このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

三脚とカメラが強い。GEの大ヒットターボジェットエンジンJ79の燃焼試験。

ゼネラル・エレクトリック社の大ヒット作(17,000基以上)ターボジェットエンジン「ゼネラル・エレクトリック J79」の燃焼試験で斜め前から撮影しているカメラと三脚が強い動画です。これだけの大パワー(70kg·m/s2)なのに吹っ飛ばされないのを見るとこういうエンジンって思ったよりに狭い範囲にアレなんだね。真後ろじゃなければ人が立ってても大丈夫な感じなのかしら。
2013年11月24日 19:58 ┃
113 コメント 大損害。リフトアップ中のコルベットC6を落としてしまう悲しい動画。
これは絶望wwwエンジンを降ろしていたからバランスが悪かったんだね。持ち上げていたシボレーコルベットC6がリフトから滑り落ちてしまう瞬間のビデオです。整備のおっさんどこ行くのwww
391 コメント 【動画】車高を限界まで下げたシャコタン族、迷惑すぎるwwwww
後ろ大渋滞じゃねえかwwwフェイスブックで309万再生、1.4万コメントを集めていた日本のシャコタン族が迷惑すぎるビデオです。舗装工事中とはいえそれほど凹凸がある路面でもないのにwwwもう車の機能を失ってないか?www
93 コメント 【動画】阪神高速でシャコタンDQNをあおり運転で追い詰めるアルファードキュンが目撃されるwww
某5chではゴミvs糞と書き込まれていましたが私はそこまで書けないwww兵庫県尼崎市の阪神高速5号湾岸線で目撃されたシャコタン珍走団をあおり運転で追い詰めるアルファードキュンのビデオです。この軍団を相手にベタ付け鬼パッシングか。つよい(°_°)
33 コメント 【動画】極めて困難な場所から離陸する救急救命ヘリコプター。
現場のGoogleマップを見ると良く分かりますが右側にマンション、後ろに街灯。ポーランド南部シロンスクのルーダ・シロンスカで撮影された、心肺停止の女性を救うためにやってきた救急救命ヘリコプターのパイロットがすごい動画です。ニュースによると女性は助からなかったようです。
ホリエモンのロケットエンジンの燃焼試験映像がなかなかの迫力。音量注意。ホリエモンのロケットエンジンの燃焼試験映像がなかなかの迫力。音量注意。
SNS株式会社が開発中で元ライブドアの堀江貴文さんがスポンサードしている小型液体燃料ロケットのエンジン燃焼試験の映像です。ポシュッ!ってなってなんか煙が出て大丈夫かなーと思いましたが、なかなかのパワーがありそうな雰囲気ですね。16秒過ぎから急に点火されます。音量にご注意ください。
圧倒的パワー感。NASAの新型ハイブリッドロケットエンジンの燃焼試験の映像。圧倒的パワー感。NASAの新型ハイブリッドロケットエンジンの燃焼試験の映像。
点火の瞬間の音がかっけえ。NASAとカリフォルニアのスタンフォード大学のエンジニアチームが共同で開発している新型の液化燃料ハイブリッドロケットエンジンシステムの燃焼試験の映像です。この圧倒的パワー感。こういうロケットエンジンってどのくらいの馬力が出ているのだろうか。何万馬力って単位だよねたぶん。
おまけで19日に行われた火星探査ロケットの打ち上げ映像。
時速263km!自転車最高スピードを記録!もう自転車の走る音じゃねえw時速263km!自転車最高スピードを記録!もう自転車の走る音じゃねえwそれもそのハズ、推力はロケットエンジンから得ているのです。というかエンジンを搭載したら自転車じゃねくねえ?と思うのは私だけではないと思うwwwこれ系の動画、過去にも同じようなのを見た事あるなーと思ったら同じチームの挑戦だったのですね。1998年に236.7km/h、2002年に242.6km/hを記録した時の映像も一緒に紹介しておきます。
ニコ動:nicovideo.jp

関連記事

52 コメント 【動画】片側4車線の大きな高速道路をたった一台で制御するパトカーが格好いい。
コメントによるとおそらく落下物を回収するためにスピードを制御したらしい。ドイツで撮影されたたった1台で高速道路の流れを制御してしまうパトカーが格好いい動画です。異変を感じてすぐに反応する周りのドライバーもいいですね。
135 コメント 雨上がりのスリッピーなニュルブルクリンクを爆走する日産200SX(S13)の車載ビデオが人気に。
上手いんだけどレースでもないのに他車に近づきすぎててちょっと怖い。雨上がりの難しい路面でめちゃくちゃ早いカスタムされた1991年製日産200SX(S13)乗りの車載ビデオです。2分50秒まではニュルブルクリンクまでの道のり、コースインは3分05秒からです。5分33秒からの下り坂こええwww
93 コメント ロシアの最新ジェット戦闘機Su-57のプロモーションビデオのようなものがカッコヨスギ。
やだこれかっこいい・・・。特にサムネのシーン1分11秒辺りにはぁはぁしちゃう。スホーイSu-57、第5世代ジェット戦闘機としてステルス性能と共に最高速度はマッハ2とされ、米国のF-22に匹敵する性能を持つとされる。(ウィキペディア)美しいものは高性能の法則でやっぱりこれも強いんだね。
44 コメント ヒマラヤ山脈から落ちかけている車をみんなで救う。危険を冒して助け合うインド人たちの映像。
深い雪の為に年に4カ月しか通れないというヒマラヤ山脈の道、レー・マリナ・ハイウェイのロータンパスで撮影された斜面から落ちかけたネクソン(タタ)をみんなで救うビデオです。これ山の割れ目かと思ったら向こう側は雪(氷)なんだね。上手く行ったから良かったけど重しになっている人たちあぶねえ。

最新ニュース

コメント

三脚とカメラが強い。GEの大ヒットターボジェットエンジンJ79の燃焼試験。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I4MzYxOTg

    1とかもうね・・

  • 返信 743mg ID:c4OTk0NTU

    真後ろで1ゲット!

  • 返信 743mg ID:kxNDYyNzM

    これを何かしらの乗り物に付けたら速くなりそう

  • 返信 743mg ID:kxMzI5NDk

    これってF-4ファントムと同じエンジン?

  • 返信 743mg ID:E5ODg4NTE

    でもお高いんでしょう?

  • 返信 チャイナネットたかた ID:Q5NjYxNjQ

    い~え、それが今なら1980万円の大特価でご奉仕しております! それと+してエンジン分解工具付きで、な!何と!!お値段据え置きでございま~す! 今すぐフリーダイアルまで!

  • 返信 743mg ID:Y3NzM3MzA

    カメラと三脚の耐久試験???

  • 返信 743mg ID:k1ODY5NDE

    うを!!J79だ!!アフターバーナーだ!!すげー

  • 返信 743mg ID:MxNjE0NTM

    ウルトラ・ハイテク・サウンド・アテニュエイション・テクノロジー (ドヤァ
    →ただのテープw

  • 返信 743mg ID:g5MTg1MzI

    「すねる。だだをこねる」
    「機嫌の悪い日は朝食を食べない」
    「ああ、いきなりってことは無い、必ず前兆がある」

  • 返信 743mg ID:M1Mzg3NTA

    ちょっと期待したわ

  • 返信 743mg ID:g1NDE5MjM

    草も強いぞ!

  • 返信 743mg ID:AyMjMwNTg

    14:37で「キャノン凄い」って言ってる気がする

  • 返信 743mg ID:MxNzUzODM

    くぱぁっと排気孔が空くのと空かないのはと空かないのは何が違うの?

  • 返信 743mg ID:EwNTU4OTU

    あれじゃない。
    ホースを押しつぶすと水の勢いが増す的な。

  • 返信 743mg ID:k2ODA2Mjc

    俺もこんだけパワーがあったらな~

  • 返信 743mg ID:Y5NDgyNTI

    どこ行きたいんだよw

  • 返信 743mg ID:Q1MDAyMDI

    F16に搭載されてるエンジン?

  • 返信 743mg ID:gyOTkwNTU

    最近痔持ち(ジモティー)になった俺的には(イボ痔)ノズルがパクパクするところが肛門にしか見えん

  • 返信 743mg ID:QwMTUxNzk

    始動をどうやってするのか ずっと解らない
    タービンの回転を最初に発生するのは電動モーターなのか?

  • 返信 743mg ID:U4NTE4ODM

    どっちがメインの動画よこれ

  • 返信 743mg ID:IxNzY5NzY

    ハゲのじじいがメイン

  • 返信 743mg ID:UxNzE0NTE

    ※14
    F-104スターファイターやF4ファントムに積まれた
    変り種としてはクフィルにも積まれた
    空自のF-104、F-4は米ゼネラルエレクトリック社製ではなく
    日本の石川島播磨重工でライセンス生産されたJ79IHIが積まれてたのは有名な話

  • 返信 743mg ID:U0OTI0Njg

    Maximum power – Final Take off
    せーがー♪

  • 返信 743mg ID:MyOTYyODQ

    ※16
    2:08に映っている、コンプレッサーから圧縮空気を送ってタービンを回します
    ボーイング787のエンジンのように、エンジン内の発電機をモーターとして動かし、始動するものもあります

  • 返信 743mg ID:E1ODM3NTQ

    腐ってもGE

  • 返信 743mg ID:I2ODIxNTY

    韓国のロケット開発はまるでコメディだ

  • 返信 匿名 ID:cwODM1NTQ

    普通に買えるものなのか?
    俺もほしい

  • 返信 743mg ID:I0NTI2OTc

    アフターバーナーに点火するのは、
    チャッカマンというか、ガスライターみたいに、
    パチッとやってるのか。

  • 返信 743mg ID:MxMjgzODA

    あったかそう。

  • 返信 743mg ID:YwNzA4MjQ

    ※9
    「しっかりしないとダメになる」
    「誰か、猫と飼い主どけろ!」

  • 返信 743mg ID:gyNjU3Nzc

    俺のセルシオに搭載して チャンプロードに投稿するっきゃねぇな!! 

  • 返信 743mg ID:g4NzI3MjU

    三脚つえええ

  • 返信 743mg ID:QyNTQxMDk

    何でも吹き飛ばすターボジェットエンジンVS絶対に倒れない三脚

  • 返信 743mg ID:A3NDc5NjY

    サイレンサー無しでテスト出来るって広大な土地なんだろうな。
    >>16
    圧縮空気だよ。

  • 返信 743mg ID:U5ODIzNTY

    ボクの肛門もあれだけくぱぁすればなぁ

  • 返信 743mg ID:A3NTQ5MTQ

    これを売り込むためにどれだけの人が死んだんだろう

  • 返信 743mg ID:I0MzgzMzY

    >>大パワー(70kg·m/s2)

    間違っていなくても,そんな単位は普通使わない(Nまたはkgf)
    さらにジェットエンジンの推力はポンドを使うのが常識
    それ以前に70Nでは三桁足りない.

    数字が理解できないなら無理に書く必要ないのに

  • 返信 743mg ID:QxNDQ0Nzk

    生で聞くJ79の爆音はこんなもんじゃないよね
    コイツを積んだF-4よりも、倍近く推力が有るはずのF-15のエンジン音のほうがずっと静かなのはやっぱり技術の進歩なのだろうか

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    65 コメント すげえ。荒れた海を行く巡視船にヘリコプターを着艦させるパイロット。MH-60Rシーホーク
    すげーなこれ。フェロー諸島の荒れた海を走る巡視船に着艦させるMH-60Rシーホークのビデオです。映像はヘリコプターのコクピットと巡視船の甲板から。これ全てはパイロットのタイミングなの?近づいてホバリングして波で上下するヘリコプター甲板のタイミングを読んで着艦するのかしら。かなりの難易度だよなこれ。
    81 コメント パパはスピード狂。家族を乗せた車をトップスピードで走らせるパパさんの動画が人気に。
    ママさん何て言ったんだろう。キレてるんだろうけどwww家族を乗せた車をとんでもないスピードで走らせるパパさんのビデオが130万再生の大ヒット動画になっていましたので紹介します。AutoTopNLさんでも250km/hまでしか出せなかったのにね。フィエスタって小型ハッチバックのイメージですがSTグレードともなるとこんなに早いのか(*°∀°)=3
    66 コメント 世界のはたらく車。ローラー付きの特殊な車両を使った面白いトンネルの作り方。
    バンクーバーのコンクリートブロック製造業者、ロックブロック株式会社による特殊トンネル車両のデモンストレーションです。かぽっとブロックがはまってブロック同士で支え合う瞬間が気持ち良いですね。動画2にワイヤーで支えながらアーチを作る映像がありますがあれと比べたら何倍も速くできるんだろうね。
    41 コメント 【動画】離陸に失敗した熱気球が神殿の貴重な彫刻を破壊してしまう。
    あああwww離陸時に強い横風に吹かれた熱気球がコモ(イタリア)のヴォルティアーノ神殿に衝突してしまう事故のビデオです。そしてそのまま神殿上部の貴重な彫刻を引っ掛けて破壊(@_@;)現地では街の象徴的なモニュメント、イタリア紙幣にも描かれた建物が破壊されたとあって結構な大事になっているんだって。市は損害賠償を請求する予定ですが損害の評価だけでも3ヶ月はかかるようです。そんな建物の真横から離陸しちゃいかんよな(´・_・`)
    196 コメント ブガッティ・シロンが最高速テストで490.48km/hを記録wwwはっやすぎwwww
    ブガッティ・シロンがドイツのテストコースで行った最高速テストで300mph(482kmh)の壁を突破する304.77mph(490.48kmh)というとんでもない記録を樹立し、世界最速の市販車となったそうです。そのビデオ。中央の数字、何の数字かな?と思っていたらkm/hだったのかよw(゚o゚)w
    125 コメント 公道で200km/h以上出して爆走するシルビアS13乗りの車載ビデオにハラハラする動画。
    左右に何もない一本道でやってるのかと思ったら(°_°)普通に脇道とか駐車場とかあんのかよ。セランゴール(マレーシア)の州道B66を爆走する日産シルビアS13乗りのビデオです。すっごいハラハラするけど見ごたえあった。
    273 コメント 悪質なバイク乗り達で無法地帯となっている日本ロマンチック街道の映像が話題に。
    やってる事が暴走族と変わらん(´・_・`)栃木県日光市中宮祠の国道120号線、日本ロマンチック街道で撮影された反対車線を逆走しまくるバイク乗り達のビデオがツイッターで人気になっています。コメントによると週末はいつもこんな感じなんだって。反対車線の車が避けながら走ってるじゃん(´・_・`)