このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

錯覚?上空で静止しているように見えるデルタ航空機の映像が2300万。

車輪も出ているしこの高度。同じような速度でサンフランシスコ国際空港に着陸しようとしているデルタ機なんだけど、後ろに橋があるから不思議な映像になっているんですね。カメラのレンズの関係でこう見えるのかな?サンフランシスコ湾で目撃された空中で止まっているように見えるデルタ機のビデオがTwitterで2300万impを集める人気投稿になっています。
2023年10月16日 07:00 ┃
184 コメント 【吉村家】電車内でラーメンを食べるヤバイやつの動画が140万再生。
これはバズりたい病か吉村家のステマ。電車の優先座席でカップ麺を食べる男のビデオがTwitterに転載され140万再生を記録しています。電車内の飲食ルールを知りませんが、あめガムok、ペットボトル飲料ok、空いていればギリギリでパンおにぎりok、新幹線は飲食可、特急は良く分からない。という感じでいいのかしら。ラーメンは新幹線でもどうかと思うが(^^)
184 コメント 上の階の騒音にブチギレてる男の動画がヤバいwwwワロタけど酷いwww
ワロタwww集合住宅に住んでる限り多少の騒音は仕方がないと思うんだけど。重低音ズンドコ鳴らしてるとかなら管理会社にクレームを入れるとかさ。生活音はまぁしょうがないよねえ・・・。上の階の騒音に悩まされているというユーチューバーによる「仕返しの方法」というビデオが某掲示板で複数のワロタを得ていましたので紹介します。どんだけ酷い騒音だったのか知らないけれど動画を見る限りだとこの人の方がヤバいだろwww
45 コメント 【動画】500万回再生されている髪の毛(ウィッグ)の作り方。
500万再生に800件超のコメントを集めている微博(weibo)ではウィッグの作り方とありましたが、そもそも複数の袋を突く必要がないしフェイクの可能性があるかもしれない。というかこの黒い物体はなんぞでしょう。
77 コメント 【動画】インドのバスの運転手さん、チャレンジャーすぎる(@_@;)
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
撮影車が無理に抜こうとしたから対向車が危ない動画かと思ったら・・・。さらに無茶するヤツが現れるんかよwwwインド南部タミル・ナードゥ州で撮影されたとされるビデオです。日付が隠されているので古いものかもしれません。
【ひ】より。(Twitter)(予備)

関連記事

76 コメント 「え?排水管?」「いいえ、サボテンです」東京でとんでもなく成長したサボテンが話題にw
東京にあるアパートの側面にまるで一見排水管に見間違えそうなほど建物に溶け込むように生えているながーいサボテン。これはオーナーの渡辺さん(89)が40年前に友人からサボテンを貰った際に植えたもので、伸びるごとに建物に固定し続けながら育てたらこうなったそうな。にしてもサボテンってこんなにも伸びるのね(°_°)40年も伸び続けるもんなのか。すげぇ。もうこれ以上は建物の高さ的に伸びれ無さそうだけどw
103 コメント 【動画】東京の賃貸が怖い。全面ガラス張りで極細な家賃12.2万円の家。
これどうやって住むの(´・_・`)そもそもどこで寝るの。控えめに言ってもいいところが一つもないという東京都渋谷区広尾3丁目6-1にある賃貸物件の紹介ビデオです。ストリートビューで見る限り3階には入居者がいるのね。というかボカシ入れられているやん(´・_・`)
66 コメント 意地悪な邪魔をされても少しくらい壊されても動じないボストンダイナミクス。
前回のと同じ動画かと思ったら邪魔する人がいたwwwしかもかなり大人げないイジメレベルの妨害を受けているのに頑張ってる(・∀・)命令されたことは必ず成し遂げる!という固い決意が感じられますね。新SpotMiniの次なる挑戦にも期待しています。
41 コメント 炎のカクテル一気飲み失敗で火炎放射になる動画ワロタwww
左の人もビビって失敗しているしこれむずいだろwww火をつけたショットを一気飲みするチャレンジに失敗して大変なことになる18秒動画です。めちゃ楽しそうだけどあぶねえwww

最新ニュース

コメント

錯覚?上空で静止しているように見えるデルタ航空機の映像が2300万。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g3NjczMDc

    皆様おはよー

  • 返信 743mg ID:k0MjU1OTQ

    裏日本きょうも天気悪くて寒くて昼でも暗いですー

  • 743mg ID:YzMTgyODY

    羊の木いいよね
    ID:k0MjU1OTQみたい

  • 743mg ID:QyMjcxMTg

    静止してんじゃん。どういう事なん?

  • 743mg ID:A2ODAzNTc

    なんでクンニはしょっぱいん?どういう事なん?

  • 743mg ID:AwODc4MjI

    これホバリング現象っていう名前がついてるんだぜ

  • 743mg ID:AzMjU4OTg

    おれのクン二は尿臭かったわ

  • 743mg ID:AyNTQzNDY

    これ結局、空中で停止してたんだってな、知らんけど

  • 返信 743mg ID:MxMDc4NDM

    相対速度なんですよ

  • 743mg ID:QyMjcxMTg

    ほう、わかりやすく説明してくれたまえ。

  • 743mg ID:E1MDE4NjY

    ttps://www.youtube.com/shorts/DlrWwyS7u_Y

    こういうことです。

  • 743mg ID:g2ODAxMTI

    コンゴでは今後ともよろしくお願いいたします。

  • 743mg ID:AzOTc2MTQ

    ふむ、飛行機よりも速く橋が移動してる訳じゃないんだ・・・

  • 743mg ID:QyMjcxMTg

    お前はアレやな、賢いな。ウチでワタシの力になってはくれぬか?

  • 743mg ID:U4NTk5ODI

    川の流れを考えてみろ
    川は上流から流れてくる川の流れは時速10kmとする
    そこに上流に向かって時速10帰路kmでボートを
    走らせると、あら不思議、ボートは走っているのに
    止まってみえる
    簡単な仕組みを空の向い風にやってるだけ。
    近くに空港があって着陸時間をこうやって調整してるんだわ

  • 743mg ID:MyOTg2NDQ

    対気速度の間違い?というツッコミは野暮か

  • 返信 743mg ID:U5NTk1NTE

    死ねゴミ

  • 743mg ID:kyODI5OTE

    見えるのはお前らの洗脳されやすい腐った目だけやww

  • 743mg ID:g2ODAxMTI

    死ねと言ってはいけません。

  • 返信 743mg ID:U1NDA5Njk

    空中浮遊ですね

  • 返信 743mg ID:Q3NDk5MDY

    マジレスするとこれは空力研究用のバルーン
    下にある2つの鉄筋タワーからワイヤーが出てる

  • 743mg ID:QyMjcxMTg

    なんだそういう事かい。こっちはわからんやんけ、先にそれ言えや

  • 743mg ID:M0ODc5OTc

    本物の飛行機なら管制塔が同じ様な方角を
    近い高度で飛ばさせるわけないし
    ニアミスの大問題だし

  • 743mg ID:E1MDcwMTU

    おかげでスッキリした
    まともなマジレスってあるんだなw

  • 743mg ID:E5ODk2MjY

    スグ騙され思わずうなずく馬鹿センミリグラマー
    硝子に車検シールが貼ってるんだよ

  • 返信 743mg ID:Q3Njc0ODY

    向かい風なんだろうね

  • 返信 743mg ID:g2ODAxMTI

    リアルテイムで監視してるのか

  • 返信 743mg ID:c5NDc0NDg

    待て待てな〜んにもわかってね〜じゃん

  • 返信 743mg ID:M2NTY1NTU

    上から吊ってるだけではないか

  • 返信 743mg ID:g2ODAxODc

    ニアミスにならんように待ってるんだよ。

  • 返信 743mg ID:E3MTcyMTc

    未角煮んひこ物体

  • 返信 743mg ID:kyNTkyNDQ

    惑星現象で説明できます。

  • 返信 743mg ID:A4NjU4MzI

    乗ってる飛行機、どっかぶつけて翼の先っちょ曲がってんじゃん

  • 返信 743mg ID:QwNjA3NDQ

    落花生食べて早く落下せい!
    自分でも恥ずかしくなりました。

  • 返信 743mg ID:M1NDEwODk

    一定数の評価は得られるよ

  • 返信 743mg ID:k2NDc2Nzg

    着陸の順番待ちで燃料節約のために止まってるんだろ

  • 返信 743mg ID:IxMjc2ODU

    合成じゃん

  • 返信 743mg ID:g2Njk1OTE

    撮影してる飛行機の航路と下の橋のせいで止まってるように見えるだけ

  • 返信 743mg ID:M1NDEwODk

    第5世代の飛行機はできるよ

  • 返信 743mg ID:A4NjU4MzI

    残念、正解はエンジンブレーキでした。

  • 返信 743mg ID:A5NTI2Mzc

    スピードに置いていかれましたか?と質問されて答えてるとこだな

  • 返信 743mg ID:c5MDAyODY

    実際に止まってるんだろ

  • 返信 743mg ID:g3OTUwNzQ

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:A2ODc0NjE

    惑星

  • 返信 743mg ID:AyMTA5NTM

    旋回中のアウトコースの自機からインコースの相手機を撮影
    滑走路が二本並列してて同時着陸するんじゃね?

  • 返信 743mg ID:MzNDc4ODg

    胸熱ロケット補助金20億円チューチュー
    増税賛成

  • 返信 743mg ID:k5NzY2NzQ

    パスポート忘れた時同じように待ってて貰ったことあるからそれだな

  • 返信 743mg ID:g4NTM5OTI

    映像が小さくよくわかららんが昔に色々話題になった
    垂直離着陸機可能な飛行機のメスプレイみたいなプロペラ機でホバリングしてる
    って感じかな?

  • 返信 743mg ID:YzMzg0MTY

    撮影側の飛行機が真っすぐ飛んでるのではなく旋回してる
    そのせいで被写体の飛行機との距離が変化せず止まって見える

  • 返信 743mg ID:UwMjI4ODc

    窓にシールが貼ってあるんだろう

  • 返信 743mg ID:YwMzc0OTM

    旅客機型UFOだね このあとピカっと消えるよね

  • 返信 743mg ID:E1MTgzMDU

    お前がワープドライブで光速移動してるから他の物体は止まって見えるんだよ

  • 返信 743mg ID:g3MDc5ODQ

    なるほどね。

  • 返信 743mg ID:QwOTAwMDU

    旋回してるね

  • 返信 743mg ID:g2NTQxMDQ

    コリジョンコース現象と同じ

  • 返信 743mg ID:A0OTEyMzI

    それなち

  • 返信 743mg ID:E0Nzk2ODE

    対象飛行機は上空数百メートルにいる。高度300~500mぐらいかな。飛行機同士の距離も相当ある。それら位置関係での距離感がつかめないのはよくある。錯覚みたいに脳が勝手に補正する(野球でいえば内野手のすぐ向こうに外野の選手やフェンスがあるように見えたりね)。自分の飛行機視点をA、対象飛行機をB、橋をCとすると、それら距離関係はA>>>>>>>>B>>>>>>>>>>>C(なんかすごく曖昧だが)。AがBをBの斜め前方から見続けたときCの位置関係が常にBの真下にあるように見えるからBが止まっているように見える。でも俺が考えたのは少し上の人と同じ、窓のシールだったら面白いなってこと。

  • 返信 743mg ID:E1NzIxMTU

    なげーよ。
    ネタは短く歯切れよく。

  • 返信 743mg ID:Q3MjI0NzM

    バックもできるよ

  • 返信 743mg ID:MzNDgyODI

    プロジェクションマッピングでした〜

  • 返信 エリートアスペルガー隆 ID:I3NzQ0NDU

    コリジョンコース現象ですね(ウソ)

  • 返信 743mg ID:U5NTkzNDU

    時間が止まってるだけだろ。AVで見たことある

  • 返信 743mg ID:A4NjU4MzI

    マーヴェリックに出てた第5世代型旅客機なんだって
    飛んでるけどとんでもない動きをするんだ。

  • 返信 743mg ID:g3MDg2MzY

    飛行機もたまには止まることあるだろ

  • 返信 743mg ID:g3OTUxMDU

    時間の流れが個人で違うから、それが影響しただけw

  • 返信 743mg ID:U1NDAwNjQ

    相対性理論だな

  • 返信 743mg ID:M3MTY1MDA

    ラジコン飛行機でもたまに有るが、風が強くて風力と推力が重なると
    普通にホバリングするし、風力が強すぎるとそのまま行方不明になりますw

  • 返信 743mg ID:cyOTk0NDA

    地球は自転してるからね

  • 返信 743mg ID:YwMzc0OTA

    このままだと燃料が尽きるね

  • 返信 743mg ID:M2NTMyNzM

    よく見ると蜘蛛の巣に引っ掛かってる

  • 返信 743mg ID:UxODEwNDM

    長さの収縮という相対性理論

  • 返信 743mg ID:czNDM0Nzk

    戦闘機なら出来るが旅客機は物理的に不可能

  • 返信 743mg ID:g3ODY4OTM

    次世代民間機型垂直離着陸機のハイヤーやがな

  • 返信 743mg ID:czMzE4MjM

    これ見てマトリックスがどーたら言い出す奴

  • 返信 743mg ID:U4NTk2NjY

    マトリックス・ガドータラ、2028年公開予定

  • 返信 743mg ID:c5NTQ3Nzg

    2機とも旋回してるからだな
    惑星が逆行してるように見える現象と同じ

  • 返信 743mg ID:Y2OTUyNjE

    空港で飛行機の離着陸見てると
    まるで風船のようにフワッと飛んでるように見えるよな

  • 返信 743mg ID:g4MDg4NTg

    うん普通に停止しているだけ

  • 返信 743mg ID:U5NTk1NTE

    ただのCG動画

  • 返信 743mg ID:g4MzAwMDk

    地球の自転方向と一致するとたまにこうなるよ

  • 返信 743mg ID:I3NzQ2NTQ

    違う違うお前ら何もわかってない
    風景撮った動画に飛行機の静止画入れただけだから間違いないよ

  • 返信 743mg ID:k5NjkzNzk

    窓にドッキリシールを貼っただけ

  • 返信 743mg ID:E0NzQ3Njg

    よく見るとバックしてるね 最近の飛行機はバックできる。

  • 返信 743mg ID:g4MjI0NjY

    ガラスに飛行機のシール貼っているだけやんw

  • 返信 743mg ID:Q0NDQ1NDQ

    宇宙人に動きを止められてるは一目瞭然なのにまだ錯覚やら適当な理論やら持ち出してマウント取るやついるんだwww

  • 返信 743mg ID:MzNzIxNzc

    旅客機もVTOLの時代か

  • 返信 743mg ID:E0OTIzMDM

    時間停止系の動画は9割がフェイクっていうからなあ

  • 返信 743mg ID:M1ODMwMzc

    錯覚飛行機よりも真下の海上に浮いてるうんこ棒みたいなのが気になる。

  • 返信 743mg ID:U3NDA0Mzg

    赤信号やったんやろ

  • 返信 743mg ID:Y5OTg2MTM

    なんだヒモで釣ってるだけやん

  • 返信 743mg ID:c5Mzg2MTE

    ガチでCGとか静止画とか合成とか言ってるガイジがいておもろい

  • 返信 743mg ID:E1NzIxMTU

    かなりの速度差だな。
    撮影者が乗ってる飛行機は着陸する気ナシなのかな?

  • 返信 743mg ID:U5NDkxMjc

    離陸したばかりだから加速こそすれ減速などしない

  • 返信 743mg ID:c5NDc0ODg

    影が無いでしょ 合成確定

  • 返信 743mg ID:cyOTk0NDA

    合成せんでも逆再生でいける

  • 返信 743mg ID:A4NjU4MzI

    止まって見えるだと?お前ら疲れてんな、はよ寝ろって。

  • 返信 743mg ID:IxOTMxMjg

    ミノフスキークラフトな

  • 返信 743mg ID:gyNzU1MzU

    飛行機の鉛直下を心の目で見たらあの短時間で橋よりかなり進んでるのが分かるしただの錯角だな

  • 返信 743mg ID:AzMDQ0NzU

    なんだ逆に再生しているだけかい 撮影者が乗ってる飛行機のエルロン見るとわかる

  • 返信 743mg ID:A1NzQxODA

    車と同じ。

    運転中にバックミラーの後ろの車が止まって見えるのと同じ。

    この飛行機は周りの風景(海)が遠すぎるから流れていないように見える。

    道路との位置関係を見れば飛行機が相当移動しているのが分かる。

  • 返信 743mg ID:EwNjQ4Mjc

    道がカーブしてて錯覚で止まってるように見えるだけだ
    テレビでやってた

  • 返信 743mg ID:QwOTgyMjQ

    パイロットの回線が切れてサーバーとコネクションロスしてるんだろ

  • 返信 743mg ID:MwMzM0NDY

    馬鹿だな お前ら
    北の朝鮮人参がよくやる張りボテな

  • 返信 743mg ID:AyNTQ5MDQ

    これあれだよねコリジョンコース現象でエコノミークラス症候群

  • 返信 743mg ID:A1NjQ5MzQ

    飛行機型~UFOで

  • 返信 743mg ID:E1NDQ3MzY

    同心円上で同角度毎秒で旋回してるからじゃね?

  • 返信 743mg ID:kzNzQyNTI

    飛行機に止まれる機能あるの知らないの?

  • 返信 743mg ID:kyNjc2OTg

    風が強い時には前に飛ばずに後ろに下がるからな
    笑うで。

  • 返信 743mg ID:U5NDkxMjc

    静止しているように見えるってどういうことなん
    どこをどう見ると何が静止してるように見えるんよ

  • 返信 743mg ID:cwMjM4NTA

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    76 コメント 曲がったナンバープレートを修正して回る男の動画がSNSで人気にwww
    これってやっぱりぶつけて曲がったフリをして取り締まりから逃れる為に曲げているの?街を自転車で走りながら曲がったナンバープレートを直して回るという善良な市民のビデオです。動画像型SNSの9GAGでは投稿後4日で1000コメント以上を集める大人気に。シールで隠す奴とか日本では完全にアウトだけどアメリカは緩いの?
    50 コメント スイスのDTCが大真面目に?ショッピングカートの衝突実験をしてみた結果。
    航空機や自動車の安全性を高める為に衝突テストや事故分析などを行うスイスのダイナミックテストセンター(DTC)がショッピングカートの衝突実験を行ったようです。そのビデオ。一つ目は時速18キロで自動車の側面に衝突する試験、二つ目は時速117キロまで加速されたショッピングカートがコンクリートの壁と衝突する試験の映像です。
    48 コメント いま話題の動画。ダイナソーの着ぐるみに雪かきをさせるビデオが134万再生の大人気に。
    動きカワエエ。24日にアーリントン郡消防署の公式Facebookページに投稿された恐竜の着ぐるみを着た少年による雪かきの映像が2万シェア、134万再生の大人気動画になっているようです。紹介動画はツイッター版で。このエアータイプの着ぐるみいいなあ。動きがカワエエやん。
    142 コメント ツイッターで話題の動画。教室の窓から紙飛行機を飛ばして起きた奇跡。海老名高校
    いいなこれ。10日に投稿され57000リツイート、67000イイネを得ている話題の動画です。これ発見元が海外の2ちゃんねるだったんだけどさすがにこれだけリツイートされていると世界でも話題になるんだね。投稿者は神奈川県立海老名高等学校の生徒さん。大きな話題になり本人も驚いてるんじゃないかな。
    71 コメント 【4秒】住宅街の狭い交差点でトラック4台がお見合いした場合wwww
    わずか4秒の動画だけどこれは好きwwww道幅の狭い住宅街の交差点でトラック4台が出会ってしまったというビデオが人気になっていましたので紹介します。右後ろが工事中で空間がありそうだし、下がるとしたら投稿者かな?(ノ∇`)
    81 コメント 【放送事故】機材トラブルによりお天気お姉さんが増殖してしまうハプニング。
    楽しくなって遊んじゃうお姉さん可愛いwwwこれは忍法影分身の術。チャンネルFOX9のお天気情報でグラフィックのエラーによりお天気お姉さんのジェニファー・マクダーメッドが増殖してしまうハプニングのビデオです。笑が止まらなくなってしまいながらもなんとかお天気をお伝えしようとするのも可愛いwww
    156 コメント K-POPアイドルグループの下半身クネクネダンスがセクシーで良いと某ちゃんで話題になっている動画がこれだ。
    イイネ。イイネ。韓国って脚好きだよね。まぁ僕も好きだけど。韓国はどっちかというと好きじゃない方だけど脚は好き。特に太ももの内側のスベスベ部分が大好物。両ももに顔を埋めて内ももでスリスリするのが至高。太ももの良さは世界共通。あと整形も否定しない。なので韓国はアレだけど韓国女性の太ももは好物。そんなぼくちゃんをワクワクさせる太ももダンスが某ちゃんで話題になっていましたので紹介します。これは良ふともも。