(x.com)(予備)🚨 What’s happening in Sicily – Italy 🇮🇹 is absolutely extraordinary
— Mambo Italiano (@mamboitaliano__) February 13, 2025
Mount Etna is erupting with its summit covered in snow
Here are some explorers skiing between snow and fire!
Unprecedented pic.twitter.com/l83jsBzLul
Fire & Ice 🌋❄️: Lava meets snow as Mount Etna erupts, creating a stunning landscape. pic.twitter.com/kNI6NQXejk
— AccuWeather (@accuweather) February 13, 2025
晩飯は油淋鶏やで^^
調査員だろ
脳欠損かお前
こうしてあちこちで噴き出して地球内部は徐々に空洞化が進んで行く。その結果として地盤沈下や道路陥没が起こるのだろう。空洞化が限界まで進んだところで地球は爆縮しその一生を終え、ブラックホールとなる。
ホンマに雪か?火山灰みたいなもんとか?
標高3326mもあるし、雪くらいあるさ
火傷してもすぐ冷やせるからな
溶岩と溶氷の戦いだ
寒くなくてええやん
大噴火起きて全員火葬済みになれば良いのに
チャレンジャーではなくアホ
こんな暗い中でよく滑るな
何かあっても避けられないぞ
インドの線路でかすめていく列車にスリルを味わうやつと似たようなもんか。見回りや調査などで戻ってきた救助隊員ってこともあるのか。俺が求めるのはやっぱ「シチリアらしさ」かなあ。
ここ掘ってえ
溶岩の上で滑れやー
溶岩に突っ込めばいいのに。
噴石がバンバン飛んでこないからできるんやろな
天然のストーブですな(^з^)/
流れる溶岩より流れるユーミンの方がスキー場にマッチしてます
溶岩の横でステーキ焼いてるのかと思ったのに。
CGやね 雪溶けるだろ常識的に
日本人ならスキーしないでおでん温めて食べてる。
これでスリルとか言っちゃってる
イタリアってめっちゃ火山国だなと思わせる
こんな溶岩がって日本ではほぼ観ないな
地球規模で見ると今はあちこちで噴火はあるけど日本にとってすごく落ち着いている時代なのかな。この日本列島は億年単位の昔、大きな火山活動を伴った地殻変動で出来た。イタリアの右側の海峡、アドリア海を見ると日本と同じただならぬ地殻変動の歴史を感じるね。そして今もなお、か。
普通、雪崩を警戒しない?
火山ガスとか大丈夫なんか?
死ぬかもしれないという刺激が 一番興奮する これ生物の本能
広瀬香美の曲の流れていないスキー場なんて認めませんよ
滑ってるやつにカメラ持たせろって無能
EVにして二酸化炭素減らそうとか人間がこざかしい事やってるけど自然はもっと大量に二酸化炭素を一瞬で排出するよなw人間の取り組みなんて無意味
X-sports というバカ御用達のジャンル。自称・「冒険家」、「無謀だが勇敢な野郎たち」と讃えられたい迷惑集団です。
エンペドクレスの呪い