このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

大迫力。デルタIVヘビーロケットの打ち上げを360°グリグリ動画で。

フロリダのケープカナベラル空軍基地で撮影されたユナイテッド・ローンチ・アライアンス社のロケット「デルタIVヘビー」の打ち上げの様子をグリグリ動画で。これはアメリカ国家偵察局の通信衛星を運ぶミッション(NROL-37)で今年の6月に行われたものです。グリグリ動画の見方。スマホの方は傾けて、パソコンの方は左上のコントローラーをクリックしてください。
2016年11月03日 19:21 ┃
141 コメント バッテリー交換式の台湾のスマートスクーター「ゴーゴロ」がマジで便利そう。
ゴーゴロステーションでのバッテリー交換方式とても(・∀・)イイ!台湾で急成長しているというスマートスクーター「ゴーゴロ」の紹介ビデオです。少し前にも紹介していますがこれマジでいいよね。日本じゃスクーターがあまり人気ないからアレだけど電動自転車で似たような事が出来れば面白いのに。
125 コメント 祝日の午後に充電ステーションに長い長い列を作るテスラオーナーたちの動画が人気に。
とても良い車らしいけどやっぱり充電って時間がかかるからね。アメリカ最大の祝日「感謝祭」の午後にサン・ルイス・オビスポの充電ステーションで撮影された充電待ちに長い列を作るテスラのビデオです。80%まで充電するのに約40分。15台が同時に充電できるという大型の充電ステーションなんだけどこれだけ集まったら最後の方の人は数時間待ちなんじゃないのかしら(´・_・`)動画2は待ち時間解消の為に同じ場所に展開された移動式充電ステーションです。
83 コメント 【動画】日産UDを助けようとした日野トラック、大損害を与えてしまう(°_°)
スリル満点。ボルネオ島東部、東カリマンタンのスカマジュで撮影された、トラック乗りの連携で日産UDに大損害を与えてしまった日野トラックのビデオです。インドネシアの酷道を行くトラックの動画、久しくマイブームになりそうです。
119 コメント これも名古屋走り?高速道路の路肩を抜けていくDQNが多すぎる動画が話題に。
こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。
米スペースXのファルコン9ロケットが打ち上げ前に発射台で爆発。動画二つ。米スペースXのファルコン9ロケットが打ち上げ前に発射台で爆発。動画二つ。
すごい音と衝撃。3日の打ち上げに向けて点火テストを行っていたファルコン9ロケットが発射台で大爆発。そのビデオです。爆発の瞬間は動画1分10秒過ぎ。先端のくびれ部分でピカッとなってドーン(°_°)となりロケットは大破。というか木っ端微塵?すでに積み込まれていたイスラエルの通信衛星AMOS-6も失われたそうです。1分21秒のところでポロリと落下するのがそれですかね(°_°)
打ち上げ花火を室内でやってみたかったwww最初の「ひゅ~ん」でwww打ち上げ花火を室内でやってみたかったwww最初の「ひゅ~ん」でwww
ワロタwwwこれ箱の中で花火を爆発させたかったんだけどねwww最初の「ひゅ~ん」で箱が浮いちゃってバーン!がwwwガレージ内で打ち上げ花火を爆発させたかったお馬鹿な野郎たちのビデオです。まぁこうなるよなwww怪我なくて良かったじゃんwww
すんごい迫力。ロケットエンジンの燃焼試験の映像はいつ見てもカコイイ。韓国新型ロケット。すんごい迫力。ロケットエンジンの燃焼試験の映像はいつ見てもカコイイ。韓国新型ロケット。
すごい迫力だなあ。韓国が月面調査に向けて開発中の新型ロケットKSLV-IIの75トンロケットエンジンの75秒燃焼試験の映像です。韓国って宇宙開発のイメージがあまりありませんが技術力はどんなもんなんですかね。
Rocket Launch 360: Delta IV Heavy NROL-37

関連記事

109 コメント もうほとんど事件だろ。公道ドーナツターン大会で観客がはねられてしまう動画。
人がはねられているのに盛り上がるこいつらってwww路面にタイヤ跡がたくさんついているから公道ドーナツコンテストでもやっていたのかな?カリフォルニアで撮影されたフェアレディZ(Z32)のドーナツターンがヤバすぎる動画です。
51 コメント 工場見学。ドイツの高級トラクター「ドイツファール」の最新工場。
記事サムネイルの7シリーズの日本販売価格は2592万円~だそうです。トラクターって高いんですね(@_@;)ドイツで150年以上の歴史があるトラクターメーカー「ドイツファール」の最新工場のビデオです。さすが高級車だけあって工場も近代的ですね。建物だってめちゃカッコイイ。
168 コメント 【動画】スーパーカブvs江ノ電線路。バイクで路面電車のレールは本当にこわい車載。
これバイク乗りからしたらあるあるなんだろうなあ。もう少し奥、矢印があるあたりまで進んで角度をつけて横切るべきだった?神奈川県鎌倉市腰越3丁目の神戸橋交差点で撮影された路面電車のレールに負けてしまったスーパーカブ乗りの車載ビデオです。これ自転車やバイクにはほんと怖いね。
58 コメント 【動画】航空史上初。エアバスA340が南極の氷の上に着陸。(ハイフライ航空801便)
これは南極アドベンチャーのWolf’s Fangが発注したもので、南極の氷の上に整備された長さ3000メートルのフラットエリアを滑走路のように使ったんだって。運行はポルトガルのハイフライ航空。機材はエアバスA340-300。これまでは小型のビジネスジェットやヘリコプターが飛んでいましたが、今回の成功により1度により多くの機材と乗客を運べるようになったそうです。

最新ニュース

コメント

大迫力。デルタIVヘビーロケットの打ち上げを360°グリグリ動画で。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k3OTY0Njc

    サイト左メニューの「注目ピックアップ記事」のリンク先がサムネイルとまったく違う内容なのズルイわ

  • 返信 743mg ID:Q1MTYxNTE

    自分の炎で焦げてて草

  • 返信 743mg ID:E3ODMwNjQ

    パソコンの方はVirtualDesktopを起動してVIVEかRiftで閲覧してください

  • 返信 743mg ID:k3OTY0Njc

    そんな複雑な観覧方法なんだ…
    でも今は普通に反映してサムネイルと同じ記事内容が見れてます。
    しょっちゅう違う内容の記事に飛びます

  • 743mg ID:E3ODMwNjQ

    そのうえダウンロード待たなきゃ見れないから結構手間だよ
    360°動画をVRで鑑賞するならスマホVRのほうが優秀かも

  • 返信 743mg ID:AyMzUzOTU

    普通に見れたが…。

  • 743mg ID:AyMzUzOTU

    VRでってことなのか?

  • 返信 743mg ID:E2NjMxMDA

    草燃えたwww

  • 返信 743mg ID:AyMzUzOTU

    水をばあああっと吹きかけたりしないんだな。

  • 返信 743mg ID:E1MzU2NTY

    グリグリしながら見てると突然地面になったり、あれ?と思ったら
    いきなり空飛んでっちゃったり…面白いけど面倒クセぇ
    編集し過ぎてH2Aロケットみたいなバリバリ音しねーな

  • 返信 743mg ID:E0ODcxMzY

    ソコンの方は左上のコントローラー

    Chromeだけどそんなもん出てないからグリグリ出来ない

  • 返信 743mg ID:EzNzk3MjU

    焦げてね?

  • 返信 743mg ID:M5NTQ5OTg

    この月を目指してるデルタⅣヘビーの推力
    低高度 28790kg

    昔月に行ったサターンⅤ
    低高度 118000kg

    おかしいやろ・・・・・

  • 返信 743mg ID:M5NTQ5OTg

    ちなみにこのデルタⅣヘビーは現在のロケットにおける最大推力です

  • 返信 743mg ID:czMTMzMjE

    その数字は推力じゃなくて打ち上げ能力、ペイロードの重量だね。
    推力を言うならエンジン一機あたり真空中で約340トン。
    ちなみに現在アメリカが開発中のSLSは低軌道だとペイロードが最大130トンでサターンVを超えるよ。

  • 返信 743mg ID:QyMTA0NTg

    芝が燃えてる

  • 返信 743mg ID:YwNjQ2MDA

    乾燥しているとはいえ草が自然発火するってやべーだろ
    カメラ設置してる所何度くらいあるんだ?

  • 返信 743mg ID:Q1NDQ3Njg

    ロケットにまで火が舞い上がるんだね
    よくあれで爆発しないもんだ

  • 返信 743mg ID:UwODIwMTU

    画質悪いな4Kぐらいなら買いなんだが

  • 返信 743mg ID:AxNjk5Mzc

    草が萌えるなどのボヤ騒ぎ

  • 返信 743mg ID:IzMzc0NTE

    360ビューじゃぁなぁ
    物足りない

  • 返信 743mg ID:QxNzAyNDQ

    マウスの移動に対して、回転が遅くてだるいな、
    ゲームのFPSくらい快適に回転してほしい

  • 返信 743mg ID:A0MTE1NTg

    核弾頭を乗せ中国へ

  • 返信 743mg ID:I3OTU5Mzk

    ヘッドマウントディスプレイでグリグリ見れないかな??

  • 返信 743mg ID:gyMDc0NTA

    ロケット焦げとるやんけw

  • 返信 743mg ID:cwMTAyNjI

    3発仕様がかっこいいな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    85 コメント ANAボーイング787-9で急上昇からの急旋回。ジェット旅客機とは思えない動き。
    おおカッコイイ。これはイングランド南部のファーンボロー空港で7月11~17日にかけて行われるファーンボロー国際航空ショー2016に向けたテスト飛行のビデオだそうです。テスト地はモーゼスレイクのグラント・カウンティー国際空港。ANAの塗装ってのがいいよね。このシュッとした塗装すきだわー。スマートでカッコイイ。
    79 コメント レインボーブリッジでマリオカート11台に遭遇してテンション上げちゃう動画(笑)
    テレッテ!テレッテ!言うてるやんwwwしかしこれ乗っている人は怖くないんかなあ。周りがスピード出ない都心部だけならまだ分かるけど、一般道とは言ってもレインボーブリッジ下の直線とか結構飛ばすやついるんじゃないの?
    86 コメント カワサキNinja H2Rで391km/h!ハッヤスギwww転んだら確実に死ねる速度(°_°)
    どこで撮影しているのこれwwwさすがにクローズドのスピードトラックだよね?カワサキのサーキット専用車Ninja H2Rで最高時速391kmを記録した車載ビデオです。もっと景色を見せて欲しいと思ったけどさすがにこの速度だと無理か(´・_・`)こんな速度で転んだらどうなるんだろうなあ・・・。数百メートル転がって全身バッキバキのエグい事になるんだろうあな(@_@;)
    221 コメント これは罠だわwww大滝ダムの罠にはまってしまったNBロードスター乗りの悲しい動画www
    ワロタwwwこれは絶望だなwww「この先車両通行不可」とか「行き止まり」って書いてくれないんだwww奈良県吉野郡川上村の大滝ダム周辺を探検していたNBロードスターが亀になってしまうビデオです。7分58秒からの分岐の先でも罠だし戻って左へ行っても罠。これはちょっとワロタ。
    177 コメント 千里浜でトヨタ86が埋まってた(笑)なぜそこを走ろうと思った?wwwwwww
    ちょっと調べると千里浜にはなぎさドライブウェイといって車で走れる有名な砂浜があるみたいなんだけど動画みたいに波打ち際はダメだろう?www石川県の千里浜(ちりはま)でトヨタ86が埋まっていた動画がツイッターで話題のようです。紹介はYouTubeに転載されたもの。映像からじゃ牽引ロープが見えないけど引っ張ろうとしているっぽいな。前の車も一緒にスタックしてしまいそう(´・_・`)
    26 コメント 【動画】勇気が試されるすれ違い。ボリビアの道路がデンジャラスすぎる。
    ひえっ。こんな道なのにそれなりに交通量があるのか。頻繁に転落事故が発生し「死の道路」と呼ばれるボリビアのユンガスの道を空撮したビデオです。
    54 コメント 【動画】世界で3番目に大きなクルーズ船がジャマイカで桟橋に衝突。
    26日にジャマイカ北部ファルマスの港で撮影されたハーモニー・オブ・ザ・シーズの桟橋衝突事故のビデオです。アメリカのロイヤル・カリビアンが運航するこの船は総トン数226,963トンで世界で3番目に大きなクルーズ船なんだって。過去に何度か紹介していますがクルーズ船の衝突事故って多くない?巨体だからそれだけ操縦が難しいのかしら。