このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

外国人のお馬鹿な雪遊び。ソリを160km/hで引っ張ってみた。あっぶねえw

これはあぶねえwww楽しい雪遊びの代表格「ソリ」もお馬鹿な外人の手にかかるとこんなにデンジャラスな遊びに!というムービーを紹介します。車の牽引フックの先には小さなソリに乗るフルフェイスライダーがっ!徐々にスピードを上げていく車、スピードメーターは160km/h!雪も薄いしこれは危なすぎるだろう(@_@;)
2010年12月31日 15:43 ┃
50 コメント 【動画】事故ったバイクが一人で30秒間も走り続けてしまう車載映像。
あっぶねえ。これ最初は車の急な車線変更に巻き込まれたのかと思いましたが、停止していた車に突っ込んだ感じ?カナダ東部ケベック州のハイウェイで撮影された交通事故の車載ビデオです。これ結構な距離を無人で走ってますね。あぶねえわ(@_@;)
70 コメント 車の音じゃねえwww298km/hで駆け抜けるブガッティを道路脇から撮影するとこうなる。
はええwwwポルトガルのアレンテージョで撮影された公道を時速298キロで駆け抜けるブガッティ・シロンのビデオです。動画タイトルには373km/hとありますが、現地を知るレディットユーザーが白線の長さと数フレーム間の移動距離から測定した結果、実際には298km/hだったようです。
40 コメント 【痛い】状況判断を誤ったスピードボートが大変な事になってしまう動画。
助手席の彼は二度と起き上がれなかった(°_°)マイアミのハウローバーインレットで撮影された荒れた海に高速のまま出ようとしたスピードボートが大変な事になるビデオです。白波が立っているの見えていただろうに(@_@;)それにしても豪華なお船が多いね。2分からのはエンジン何個付けるのよwww
157 コメント カワイソス。ロードレース世界選手権でロードバイクが壊れるも誰にも助けて貰えず泣き出してしまうコロンビア選手
男子ジュニアロードレース世界選手権でコロンビア選手のダリオ・ゴメス・ベセラのロードバイクが途中で壊れてしまう。助けて貰う為に手を挙げるも他国のチームの車は彼に見向きもせず。試合が終わってしまったショックと放置された悲しみで泣き出してしまう様子がこの映像で映されております。これは見てて胸が痛むわー。他国の選手は助けて貰えないのね・・・。なお、映像には映っていませんが、この後後輪を手に入れてレースに復帰出来たとの事ですが、順位は60位だったとの事です。
土砂降りの市街地で上スキー!あれ!?どこかで見たと思ったら!?土砂降りの市街地で水上スキー!あれ!?どこかで見たと思ったら!?
おまえかよっ!wwwwwww
なんという偶然、少し前に紹介した「外国人楽しすぎワロタww大洪水でやたら紳士な男性と大はしゃぎの男性ww」というムービーの大はしゃぎしてる男性側の動画を見つけたので紹介します。
外国人楽しすぎワロタwww大洪水でやたら紳士な男性と大はしゃぎの男性www外国人楽しすぎワロタww大洪水でやたら紳士な男性と大はしゃぎの男性ww
なんだかとても(・∀・)イイ
大雨で目の前の道が大洪水に!困ったギャルたちは裾を上げて渡ることを決意。そこへ現れたやたら紳士な男性の行動に大喜び(・∀・)そして更にぶっ飛び面白野郎が登場して…。これはとても(・∀・)イイ雰囲気だ!
はええwww凍った湖の上で爆走する車に引っ張ってもらうエクストリーム・スキーはええwww凍った湖の上で爆走する車に引っ張ってもらうエクストリーム・スキー
うわーこれは楽しそう!wみなさん色々な遊びを考えるんですねw凍った湖に積もった雪を利用して水上スキーのように車に引っ張ってもらって滑るエクストリーム・スキーの映像です。日本人は「もし何か起こったら」と考えてしまうのでこういう遊びはなかなか出来ませんが、楽しそうならなんでもやってみようという外人のノリ、大好きですw

関連記事

85 コメント F1日本グランプリ、飛びそうなミラーを片手で押さえながら130Rを抜けるシャルル・ルクレールがクレイジーだと話題になっている動画。
注:モタスポ見ている人にしか分からないかもしれない動画。今のF1がここまで運転しやすくなっているのかそれともルクレールがとんでもないのか。90年代前半までのF1だったら絶対無理よねこんなの。本日行われたF1日本GPで1周目の接触により今にも飛びそうになっている左ミラーを右手で押さえながら片手運転で130Rを全力で抜けるシャルル・ルクレールのオンボード映像が人気になっています。これの前の周でも同じように押さえてんだよねwww
72 コメント 【動画】日本のアマチュアドライバーが本物のF1マシン、ウィリアムズFW33に乗ってみた!
なんだこの夢のような体験は。趣味でレンタルカートに乗る程度?のアマチュアドライバーがフランスのマニクールサーキットで本物のF1マシンを走らせて来たという体験記です。これエンジンも本物なんだって(*°∀°)=3というか運転うめえwwwシュミレーターでの練習があるとは言え、初めてでここまで運転できるとは何者やwwwアマチュアだとは言ってもハイレベルのアマチュアさんなんやねこの人は。
78 コメント 寸前の所で追突されるのを免れたポルシェGT3乗りのスーパー反射神経。
すっげえ。よく見てたな。キングストンのニューヨーク・ステート・スルーウェイで撮影されたポルシェGT3乗りの神回避が話題になっています。渋滞の先を確認しようと左に寄っていたポルシェの後方から止まり切れなかったトレーラーがズゴーンっと(°_°)
81 コメント ロシア軍の戦車を手に入れて楽しそうに乗り回すウクライナ人たち。運転できるんだww
運転できるもんなんだね。始動方法だって特殊だろうに。テレグラムで公開されたロシア軍の戦車を手に入れて楽しそうにスワティナ(ハリコフ)の耕作地を走るウクライナ人たちのビデオです。運転できるって事は主砲などの兵器も使えたりするのかな?

最新ニュース

コメント

外国人のお馬鹿な雪遊び。ソリを160km/hで引っ張ってみた。あっぶねえw へのコメント

  • 返信 743mg ID:IyODc0MjQ

    グッジョブ

  • 返信 743mg ID:gwODU3NTc

    急ブレーキかけたらどうなるんだろう。

  • 返信 743mg ID:E1NDU5MzM

    今年一年ありがとうございました。

  • 返信 743mg ID:k4NjA2OTE

    彼らの唯一の娯楽。

  • 返信 743mg ID:k5MTIzNjQ

    50秒あたり「You すごい」って聞こえるw

  • 返信 743mg ID:E0OTIxNjc

    何かあって、ブレーキを掛ける事態になったときどうなんのさ。
    コイツラだけは宇宙に上げてはイケナイな。

  • 返信 743mg ID:IyMjcxNTE

    急ブレーキしても滑って止まれないぞ?

  • 返信 743mg ID:E0ODc0NjI

    以前、ふぐすま某所で似た事をやったよ。
    バイク用のプロテクターで完全装備、
    引っ張る車はFF。
    時速80くらいだったけどね。
    バイクでスピード慣れしてれば特にどうってことない。
    停止時は車が大きくカーブして、あさってに放り出されるw

  • 返信 743mg ID:kzMjQwNjA

    ロシア人・アウディ・笑う男、3拍子そろっているな

  • 返信 743mg ID:E0MDkxOTc

    おそロシアってまだOK?

  • 返信 743mg ID:EzOTA0Mjk

    これもうちょっとロープ長くないと引かれてもつまらないだろ
    車邪魔で前が見えないわ、おまけに車が巻き上げる雪で
    顔上げられないわで、
    死ぬ危険しかないじゃん
    ハイリスク・ノーリターン

  • 返信 743mg ID:A5ODAzOTM

    車って雪原を160km/hであんな安定して走れるもんなの?
    豪雪地帯に住んでる偉い人教えて

  • 返信 743mg ID:A4MDQxOTI

    ッつーか燃料ぐらい一杯にしておけよ

  • 返信 743mg ID:c1OTI4MTQ

    ミルコ!

  • 返信 743mg ID:E4MzkyNTI

    >>12
    動画のは圧雪されてるクローズドコースだから走れる。
    公道でそんな速度では走れないよ。

  • 返信 743mg ID:EyNTA2Mzc

    スタッドレスではない通常のタイヤなら、滑るからな。ハイドロプレーニング現象のように。
    実際何回も経験がある、時速30Km程度でも、メーターは100Kmとか。
    動画を鵜呑みには出来ないな。

  • 返信 743mg ID:EzNTIzNTc

    メータみたら滑ってるかどうか分かるでしょ。
    結論からいえば、この動画の車のタイヤは滑ってないよ。

  • 返信 743mg ID:gyOTQzNzE

    ガチ低温なら全く滑んない

  • 返信 743mg ID:ExOTk5MzM

    オレ、ガソリンがこれくらいしか無いと不安で不安で…。。

  • 返信   ID:U0MDUzOTQ

    彼らの唯一の娯楽なんだから生暖かく見守ってやるべき

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    47 コメント 76ローターの有人ドローンが時速50キロでの飛行が可能に。chAIR
    2017年に紹介した「巨大なハエか。プロペラ76個を搭載したマルチすぎるコプター」の最新版です。動画では時速50キロまでですがまだまだ余裕があるんだって。後半のフワフワ感が楽しそうだしちょっとカッコイイと思いましたがなかなか怖そうな乗り物だねwwwただ組み立て式で小さなトレーラーで運べるのはとてもいいと思った(・∀・)!
    99 コメント 超速すり抜けバイクの大失敗。車数台に接触して逆さまになる姿が撮影される。
    接触して弾かれて逆さまになってもグリップから手を離さないど根性ライダーだった。タイ中部のノンタブリーで撮影された超速すり抜けスクーターが事故るドライブレコーダーです。あいつ結局何台に迷惑をかけたんだ?撮影車を含めて4~5台に当たっているように見えるよね(@_@;)
    217 コメント おいカプチーノ(´・_・`)で廃車。サーキット走行でこれはひどい事故の車載ビデオ。
    一般道だったらうp主が悪いけどサーキット走行だからカプチーノが悪いよな。前方でスピンしているっぽいからそれを見てブレーキを踏んだんだろうけど、速度を落とすなら走行ラインを外さないと・・・。まだ1万kmしか走ってないデミオが廃車になってしまった事故の車載ビデオです。
    188 コメント 【東京】時速50キロで走るバイクが追いつけない電動アシスト自転車乗りが目撃されるwww
    はええwwww東京都荒川区南千住3丁目から墨田区堤通2丁目の信号にかけての都道306号明治通りで目撃された、時速50キロで走るバイクが追いつけない電動アシスト自転車乗りのビデオが5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。これ絶対にダメなやつだよねwww
    52 コメント クリスマスツリーはこのようにして収穫されるらしい。年に一度の大仕事。
    クリスマスツリーの収穫期を迎えたクリスマス林ではヘリコプターさんが大活躍なんだって。そんなビデオです。そうだよなーこの季節には世界中でクリスマスツリーの需要があるんだもんこんな業者も必要だよね。これ作業員のいるところにワイヤーをピンポイントで届けるのだけでもかなりの腕が必要だよね。
    65 コメント 排気音が車じゃ無いwwwガスタービンを搭載したレア車、ハウメットTXの映像。
    うるせえwwwイタリアの自動車イベント、コンコルソ・デレガンツァ2021に登場したハウメットTXのビデオです。この車は1968年に製造されたレーシングカーでコンチネンタル製ヘリコプター用ガスタービンエンジンを搭載し、いくつかのレースに参戦して2勝を挙げたそうです。オリジナルで製造されたのは2台のみ。
    84 コメント 通信が途絶したボーイング777を追いかけるユーロファイタータイフーンの映像が話題。
    おおお。カッコイイ。ムンバイ発ロンドン行きのジェットエアウェイズ9W118便(ボーイング777-300、乗員乗客315名)がケルン上空36000フィートを飛行中に航空管制との通信が途絶。その確認に向かったドイツ空軍の2機のユーロファイタータイフーンの映像が話題になっていましたので紹介します。窓の外にはタイフーン。これ後ろから迫ってるので先に乗客が気付いたと思うんだけどビックリしただろうなあ。