Fight for supremacy !!#SMForward pic.twitter.com/D7XnwzZtBo
— Saket Badola IFS (@Saket_Badola) June 6, 2023

サイも大きいはずなんだけどゾウさんがでけえ。インド森林局のNandaさんが撮影されたとされるゾウに戦いを挑んだサイのビデオです。牙でがっつり刺されていますね。サイの足があれば戦う前に逃げれたはずなのになぜ挑んだ(@_@;)

34 コメント
【イヌ】飼い主の手品に100点のリアクションを見せてくれるワンちゃんたちwww
可愛いwwww予想通りだけどリアクションが100点で(*´д`*)飼い主のボールを使った手品に満点のリアクションを見せてくれたワンちゃんたちのビデオがTikTokで250万再生に34万イイネを集める人気投稿になっています。紹介はTwitter版で。これはどこのワンちゃんにやっても引っかかってくれると思うよ(*´д`*)
可愛いwwww予想通りだけどリアクションが100点で(*´д`*)飼い主のボールを使った手品に満点のリアクションを見せてくれたワンちゃんたちのビデオがTikTokで250万再生に34万イイネを集める人気投稿になっています。紹介はTwitter版で。これはどこのワンちゃんにやっても引っかかってくれると思うよ(*´д`*)

37 コメント
点滴中の子猫の世話をするネコ。モロッコの動物病院で撮影された愛のビデオ。
最初ママ猫かと思っちゃった。モロッコ西部カサブランカの動物病院にはリコという名の猫が飼われているんだって。そんなリコちゃんが点滴中の子猫を世話しているビデオが人気になっていましたので紹介します。
最初ママ猫かと思っちゃった。モロッコ西部カサブランカの動物病院にはリコという名の猫が飼われているんだって。そんなリコちゃんが点滴中の子猫を世話しているビデオが人気になっていましたので紹介します。

72 コメント
はじめて動画に記録されたゾウガメの狩り。鳥の雛を殺害するゾウガメの貴重な映像。
とてもゆっくりな狩り。セイシェル諸島のフレガット島で撮影されたゾウガメがインドヒメクロアジサシの雛を殺害するというビデオです。ゾウガメのこのような狩の様子が動画で撮影されたのはこれが初めてなんだって。動画にはカメが雛の頭をかじって殺害するシーンまでしかありませんが、この後食べたのかな?
とてもゆっくりな狩り。セイシェル諸島のフレガット島で撮影されたゾウガメがインドヒメクロアジサシの雛を殺害するというビデオです。ゾウガメのこのような狩の様子が動画で撮影されたのはこれが初めてなんだって。動画にはカメが雛の頭をかじって殺害するシーンまでしかありませんが、この後食べたのかな?

115 コメント
カメムシに悩まされている人必見。殺虫剤を使わず安全に簡単に駆除できる方法がこちら。
カメムシホイホイの威力すげえ!危険を察知すると自分から落ちるという習性を利用してカメムシを簡単に捕獲する方法というビデオがTwitterに投稿されて話題になっています。用意するのはペットボトル一つだけ。上から1/3辺りを切断して飲み口を逆さまにした捕獲機をカメムシの下へタイミングよく近づけるだけでホイホイと(°_°)4匹目を捕獲した時にチラッと映るペットボトルの底を見るだけでその威力がよく分かりますね(°_°)
カメムシホイホイの威力すげえ!危険を察知すると自分から落ちるという習性を利用してカメムシを簡単に捕獲する方法というビデオがTwitterに投稿されて話題になっています。用意するのはペットボトル一つだけ。上から1/3辺りを切断して飲み口を逆さまにした捕獲機をカメムシの下へタイミングよく近づけるだけでホイホイと(°_°)4匹目を捕獲した時にチラッと映るペットボトルの底を見るだけでその威力がよく分かりますね(°_°)
関連記事

154 コメント
【動画】鳥界めっちゃ厳しい。弱った雛を高い巣から捨ててしまうコウノトリの母親。
ヒトだと小さく生まれても成長が遅れても保育器などで助けてもらえるけど、鳥界ではそうはいかない。病気なのか最初から弱いのか、他の2羽より少し小さく見える雛が高い巣の上から捨てられてしまうビデオです。本能からの行動なんだけど躊躇しているようにも見える?(´・_・`)
ヒトだと小さく生まれても成長が遅れても保育器などで助けてもらえるけど、鳥界ではそうはいかない。病気なのか最初から弱いのか、他の2羽より少し小さく見える雛が高い巣の上から捨てられてしまうビデオです。本能からの行動なんだけど躊躇しているようにも見える?(´・_・`)

55 コメント
生まれながらに針。ハリネズミの赤ちゃんが可愛すぎるwww
ええwwwかわいいwww後ろ姿と足しか見えてないけどかわいいwwwこの子達、哺乳類で良かったね。虫だったら確実に嫌われている生き物だけど哺乳類だからかわいいwwwTikTokで13万イイネを集めていたハリネズミの母子です。動画2はおまけで授乳動画。
ええwwwかわいいwww後ろ姿と足しか見えてないけどかわいいwwwこの子達、哺乳類で良かったね。虫だったら確実に嫌われている生き物だけど哺乳類だからかわいいwwwTikTokで13万イイネを集めていたハリネズミの母子です。動画2はおまけで授乳動画。

56 コメント
イヌ強盗。ベトナムでは飼い主が目の前にいてもお構いなしに狙われる。
飼い主にぴったり寄り添っているワンちゃんが狙われるとは・・・。ベトナムのハノイで撮影された衝撃のイヌ強盗未遂事件のビデオです。前回の記事の後に調べたんですがベトナムって犬肉の消費量が世界2位(1位は中国)で年間約500万頭のワンちゃんが消費されているんだって。そして食犬は1匹200USD以上という高額で取引されている事からこうした犬強盗が後を絶たないんだって(´・_・`)
飼い主にぴったり寄り添っているワンちゃんが狙われるとは・・・。ベトナムのハノイで撮影された衝撃のイヌ強盗未遂事件のビデオです。前回の記事の後に調べたんですがベトナムって犬肉の消費量が世界2位(1位は中国)で年間約500万頭のワンちゃんが消費されているんだって。そして食犬は1匹200USD以上という高額で取引されている事からこうした犬強盗が後を絶たないんだって(´・_・`)

48 コメント
なかなか階段を上がれないオウシーの子犬の動画が460万再生。
ワロタ。そのパターンははじめて見たwww階段をなかなか登れないオーストラリアン・シェパードの子犬の動画がTikTokで560万再生に2.3万コメントを集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。登り方を教えに行った子は賢いなあ。追記、埋め込めなくなったのでTikTok版に変更。
ワロタ。そのパターンははじめて見たwww階段をなかなか登れないオーストラリアン・シェパードの子犬の動画がTikTokで560万再生に2.3万コメントを集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。登り方を教えに行った子は賢いなあ。追記、埋め込めなくなったのでTikTok版に変更。
コメント
【動画】大きなサイとそびえ立つゾウの戦い。象さんの牙って強かったんだな・・・。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

36 コメント
赤ちゃんとニャンコ。ベッドでゴロゴロしていたのを赤ちゃんに邪魔された猫がw
赤ちゃんの勝利!かな。赤ちゃんのベッドにお邪魔して一緒にゴロゴロしようとしたニャンコがあちゃーな事になるビデオです。
1gニッキ:花粉症がキターと思ったら風邪だった(´・_・`)季節の変わり目に風邪をひいて少し寝込んでいました。更新少なくてすみません。
赤ちゃんの勝利!かな。赤ちゃんのベッドにお邪魔して一緒にゴロゴロしようとしたニャンコがあちゃーな事になるビデオです。
1gニッキ:花粉症がキターと思ったら風邪だった(´・_・`)季節の変わり目に風邪をひいて少し寝込んでいました。更新少なくてすみません。

87 コメント
カラス「おい、ここは危ねぇぞ」ハリネズミ「えー、だって眠いんだもん・・・」 道路の真ん中にいるハリネズミを助けるカラスの映像
道路の真ん中にいるハリネズミを助けるカラスの映像。本当にタイトルみたいな意味で助けたのかは分からないけど、何だかほのぼのとした映像。賢いカラスの事なので明確な意思を持って助けたのだと信じておきたい。
道路の真ん中にいるハリネズミを助けるカラスの映像。本当にタイトルみたいな意味で助けたのかは分からないけど、何だかほのぼのとした映像。賢いカラスの事なので明確な意思を持って助けたのだと信じておきたい。

30 コメント
【動画】チンパンジーの就寝のルーティーンが想像以上にヒトだった。
これもうほとんどヒト。シャワーを浴びて歯を磨いてクリームを塗って。チンパンジーの就寝ルーティーンに驚くビデオです。紙おむつを渡されて自分で履くところすこ。
これもうほとんどヒト。シャワーを浴びて歯を磨いてクリームを塗って。チンパンジーの就寝ルーティーンに驚くビデオです。紙おむつを渡されて自分で履くところすこ。

46 コメント
【島根】体半分以下でギリギリ生きているリュウグウノツカイが目撃される。
後ろは食われちゃったのかな。島根県浜田市で目撃されたリュウグウノツカイのビデオです。調べてみるとかなりレアな魚ではあるけど、目撃情報は多いんだってね。最近では2月にも福井県で撮影されていたし。多分この子は瀕死なんじゃないかな。福井のと見比べてもめちゃくちゃ短いし。
後ろは食われちゃったのかな。島根県浜田市で目撃されたリュウグウノツカイのビデオです。調べてみるとかなりレアな魚ではあるけど、目撃情報は多いんだってね。最近では2月にも福井県で撮影されていたし。多分この子は瀕死なんじゃないかな。福井のと見比べてもめちゃくちゃ短いし。

56 コメント
これは困るwwwネコに製氷機の使い方をマスターされたらこうなります(´・_・`)
これはもう撤去するか登れないように対策するかしかないだろうなあwwwネコには怒れないし怒ってもなかなか理解してくれないし。一匹の知的なネコちゃんが製氷機の使い方をマスターしちゃったもんだからもう毎日が大変><ノというビデオがTwitterで人気になっています。紹介はYouTube版で。
これはもう撤去するか登れないように対策するかしかないだろうなあwwwネコには怒れないし怒ってもなかなか理解してくれないし。一匹の知的なネコちゃんが製氷機の使い方をマスターしちゃったもんだからもう毎日が大変><ノというビデオがTwitterで人気になっています。紹介はYouTube版で。

55 コメント
ワンちゃんを救う為に凍った湖に飛び込んだ男。氷を割りながら進んで救助成功!
数日前のGJ動画。愛犬を救うために危険な凍った湖に飛び込んだ男の映像です。氷の上を進もうじゃなくて最初から氷を割りながら進んで救助成功!
数日前のGJ動画。愛犬を救うために危険な凍った湖に飛び込んだ男の映像です。氷の上を進もうじゃなくて最初から氷を割りながら進んで救助成功!
サイが最強と聞いたけど違うの?
自然界最強はコモドドラゴンです
ティムポ…?
クマムシじゃないの
マンモスは共和国軍、ブラックライモスは帝国軍。
サイがマイクタイソンでも俺が象化したら勝てる
ごめんなサイは禁止で
食べ野菜
祈りなサイ
だから止めときなサイとあれほど
ふるっww
今更紹介すんのかよ
陸上最強は像。それも圧倒的に。
次点でサイ、カバ。
2tあるサイが子供扱い。
もう少し牙が長い像なら牙でサイを放り投げることすら可能。
最強はピットブルに決まってんだろ
最強はコロナウイルスに決まってんだろ。
あほか。「像」は動かない。最強は「象」だ。
処女喪失
サイはオツムが足りなかった?
象印VSサイボウズ?
体重の壁は厚い
砂オニー勃起です
突き刺さってたんやな。牙は弾き飛ばすくらいしかできんと思ってたわ。
腹から大量に出血しながら逃げてるな
押し倒れてる時に象の牙が食い込んでますね、体重もそうだけど
カルシウムの象牙と、骨と繋がってないケラチン質のサイ角じゃ
破壊力が違いすぎ。
CGと思いたいけどこれはもしかしたらリアルかもな、リアルならサイ死んでるで
サイはオラオラ系
象の牙は歯、サイのツノは毛
サイの角は毛や爪と同じケラチン
ケラチンとは ケラチンは髪だけでなく爪や皮膚の角質層を形成する成分で、18種類のアミノ酸が結合してできたタンパク質の総称。 弾力性があり水分を含む繊維状の細長いタンパク質であり、構成しているアミノ酸の割合によって、髪や爪の硬ケラチン、皮膚の角質層の軟ケラチンに分けられます。
髪の主成分ケラチンを体内で合成するためには、特に、シスチン、メチオニン、亜鉛が重要であることをお伝えしました。
理想は日々の食事によってそれらを摂取することです。しかしどうしても不足する場合はサプリメントで補うのもよいでしょう。な?
なかなか凄い映像じゃないの?ゾウvsサイなんて初めて見たわ
ワイやで。
サイの皮膚も分厚いはずなのに
あっさり貫通してて草
さすがに体重をかけて刺し込まれたら無理みたい
許してください
許さないぞう
そういえば人間による密漁以外で
野生のサイの死亡原因で最も多いのがゾウによる殺害なんだよな
何故だか知らんがゾウの側が割と積極的にサイを襲って殺すらしい
毎年数十件くらい確認されてるんだとか
ゾウに殺されるサイの映像はネットで探すと色々あるから
本当なんだろうな
ゾウに対して戦いを挑んでくるサイは、それが強くなれば強くなるほどゾウにとっては脅威となり得るだろうからそのDNAをもつ個体を抹消しているのかも知れない。もちろん意図としてではなく本能的性質として。
ゾオの肉なら牛10頭分くらい?
思い出した
繁殖期のオスのゾウはサイを見つけるとメスとの交尾の代償行為として
サイをレイプして殺してしまうんだった
繁殖期のオスのゾウはとにかく執念深くて攻撃的なので
サイが逃げてもどこまでも追い続けるので最終的にサイは自分から立ち向かって行って
殺されてしまうケースが多いんだ
1000mgのバイトに採用されそう?
あのサイはか弱き乙女サイの必死の抵抗だったってことなのか…なんという悲しい物語、うぅ…
象のディックやばい
これもっと長い動画なんだよな。
サイが草むらに逃げるまであった。
ライオンはサイが歩いてくると道を開ける。もう象が最強じゃん?
ぴえん通り越してぱおん
それは象が最強に決まっている。
地上では象、海ではシャチだな。
シロナガスクジラだろw
クジラの主食はオキアミ エビっぽい形のプランクトン
海外ではキラーホエールという名前のシャチはアザラシ・ペンギン・クジラなんでも食べます
↑シャチはそれらを捕食するため機敏さが必要となり強大化が抑えられているのかなあ。一方クジラは餌こそ小さいが好きにのん気に食べ放題であそこまで巨大化。ちなみに海へと行く前のクジラの祖先は鹿みたいな動物だったんだってね。
あのサイがまるで小物だな、、、やっぱ地上は象が最強だな
象のチン〇の方に目がいったわw
君のこと・・考えて・・立ちます・・
動物が強いのは自分が死ぬ事を知らないからだろうな
死ぬのを知っているのは人間だけだろう
それが弱さになっているのではなく強さになっている
だからこそのヒエラルキーTOPオブTOPなんだろうな
やっぱウェイトよな
ゾウもサイもまとめて原爆で消し炭にしてくれるわ
ヒトつええ
これはつライノー
ごめんなサイ?
敵わないと思ったらちゃんと逃げるんだね
あの傷やば、自然治癒は無理そう
最後ごめんなサイしてるゾウ!
強く当たってあとは流れでお願いします
極太の入れられてメスみたいな声出しやがって
本のタイトルかわいそうなサイに変更?
サイもすごいのにゾウはもっとすごい
サイの生き血を吸った象牙で作った印鑑で押した印影は一味違う
ごめんなサイ・・・
許さないゾウ???
場所や間合いの詰め方が決闘感ある
ランクルとジムニー
こわいなーこんな像でも1激で仕留めてしまう人間怖いなあ
ゾウとやりあって即死しないサイ、すごいと思うわ
ゾウって顔もデカいしヤバいな
刺さるんかい!
アフリカ象にチンポと玉を甘噛みしてもらうツアーを企画しています。
体格差を考えよう
そそり立つ小僧
やっぱり大は小を兼ねるんだな
ぞうさんつえー
かっこいー
サイの泣き声かわいいんだね痛かったね
いたそう(小並)
貴重な映像
これはマサイ族も逃げ出す
後は肉食獣に任せた。
体格の違いが戦力の決定的差だったな
サイの攻撃を軽くいなしてゆっくり転ばせてから確実に腹に牙突き刺すとか
冷静すぎてこわい
?オワタ
地球上の最強は人間だよ・・サイだろうと象・ライオンだろうと人間に保護してもらわないと人間に滅ぼされてしまう。
それが現実。
カバ最強論者ってもうすっかり見なくなったよな、俺は悲しいよ
ほなサイなら
調子こいてました堪忍してくだサイ
てめえは絶対許さんゾウ