このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】リアルさを求めてRCカーを楽しむという趣味が素敵。

これ系の動画が結構好きでよく見るのですが「重量感」これを演出する事ができたらパーフェクトなんだけどなあ。1/10スケールなら車重も1/10にして200kgくらいのラジコンカーを作ったらどうだろう。サムネイルは動画内で一番格好良いと思った車です。1分24秒辺りから。
2023年09月03日 07:00 ┃
83 コメント 【動画】大きなクラゲを抱いて記念撮影をしようとした男がwwww
クラゲは刺す生き物なんよ・・・。クラゲの毒ってその種類によって「火傷のような」「電気が走ったような」痛みと表現され、中にはかなり痛いものも。海に飛び込んだのをみると「火傷のような痛み」で熱かったんだろうね(@_@;)それだけで済んでいれば良いが。
43 コメント まったく上手く行かないロシアの道路封鎖が笑えてしまうwww
最後の方ただのゴミになってて笑ったwwwヴォルゴグラードで撮影されたロシアらしい笑えるビデオです。何度直しても何度戻してもwwwこれもうちょっとやり方があっただろう?www
103 コメント ほとんど実写。首都高を暴走するDQNの動画かと思ったらゲームだった件。
ゲームの進化がやばすぎる。レーシングシミュレーターゲーム「アセット・コルサ」のMOD職人が作った車載ビデオが今日のTwitterで話題になっています。AIで走っている他車にも違和感がないし雨とワイパーの感じもすごいね。そして何より速度感がリアル。
106 コメント 【動画】アメリカの釣りトーナメントで大不正が発覚www魚の腹に大きな鉛を仕込んだ選手が追放に。
クリーブランドのエリー湖で行われていたフィッシングトーナメントのウェイイン(計量)会場で、勝者が魚の腹の中に大きな鉛を仕込んでいたという不正が発覚。その瞬間を記録していたビデオです。これは規定数の総重量で勝者を決めるというもので、腹を裂かれた魚の中からは合計3.6キロもの鉛が出てきたそうです。似たような不正は過去に何度か発覚していますが、映像に記録されたのはこれが初めてかもしれない。日本でもバス釣りトーナメントでプロが缶コーヒーの空き缶に生きたエビを隠し持っていた、なんて事がありましたしね。賞金がかかるとせこい事を考える奴が出てきてしまうようです。
RC CRAWLER SHOW, Rc Models Extreme 4×4 off Road

関連記事

48 コメント 愛人との浮気現場がテレビで生中継されてしまった男wwwSNSアカウントも秒速で特定される。
スポーツ中継のキッスカムは世界中で人気があるんだけど、こちらの男性がチッスしていたのは奥様ではなく愛人。撮られていた事を知ってすぐに他人のフリをする男の動画が話題になっています。試合の同時視聴者数はこのCATVだけでも600万人。さらにツイッターに転載された動画の再生数は2600万回。どう考えても100%バレるね。というかfacebookinstagramも既に特定されちゃっているようです(´・_・`)
92 コメント 【動画】割り込み攻防に体を張って勝利したプリウスおばさんが人気に。
どっちがどうという意見は置いておいて、この方法はなかなか新しいな。マレーシアとシンガポールの国境、セカンドリンク橋のシンガポール側で撮影されたプリウスおばさんのビデオがフェイスブックで470万再生に2300件超のコメントを集める人気投稿になっています。
104 コメント 【動画】絞め技最強説。大男をいとも簡単に絞め落としてしまうストリートファイト。
パンチを避けて懐に入り片足タックル、からのするりと背後に回って裸絞!素人の動きじゃないね。というか真後ろに「←jiu-jitsu(柔術)」の看板が(笑)かなり体格差のあるストリートファイトのビデオです。
129 コメント 【パパパ】イキった暴走族さん、タクシーに突っ込んでしまうwwwww
パパパにブンブンしていた暴走族のバイクがハイエースを左から抜こうとしてタクシーに追突。その瞬間を記録していたビデオが今日の5chで人気になっています。イキりぶんぶんからの事故は死ぬほど恥ずかしかっただろうなあwwww

最新ニュース

コメント

【動画】リアルさを求めてRCカーを楽しむという趣味が素敵。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k3NTMyMTI

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:k2ODQ4MDU

    これ、いくらするの?

  • 743mg ID:Y4MzA1Mjc

    いくらはしないよ、鮭じゃないんだから。
    重さはともかくスロー再生すればいいだけと思うわ、バネの跳ね返りが
    実写ではありえないスピード出てるからオモチャ感出てしまうんだよ。

  • 743mg ID:k2ODUzODQ

    動きが軽い。オモチャ感丸出し。やり直し。

  • 743mg ID:gxMjk5NTE

    ラジコン虐待

  • 743mg ID:czNzI1NTA

    やはり重さが重要。
    日本のおっさんがやってるすごくリアルなラジコンYouTubeにあるで。

  • 返信 743mg ID:I5NzcxNTU

    ひろかす19cm

  • 返信 743mg ID:E5NTA5NDI

    ツーリングやバギーならわかるが、クローラーは何が面白いのか全くわからない

  • 返信 743mg ID:E5NTIxODM

    想像の10倍ショボくてワロタww

  • 返信 743mg ID:E5NTEyNDU

    巨人登場

  • 返信 743mg ID:AwNzAzNzQ

    がんばれ!がんばれ!ジャイアンツ!!読売ジャイアンツ

  • 返信 743mg ID:k3NTIxNTc

    ただラジコンを下から眺めてるだけじゃん。
    いい年して何が面白いの?

  • 返信 743mg ID:E1MjgzMDI

    オモチャ映してるだけで面白くない
    管理人のセンスが分からん

  • 返信 743mg ID:k1NDU1MTM

    1/10スケールなら体積・重量は1/1000が妥当じゃ

  • 返信 743mg ID:k1Mjg3Njg

    その通り
    管理人は低学歴だからそれがわからんのですよ

  • 743mg ID:k1NDU1MTM

    そうか。。。あかんか。。。

  • 返信 743mg ID:E3Nzc2Mzk

    動きが完全にラジコンだからな
    好きでやってるならラジコンだから出来ることをやれば良いのに
    変にリアルさを求めると本物に乗れない人が憧れてやってるだけにしか見えないわ

  • 返信 743mg ID:M1NzcyNzM

    何もせずに批判だけしてる人より面白いよ

  • 743mg ID:I3MTYyMjM

    何もせずはどうして分かったの?超能力者かな?
    自分だって決めつけて批判してるくせに他人を批判するのは目糞鼻糞を笑うだよ

  • 743mg ID:Y4MzA1Mjc

    で、何を成したん? こすって汁出しただけか?

  • 743mg ID:IzMTAyNzY

    すいません?
    昨日こすって汁出しちゃいました

  • 743mg ID:k2MjI3Mjg

    自分が言われてキレるなら最初から書かない事だよ
    つまんないしみっともない

  • 743mg ID:U2NjgxODM

    ID:E3Nzc2Mzk=ID:I3MTYyMjM
    何もしてないのが図星だから
    そうやって逆張りしちゃうんだよ

  • 返信 743mg ID:k1NDIzOTI

    フロントガラスのひび割れとかこだわってんな

  • 返信 743mg ID:E5NTEyNDU

    合わせガラスとはまた違う割れ方。

  • 返信 743mg ID:AwNDY2Nzk

    CGやろ

  • 返信 743mg ID:Q3NjgxNjY

    車ネタから離れろ

  • 返信 743mg ID:M4MDcxMTc

    スケール1/10にしたら縦横が1/10になるんだから重さは1/100だろ

  • 返信 743mg ID:k0NzI5Mjg

    高さは?

  • 743mg ID:M2MzM5NzI

    恋人も二次元らしい・・・

  • 返信 743mg ID:E1MDE2Nzk

    重さは1/1000が正解
    そして動きではなく重力加速度がサイズと一致してないからオモチャっぽく見える
    もっと精密に作りこんでスロー併用して実車と混ぜて区別できなくしてる動画別にあるよ

  • 返信 743mg ID:Y1NTg4Njg

    重量加速度は質量に関わらない数値だよ?

  • 返信 743mg ID:k0ODM1NzM

    お前ら見えないのか?小さいおじさんが運転してるんだよ

  • 返信 743mg ID:k1NDM4NTQ

    ボディにおもり貼りまくると相当リアルな走りになるけど、超つまらないっていう

  • 返信 743mg ID:M3ODUwNTU

    ローアングルで撮れば大体それっぽくなる説
    コスプレ会場に沸いてるローアングラーに撮影させればよろしい

  • 返信 743mg ID:gxOTA2ODY

    撮影させればよろしいって
    パンツも履かずハミ毛すらない被写体に僕らがレンズ向けるとでも思ってんの?

  • 返信 743mg ID:E0OTU3MzI

    一リットルの水が入った四角い容器を縦横に十個ずつ並べたら100リットル
    更にその上に十個ずつ積み上げたら全部で1000リットルになる
    つまり立体のものを10分の一にしたら重さは1000分の一になる

  • 返信 743mg ID:AwNjI3NTU

    タングステンで車体作るのか?

  • 返信 743mg ID:c0MzM1MjU

    最近のラジコンは09エンジンとか使ってるのかな?よくわからない。
    この動画は見た所バッテリーっぽいけどバッテリー駆動なら重さは使用時間にも大きく関わるから重くするのはきついだろうね。なので重量感は見せるという形で別の部分で補うしか無いだろうな。サスペンションとかタイヤとかで。
    今のままでも十分見てて面白いじゃん。

  • 返信 743mg ID:E5OTM0Nzc

    飛行機のラジコンも見た目はよく出来てるが、動きが軽いというか旋回が急すぎるからリアリティはさほど無い

  • 返信 743mg ID:k2NTg2MjQ

    飛行機のラジコンとかまだ需要あるのかな。ドローンで事足りてる気がする

  • 743mg ID:YxMzM2MzE

    目的と手段が区別できないア◯な子の質問だな

  • 返信 743mg ID:M4MDY5OTU

    やっぱ動きが軽いなぁ

  • 返信 743mg ID:M4MDcxMTc

    1/10スケールで200kgって金の延べ棒より重くね?
    そんな物質存在すんの?

  • 返信 743mg ID:c4MDc5MjM

    一例でレンジローバー全長5m全幅2m全高1.7m車重2.5t。1/2スケールでは車の体積は1/8(この8は2の3乗)で重さは300kg強となる。1/10では体積は1/1000(10の3乗)で2.5kgとなる。当然これでは重量感は出ないので重めに言ったのかな。それでもさすがに200kgは重すぎだから間をとってそこも1/10で20kgにすれば丁度良いかも。ただ、タイヤゆるゆる設定っぽいし色々変更も必要となりそう。なかなか気づきづらいところ指摘するとはさすがでございます。

  • 743mg ID:k0NzI5Mjg

    調べたら1kg位しか無いようだから2.5kgは程良いんじゃない?
    20kgじゃ動かないだろ 奥さんに聞いてみな
    10kgの米2袋一度に買ってきてと、多分晩飯抜きになるからね

  • 743mg ID:c4MDc5MjM

    書いたとたんに20kgはねえわって思ったw許しとくれ

  • 返信 743mg ID:g0NDc3NjI

    動きがおもちゃ

  • 返信 743mg ID:AwNTc0ODk

    タミヤにこんなシリーズあったわね

  • 返信 743mg ID:c1MzcxOTk

    外人て何で動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:YwOTEzNzY

    質量1/1000というのは小学生の算数の発想
    乗り上げた物がたわむとか壊れるとかそういう周囲との関係で質量を決めなければ
    例えば泥の振る舞いがリアルなのは,圧力が等しくなる質量1/100
    つまり20kg

  • 返信 743mg ID:E1MDE2Nzk

    どうやっても1Gの加速度で落ちるからリアルもクソもないよ

  • 743mg ID:A4MDUzOTg

    すべての振る舞いをリアルにはできないので,何を重視するかってことになのよ
    飛び散る泥の動きをリアルにするのは録画をスロー再生するしかない

  • 返信 743mg ID:AxNjY2NTM

    再生速度下げるとリアル感増すよ。それからグリップ有り過ぎでホイルスピンしないのが不自然だから塩ビ管にグルーブ入れたタイヤ履かせたらいいんじゃないかな?

  • 返信 743mg ID:c0NzUxODE

    バギーみたいにジャンプで飛び越えろよ

  • 返信 743mg ID:AwNjM0NjQ

    高出力な動力機の小型化がどれだけ難しいか考えれば逆に面倒なことはわかるだろ
    1/10サイズで200㎏を動かすエンジンかモーター作るのがまず大変なんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:YxMzM2MzE

    速度もスケールサイズで良いならモーターなら楽勝だったりする

  • 返信 743mg ID:k1NDQyOTM

    ワーゲンオフローダーの見た目と構造に手を加えてリアルな挙動に
    して走らせてる人の動画は激シブ。ちな日本人でtubeにあり

  • 返信 743mg ID:czMzgzNTk

    1/10スケール = 前後 左右 上下の長さが1/10
    なんだから重さは1/1,000だよ。長さ50cm程度のクルマが200kgもあるワケないだそ。
    逆算したら実車は200tだよw

  • 返信 743mg ID:A4MDUzOTg

    それは単純に小さくしたらどういう重さになるのか?って話で,小~中学生のレベル
    必要なのはどんな重さにしたら振る舞いがリアルに見えるか?で,それは高校や大学レベル

  • 返信 743mg ID:Q5NzgzNjI

    泥が剥がれ落ちないのがこんなに気になるなんて思いもしなかった

  • 返信 743mg ID:AwNzIwODI

    ポツンと一軒家への道

  • 返信 743mg ID:M2MzUzMTk

    スネ吉兄さんwww

  • 返信 743mg ID:E5MDEwNjA

    フルタイム4駆とかのラジコンあるの?

  • 返信 743mg ID:E1MDYyMTc

    自動運転の自動車の制御部にRCコントローラーをつなげば
    リアルRCカーになる

  • 返信 743mg ID:AwNDY2ODM

    このサイズで200キロにしたらブラックホールになるね

  • 返信 743mg ID:YwODk0ODY

    コース上のオブジェクト(木材、石材、泥道、小石、その他諸々)もサイズ感を合わせたモノになってるのが良い
    それなら、リアルさを追求するのに空っぽの運転席はどうかと思うんだよね
    運転席や助手席に外から見える範囲でいいから上半身だけのフィギュアを乗せてたら良い雰囲気になる筈だ
    ---
    しかしまあ重さがどうのこうのとバカな罵り合いをやってるコメ欄の連中は、この動画の主旨ってもんが全く理解できていない事を自覚したら
    みっともなくて見苦しいよ

  • 返信 743mg ID:A3MTM2ODQ

    メンテナンスが面倒くさそう。

  • 返信 743mg ID:k1NDM5NDY

    ウェイト積んだりダンパーオイル抜いたりしてリアルな動きを追求してる動画もある

  • 返信 743mg ID:g3MTAyOTU

    1/1でオリエント工業の 間違いました

  • 返信 743mg ID:E2ODI3MDA

    好きな人はオリジナルの車のサスペンション形状などを知っているので、シャーシが全部同じだと興ざめ

  • 返信 743mg ID:cxMDY5ODk

    貧乏人の遊び

  • 返信 743mg ID:Q0MzE3NjQ

    タイヤに泥つけてブーンってやってるのか

  • 返信 743mg ID:E3OTA2MDM

    リアルを求めるなら人形を乗せてちゃんとハンドルと連動するように動かさないと

  • 返信 743mg ID:cwMzUyOTE

    1/1000だろって書こうとしたらすでに書き込まれてた
    さすがに中学生からやり直したほうがいい

  • 返信 743mg ID:EwMDAwMzE

    関連動画を辿って見たら「オフロードRCトライアル」みたいな競技があるんだな
    ちゃんと走り難そうなミニチュアコースを作って、それを自作のRCカーを操作して走破していく
    小さいけど操作ミスったらひっくり返りそうなスリルもあるし、絶対無理そうなコースを何度もトライして乗り越えていく爽快感は「本物」に引けを取らない面白さがある
    こういうの日本でも流行りそうなんだけどな
    方や日本は「ミニ四駆」ばっかり人気なんだよなあ

  • 返信 743mg ID:Q4MTY2MjM

    サスとダンパーをもっと柔らかくするだけで重量感出そうな気はするが

  • 返信 743mg ID:E1NDg5NTk

    日本でボディにおもり入れてリアルな動き追求してる人いるよ
    ttps://www.youtube.com/watch?v=KL62DO4oVl4

  • 返信 743mg ID:c3MDYyOTU

    なんか辛気臭いなあ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    139 コメント ヒカルさんボッタクリバーに潜入して勝利するwww菓子とコーラで9万円www
    ヒカルさんのガチ系は面白いのが多いなあ。300万パワーのユーチューバー「ヒカル」がボッタクリバーに潜入して店員とのやり取りを公開した動画が神回だったので紹介します。こういう店って「ヤ」の付く人とか半グレが関係している可能性が高いのに良くやるわwww一時話題になった関東連合とか無茶する集団が出てきたらどうすんだ(´・_・`)
    101 コメント 「普通に、喉乾いた」「ギャハハ!」 未成年の女の子が、飲酒しながら車を運転している映像
    未成年の女の子が氷結を飲みながら運転している姿をインスタのストーリーに投稿してしまった模様。今時こんなの投稿したらすぐに炎上してこういうサイトなどに拡散されてしまうのに(´・_・`)昔よりは減ってはいるんだと思うけどこういう動画無くならないですね(°_°)
    53 コメント 【宇宙】月へ向かった探査機が記録した美しい地球の姿。
    先月15日にスペースXのファルコン9ロケットで打ち上げられた米ファイアフライ・エアロスペースの月着陸機「ブルーゴースト」その探査機が地球周回軌道を離れる前に記録した美しい地球の姿です。現在は地球の軌道を離れ、月周回軌道へ向けて航行中。3月2日に月に着陸する予定なんだって。
    89 コメント 機械の中に水着ギャル。台湾の萌え萌えUFOキャッチャーが話題に。これは集中できないwww
    モエタ(*´д`*)これはいいなwww台湾の台南に設置された水着ギャルたちが機械の中から応援してくれるという新しいUFOキャッチャーの映像が人気になっていましたので紹介します。これは萌え萌えUFOキャッチャーのオープニングイベントで現在は台北店のオープンに向けて中に入るギャルたちを募集中なんだって。残念ながら外国人の応募はダメみたい。ヲタロード支店もたのむ。
    29 コメント 妙な魅力。チープなロボットが手品をする動画が可愛くて楽しいwww
    所々でタネがバレているのもほっこりするwww段ボールで作られたチープなロボットが手品をするというビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。可愛いなこれwwwまだ再生数が5万程度みたいですがもっと伸びろ。もっと見せて。君の手品を見たい。
    47 コメント 【動画】スタンドミキサーで横着したお姉ちゃんが大変なことに(@_@;)
    あっぶねえ。キッチンエイドの卓上ミキサーで生地を混ぜていたお姉ちゃんが大ピンチな19秒動画です。両手がふさがっているから左側の速度調整レバーを口で動かそうとしたんだね(@_@;)卓上ミキサーは固定できる専用ボウルをご使用ください。
    43 コメント 国画石。風景を中に閉じ込めたような不思議な模様を持つ中国の石がすごい。
    何これすごい。確かに色のついた水墨画のように見える。山があって樹木に湖に空に雲に見える!国画石(太古石画、草花石)と呼ばれる中国の不思議な石を加工するビデオです。検索するとピクチャーストーン、草花石という名前で日本でも売られていました。天然物ではなく表面に絵を描いた偽物もあるようなのでご注意を。