The Jacob & Co. Bugatti Chiron Baguette Bracelet pic.twitter.com/SjcsRozD0H
— Opulent Escapes (@TheLuxuriousX) December 28, 2024

なんぞこれは。世界のセレブが愛するという高級時計ジェイコブ&コーがブガッティ・シロンにインスピレーションを得た作品、ブガッティ・シロン・トゥールビヨン・バゲットがすごい動画です。ケースには73個のルビーにバゲットカットされた266個のダイヤモンド、ベルトにも312個のそれらの宝石が使われています。パワーリザーブは60時間で燃料計のようなインジケーターで表示されるんだって。

155 コメント
テニス全豪オープンでラケットを8回叩きつけて放り投げたズベレフの映像が話題に。
テニスってラケットを破壊する人がたまにいるけどもっとペナルティをきつくしてもいいのに。錦織さんも何度か折っていたよね(´・_・`)高価なものだしスポンサーも付いてるのに。テニスの全豪オープン(ラウンド16)でミロシュ・ラオニッチとの対戦中にラケットを8回叩きつけて放り投げたアレクサンダー・ズベレフさんのビデオが話題になっています。公式動画でどうぞ。
テニスってラケットを破壊する人がたまにいるけどもっとペナルティをきつくしてもいいのに。錦織さんも何度か折っていたよね(´・_・`)高価なものだしスポンサーも付いてるのに。テニスの全豪オープン(ラウンド16)でミロシュ・ラオニッチとの対戦中にラケットを8回叩きつけて放り投げたアレクサンダー・ズベレフさんのビデオが話題になっています。公式動画でどうぞ。

103 コメント
【技術】狭さの限界に挑んだ外国人解体屋の動画が人気に。
すげえ!というか現場が分かっているのならもう少し小型のにすればいいのにwwwこれはご近所さんひやひやしたんじゃなかろうか。狭さの限界に挑んだ外国人解体屋さんのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。最後、あの状態から動けたのか?笑
すげえ!というか現場が分かっているのならもう少し小型のにすればいいのにwwwこれはご近所さんひやひやしたんじゃなかろうか。狭さの限界に挑んだ外国人解体屋さんのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。最後、あの状態から動けたのか?笑

39 コメント
【動画】このローラースケーターがひどすぎるwwwww
ジャッカス的なノリ?駐車場のスロープを滑り降りるのは良いとしてもショッピングカートの仲間さん(ノ∇`)フランス語圏のどこかで撮影された極悪なローラースケーター男のビデオです。せめて車がいないところでやってwww
ジャッカス的なノリ?駐車場のスロープを滑り降りるのは良いとしてもショッピングカートの仲間さん(ノ∇`)フランス語圏のどこかで撮影された極悪なローラースケーター男のビデオです。せめて車がいないところでやってwww

32 コメント
【動画】流れる溶岩の横でスキーを楽しむチャレンジャーたち。
溶岩と雪。なかなか珍しい組み合わせですね。噴火して溶岩が流れるエトナ山(イタリア・シチリア島)でスキーを楽しむチャレンジャーたちのビデオです。よく見るとアチアチの岩がスキーヤーのすぐ近くまで転がってきているんですね。これはレア体験。
溶岩と雪。なかなか珍しい組み合わせですね。噴火して溶岩が流れるエトナ山(イタリア・シチリア島)でスキーを楽しむチャレンジャーたちのビデオです。よく見るとアチアチの岩がスキーヤーのすぐ近くまで転がってきているんですね。これはレア体験。
関連記事

93 コメント
これは新しいwww韓国流?のトウモロコシの食べ方がおもしろい。やってみたい。
目からウロコ的な。これはちょっとやってみたいねwww転載が転載を呼んで探してもGIFばっかり出てきてオリジナルが見つからないんだけども。面白ければいいやという事で。韓国か中国か。そこら辺りで撮影されたというトウモロコシの食べ方が人気になっているようです。確かにこれだと口元が汚れないからいいかもしれない。ただしこのやり方だと根本?の硬い部分も口に入っちゃうね。私はかぶりついて根本を残す派です。
目からウロコ的な。これはちょっとやってみたいねwww転載が転載を呼んで探してもGIFばっかり出てきてオリジナルが見つからないんだけども。面白ければいいやという事で。韓国か中国か。そこら辺りで撮影されたというトウモロコシの食べ方が人気になっているようです。確かにこれだと口元が汚れないからいいかもしれない。ただしこのやり方だと根本?の硬い部分も口に入っちゃうね。私はかぶりついて根本を残す派です。

156 コメント
【動画】自転車どろぼう絶対に許さない隊の活動がwwwwwww
これ好きwwww作られたネタだったとしても痛すぎwwww2年ぶり2度目の紹介、自転車どろぼうの肛門を破壊する極悪な仕掛けパート2です。前回紹介したもののように棒が直で飛び出さない分まだマシかな(ノ∇`)
これ好きwwww作られたネタだったとしても痛すぎwwww2年ぶり2度目の紹介、自転車どろぼうの肛門を破壊する極悪な仕掛けパート2です。前回紹介したもののように棒が直で飛び出さない分まだマシかな(ノ∇`)

222 コメント
最後の2秒で全てをぶち壊す動画が卑怯だと話題にwwwこれネタ元は何だよwww
朝からワロターッ!www
最後の最後にwww55秒盛り上げられて最後の最後で叩き落されるという約1分の動画がツイッターで人気になっています。コメントを書こうと2、3回繰り返して見ていますがやっぱり最後でワラウwwwこれ最近小学生の間で流行ってるけどやっぱ面白いなwww満面の笑みなのもいいんだなwwwで、これのネタ元は何だろう?
朝からワロターッ!www
最後の最後にwww55秒盛り上げられて最後の最後で叩き落されるという約1分の動画がツイッターで人気になっています。コメントを書こうと2、3回繰り返して見ていますがやっぱり最後でワラウwwwこれ最近小学生の間で流行ってるけどやっぱ面白いなwww満面の笑みなのもいいんだなwwwで、これのネタ元は何だろう?

103 コメント
ジープのドアガラスに敗北した車上荒らしの動画がwwwなんで寂しそうなんだよwww
しかも諦めが悪すぎる(´・_・`)オクラホマ州で撮影されたジープのドアガラスを割ることに失敗した車上荒らしのビデオです。やろうとしている事はわかるんだけど石が脆すぎない?www石というよりコンクリートの破片かな?
しかも諦めが悪すぎる(´・_・`)オクラホマ州で撮影されたジープのドアガラスを割ることに失敗した車上荒らしのビデオです。やろうとしている事はわかるんだけど石が脆すぎない?www石というよりコンクリートの破片かな?
コメント
【動画】ジェイコブ&Co.のブガッティ・シロン時計、すごすぎワロタ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

70 コメント
【動画】愛知で逮捕された例のベトナム人。帰国後もスッポンを捕まえて食っていた。
この人、日本で何度も野良スッポンを食べていましたがどんだけ好きなのwww愛知県豊川市伊奈町佐脇原で狩猟期間外にヌートリアを捕らえた疑いで逮捕されたズオン・タイン・ズンさんですが、帰国後のベトナムでも元気にスッポン(ババ)狩りを楽しんでいるようです。彼の動画は過去に10回以上紹介していたので気になっていた人もいると思うので。お金のために動画を投稿していたようだけど、帰国後は再生数が減っちゃいましたね。
この人、日本で何度も野良スッポンを食べていましたがどんだけ好きなのwww愛知県豊川市伊奈町佐脇原で狩猟期間外にヌートリアを捕らえた疑いで逮捕されたズオン・タイン・ズンさんですが、帰国後のベトナムでも元気にスッポン(ババ)狩りを楽しんでいるようです。彼の動画は過去に10回以上紹介していたので気になっていた人もいると思うので。お金のために動画を投稿していたようだけど、帰国後は再生数が減っちゃいましたね。

70 コメント
おいwwwもうちょっと優しくしてよwww空港の手荷物システムの内部はこんな感じ。
ちょwww予想外の勢いにワロタwww空港で荷物を仕分けるシステムの内部はこうなっているんだよ動画です。さすがにこの空港だけだよねwww他の空港もこんなに乱暴な感じなの?旅行カバンの中に壊れやすい物が入ってたらどうするんだよwww
ちょwww予想外の勢いにワロタwww空港で荷物を仕分けるシステムの内部はこうなっているんだよ動画です。さすがにこの空港だけだよねwww他の空港もこんなに乱暴な感じなの?旅行カバンの中に壊れやすい物が入ってたらどうするんだよwww

57 コメント
【動画】中央分離帯でジャンプしてしまったバイク乗りの幸運。
飛んでしまった瞬間は人生が終わったと思っただろうなあ。中央分離帯に乗り上げて大ジャンプしてしまったバイクの男性が奇跡的に大怪我を免れるというビデオです。これは10年分くらいの運を使ってしまったんじゃないかな(笑)
飛んでしまった瞬間は人生が終わったと思っただろうなあ。中央分離帯に乗り上げて大ジャンプしてしまったバイクの男性が奇跡的に大怪我を免れるというビデオです。これは10年分くらいの運を使ってしまったんじゃないかな(笑)

37 コメント
バルセロナの街並みをフォトショップで勝手に改造するショートビデオが楽しい。
勝手にバルセロナの町を再開発。配置換えしたり架空の上物を付け足したり、フォトショップを巧みに扱って街並みを改造しちゃうショートビデオです。遊びの部分もあるけど大半は違和感なくて凄いと思った。これだけフォトショップを使えたら楽しいだろうなあ。
勝手にバルセロナの町を再開発。配置換えしたり架空の上物を付け足したり、フォトショップを巧みに扱って街並みを改造しちゃうショートビデオです。遊びの部分もあるけど大半は違和感なくて凄いと思った。これだけフォトショップを使えたら楽しいだろうなあ。

44 コメント
進化し続けるシンガポールを8年に渡って撮影した映像作品が素晴らしい。
これは楽しいな。8年(2012〜2020)の間に988回の撮影日を設けてシンガポールの進化を追い続けたシドニーの写真家で映像作家のキース・ルーティトさんの作品です。驚くことに固定カメラは使用せず何度も何度も同じ場所を訪れて位置合わせをしてそれを繋ぎ合わせてこの映像を作ったんだんそうです。伸びるビルに合わせてカメラの位置を変えているところが面白かった。
これは楽しいな。8年(2012〜2020)の間に988回の撮影日を設けてシンガポールの進化を追い続けたシドニーの写真家で映像作家のキース・ルーティトさんの作品です。驚くことに固定カメラは使用せず何度も何度も同じ場所を訪れて位置合わせをしてそれを繋ぎ合わせてこの映像を作ったんだんそうです。伸びるビルに合わせてカメラの位置を変えているところが面白かった。

51 コメント
消耗したバッテリーを手作業で再生するパキスタンの職人動画 part.2
前回似たような動画を紹介した時(2年前)と同じで解説が書けないのだけど。でも面白いよね。これ系はずっと見れちゃう。使い古されたトラック用バッテリーを手作業で再生してしまうパキスタンのバッテリー職人のお仕事拝見動画です。この人達ほんと器用だよね。8分20秒の場面なんてあのやり方で同じように整形できるのすごいと思うわ。
前回似たような動画を紹介した時(2年前)と同じで解説が書けないのだけど。でも面白いよね。これ系はずっと見れちゃう。使い古されたトラック用バッテリーを手作業で再生してしまうパキスタンのバッテリー職人のお仕事拝見動画です。この人達ほんと器用だよね。8分20秒の場面なんてあのやり方で同じように整形できるのすごいと思うわ。

46 コメント
雪国の楽しみ方色々。氷の湖に回転サークルを作って楽しむ人たちの映像。
船外機で回すのかwwwよくもまぁこんな遊びを考えたもんだね。ロープで円を描いてチェーンソーで切り抜いて~結構な重労働だなこれは。自宅前の凍った湖に回転する浮きサークルを作って楽しむ人たちのビデオです。
船外機で回すのかwwwよくもまぁこんな遊びを考えたもんだね。ロープで円を描いてチェーンソーで切り抜いて~結構な重労働だなこれは。自宅前の凍った湖に回転する浮きサークルを作って楽しむ人たちのビデオです。
そうなんやね・・
いらんかな
バイカスが悪い
レプリカが欲しい
発想がやっぱり日本人からは出て来ないモノだよな~。
日本だと、こういうアイデアを出す平社員が仮にいたとしても、「馬鹿なこと言ってんじゃないよ」って上司の一喝でアイデアを潰される
こんな腕時計なら健康ランドのUFOキャッチャーで見かけたわ
なんか安っぽくてダサい
これ燃費は?
で、おいくら億円するんよ??
1億4100万円ってか。原価は1000万円くらいなんだろうな笑
オマエの原価はほとんど水でただみたいなもんやで
大半は時計師の作業料
趣味悪すぎてクカなんよ
ピストンピストン
第一印象は「気持ち悪い」です
ダイヤモンドとか宝石類が邪魔すぎる。もっとシンプルにしてメカを際立たせて欲しい
虫がウヨウヨ動いてる感じに見えてしまう
すごい!でもほしくない!
欲しい!直ぐ売り飛ばすから。
熨斗付けてもらってもいらない・・熨斗袋だけはもらうかな
本体は即売却 こんなの持ってると犯罪に巻き込まれる率高杉
気持ち悪い
すごいけどすぐ飽きそう!
代わりに現金欲しい!
それが一番現実的な意見だな
時計が重すぎてはめた側の肩がこりそう。
角田がつけてたな
燃料入れたらオルタで発電してくれるまでしなきゃいかんでしょ
発熱するからラジエターも付けて、マニにマフラーにサイレンサーも付けなきゃいかん
ラジエターに風当てなきゃ冷えんのと、火傷防止の隙間開けるのにタイヤ付けてサーボでハンドルも利くように何とか!
衝撃で壊れないようにサスペンションもつけようず!
ええぃ! 発電しなくてもプロポで操作できる時計になっちまったぜブオオオオン
どうインスピレーション受けたらこうなるんだよ
どんな趣味してたら恥ずかしげもなくこの時計付けられるんだ
趣味とか関係ない夜会やレセプションで
セレブリティは普通に使用するよ
要するに同じ身分の証明書見たいな物だよ
パチンコみたい
パチンコ屋を圧縮して時計にしたらこんな感じだよね
貧乏人はオモロイ発想するね
ふんだんに宝石入れてるから高価って
なんか時計の価値とはズレてる気がする
電池で、V16のピストン動かしてんの?
パッと見女の子漫画の付録とか出店の景品のようなw
腕時計はじゃまだから要らない
これ、60時間も動くの?
1時間ぐらいでゼンマイ解放しそうだけど
ピストンはせいぜい数秒しか動かないギミックでしょ
ボタン押した時か毎正時とかにチョロっと動くんじゃねーかな
ジェイコブなのかヤコブなのかはっきりしろ
カジハラなのかカジワラなのかはっきりしろ
ジェイコブ(Jacob)という発音のブランド名。一方、ヤコブはヤコブ病で知られるドイツの神経学者ヤコブ(Jakob)に因み、この発音で普及した。もっと言えばヤコプであるがこの辺についてはまた別の話。ギブスorギプスとかもね。呼称について俺はその環境ごとで言われた通りに聞き入れる(使い分ける)ことにしているよ。
ピストンとか可動部多すぎて
磨耗したらオーバーホールに1億かかるわ
1億は大袈裟だけど実際1~2年毎のOHで100万円ぐらいはしそう。
パチスロマシンみたい
虫が蠢いてるみたいで気持ち悪い
これはさすがに・・・
どう見ても・・・
CGやわwww
ブラジルで腕ごと切り落とされるやつか
すげぇ…チロルチョコ何個買えるんだろう?
中国製のプラスチック時計みたいだね
電池が1時間くらいで切れそう。
貧乏人の僻み丸出しのコメントをしてみたい
寄生虫に取り付かれた時計
成金中国人目当て?
5000億円くらいもってたら買っちゃうかもしれない
買えるけどいらない
うーん…なんだろう…
ダンゴムシの裏側っぽい気持ち悪さがあるな…
自分はダメだコレ…ゾワゾワする
ピストンの動きが何か見おぼえあると思ったらそれだ!
石油王以外は似合わなそうな時計だな。
俺もこれ持ってるよ
虫とかカブトエビのような気持ち悪さを感じたが
技術としてはすごそう(知らないけど)
W型16気筒エンジンかな
無意味にピコピコさせてるのが笑える
だよな ほんまくだらん
時刻がわかりにくい
ピストンの動きが寄生虫みたいな動きでゾワゾワする
CGじゃん
今までいろんなものを修理してきたけど唯一時計だけはうまく修理できないんだわな
精巧すぎて頭来るわ
時計の値段やない、宝石の値段
理論上、いくらでも設定できる
超絶カネかけてロイコクロリディウムを再現
きめえ
こんな値段なのに時間しかわからないんですか?LINEの通知とか見れないんですか?こんな値段で?
アリの巣みたいで不快
ブリって見る分にはいいけど
ブリってない時に見てもおもしろくないだろうな
やりたい放題で何でもありだな
成金趣味のゴテゴテした装飾とか結構好きなんだけど、これはダサい
このクラスになると見た目がダサいとかは関係なくて、世界に何本か、価格はいくらか、が評価基準。
きも!
寄生虫に取り憑かれた虫みたい
純粋に中の機構を見せる感じのコンセプトだけでいいのに
宝石全くいらない
500万くらいか?
バッテリーすぐなくなりそう
バッテリー無い
貧乏人は60時間しか持たない時計で大変だな
俺ぐらいの金持ちになると2万時間は動く腕時計を
電池入れ替えないままもう10年ぐらい経つわ
でも頭は悪そうですね
趣味悪いなぁw
よっぽどやることなくなったんだな
これ、めちゃくちゃダサくないか?
エンジンなら冬とかカイロ代わりになってくれるならええね
ロイコクロリディウムが入ってるようにしか見えんな
だっさ、こんな趣味の悪い時計つけたくないわ
多分俺の安物の時計より時間は不正確
趣味嗜好はどうあれ これを作る人も買う人もいるから希望が持てる
万博といいなんでも簡素化は文化が止まる 生木簡素建築ばかりとかホントうんざりする
エンジンみたいなのは飾りメカだろうか?
トゥールビヨンってこんな形じゃなかったよな…
トゥールビヨンは反対側かと
時計って 基本時間を知るものでしょ 100均で売っているもので十分
おいくらかしら