このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

こいつらワイルドすぎんだろwwwロシア人流日本車の使い方。N130系ワゴン

楽しそうでワロタwww皮ジャン着てるヤツとかいいのかよそれでwwwロシア人流ハイラックスサーフ・ワゴンの使い方がワイルドだとネットで人気になっていましたので紹介します。ボンネットほどの水深がある川なのに結構走れるもんなんだなあ。
2015年03月13日 19:54 ┃
291 コメント 池袋で73歳が運転するメルセデスAMGが暴走。その動画がネットにアップされる。
こええ。これ乗り上げた後も前進しようとしてアクセルを踏み込んでいるの?(´・_・`)東京都豊島区東池袋1丁目で24日午後4時ごろ、73歳の男性が運転するメルセデスAMGが暴走し歩道に乗り上げるという事故が起きたそうです。その事故直後の様子を記録したビデオがTwitterで話題になっていましたので紹介します。あの状況でまだ車を動かそうとしているのはマジで怖いな(@_@;)
31 コメント ニュルブルクリンク教習。プロに教わりながら北コースを1周する車載ビデオ。
プロの運転指導教官に教わりながらニュルブルクリンクを走る車載ビデオです。コースが複雑で全て覚えきれないから同乗教習は良い方法かもしれないけど途中でイラっとしちゃいそうwww動画2は先生が走った場合のビデオです。車はダッジチャージャーSRTヘルキャット、教官はjonathan。
44 コメント 真新しいポルシェタイカンで帰宅したデレクさん隣人の車に着陸してしまうwww
おいwwwこれはアクセルとブレーキの踏み間違いか?真新しいピッカピカのポルシェ・タイカンで帰宅したロンドンにお住まいのデレクさん32歳に起きた最悪のアクシデントようつべです。急坂だし難しそうなお家ではあるけども(´・_・`)これは泣いてもいい。
84 コメント 【動画】ロールスロイスの完全電気飛行機、初飛行に成功。Spirit of Innovation
ロールスロイスが世界最速の電動飛行機を目指して開発中の「スピリット・オブ・イノベーション」が初飛行を成功させました。そのビデオです。重量バランスを考えて搭載された重さ475kgのリチウムイオンバッテリーパックで400kW(500hp以上)の電動パワートレインを駆動し、480km/hを超える速度に達するように設計されているそうです。航続距離は320km。スリムで格好良い飛行機だね。音量小さめです。
氾濫した川をバイクで渡ろうとした男性が・・・。これは亡くなってしまった予感。氾濫した川をバイクで渡ろうとした男性が・・・。これは亡くなってしまった予感。
なんか抵抗する間も無く落ちてしまった感じ。見た感じまだなんとか渡れそうな気もしたけど。洪水で川の水が溢れている橋をバイクで渡ろうとした男性が流されてしまうビデオです。さすがにこの流れだと助かっていないだろうなあ・・・。こっち側もあっち側も人が流されたのにあまり慌てていない感じが不思議ですよね。
あいつはどこへ向かってるんだwwwボートで走ってたらまさかのヤツに遭遇wwwあいつはどこへ向かってるんだwwwボートで走ってたらまさかのヤツに遭遇www
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはどういう事だ・・・。あいつ立ち往生しているとか沈んでいるとかって訳じゃなく進んでいるよね・・・。ボートで走っていたらまさかのヤツに遭遇した動画です。というか川だろここ。進めるのかよあいつwwwこれまたサムネでネタバレは僕にはどうしようもない(´・_・`)
「息を止めろ!」無茶する軍隊。完全水没して突き進むがやっぱり立ち往生「息を止めろ!」無茶する軍隊。完全水没して突き進むがやっぱり立ち往生潜水艦ですか?いいえ違います軍隊の輸送トラックです。ハリケーン「アイリーン」に襲われ完全に水に浸かってしまったニュージャージー州のニューブランズウィックで州兵を乗せたトラックが無茶な事をしているムービーを紹介します。流されているのかと思ったら強引に突き進んでいたんですね。橋を超えた辺りで立ち往生してしまいます。そして乗員が屋根の上に避難。通り抜けれると思ったのでしょうか?www
In Russia car is boat  予備:liveleak.com  nicovideo.jp  youtube.com

おまけ、ランチングに失敗したパジェロの悲しい姿

関連記事

97 コメント 【軍事】戦闘機マニアにとって最高のショーがスイスで行われる。これは凄か。
すっげーなこれ(*°∀°)=3軍事マニア、戦闘機ファンじゃなくてもこのイベントは行ったみたいわ。スイス空軍が一般の観客を入れて行う戦闘機のデモンストレーション、AXALP 2021(Fliegerdemonstration Axalp)のビデオです。観客がこれだけ近いのに実弾を撃っちゃうのもすごいね。
66 コメント 【動画】シャコタン86乗り、通行止めになるような田舎道で勝利する。
通過できる高さだったとしてもよー行ったなwww倒木で何台もがUターンして引き返している場面で勝利したシャコタン86乗りのビデオです。車高を落とした車って一般の道路では不利なイメージしかありませんが、勝つパターンもあるのか(笑)
113 コメント 事故にならない意味が分からない。ブラジルのすり抜けライダーの映像がぶっ飛びすぎて。
左ウインカーを出しているピックアップトラックの左側から抜くとか(°_°)しかもこいつ笑ってやがるし・・・。これはヤバすぎるだろとさすがのライブリーク民もみんな驚きのコメントを寄せているブラジルのすり抜けライダーのビデオです。これで事故にならないのはただの運だよなあ。ゲームみたいな感覚なのかしら。
54 コメント 【動画】世界で3番目に大きなクルーズ船がジャマイカで桟橋に衝突。
26日にジャマイカ北部ファルマスの港で撮影されたハーモニー・オブ・ザ・シーズの桟橋衝突事故のビデオです。アメリカのロイヤル・カリビアンが運航するこの船は総トン数226,963トンで世界で3番目に大きなクルーズ船なんだって。過去に何度か紹介していますがクルーズ船の衝突事故って多くない?巨体だからそれだけ操縦が難しいのかしら。

最新ニュース

コメント

こいつらワイルドすぎんだろwwwロシア人流日本車の使い方。N130系ワゴン へのコメント

  • 返信 743mg ID:kxMDcyNzg

    最近どっかで見た動画ばっかり持ってくるね。

  • 返信 743mg ID:c0OTE2NjM

    あっちこっち周り杉なんだよ
    暇を持て余すニートは

  • 返信 743mg ID:cxOTg4MDA

    80

  • 返信 743mg ID:kxNzk1NDQ

    吸気は屋根上に加工してあるしディーゼルだからいける
    ガソリン車だとこうはいかない

  • 返信 743mg ID:M2MTk0MTg

    ディーゼルだと大丈夫でガソリン車だとダメなのはなぜなん?

  • 743mg ID:QyNzU1MDI

    エンジン上部まで濡れると
    スパーク逃げるからじゃないか?

  • 743mg ID:Q5ODIyMDE

    は?点火構造おなじだが?
    「吸気は屋根上に加工してある」←シュノーケルつーんだよ勉強しような。
    プラグキャップも完全にエンジン沈むなら防水にしないといけないし、デストリビューターも同じく。
    ただディーゼルは低回転でのトルクがある分エンストしにくいって事。
    あとは燃料噴射がいかれなければ大丈夫。

  • 743mg ID:AwMDg1MjI

    ディーゼルにプラグがあると思ってんの?
    頭大丈夫?

  • 743mg ID:AwMDcxODc

    流石に恥ずかしいぞお前wwww

  • 743mg ID:QxMDMxNDA

    びっくりしたわ。
    最近のディーゼルにはプラグついてんのかと思ったわ。
    しれっと嘘付くなや

  • 返信 743mg ID:cwODk1MTg

    3回くらいどっかで見た

  • 返信 743mg ID:M1MTA2Mzc

    ワイルドっていうかただ無謀なだけじゃ・・・

  • 返信 なし ID:cwNTU5MDU

    80ランクルだろこれ
    日本には無い色だけど
    似非クロカンのサーフじゃ無理
    あとシュノーケルあってこそ

  • 返信 743mg ID:Y0MjY2MTA

    こいつらほんとすげーな

  • 返信 743mg ID:cwODA0OTM

    ランクルなのです

  • 返信 743mg ID:M3OTI0NTY

    ハイラックスサーフN130系じゃなく、ランドクルーザー80系ですよこれ

  • 返信 743mg ID:k2NzQ3MDQ

    ここまでのポテンシャルがあるというか、
    可能なんだから、もういっそのこと、
    こういう乗り方を想定した一般仕様にして、
    販売すれば、みんな驚くだろうし人気も増えるだろう。

  • 返信 743mg ID:M3MTI0Nzk

    130サーフじゃなくて80ランクルだし
    下のはパジェロじゃないし・・・色々おかしい

  • 返信 743mg ID:MyMzgzMDQ

    いや、パジェロはパジェロだよ。
    パジェロスポーツって名前だけど。

  • 743mg ID:AwMTUzNDc

    パジェロスポーツとは知らなかった
    モンテロスポーツ(日名チャレンジャー)の方が北米を初め良く聞く名前だと思う。この動画の撮影地がどこかによるね

  • 743mg ID:EyOTIyMjQ

    パジェロスポーツ=モンテロスポーツ=チャレンジャーやな
    パジェロの3列目を無くしたタイプや

  • 返信 匿名 ID:MzMzA3NjM

    パジェロは廃車?

  • 返信 743mg ID:YzNDkwNDQ

    なぜ後部座席の人は濡れなかったの?

  • 返信 743mg ID:U1ODg1MzE

    こんな事してたら電装系が逝きまくるよ~~
    フロアマット下の配線コネクタ類全部錆びるだろうし
    水は完全には抜けないからね~~

  • 返信 743mg ID:Q5MTQ5Nzc

    煙突の付いたダサいこういう車、日本でもたまーに見る

    こういう使い方をするんだ~

  • 返信 743mg ID:EzOTY5MjQ

    よくオーデオ鳴ってんな

  • 返信 743mg ID:EzOTY5MjQ

    うっせーまんこ

  • 返信 743mg ID:c3MDg4NzU

    アホッ!!って言ってるな

  • 返信 743mg ID:A5ODgwOTk

    トヨタの新しいキャッチフレーズ
    「ロシア人の使用にも耐えます」

  • 返信 743mg ID:M0MzcyNTg

    完全にランクル80なんだけど・・・。
    ちなみにハイラックスサーフは主に国内メインであまり海外には出てないはず。
    中古車がロシアにいってるカモしれないけど。

  • 返信 743mg ID:EyOTIyMjQ

    海外では4runnerって名前でたくさん走ってるで

  • 返信 743mg ID:M0MzcyNTg

    2つめもパジェロじゃない気がするんだけど・・・
    アウトランダーじゃないの?

  • 返信 743mg ID:UyMjkwMjc

    11.で答えが出てる。

  • 返信 743mg ID:Q0MzQ3MTQ

    サーフは昔から4runnerとして山ほど輸出してんだろ、

  • 返信 743mg ID:Q0NDc1Nzg

    あ、そだ。4runnnerか。忘れてたわ。

  • 返信 ID:U1NzY3Nzc

    ランクルはイスラム国の兵器としても活躍してるしねー

  • 返信 743mg ID:AzMDU1MzI

    こち亀の世界だ

  • 返信 743mg ID:I1MzY2NDU

    やっぱランクルは80までがいいな

  • 返信 743mg ID:E5MDI3MTU

    ハイラックスとは違うのだよハイラックスとは

  • 返信 743mg ID:Q0NjE5NjQ

    80ランクルじゃね?

  • 返信 743mg ID:I3MzUzOTg

    さすが日本車だなんともないぜ

  • 返信 743mg ID:I3ODYzODc

    エーロエロエロエッロッエ

  • 返信 743mg ID:I3ODYzODc

    エーロエロエロエッロッヘェ

  • 返信 743mg ID:I3ODYzODc

    エーロエロエロエッロッエ↑

  • 返信 743mg ID:k0Mzk5NDI

    ランクルだな

  • 返信 743mg ID:YwMDY0NTU

    電装系イカれるだろ、これじゃ

  • 返信 743mg ID:ExNDQ1ODE

    クロカン野郎の友人曰く、電装系は高い場所に移設してハーネスのカプラー等は防水対策してるとボンネットギリギリまで浸かっても問題ないようだ

  • 返信 743mg ID:AwMTUzNDc

    ハイラックスサーフ・ワゴンって何だよ(笑)
    サーフにはワゴン型しか無くね?って思ってみたらどう見てもランクル80な件。2つ目はパジェロじゃなくモンテロ・スポーツ。日本風な言い方なら販売中止したチャレンジャーだね。あれの後継。つかさ、どれも「四駆」って言えばいいじゃん。車名まで言って間違ってると突っ込まれるよ

  • 返信 743mg ID:M2OTcyNzA

    「N130系ワゴン キリッ ドヤァ」って型式まで堂々と言い切って訂正しない、そんな間違いを恐れないあなたが格好イイ。

  • 返信 743mg ID:Y4MjM5MjE

    こんなのはロシアのありふれた日常風景だろ

  • 返信 743mg ID:YzMTM4MDk

    日本人→ジムニー(JA11)最強!←

  • 返信 匿名 ID:IxNzk2MDM

    グロープラグと間違えてんの?? いやそれさえも旧式だが。

  • 返信 743mg ID:kwNTMxODg

    プラグ付いてる発言は本当に恥ずかしいわwしかもあの知ったか口調で言われてら腹立つわな。D車にプラグ付いて無いのは常識レベル の話だからね。

  • 返信 743mg ID:IwNTY2OTU

    平成5年以降の後期型3インチアップ
    日本の中古車だね。シュノーケル付けただけでデフの防水とかしないのも多いからここまでやると無謀

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    73 コメント 階段でもお構いなしに追う!ブラジルのバイクチェイスが熱い車載。
    なんの悪党か知らないけどすっげー道を逃げてて笑うわ。日本みたいにこれ以上追ったら危ないから止めておく、というのが無いからすごいな。見ているこっちもヒヤヒヤ。二人乗りバイクを猛追跡するバイク警官の車載ビデオです。
    66 コメント 世界のはたらく車。ローラー付きの特殊な車両を使った面白いトンネルの作り方。
    バンクーバーのコンクリートブロック製造業者、ロックブロック株式会社による特殊トンネル車両のデモンストレーションです。かぽっとブロックがはまってブロック同士で支え合う瞬間が気持ち良いですね。動画2にワイヤーで支えながらアーチを作る映像がありますがあれと比べたら何倍も速くできるんだろうね。
    162 コメント 珍走団って最近ほとんど見ないと思ってたけど神奈川にはまだこんなにいるんだな。
    昭和かな。5月14日に神奈川県横浜市の大黒ふ頭で撮影された珍走団(暴走族)によるぶんぶん集会の様子だそうです。最近ほっんと見なくなったと思っていたら神奈川の方に集まっていたのか。大阪南部の方でもほとんど見なくなったからね。一昔前は週末の夜には必ず見かけていたのに。というかヤンキー自体が減ったのか。
    48 コメント 緊急走行で圏央道を逆走するレッカー車からの珍しい映像。
    へぇ。レッカー車もパトカーや救急車のように緊急走行で逆走することがができるんですね。この動画を見てはじめて知りました。動画は現場に駆けつけるために圏央道を逆走するレッカー車たちのビデオです。なかなか珍しい映像だと思ったので。
    175 コメント 超速走行中(210km/h)に高速シミーに襲われたニンジャZX-6R乗りのビデオ。よく耐えた!
    やべーwww超速中にTシャツというラフな格好だし死を覚悟したんじゃないかこれは。210km/hで暴走していたニンジャZX-6R乗りが高速シミーに襲われてしまうビデオです。9秒辺りから限界近くまでブルブルしてるけど良く耐えたね。これプロのレーサーでもあそこから事故になったりするのに。ああなったら後は運だけ?
    106 コメント 【未来】中国のエアタクシーがパイロット無しの遊覧飛行サービスを開始。
    中国のEHang社が香港のグリーンランド社と提携しアーバン・エア・モビリティ(UAM)を使った観光飛行サービスを開始しました。そのビデオです。パイロット無しで飛ぶこの航空機は環境にも優れまた高額な操縦要員を必要としないことから安価で快適な遊覧飛行を提供できるとしています。まずは広東省肇慶市の伴月湖公園だけですが今後全国の観光地に広げる予定なんだって。さすがにこれは中国すごいな。
    132 コメント 鈴鹿8耐合同テストでYZF-R1に乗るニッコロ・カネパのヘルメットカム映像がすごい。
    7月10日に行われた鈴鹿8時間耐久ロードレース合同テストでGMT94ヤマハYZF-R1に乗るニッコロ・カネパさんのフルラップヘルメットカム映像が公開されました。画質がめちゃくちゃ良いからメーター辺りが丸見えなんだけどスピードは表示されないんだね。レースだとスピードを見る事がないのかな?