このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

皆既日食すげええええええ!中国、インド、鹿児島、世界の皆既日食2009

そういえば、会社休んで九州行ってる人が何人かおるわー。向うは晴れてるのかなー。大阪のは皆既日食じゃないけど曇りでダメダメです。でも暗くなったりするのだろうか!?ワクワク!追記:見えた!見えた!雲に隠れながらだけど、欠けてる太陽見れた!見れた!わーい!
追加:皆既日食で暗くなる瞬間の鹿児島の映像すげぇ!太平洋上船上暗っ!真っ暗!
2009年07月22日 10:39 ┃
42 コメント 自宅待機中の住人を勇気づける為、楽器で演奏するスペイン警官達の映像
中国とイタリアに次いで世界で3番目に新型コロナウイルス が猛威を振るっている国となっているスペインのマヨルカ島で撮影された自宅待機中の住民たちのために楽器を演奏して勇気づける警察官たちのビデオです。撮影されたのは21日(自宅待機8日目)で23日に投稿されて以来多くの好意的なコメントが寄せられています。スペインでの新型コロナウイルスによる死者は2000人を超えています。
158 コメント 女子サッカーの試合中にヒジャブが取れてしまった選手を相手チームの選手たちが隠すという動画が人気に。
ヨルダンのアンマンで撮影されたヒジャブが取れてしまった選手の元に相手チームが集まりカメラと観客席から隠すというビデオが話題になっています。これは2018年のJFA女子リーグ決勝、アラブ・オーソドックス・クラブ対シャバーブ・アル・オルドゥン・クラブの試合中に起きた出来事ですが、今月SNSに投稿されたものが話題になり計600万回以上再生されているようです。3番の右手が触れて外れてしまったものだけどこれは良いスポーツマンシップだった。
60 コメント アメリカに旅行した後、ロックダウンされずっと会えなかったワンコと再開 ワンコのはしゃぎっぷりにニヤニヤが止まらん映像
デンマークに住むヴィクトリアさんは、アメリカに旅行中ロックダウンされ空港が封鎖。3か月間アメリカに閉じ込められデンマークに戻る事が出来ませんでした。この映像では3カ月ぶりにデンマークに帰国し、愛犬と再開を喜んでいる映像です。ワンコの喜びっぷりが凄くてニヤニヤしてしまうwにしても3か月帰れないってヤバいなw
66 コメント 【動画】高齢の退役軍人が写真撮影しやすいように馬を動かす衛兵さんが素敵。
二人の年老いた退役軍人を迎えるキングス・ガード。バッキンガム宮殿東側のホース・ガード・パレードで撮影された粋な衛兵さんのビデオが話題になっていましたので紹介します。直前にチラリと横目で確認しているのが分かりますね。これが敬意。二人も仕事中のガードに必要以上に近づかないのもいいなと思いました。話題のシーンは4分からですが最初から再生しても良いと思います。
地球周回軌道から見たオーロラは感動画質VIERAでHDV再生したい美しさ
国際宇宙ステーションから撮影されたオーロラの映像です。地上から見たら層になって見えるそうですが、宇宙からだと輪に見えますねー。一生に一度は見に行ってみたいです。(地球上でw)タイトルは意味不明w
【宇宙ヤバイ】
壮大な宇宙、星や惑星の大きさ比較ムービー

地球が小さいのは知ってたけど、ここまで小さいとは・・・
太陽すら豆粒のようだ・・・
神秘的な天体ショー:シベリアで撮影された美しい皆既日食
8月1日に観測された皆既日食のムービーです。これはシベリアで撮影されたそうなんですが、美しいですね!約2年半ぶりの皆既日食という事でシベリアなどには世界中から天文ファンが集まったようです。
硫黄島(^^)v

インド(^^)v

中国(^^)v

鹿児島(^^)v

太平洋上船上(^^)v 予備:YouTube

皆既日食の不思議に迫る

関連記事

74 コメント 4320p8Kの超画質で見る気象観測衛星ひまわりが撮影した地球の姿タイムラプス。
日本の気象観測用静止衛星「ひまわり」のデータを元に作られた太平洋上空36000kmから見た地球の姿タイムラプスです。4320p8Kってのがまたすごいね。私のパソコンと回線ではカクカクで2160p4Kまでしかまともに再生できなかったです(´・_・`)
158 コメント 中国で童貞を殺す動画。全Twitter民が胸キュン死させられたカップルの映像がこちら。
何分も前からぴょんぴょんしてるの可愛すぎwwwいまTwitterで100万人をニコニコとさせている中国のカップルによる胸キュン動画です。みんな胸キュン死しているみたいだけど私はうらやま死の方だったwwwというかBGMが卑怯すよ・・・。
30 コメント 【感動】虹を上空から見ると!?スカイダイバーが撮影した全周の虹の映像が素敵すぎる。
これはすごいな(*°∀°)=3ニュージーランド北島のベイ・オブ・アイランズでスカイダイバーが撮影した全周の虹が素敵なビデオです。しかも二重だし。動画2のロング版では49秒、1分17秒辺りです。少し古いものですが。
213 コメント 男性「がんの手術をするんだ。坊主にしてくれ」理髪師「そうかい。じゃあ…」→結果
男性「がんの手術をするんだ。坊主にしてくれ」理髪師「そうかい。じゃあ…」→結果

最新ニュース

コメントを残す



コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

もっと関連記事

40 コメント 大きなクジラを相手に遊ぶイルカの群れをドローン空撮。オーストラリア。
後半の波で遊ぶイルカたちも楽しいね。西オーストラリア州エスペランスで撮影された大きなクジラとイルカたちのビデオです。海の色から見ると結構浅い場所っぽいけどこんな浅瀬にもクジラが来るんですね。
89 コメント 【動画】素朴な感じの中学3年生が歌った「アイノカタチ」が話題に。
すごい。素朴な感じで恥ずかしがり屋さんなのに歌い出してからの変わりっぷりが(*´д`*)中学校の体育館だから音響が少し残念な感じだけどお上手!卒業生がみんなの前で初めて歌ったというアイノカタチ(MISIA/作詞作曲GReeeeN)が大きな話題になっていましたので紹介します。歌声も立派だしいいなあこれ(*´д`*)
35 コメント NASAのハッブル宇宙望遠鏡が木星の北極付近で輝くオーロラの撮影に成功。
ナサナサ動画。アメリカ航空宇宙局が公開したハッブル宇宙望遠鏡が撮影した木星のオーロラの映像です。さすがに木星だけあって規模も大きく最も明るい部分では地球で見られるオーロラの数千倍も明るかったそうです。なんか映像が嘘っぽく見えるのはオーロラ部分と木星を合成したからなのかな?
71 コメント 【眼鏡】はじめてお母さんの顔をはっきりと見た幼女の反応が可愛すぎる。
美しい純粋な笑顔(*´д`*)大人でも度数を変えてメガネを作り替えた時、パッと世界が明るくなるからね。2歳に満たないくらいかな?初めてのメガネだもんその感動はどれほどのものだったのだろうか。しかし眼科医はどうやってこの子に適切なメガネを作るのだろう?「C」みたいな指差すやつは使えないだろうし。
89 コメント 忘れられない経験。父に初めて運転を教えてもらう11歳の男の子の動画が人気に。
いい映像だなあ!緊張した表情で真剣に父のアドバイスを聞く11歳の男の子。慎重にアクセルとクラッチを操作し動き出して「運転している!!」これは忘れられない経験になるだろなあ。日本なら例え隔離された私有地であっても炎上しそうなビデオだけど、海外なんで高評価でした。これは好き。
80 コメント 感動の再会。2年前に行方不明になった愛犬を里親募集サイトで発見した感動の物語。
犬は2年じゃ飼い主を忘れない。2019年夏、飼い主が仕事で外出中に自宅のフェンスに車が突っ込むという事故が起き、その時に逃げ出したまま行方不明になっていた愛犬のKovu君。それから2年が経ち、たまたま眺めていた里親募集サイトに掲載されていたワンちゃんの右目の上の小さな傷に気づいて問い合わせた事から動画のような再会になったようです。これは泣いちゃう。
315 コメント 路上に貧しい老人がいたら人々はどうするか。中国の実験動画がガチで泣けてしまう(T_T)
これはガチで泣いた。人の温かい心って本当にいいもんだなあ。路上でパンを食べる貧しい老人を見かけたら人々はどうするか?涙なしでは見られない中国の温かい人たちのビデオです。最後のネタばらしもとてもいい。みんな真実を知らされて怒るんじゃなく喜んでる。字幕機能オン、字幕自動翻訳(日本語)でお楽しみください。