このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

高級車が事故るとこうなる!事故った瞬間にしゃべり出す車!未来かよw

いやー高級車って凄いなーと関心しちゃったムービーを紹介します。鈴鹿サーキットで行われていた走行会でクラッシュしてしまうクラウンの車載動画なんですが、事故と同時に動作する緊急通報システムが凄いんです!エアバッグが動作すると同時に車両の位置、事故情報がヘルプネットセンターへ発信され、即座にオペレーターが応答します。たまたま走行会だったので直ぐに助けが来てくれましたが、もし周りに誰もいない所で事故ってしまったら?これはとても心強いシステムですね!
2010年02月23日 23:01 ┃
178 コメント 【長野】これはアウト動画。軽井沢の峠道で150km/h近い速度を出して攻めるシビック乗りの動画が見つかる。
えええ。他の車普通に走ってんじゃんwwwあまりの攻めっぷりに道路を閉鎖したイベントかとも思いましたが普通に車走ってんね(@_@;)長野県北佐久郡軽井沢町の国道146号線をまるでサーキットかのごとく攻めてしまうシビック乗りの車載ビデオです。これは完全にアウト。
29 コメント これは面白そう。加速ゾーンが2つ設置されたジェットコースターがポーランドに誕生する。
ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。
111 コメント 違反車を見つけて焦って転倒してしまう白バイさんが撮影される。これは珍しい。
東京都港区南青山の外苑前交差点で撮影されたイエローカットのバスに驚いて焦って転倒してしまう白バイさんのビデオです。バスもバスで何で目の前に白バイがいるのにwww動画からだと分かりませんでしたが投稿者によると女性の白バイ隊員だったみたい。やっぱり重いのかな(´・_・`)
43 コメント エアバス社が航空機開発50周年を記念して大型旅客機による編隊飛行を披露。ベルーガもいるよ。
エアバス50周年を記念してエアバス全ファミリーによる編隊飛行が披露されました。登場するのはA220、A320(A319neo)、A330neo、A350 XWB、A380、それに大型貨物輸送機のベルーガ XLの6機。動画2を見ると結構陸から近い所でやってるんだけど下からの映像はないのかなあ?
カメラの目の前で起こった衝撃映像 高速道路上で馬を撥ねた車が大クラッシュあっぶねー!というか大事故になっちゃいましたね。時速100キロオーバーで走行中する一台の車。高速警備隊が注意を促しますが少し近すぎましたね・・・。目の前に飛び出した馬を撥ねた車が側壁に衝突する一部始終をカメラが捉えていました。リアルすぎる音が怖いです(@_@;)ドライバーは自力で脱出できず、レスキューに救出されますが、なんとか無事そうですね。馬さんは・・・。
ドライバーを撮影するカメラが捉えた横転事故の瞬間 ボルボつえぇぇ!ドライバーを撮影するカメラが捉えた横転事故の瞬間 ボルボつえぇぇ!

ちょっと昔に見た事あるけど、ニコニコに新しく上がっていたので紹介します。100km/hで走行中のボルボV40が横転事故を起こす瞬間をドライバーを撮影するカメラが捉えた衝撃映像です。
最恐!渋滞中の車を弾き飛ばしながら進む極悪なバスの車載カメラの映像最恐!渋滞中の車を弾き飛ばしながら進む極悪なバスの車載カメラ映像ブレーキでも故障してたんでしょうか?止まる気が全く感じられないバスが渋滞中の車列に突っ込む様子を捉えた衝撃の車載映像です。これはマジでヤバイ(@_@;)真っ直ぐ追突されたシルバーの車、絶対死んでますよね(@_@;)
大惨事じゃねーか!(@_@;)
ニコ動:nicovideo.jp

関連記事

52 コメント 【動画】ボートに日野の巨大なV8ディーゼルエンジンを積んでみた。
左右に動かすのめっちゃ大変(笑)ボートに積まれた日野のV8ディーゼルエンジンのビデオがInstagramで4300万再生に3500件超のコメントを集める人気投稿になっています。これはタイのプーケット(バンロン)とヤオノイ島(マノー)を結ぶロングテールボートに搭載されているんだって。
250 コメント すごwww箱根ターンパイクで壁走りしてしまうメルセデスの動画がwwww
うはwwww一つ前の左カーブからちょっと怪しかったですね。箱根ターンパイクを飛ばしていたメルセデス乗りがカーブを曲がりきれずに橋から落下。その瞬間を真後ろから記録していたビデオです。問題のシーンは動画後半、お急ぎの方は1分04秒から再生してください。
74 コメント とうもろこし畑に緊急着陸したエアバスA321型機の機内映像が公開される。
モスクワのジュコーフスキー空港発ウクライナ行のウラル航空U6178便(エアバスA321)が離陸直後のバードストライクによりエンジンが故障し近くのとうもろこし畑に緊急着陸するという出来事があったそうです。その様子を機内から撮影したビデオが公開されましたので紹介します。この事故で20人が病院に運ばれましたが重傷者はいないそうです。
148 コメント 【技術】手作りの地面効果翼機に乗って飛んでしまう男の動画が人気に。(魔界造物)
これがビリビリ技術部の本気。ビリビリ動画で660万再生に33万イイネを集めていた手作りの電動地面効果翼機で飛べた男のビデオです。紹介はYouTube版で。あんなプロペラ4つで人を乗せて飛べるのか。ほんと効率がいいんだね。

最新ニュース

コメント

高級車が事故るとこうなる!事故った瞬間にしゃべり出す車!未来かよw へのコメント

  • 返信 名がありません ID:UxODU4MDA

    未経験者の体験走行会ってとこ?
    後半旅行シーズンのバイパスみたいでイライラするな

  • 返信 名がありません ID:Q5MjEwNjE

    何なのこいつ。バカなの?

  • 返信 名がありません ID:U3Nzk2MDM

    サーキットは水はけいいはずだけどハイドロ?セレナ、エルグランドでサーキットはちょっと・・・

  • 返信 名がありません ID:IzNDQ0MjA

    この通報システムいいなあ

  • 返信 名がありません ID:M2NzY2MDM

    これ、普通のクラウン?

  • 返信 名がありません ID:Q3NDcxMTY

    >>5
    パドルシフトついてるからクラウンアスリートだよ
    ライン取りもクソだし、素人が調子に乗ってスピード出すからこうなる・・・

  • 返信 名がありません ID:AzMDUyNDA

    第1コーナーはインから入るのが流行ってるんですかね?

  • 返信 名がありません ID:EwOTY3OTc

    ATでスポーツ走行するやつ初めて見たw

  • 返信 743mg ID:k1OTUzNDM

    そうなんだ。君、サーキット経験少ないんだねww

  • 返信 名がありません ID:k2NTMyNTY

    めしうま’A

  • 返信 名がありません ID:g4MDI5MjY

    アクセル抜いてどうしようも無くなっちゃったって所か?
    一般道でも片輪が水たまりに突っ込んでハンドル取られるけど、
    どうやって走り抜けるんが安全なんだろ。

  • 返信 名がありません ID:k1ODA0NTQ

    >>8
    あ、そうなの?
    見聞が狭いな。

  • 返信 名がありません ID:kxNzgzNzQ

    なんだろう・・・
    全く可哀想だと思わない
    路面荒らすな カスが・・

  • 返信 名がありません ID:Q4MDIyOTE

    車体浮いてるし・・・
    (ステア反応無し状態)
    せめて・・・前走車のライン通っていれば救われた
    (タイヤ溝無いの???)
    鈴鹿であのラインは雨の場合通らない・・・(すんげぇ滑るし水たまる場所)

  • 返信 名がありません ID:c5MTIwNTg

    ピット出て1周目はインベタで回るってルールなんじゃねえの?てーか普通そうだとおもうけど。
    どうせオーバーテイクしてライン戻ろうとしたら滑り出したもんで焦っちゃったんだと思うよ。

  • 返信 名がありません ID:gwODA3MzM

    このシステム搭載したレクサスのLSで
    事故った話聞いたんだけど、そんときは警察や救急よりレクサスの応急が
    早く現場に到着したらしいよ。

  • 返信 名がありません ID:k1NzUxNTU

    ハイドロになったらゆっくりアクセルゆるめて
    ハンドルはまっすぐのままがいいんじゃね

  • 返信 名がありません ID:g1OTA0NDk

    アクセル全開でフラフラしちゃったとこを、ビビって急にアクセル抜いたらスピンという感じか
    雨の中でのFRの全開走行は初心者には難しいんじゃないかなー

  • 返信 名がありません ID:Y1ODA4ODg

    知ったかばっかでウケル

  • 返信 名がありません ID:A1MDQ5Mzg

    ほんとバカばっかりだなw
    最初からスピードださなきゃいい話だろw

  • 返信 名がありません ID:Q0MzI5MTk

    前走ってるSUVを見てただのファミリー走行だと分からないやつは総じて素人w

  • 返信 名がありません ID:k3OTA5MDM

    今色々と叩かれてるけど大したものじゃんトヨタ
    それに見合うだけの銭は必要だが

  • 返信 名がありません ID:U1ODEyMzk

    聞いたこと無かったけどこんな感じなのかー…
    このシステム、レクサスだけかと思ってたけどそりゃぁレクサスだってトヨタなんだからクラウンにも付いてる罠wでもGリンクに入ってないとダメだったハズ。
    てかサーキットであっても、雨降ってたらハイドロプレーニングに注意して運転しようよ…。1周ゆっくり走って水はけの悪いとこしっかり覚えて、次からなるだけ通らないようにしてさ。
    次からは気を付けて。これからサーキット走る人も雨の日の走行会では気をつけて。
    ちなみにハイドロになった時、アクセルオフするよりも微妙に踏んでる方がいいらしい。車暴れ出したらそんな事言ってられんけどねw

  • 返信 名がありません ID:IzNTUwMzY

    ミラーに付けてるプラプラしたヤツが鬱陶しいわ…

  • 返信 名がありません ID:k0MTA2MjY

    運転ヘタクソ過ぎ。二度とハンドル握るな。

  • 返信 名がありません ID:k4NzYyMjg

    運転下手上手い以前に、あんだけの機能ついててあの程度のスピンは制御してくれないの?
    俺のアウディはリカバリーできるぞ。
    クラウンなんだし安全性能に特化してるかと思ったんだけど。。。

  • 返信 名がありません ID:U1ODEyMzk

    アウディ四駆なんだから比べるなよwwww

  • 返信 名がありません ID:g1OTA5ODQ

    おまえら落ち着けよw
    少なくともこのドライバーは暴言はいたりしてないぞ

  • 返信 名がありません ID:c5MzQzNjI

    クラウンザマァwwwとしか

  • 返信 名がありません ID:c0NjQ3NjE

    ツベの僻みコメ酷いなww
    現行ならまだしも先代のゼロクラウンに嫉妬する人たちってwwwwどれだけ底辺なんだよwwwwwwww

  • 返信 匿名 ID:M1NDI2OTY

    調子乗ったなコイツ。格好からしてやっと自分で買ったか、親が買ったか。ドライならまだしもウェットで右側走るなよ。ハイドロなるだろ普通。ド下手なドライバーって事は最初からわかったけど。バックミラーの飾り邪魔。

  • 返信 名がありません ID:czMTY0MDQ

    妬みコメ多すぎわろたw

  • 返信 名がありません ID:U5OTUyMDg

    初心者下手すぎ(キリッ
    書き込む前にレースゲームばっかやってないで免許取りに行けよお前らw通報システムの評価も無しで真っ先にドライバーを嫉妬しちゃうとか恥ずかしいwww

  • 返信 名がありません ID:A1OTgzMTg

    >>29
    2~3年落ちでも程度いいの探すと普通に250万近くするし、やっぱクラウンには憧れちゃうって

  • 返信 名がありません ID:EzMTI5MDg

    おぉ、通報システムが作動するところ初めて見た。
    ていうかファミリー走行でオーバーテイクOKなのって危なくね?

  • 返信 名がありません ID:k5MDg1NDM

    オペレーターの対応ってあんな早いんだな…

  • 返信 名がありません ID:g0NDczNjI

    こんなシステムついてても
    クラウン乗ってるような団塊オッサンだったら
    「車が勝手に!」とかしか言わなそうだよなぁw
    オペレーターに向かって「どうしてくれるんだ!」とか言いそうだw

  • 返信 名がありません ID:Y5Njc0MTg

    誰でも最初は素人だろ?クソコメばっかだな
    動画の男は車が純粋に好きな良い奴っぽいけど

  • 返信 名がありません ID:AzNjk4Nzc

    車が純粋に好きな奴が、手抜きクラウンなんか選ばないだろ

  • 返信 名がありません ID:YyMTg2MjM

    *38
    言いたいことは良くわかるけど、ミニバン乗ってて「車好き」って人も居るからまあいいんじゃない。

  • 返信 名がありません ID:IwNTQyMTM

    取りあえず、ヘルプネットにGPSデータ送信されるのは困るな。
    サーキット内での事故は保険使えないし。
    山まで積車で、もってって樹にでもぶつかったことにしないとな。

  • 返信 名がありません ID:U4MTc1MjQ

    雨のサーキットで誰もヘッドライト点灯させてないのを見れば、レベルが低すぎるという以外言うことはない。
    以上

  • 返信 名がありません ID:c0Njg4MzE

    ライト点けると電気代かかると思ってる人いるからね。日本人は空襲が怖くて暗くなってもライトは点けないよ。
    FRなんて危ないよ。ランエボ買えよ。上手くなった気になれるよ。

  • 返信 名がありません ID:c0NjY0MDY

    いくらサーキットが安全だからって多少はウデ磨いてから来てね
    あと最低限ブレーキパッドもツルしのじゃなくってそれなりのモノに替えようね
    お兄さんと約束だぞ

  • 返信 名がありません ID:IxNDczMDQ

    動画の最後の、ドライバーの(´・ω・`)  みたいな感じがなぁ。 なんとなくわかる。

  • 返信 名がありません ID:k1NTU4MjY

    お調子者が下手打っただけww
    テメーの車の挙動もわからねーでサーキットって金持っているだけなの?馬鹿なの?死なないだけよかったね。
    ハイドロはアクセルとハンドルキープです。あおったり抜いたりは駄目。
    ハンドルさばきなって無い。
    グラツー1からやり直し!

  • 返信 名がありません ID:Y2MzU5ODc

    誰だって最初は下手だし、クルマ壊して運転覚えて速くなってくもんだろ
    こいつは実際サーキット走ってるし、ゲームの知識だけで知ったかしてるやつよかはよっぽどマシかな

  • 返信 名がありません ID:AwNzgzMjM

     とりあえずバックミラーのヒモはなんだw 町乗りじゃないんだからさw
     雨なのに調子にのって車両安定制御をOFFにしてたんじゃねぇの?

  • 返信 名がありません ID:AxMzMyMzc

    車コワー
    自分はゲームで十分です。

  • 返信 名がありません ID:AxMTgwMjM

    でも、姿勢が乱れたときのカウンターの当てる量は適切ですね。
    タイミングが少し遅いかもだけど。

  • 返信 名がありません ID:Y5NTc5NTk

    免許も持ってなさそうな奴らがコメしまくっててクソワロタwww

  • 返信 名がありません ID:YwOTc4OTk

    コメ欄バカばっかりw 
    車どころか免許ももってないくせにw
    どうせゲームで鍛えたとか思ってるんだろw
    あははw 底辺バーカw

  • 返信 名がありません ID:k2MzQ5NTY

    この※欄おもしろいなw

  • 返信 名がありません ID:k2MzQ5NTY

    レーサー目指してる人はゲームで感覚を養ってると聞くがな

  • 返信 名がありません ID:U3NDUwMDc

    無知ですまんが
    走行会っていうかパレードランっつうの?
    これって追い越ししていいもんなの?

  • 返信 名がありません ID:k0NTQ4NTQ

    エンジン音聞いてればギアチェンジの時
    シフトアップしリアが滑り制御不能になっている…雪道走行の時に良く見る光景

  • 返信 名がありません ID:QwMjU1ODg

    とりあえずあんまり見れるもんじゃないから
    勉強になったよ
    最近の車はスゲェな

  • 返信 名がありません ID:UzNzY2MTE

    恥ずかしいしかっこ悪い

  • 返信 名がありません ID:MxMjA4Nzk

    マーチに抜かれたからカチンと来ちゃったんだろ

  • 返信 名がありません ID:gwODk3ODA

    2月15日に行われたL-1 MIX GP in 鈴鹿サーキットでクラッシュするゼロクラウンの車載映像。鈴鹿サーキットのストレートでスピンしクラッシュ! しかしヘルプネットの対応はえぇ・・・。クラッシュ直後にオペレーターに接続され「事故ですか!?」にはびっくり。「サーキットでクラッシュしました・・・」って話したんでしょうか。ドライバーの方、結構お若いように見えますが、高い勉強代になっちゃいましたね(;´Д`) ウェット走行ということもあり、当日はクラッシュ続出だったそうです。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=U8cQc8BCEhw&feature=player_embedded

  • 返信 名がありません ID:UyMzQ5ODA

    >>49
    ケツが出たときにカウンターあてるのは人間の本能。だから老若男女問わずみんなカウンターあてるよ。

  • 返信 名がありません ID:Y5NTE2MzY

    いいんじゃないの?
    多少、無謀な所はあるが、
    こうやって経験積んでいけばいいんじゃない?
    それとも、公道で練習してからサーキットへ行けとでも?

  • 返信 名がありません ID:EwNTgyMjI

    高級車で走るとこうなりますよ
    という意味でアップされた動画にシッタカ野郎が必死すぎる。
    鈴鹿であのラインは雨の場合通らない・・・
    だと?www笑わせてくれるぜ

  • 返信 743mg ID:A5NDE1NzE

    瀕死の状態でうめき声を上げているかも知れないドライバーに
    話しかけるオペレーターは結構厳しい仕事だよなぁ。

  • 返信 743mg ID:E0ODMzOTQ

    カウンターは本能で当てるって言うよりも微妙にハンドルに力がかかるからそっちに回しちゃうんじゃないかな

  • 返信 743mg ID:QzMjMxNTY

    ところでこのコメント欄でドライバーたたいてるやつらには、
    レンタルレーシングカートでもいいから、ウェットの状態で
    サーキット走ったことあるやつ何人いるの?
    ほんと、恥ずかしいな。

  • 返信 743mg ID:E1OTQ5ODY

    レンタルカートとかドライでも素人じゃムリゲーだろ

  • 返信 743mg ID:E0OTQ1NDQ

    ライト点けると電気代かかると思ってる人いるからね。日本人は空襲が怖くて暗くなってもライトは点けないよ。
    何をわけの分からん事言ってるんだこの在日はw
    もっと日本語勉強しろw

  • 返信 743mg ID:g5NzE3Njk

    バリ溝国産タイヤでTSC切ってないのにこのざまww そりゃハイドロしたからいけないのだけれども事故は事故だしなぁ・・・ ヨタ神話なんぞ絵に描いた餅

  • 返信 743mg ID:EyMDYyODU

    なんか俺に似てるw 
    話し方とかそっくりw

  • 返信 743mg ID:QwMDE2OTA

    同じクラウンアスリート乗りだが
    メシウマwww

  • 返信 743mg ID:czMTM3OTY

    鈴鹿サーキットのファミリー走行ですが、
    先導車つきの走行
    追い越し禁止、前車との間隔は常識の範囲
    確か上記の内容だったと思います。
    要するに先導車のすぐ後を走ると走れないので
    後ろの方でコースインして規約を無視して調子に乗って暴走のあげくハイドロからのクラッシュ
    そんな感じでしょうか?

  • 返信 743mg ID:Q1MTU2MDY

    なんでヨタ乗りって直線になると張り切るのが多いの?w

  • 返信 743mg ID:g1MDI4NTU

    ATでサーキット走行するのは別にいいとして
    ノアとかステップワゴンでサーキット走行してる前走車のドライバーども何なの?バカなの?
    1BOX選んだ時点で走行性能とか諦めろよカスw

  • 返信 743mg ID:Y1OTY0NDk

    ひがみだらけ。しょーもな!

  • 返信 743mg ID:M5MDk1MDM

    >>73
    鈴鹿サーキットファミリー走行会と言って
    「自分の車で鈴鹿を走ったよ」って感じで
    思い出を作るためだけの走行会
    なのでスピードは出しちゃダメで全車ゆっくり
    パレード走行するのが大前提。
    要するにパレード走行している中にイカレタ
    暴走車が紛れ込んで勝手にクラッシュしたのが
    この動画のクラウン。
    状況も解らずに他人を馬鹿、カス呼ばわりするお前さんは
    さぞ賢い人なんだろうな?

  • 返信 743mg ID:kyODIyODk

    ハイドロプレーニングで滑って、アクセル抜いたか
    急ブレーキでスピンしてコンクリ壁に激突
    エアバッグ作動なのかな?

  • 返信 743mg ID:Y4ODY3NDI

    バンみたいな車いたけど、走行会で走るの?

  • 返信 743mg ID:k2MTEwMzU

    明らかにマーチに抜かれてから車間距離詰め出したな
    カチンと来たか?若さか・・・

  • 返信 743mg ID:AxMTU4OTY

    エアバッグって思った以上にうるさいよな
    車内で火薬銃鳴らした感じ・・・
    しかもかなり臭いし・・・

  • 返信 743mg ID:k2Mjc4MDY

    ≫73
    バカ、カスはねーだろっ!

  • 返信 743mg ID:kxNTcwNTY

    >>75
    あの走行会ってヘルメット着用だったっけ?変わったのかな?

  • 返信 743mg ID:M4MjUyMDM

    >>第1コーナーはインから入るのが流行ってるんですかね?
    ワラタ

    ってかバンって意外と値段するんだよなぁ
    不細工なのに、なんで買う人いるんだろうと思って持ってる人に聞くと
    「本当はスポーツカーがほしいけど、家族持ちなので利便性を考えるとバンになるので、それだったら値段の張るやつかう」とからしい

  • 返信 743mg ID:M4MjUyMDM

    >>鈴鹿サーキットのファミリー走行ですが、 先導車つきの走行 追い越し禁止、前車との間隔は常識の範囲 確か上記の内容だったと思います。

    日本国内で有名どころのサーキットはすべてこれ。
    追い越し禁止です。

  • 返信 743mg ID:Q3MjkwNzE

    どうせ普通のタイヤだろう

  • 返信 743mg ID:gzNTgwNjg

    妬みとか言ってる奴いるけどクラウン
    ごときで妬み?とかあるもんなんです
    か?wwww

  • 返信 743mg ID:U5OTMwMTg

    クラウンでサーキット走行かよ

  • 返信 743mg ID:kxMTkwMTk

    このシステム 17クラウンから付いてるぉ

    20万くらいのオプションだけど

  • 返信 743mg ID:M5NDc4ODQ

    喋るナビのシステムの一つじゃないの?

  • 返信 743mg ID:QzMTM1Njg

    年寄り向けのシルバーカーはこうでなくっちゃな。
    これくらいの機能ついてないと爺婆を乗せるのは躊躇われる。

  • 返信 743mg ID:MzODU2NDc

    クラウンならTRCにVSC標準じゃなかったっけ?

    ま、サーキットで事故ったのバレると保険おりないから、

    ヘルプネット切っておくべき。GPSで、居場所バレバレにな

    るからなあ。

  • 返信 743mg ID:M0NDY3NDc

    保険は無理
    自腹

    へたくそ

  • 返信 ID:c5Mjk0MjA

    クラウンは高級車ではないよ。
    せめて、マジェスタくらいじゃないと。
    個人的には、RS4、M3、AMG Cみたいな高性能車がいいな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    167 コメント 4WDなら雪道も安心!? 2駆車との登坂、ブレーキの性能比較を行ったJAF動画。
    わかっちゃいるんだけど雪シーズンを前に念のために見ておいて方がいいかもしれないビデオ。JAFによる4WD/2WD雪道の性能比較ユーザーテストの様子です。プラドのようなデカい4WDに乗ると「四駆だから雪でも無敵!」と思いがちですが制動距離に関してはその重さが影響してくるからね。雪道で一番気を付けないといけないのは登坂じゃなくブレーキ。雪道に慣れてない私は煽られようがパッシングされようが待避所が出てくるまではずっとビビリ運転を貫くけど後ろの人ごめんな。
    26 コメント 砂嵐に覆われつつある空港に突っ込む飛行機のコクピット映像。サウジアラビア、ジザン空港。
    南東からの砂嵐に覆われつつあるサウジアラビアのジザン(ジーザーン)空港(GIZ)に北西から着陸する飛行機のコクピット映像です。少し画像が荒いですが2018年に撮影されたものです。このタイミングじゃなきゃ引き返さないといけないというギリギリのタイミングだったね。これ良く見る一般的な旅客機より視線が低いように感じるからビジネスジェットとかかな?
    101 コメント フロントガラスがARになるフォルクスワーゲンの新型EV「ID.3」が未来的すぎカッコ良すぎwww
    うわー、これは未来(°_°) フォルクスワーゲンから発売される新型EV「ID.3」のフロントガラスがARになっている実際の映像が未来すぎてカッコ良すぎたのでご紹介。前を走る車両に線が引かれたり、曲がるタイミングでディスプレイに矢印が表示されたりと、物凄く先進的。既にARディスプレイをオプションなどで取り入れている車はありますが、ここまで大きく表示されているディスプレイは初めて見ました。これはカッケー。
    91 コメント こんなので来られたら冷や汗もんだよな。お客様のパガーニ・ウアイラを駐車スペースに移動させるホテルマン。
    この車おいくら万円するのwwwと思って調べてみたら日本での価格1億5000万円からだってwwwわーいwwwこれは楽しそうだけど冷や汗もんのお仕事。お客様のパガーニ・ウアイラを駐車スペースに移動させるホテルマンのお仕事動画です。それにしてもこのホテルどんだけ高級なのよ・・・。ロールスロイスにヴェイロンまでおる(@_@;)
    100 コメント ツール・ド・フランスで二重追突事故。メディアバイクとサポートカーに選手が追突。
    ツール・ド・フランス2022の第18ステージ、ピレネー山岳最終で発生した二重追突事故のビデオです。下の狭い部分で前を走るニルス・エークホフがメディアバイクと接触、直後でブレーキをかけたサポートカーにジャック・バウアーが追突してしまうという瞬間です。自転車ロードレースってこういう事故多いけど、ずっと変わらないままだね。
    162 コメント 珍走団って最近ほとんど見ないと思ってたけど神奈川にはまだこんなにいるんだな。
    昭和かな。5月14日に神奈川県横浜市の大黒ふ頭で撮影された珍走団(暴走族)によるぶんぶん集会の様子だそうです。最近ほっんと見なくなったと思っていたら神奈川の方に集まっていたのか。大阪南部の方でもほとんど見なくなったからね。一昔前は週末の夜には必ず見かけていたのに。というかヤンキー自体が減ったのか。
    75 コメント 難易度★★★★★絶望の二重駐車から大きな車を外に出す運転手の驚きのスキル。
    うめえwwwキレてズコーン!と当てて脱出する系のビデオかと思ったのに。二重駐車された内側のピックアップトラックを驚きの運転スキルで外に出してしまう運転手のビデオです。これはさすがに諦めるレベルだよね。あのサイズの車であの隙間を通れるとは思わなかった。