【衝撃】28歳の男性が灼熱の鋳造炉に飛び込んでしまう事件の映像。イランのフーラド・ランジャン工業都市にある工場で撮影された事件のビデオです。左からすーっとやってきて迷うこと無く鋳造炉へ・・・。鬱とかなのかなあ。調べてみましたが28歳の男性としか分かりませんでした。
オフ車楽しそう!丘を駆け上がり大ジャンプでどーん!飛びすぎワロタwww すげえ。オフ車の正しい楽しみ方?というバイクの大ジャンプ動画の紹介です。緑の綺麗な丘を駆け上がってきて大ジャンプでどーん!これはめちゃくちゃ飛んでますね。これは素人じゃないだろ?こういうバイクのジャンプって空中での姿勢を自分で制御できるものなのかしら?ジャンプする時に体重かけるとこ間違ったらお終い?それとも空中で重心を変えたりして姿勢を変えられるものなのかしら。 乗物系 40コメント ┃ 2011年12月07日 17:52 ┃ 240 コメント 【愛知】BMW乗りさん、GWにイキリダッシュに失敗して中央分離帯に突っ込んでしまう。 あ〜あ楽しいゴールデンウィークが(´・_・`)愛知県名古屋市港区金城ふ頭のファニチャードーム南側交差点で目撃されたイキリダッシュに失敗して中央分離帯に突っ込んでしまうBMWのビデオがTwitterで人気になっています。ここの駐車場で車の集まりがあったみたいなのでその帰りかな(´・_・`) 64 コメント 【動画】サーキットを走るMotoGPバイクを世界最速のドローンで追いかけてみた。 2月にはF1版で紹介しましたが、このドローンからの映像はいいなあ。いつかレース中も飛べるようになってほしいですね。動画はMotoGPルーキーズカップのシーズン中テスト(ヘレス・サーキット)に合わせて撮影されたものです。 97 コメント 【動画】BMWがボタンひとつでボディーカラーを変更できるEV車を公開。 ラスベガスで8日まで開催されている電子機器中心の見本市「CES2022」にBMWが出店した「iX E Ink」が話題になっています。これは電子ペーパーなどに使われる技術「E Ink」をボディに採用したもので、ボタン一つでボディの色を変更できるというもの。コンセプトカーなので販売の予定は無いみたいなんだけど、面白いね。 65 コメント 【動画】チャイナエアラインのB747-400Fがオヘア国際空港で事故。 どうしてこうなった。チャイナエアラインの貨物機、ボーイング747-Fがシカゴ・オヘア国際空港でタキシング中に複数の手荷物コンテナと衝突。その事故のビデオです。前方の車両に乗っていた人怖かっただろうな。あの巨体が向かってくるんだもん(@_@;)左エンジンとコンテナが破損しましたがけが人はいなかったようです。 ★これはあほいwwwww巨大タイヤで股間クラッシュやったったwwwww これはなんというお馬鹿なムービーなのでしょう。斜面に設置されたジャンプ台から大きなタイヤをどーん!とやって股間で受け止めるという馬鹿外人動画を紹介します。これトラックのタイヤより大きいよね。ゴムだけでも相当な重量だと思うんだけど・・・。これはあほいwwwwwめちゃあほいwwwww ★犬の15mハードルリレー「フライボール」がすんごい動画。これは速いwwwギネスのが見つからなかったので、それに近い動画を探してきました。(ギネスは15.158秒)フライボールとは犬による15.5mハードルリレー競技で1チーム4匹のワンコでタイムを競います。4つのハードルを越え折り返し地点に置かれた箱のボタンを押すとテニスボールが飛び出します。そのボールを持ってスタート地点に戻れば次のワンコへとバトンタッチ。世界大会ではウィペットという犬種が良く出場しているそうです。 ★水中の映像みたら怖い怖い。ホテルの屋根からエクストリーム飛び込みing水中からの映像コワイなあ。こんなにズボーンと突き刺さるもんなんだ。頭から飛び込んでいたら海底に頭をぶつけて人生オワタになりますよねこれ。レッドブル・クリフダイビング選手権にも参戦するどこでも飛び込み男ナブラチルさんが、セント・マーチン島でホテルの屋根からエクストリーム・飛び込みingをしているムービーです。それにしても綺麗な海だなあ!素敵だなあ!い~ってみたいな~カリブゥ~カイ~♪ 【画像】冨永愛さん、シースルーえちえちドレス姿を披露wwwww 関連記事 65 コメント 【インド】谷に落ちたトラックを村人総出で助けるGJ動画。 団結した村人のパワーすごい。インドのナガランドで撮影された谷に落ちてしまったトラックを村人総出で引き上げるビデオです。しかもこれメインの太いのはロープじゃなく植物のツルじゃないか?【追記】1/15ロング版を追加しました。 39 コメント 大損害。TVレポーターの真後ろで車が完全水没してしまう放送事故。 うわ・・・。これはサイドブレーキの引き忘れかしら。ボートを引き上げるためにトレーラーをおろしていたGMCのピックアップトラックが完全水没してしまう悲しいビデオです。ドアを開けていたためか水没するのめっちゃ早いね(@_@;) 62 コメント レッカー移動に全力で抵抗しているDQNが撮影される。これはヤバイwww 海外DQNwwwあほだろ(´・_・`)フロリダ州ホームステッドで撮影された自動車ローン債務不履行による強制回収に全力で抵抗した男のビデオです。結果この男は逮捕され意図的にローン車両(F-250)とレッカー車を壊した罪で重い告訴に直面しているそうです。アメリカではサブプライム自動車ローンの回収率がとても悪く600万人を超える契約者が3か月以上滞納しているんだって(@_@;) 80 コメント 【動画】大馬力測定イベントでのエンジンブローの瞬間が危なすぎるwww デカい部品が飛んでくるの怖すぎワロタ。インディアナ州のルーカスオイル・レースウェイで行われた自動車イベント「UCC2021」のダイノチャレンジで発生したエンジンブローの瞬間が怖すぎる動画です。2つ目で見るとすごいスピードで飛んでるね(@_@;)あれ誰かに当たっていたらヤバかったかもしれない・・・。 最新ニュース 韓国経済は昨年11月以降、6ヵ月間で急速に悪化した。 個人は消費が減り、企業は投資を...「中古で5万円のiPhone13」「新品で5万円のAndroidスマホ」←お前らなら...【コメ】 JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早...【速報】備蓄米をポッケナイナイしてる犯人、ついに炙り出される京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円【画像あり】本場アメリカのウェザーニュースお姉さん、日本の2倍すごいwwwwww日本人さん、印パ戦争開戦のやばさに気が付いてない…バウアー「NPBは100球超えても投げさせてもらえるのが良い。メジャーなら確実におろ...Amazonの配送業者、配送中に破損してしまうカープ秋山&ドラ1佐々木が2軍阪神戦で実戦復帰!モンテロはフリー打撃再開。松山も練習...【画像】今更になって休み時間に友達とワイワイする女子高生って良いよね【艦これ】キツネなクマちゃん 他【悲報】インド、数日以内にパキスタンへ軍事攻撃を決定か「テロ報復の軍事作戦を米国に説...帰省ワイ「NISAで100万くらい増えた」 マッマ「投資!?楽して稼ごうとするな!損...【試合実況】西武スタメン 先発:隅田(2025.5.4)【老舗感】岩手にオープンした丸亀製麺の外観が本気すぎるwww【速報】 文春、中居正広さんにトドメ刺し・・・・【画像】 宇多田ヒカル、ガチのマジで終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...筑波大学生、悠仁のせいで大学がメチャクチャになってブチギレ神奈川県警「ストーカー被害の相談受けてないよ」悟空「チャオズはこの戦いにはついてこれねぇ」悟空「あっヤジロベー!おめぇも闘うんだろ...【画像】今更になって休み時間に友達とワイワイする女子高生って良いよね【衝撃映像】JK娘がセ○クスしている部屋へ父親が突撃する動画、修羅場すぎる【動画】陽キャ、エスカレーターに敗北して死亡【エロすぎ】早漏すぎる俺の彼女。チ●コ挿れる前にこうなってしまうww(動画あり)【閲覧注意】アフリカギャングに拷問されてる男「助かった…のか?」⇒ 1秒後(動画あり...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント オフ車楽しそう!丘を駆け上がり大ジャンプでどーん!飛びすぎワロタwww へのコメント 返信 743mg 2011年12月07日 18:13 ID:M3MDE0MTI 1げっとぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉぉっぉ 返信 743mg 2011年12月07日 18:18 ID:Q2MjEzNTg 2げっとぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉぉっぉ大阪 返信 743mg 2011年12月07日 18:26 ID:QzMDk1MDM 予想以上にカッ飛んでてワロエナイ 返信 743mg 2011年12月07日 18:35 ID:YzODI0MDQ 飛んだーーーーーーーーーーー! 返信 743mg 2011年12月07日 18:38 ID:UwNzExOTM とぉぶぅ~ 返信 743mg 2011年12月07日 18:39 ID:YxODE0MDI 管理人は知っているのに質問する 空中姿勢とみた。 アクセルonoff、ブレーキかけると ジャイロ効果と慣性でコントロールできる。開ければフロントup。 返信 743mg 2011年12月07日 18:41 ID:M4ODY4MDQ >>6 こいつはバイクのなんも知らないアホだ 返信 743mg 2011年12月07日 18:49 ID:EyNzU3ODc バイクが重心制御できんじゃなくて運転手のテクニックだろ ここの管理人は頭沸いてんのか?あ?お? 返信 743mg 2011年12月07日 19:05 ID:AxNjI4NjA オフ車はカジった程度だが、 空中での姿勢制御はアクセルオンでフロントアップ、 アクセルオフ+リアブレーキでフロントダウンだったな 返信 743mg 2011年12月07日 19:08 ID:QwOTYwMjI 飛び越えた道に大型トラックが来てぶつかるとか 電線に引っかかるとか なんかねーのかよ、つまんねー。 返信 743mg 2011年12月07日 19:13 ID:Q2MjEzNTg 今から大阪で亀田兄弟のボクシングやで! 返信 743mg 2011年12月07日 19:17 ID:Q2MjEzNTg てかmisonoが国歌斉唱しとるやん。きめーーww 返信 743mg 2011年12月07日 19:22 ID:E1MDIyNDM >>7 とりあえず、お前がジャンプしたことがない、ただのバカスクライダーってことだけは分かる 返信 743mg 2011年12月07日 19:25 ID:Q2MjEzNTg ラウンドガールはるな愛!超絶きめーーww 返信 743mg 2011年12月07日 19:35 ID:UxNTA4NDU 60キロぐらいかな? 原付で20キロぐらいしか出してなかったのに 坂で2mぐらい飛んで死を覚悟したわwww 返信 743mg 2011年12月07日 19:36 ID:Q2MjEzNTg 興毅4RKO! 大阪の誇りや! 返信 詛 2011年12月07日 19:51 ID:YyMTMzMzc ※10 お前が事故るように呪っておいた。 ふふ 常に自分撮りしとけ はは 返信 743mg 2011年12月07日 19:54 ID:QyNDE1OTE 姿勢制御はガススラスタを使うんじゃないかな。 丁度シートの上にある。 返信 743mg 2011年12月07日 20:09 ID:A5ODc5NjE テラフォーマやクラスティーデモンズとかのビデオみたいだね。 外人はほんと、クレイジーだわ 返信 743mg 2011年12月07日 20:18 ID:E1MDE4NDI 大脱走の名シーンを思い出したわ。 返信 743mg 2011年12月07日 21:28 ID:QyOTcwNTI 空中で駆動輪を回したり止めたりして姿勢を制御してる。ってどこかで見た記憶がある。 間違ってたらすまんw 返信 あ 2011年12月07日 21:54 ID:MyOTk3NTg この動画最後に「ギャーッ」って怖い顔がドアップで出てくるビックリ動画だから注意 返信 743mg 2011年12月07日 21:58 ID:QwOTYwMjI >>17 つまんねーよ 返信 743mg 2011年12月07日 22:48 ID:k3Mjk0ODU ※6が突然語りだしてワロタw このサイトって何で急に語りだす奴多いんだw 返信 743mg 2011年12月07日 23:12 ID:YxODE0MDI 最近のはスタビライザーモードに するとアクセル開度を自動で調節、4ストによるエンブレリヤ上がり を相殺。って近所の犬が言ってた。 返信 743mg 2011年12月07日 23:19 ID:Q1ODE4Mjc ※6について言っとくとジャイロとか慣性で姿勢をコントロールするとかまずありえない 微調整くらいにしかならないからほとんど意味が無い。ロードレーサーがドリフト時に繊細なスライドコントロールしてるんじゃないんだしオフ車でこんな大ジャンプをしようとしたら もっと大胆に姿勢を変えるスキルが無いと死にに行く様なものテクも無いのにぶつけ本番で飛ぶなら別だが・・・ 大切なのは自分とバイクとの空間、このスペースを使ってヒールグリップでケツを引き上げたり腕でフロントを押し込んだり・・・ まずこれで姿勢を安定させるテクがないと恐ろしくてこんな風には飛べない 返信 743mg 2011年12月07日 23:20 ID:QzMzM2MTk こんなきれいな草原、日本だったら車両禁止だな。 返信 743mg 2011年12月08日 00:28 ID:Y1Mzg3NzU あーカブでナス畑にダイブした事思い出したわwww 返信 743mg 2011年12月08日 02:17 ID:UwNTYwNzE いいなぁーオフロード ETがいなくても一人ET出来るwww 軽いし操作も楽だし・・・ただタンクが乗らないけども。 返信 ワニさん 2011年12月08日 02:58 ID:c3NDAwOTY レ~ス時速120キロ以上で地走るより滞空時間が長いという モトクロスバイクに両足べったりとか長い足のリックジョンソンなどス~パ~クロスに憧れた時代が懐かしいワニね 返信 743mg 2011年12月08日 09:25 ID:c2MzMxNzc 楽しそうー …だが腰やりそうで怖い 返信 743mg 2011年12月08日 11:36 ID:c2MTMwNDU 昔々免許取立ての頃に借りたミントで 勢い良く踏み切り突入した時にちょっとだけ飛んだwww 返信 743mg 2011年12月08日 12:04 ID:Q1MjcwMDU 何より電線が怖い 返信 743mg 2011年12月09日 00:51 ID:cyMjAzNzQ 予想以上にぶっ飛んでてワロタ よし明日久々にXR動かそう 返信 743mg 2011年12月11日 18:43 ID:kzMDI0NDA アクセルをあけるとエンジンのクランクの慣性でフロントがあがってくるリアブレーキを掛けるとリアタイヤのジャイロ効果をへらすことになるのでフロントタイヤのジャイロ効果が勝ってリアが上がってくるんだ オフやってる人間なら常識だし少しやればこんなジャンプは誰でもできるよ。たいしたことではない まあ本人は気持ちよさそうにとんでるね 力もはいってないし 返信 743mg 2011年12月14日 14:32 ID:MxMzQ4MTQ >32 ミントとか歳がばれちゃうでー 返信 743mg 2011年12月14日 20:23 ID:IxNjc0Mjk ブーン、ブヒブヒブヒ・・・っていう4ストの音が何とも・・・ おっさんにとってはパリパリパリ・・・っていう2ストの方が(ry 返信 743mg 2011年12月28日 23:07 ID:cwODA1NzA 昔エンデューロしてたけど、ジャンプ時の体感恐怖は3倍くらいあったな。 俺は空中の姿勢制御なんて出来なかったから、腰引いてリア荷重気味で飛ぶのが精一杯だったorz 返信 743mg 2012年01月03日 17:42 ID:EyODc4NjQ >26 素人なんだからそんなに根詰めて説明するなよww テーブルトップなんかで反対側の斜面に着地する時、リヤブレーキを一気に強めに掛けるとかなりの角度で前が下がる。 体重移動なんかよりも簡単に姿勢が変わるから、スプリントやる人では常識。クラッチつないだままアクセル開けると、本当に竿立ち状態になるからね。着地点に転倒者などがあった場合、そんな操作でフロントアップ状態で着地するか、竿立ち状態でバイクから離れるかが良い対処方法。これも上級者では常識ね。 あ、おれ元A級。 返信 35 2012年02月08日 12:33 ID:g5ODIwMTY >36 を、同業者発見w コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 86 コメント これはひぇっ!自転車で坂道を下っている最中(時速70キロ)に鹿が飛び出してきて・・・。 時速約70キロでこれは避けられないかな(´・_・`)アリゾナ州のレモン山で撮影された坂道を下っていた自転車が飛び出してきた鹿と衝突してしまう事故の車載です。BMCと書いてある高そうな自転車がぽっきりと(°_°) 43 コメント スケボーダウンヒルで143.89km/h(89.41mph)の世界最速記録! はーえー(*゚0゚)カリフォルニアのカイル・ウェスターさんがエリック・ランドバーグの持つギネス記録(130.63km/h)を大きく更新しスケートボードダウンヒルによる世界最速記録を樹立したそうです。ただギネスの判定員が同伴しておらずギネス記録とはならなかったそうです。プロテクタースーツを着ているようだけど転倒したら死ねるスピードだよね(((゚Д゚))) 195 コメント そんな所に隠れているのかよ白バイさんよwwwプリウスが白バイに捕まる瞬間。 隠れるのも良いけど二台後ろのトラックは駐停車禁止場所じゃね?そんな所に隠れているのかよwwwという白バイさんが進路変更禁止違反のプリウスを捕まえる瞬間のビデオです。斜めに進むのが直進レーンなのか。間違いやすい場所で取り締まりポイントなんだろうなここ。 129 コメント 覚えておくと便利かも。タイヤをウインチ替わりにしてスタックを脱出する方法。 砂漠民の知恵か。これは賢いなあ。ウインチがあったとしてもかける場所がない。仲間の車に牽引してもらうという手もあるけど引っ張る方の車も共にスタックしてしまう可能性が高い。そんな大ピンチな場面をちょっとした工夫で乗り切れるらしい。そんなビデオです。 おまけ、煙樹ヶ浜ではまった1000mgさん動画。ここ近くまで入ってる車がいるから入れると思ったんだがなあ。入れるのは固い足場の一本道を知っている地元民だけらしい。ワナった。 67 コメント 6400万再生されているGJ動画。道路の真ん中で立ち往生した車を救った男。 誰もができることだけど実際に動ける人はそんなにいない。ブラジルのマナウスで撮影された4車線道路で立ち往生していた車を救った男のビデオが6400万再生の大ヒット動画になっています。それを直ぐ側で見て助けに向かった2人もGJ。 64 コメント NASAが発射台を守る170万リットルの噴水をテスト。スペース・ローンチ・システム NASAが開発している大型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」で使われる予定のケネディ宇宙センター第39発射台で行われた45万ガロン(約170万リットル)の水を噴き上げるシステムのテスト映像です。これは打ち上げ時の振動と熱から発射台を守る為に使われるんだって。お風呂が200リットルくらいなので一度に8500杯分の水を使うんだね。 30 コメント どんな高級車でも窃盗団に狙われたら終わり。わずか2分で盗まれるレンジローバー。 これ窃盗団の車もレンジローバー?後部座席の窓に手をかけてからわずか2分足らずでエンジンを始動させて盗み去ってしまう窃盗団を盗撮したビデオです。仮にカーセキュリティーが付いていたとしても2分じゃどうにもならないね(´・_・`)
1げっとぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉぉっぉ
2げっとぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉぉっぉ大阪
予想以上にカッ飛んでてワロエナイ
飛んだーーーーーーーーーーー!
とぉぶぅ~
管理人は知っているのに質問する
空中姿勢とみた。
アクセルonoff、ブレーキかけると
ジャイロ効果と慣性でコントロールできる。開ければフロントup。
>>6
こいつはバイクのなんも知らないアホだ
バイクが重心制御できんじゃなくて運転手のテクニックだろ
ここの管理人は頭沸いてんのか?あ?お?
オフ車はカジった程度だが、
空中での姿勢制御はアクセルオンでフロントアップ、
アクセルオフ+リアブレーキでフロントダウンだったな
飛び越えた道に大型トラックが来てぶつかるとか
電線に引っかかるとか
なんかねーのかよ、つまんねー。
今から大阪で亀田兄弟のボクシングやで!
てかmisonoが国歌斉唱しとるやん。きめーーww
>>7
とりあえず、お前がジャンプしたことがない、ただのバカスクライダーってことだけは分かる
ラウンドガールはるな愛!超絶きめーーww
60キロぐらいかな?
原付で20キロぐらいしか出してなかったのに
坂で2mぐらい飛んで死を覚悟したわwww
興毅4RKO!
大阪の誇りや!
※10
お前が事故るように呪っておいた。
ふふ
常に自分撮りしとけ
はは
姿勢制御はガススラスタを使うんじゃないかな。
丁度シートの上にある。
テラフォーマやクラスティーデモンズとかのビデオみたいだね。
外人はほんと、クレイジーだわ
大脱走の名シーンを思い出したわ。
空中で駆動輪を回したり止めたりして姿勢を制御してる。ってどこかで見た記憶がある。
間違ってたらすまんw
>>17
つまんねーよ
※6が突然語りだしてワロタw
このサイトって何で急に語りだす奴多いんだw
最近のはスタビライザーモードに
するとアクセル開度を自動で調節、4ストによるエンブレリヤ上がり
を相殺。って近所の犬が言ってた。
※6について言っとくとジャイロとか慣性で姿勢をコントロールするとかまずありえない
微調整くらいにしかならないからほとんど意味が無い。ロードレーサーがドリフト時に繊細なスライドコントロールしてるんじゃないんだしオフ車でこんな大ジャンプをしようとしたら
もっと大胆に姿勢を変えるスキルが無いと死にに行く様なものテクも無いのにぶつけ本番で飛ぶなら別だが・・・
大切なのは自分とバイクとの空間、このスペースを使ってヒールグリップでケツを引き上げたり腕でフロントを押し込んだり・・・
まずこれで姿勢を安定させるテクがないと恐ろしくてこんな風には飛べない
こんなきれいな草原、日本だったら車両禁止だな。
あーカブでナス畑にダイブした事思い出したわwww
いいなぁーオフロード
ETがいなくても一人ET出来るwww
軽いし操作も楽だし・・・ただタンクが乗らないけども。
レ~ス時速120キロ以上で地走るより滞空時間が長いという
モトクロスバイクに両足べったりとか長い足のリックジョンソンなどス~パ~クロスに憧れた時代が懐かしいワニね
楽しそうー
…だが腰やりそうで怖い
昔々免許取立ての頃に借りたミントで
勢い良く踏み切り突入した時にちょっとだけ飛んだwww
何より電線が怖い
予想以上にぶっ飛んでてワロタ
よし明日久々にXR動かそう
アクセルをあけるとエンジンのクランクの慣性でフロントがあがってくるリアブレーキを掛けるとリアタイヤのジャイロ効果をへらすことになるのでフロントタイヤのジャイロ効果が勝ってリアが上がってくるんだ
オフやってる人間なら常識だし少しやればこんなジャンプは誰でもできるよ。たいしたことではない
まあ本人は気持ちよさそうにとんでるね
力もはいってないし
>32 ミントとか歳がばれちゃうでー
ブーン、ブヒブヒブヒ・・・っていう4ストの音が何とも・・・
おっさんにとってはパリパリパリ・・・っていう2ストの方が(ry
昔エンデューロしてたけど、ジャンプ時の体感恐怖は3倍くらいあったな。
俺は空中の姿勢制御なんて出来なかったから、腰引いてリア荷重気味で飛ぶのが精一杯だったorz
>26
素人なんだからそんなに根詰めて説明するなよww
テーブルトップなんかで反対側の斜面に着地する時、リヤブレーキを一気に強めに掛けるとかなりの角度で前が下がる。
体重移動なんかよりも簡単に姿勢が変わるから、スプリントやる人では常識。クラッチつないだままアクセル開けると、本当に竿立ち状態になるからね。着地点に転倒者などがあった場合、そんな操作でフロントアップ状態で着地するか、竿立ち状態でバイクから離れるかが良い対処方法。これも上級者では常識ね。 あ、おれ元A級。
>36
を、同業者発見w