这挖机是怎么上去的?这样拆楼的意义是? pic.twitter.com/smyNrYnFF8
— ChinaNews JayPro (@JayPro_China) January 8, 2023

30 コメント
【5秒】ラインライダーのようなトリックジャンプをリアルに成功させたライダーの動画が1527万再生。
Line Rider、この動画を見て思い出して久しくプレイしてみましたが、マジで時間泥棒。無限にやっていられる。記事を書こうとしながらもちょっとだけ。と遊んでみたら知らん間に3〜40分失ってた。怖い。
Line Rider、この動画を見て思い出して久しくプレイしてみましたが、マジで時間泥棒。無限にやっていられる。記事を書こうとしながらもちょっとだけ。と遊んでみたら知らん間に3〜40分失ってた。怖い。

82 コメント
おっさんwww少年に投げ渡されたはずのファールボールを奪った大人の映像。
おいおっさんwwwそれは少年にプレゼントされたボールだろ(´・_・`)カブスの選手が少年にと投げ入れたファールボールを全力で奪った大人気ないおっさんファンのビデオが人気になっているようです。これはさすがに(´・_・`)周りの観客もしらけているよねwww
おいおっさんwwwそれは少年にプレゼントされたボールだろ(´・_・`)カブスの選手が少年にと投げ入れたファールボールを全力で奪った大人気ないおっさんファンのビデオが人気になっているようです。これはさすがに(´・_・`)周りの観客もしらけているよねwww

51 コメント
日本の技術。極限まで薄い和紙を作る「ひだか和紙(有)」の映像が超評価。
世界一薄いとされる厚さ0.02ミリの和紙とかほぼサガミオリジナルじゃん。YouTubeで高評価を得ているひだか和紙有限会社を取材したグレート・ビッグ・ストーリーです。紙と言えば紙なんだけど文字は書けそうにないからどっちかというと「素材」という感じやね。何に使われるのかと思ったら美術品や貴重な本の修復に利用されるんだって。
世界一薄いとされる厚さ0.02ミリの和紙とかほぼサガミオリジナルじゃん。YouTubeで高評価を得ているひだか和紙有限会社を取材したグレート・ビッグ・ストーリーです。紙と言えば紙なんだけど文字は書けそうにないからどっちかというと「素材」という感じやね。何に使われるのかと思ったら美術品や貴重な本の修復に利用されるんだって。

65 コメント
とべ動物園のライオンが逃げた!猛獣脱出対策訓練の動画がやっぱりおもしろいwww
22日に愛媛県立とべ動物園で行われた猛獣脱出対策訓練の様子です。今回は地震で獣舎が崩壊しオスのライオン1頭が脱走したという想定で行われました。係の人が襲われてしまうとかなかなか実践的だけどwwwやっぱり面白いよねこれwww1000mgでは過去にも紹介していますがここにまとめてアップしておきます。
22日に愛媛県立とべ動物園で行われた猛獣脱出対策訓練の様子です。今回は地震で獣舎が崩壊しオスのライオン1頭が脱走したという想定で行われました。係の人が襲われてしまうとかなかなか実践的だけどwwwやっぱり面白いよねこれwww1000mgでは過去にも紹介していますがここにまとめてアップしておきます。
関連記事

97 コメント
【動画】周りがドン引きするほどブチギレてしまうテニスプレイヤー。
えええwwwwテニスのダブルスってそんなもんだろうwww前の人を狙うのは基本じゃないのwwwみんな初中級〜中級クラスに上手で、仕事終わりに一汗かいて帰ろうぜ!という雰囲気のミックスダブルスだったのに。なんでそうなるwwwwwアマチュアテニスで撮影されたドン引きするほど切れてしまう女さんのビデオです。
えええwwwwテニスのダブルスってそんなもんだろうwww前の人を狙うのは基本じゃないのwwwみんな初中級〜中級クラスに上手で、仕事終わりに一汗かいて帰ろうぜ!という雰囲気のミックスダブルスだったのに。なんでそうなるwwwwwアマチュアテニスで撮影されたドン引きするほど切れてしまう女さんのビデオです。

66 コメント
1歳から自転車への情熱を植え付けられた男の子、4歳ですごくなるwww
おいスピードwwwこれは天才ライダーになりそう。1歳からお父さんにマウンテンバイクを教えられたというエリオット君が4歳でレースに参加するまでを1分にしたビデオがYouTubeで1470万再生の人気投稿になっています。
おいスピードwwwこれは天才ライダーになりそう。1歳からお父さんにマウンテンバイクを教えられたというエリオット君が4歳でレースに参加するまでを1分にしたビデオがYouTubeで1470万再生の人気投稿になっています。

86 コメント
【動画】ロシアの武器見本市にRPG-26を背負う4足歩行ロボットが出展される。
ちょっと忍者ちっく。モックアップだとしても武器を背負って走り回ってるのこえーなwwwモスクワ郊外で開かれた武器の見本市「Army 2022」で撮影されたRPG-26を背負うM-81ロボットのビデオです。しかしセンサーと骨格の形状から、中身はAliexpressで一般に販売されているUnitreeのGo1ロボットじゃないかと噂されています。
ちょっと忍者ちっく。モックアップだとしても武器を背負って走り回ってるのこえーなwwwモスクワ郊外で開かれた武器の見本市「Army 2022」で撮影されたRPG-26を背負うM-81ロボットのビデオです。しかしセンサーと骨格の形状から、中身はAliexpressで一般に販売されているUnitreeのGo1ロボットじゃないかと噂されています。

143 コメント
実録。何も心当たりが無いのに千葉警察に停められた時の警察官とのやり取り。
これも職務質問みたいなもんだしアリと言えばアリなんだけどwwwそれにしても違反者かどうかも分からんのに停めたりするんだなwww何も心当たりが無い状況で二人の警察に停められてしまったうp主の記録です。「なんかやらかした!?」と混乱しながら受け答えしているうp主の心境よくわかって面白いビデオでした。ドキッとしただろうなあwww
これも職務質問みたいなもんだしアリと言えばアリなんだけどwwwそれにしても違反者かどうかも分からんのに停めたりするんだなwww何も心当たりが無い状況で二人の警察に停められてしまったうp主の記録です。「なんかやらかした!?」と混乱しながら受け答えしているうp主の心境よくわかって面白いビデオでした。ドキッとしただろうなあwww
コメント
【動画】中国の高層マンションの解体方法、怖い(°_°) へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

131 コメント
【動画】麻布十番にあるパフォーマンスが激しすぎるバーwwwww
炎のパフォーマンスはさすがに動画を撮るときだけかな?と思ったらお客さんが居るときもやるんだ。この雰囲気の中でなら格好いいだろうけど、動画を見ているだけだとボトルのシュバッ!に笑ってしまうwwwそんな素敵なBARのビデオです。
炎のパフォーマンスはさすがに動画を撮るときだけかな?と思ったらお客さんが居るときもやるんだ。この雰囲気の中でなら格好いいだろうけど、動画を見ているだけだとボトルのシュバッ!に笑ってしまうwwwそんな素敵なBARのビデオです。

57 コメント
【ワロタ】新しい乾燥機を購入したロシア人、嬉しさのあまり帰宅前に飲んじゃったもんだからwww
傷だらけじゃねえかwww新しい乾燥機を購入した喜びからか家に着く前にお酒を飲んでしまったロシア人たちの物語です。ふらついてドーンと落とした時点でもう怪しかったけどwwwドアを開けていただけの奴が倒れるのはワロタ。全員泥酔かよwww最後はズリズリ引きずって真新しい乾燥機が傷だらけに(´・_・`)
傷だらけじゃねえかwww新しい乾燥機を購入した喜びからか家に着く前にお酒を飲んでしまったロシア人たちの物語です。ふらついてドーンと落とした時点でもう怪しかったけどwwwドアを開けていただけの奴が倒れるのはワロタ。全員泥酔かよwww最後はズリズリ引きずって真新しい乾燥機が傷だらけに(´・_・`)

52 コメント
車のパワーで切り株を引っこ抜こうとする人たちの映像集2019年度版。失敗も成功もあり。
みんな結構無茶するなあwww55秒のはあぶねえwww過去に紹介した映像も含まれていましたがより多くが収録されたまとめだったので。さすがに最後の以外はみんなトラックだね。これ系をモノコックボディな車でやったらやっぱり一発で歪んじゃう?
みんな結構無茶するなあwww55秒のはあぶねえwww過去に紹介した映像も含まれていましたがより多くが収録されたまとめだったので。さすがに最後の以外はみんなトラックだね。これ系をモノコックボディな車でやったらやっぱり一発で歪んじゃう?

115 コメント
【速報】ガーシー元参議院議員、逮捕wwwwwwwwwwwwwww
なんで参議院議員の時に帰ってこんかったんやwwww素人に逃げ切るのは無理やったやろwwww元YouTuberで元実業家、全参議院議員のガーシーこと東谷義和さんが常習的脅迫などの容疑で逮捕されました。動画は成田空港でのものです。1000mgでは過去4回に渡って紹介していましたので一応アップしておきます。
なんで参議院議員の時に帰ってこんかったんやwwww素人に逃げ切るのは無理やったやろwwww元YouTuberで元実業家、全参議院議員のガーシーこと東谷義和さんが常習的脅迫などの容疑で逮捕されました。動画は成田空港でのものです。1000mgでは過去4回に渡って紹介していましたので一応アップしておきます。

50 コメント
腔内を移動する免疫細胞の動きを3D映像化に成功。なんかすごそうな動画。
なんかすごそうな映像なんだけど出てくる単語が専門的すぎて解説が書けない(´・_・`)格子光シート顕微鏡と補償光学によって(もうこの時点でイミフ)見える化されたゼブラフィッシュの内耳の中を動き回って働く免疫細胞さんのビデオだそうです。管理人の頭では無理なので解説は詳しい人のコメントを待つことにしましょう(^^)v
なんかすごそうな映像なんだけど出てくる単語が専門的すぎて解説が書けない(´・_・`)格子光シート顕微鏡と補償光学によって(もうこの時点でイミフ)見える化されたゼブラフィッシュの内耳の中を動き回って働く免疫細胞さんのビデオだそうです。管理人の頭では無理なので解説は詳しい人のコメントを待つことにしましょう(^^)v

91 コメント
そのカーブは無理があるwww自作のウォータースライダーから全員が脱落してしまう動画がwww
めちゃくちゃ楽しそうだけどやっぱりというかそりゃそうだろという感じですが数人の負傷者が出たそうですwwwしかもこれ結構なおっさんたちじゃねえ?wwwオーストラリアの愉快な仲間たちが自作のウォータースライダーではしゃぎまくるビデオです。マットが外れてしまって分かりづらいですがみんなが脱落したポイントは右カーブだったみたい。そのスピードじゃあ曲がれないよなwww
めちゃくちゃ楽しそうだけどやっぱりというかそりゃそうだろという感じですが数人の負傷者が出たそうですwwwしかもこれ結構なおっさんたちじゃねえ?wwwオーストラリアの愉快な仲間たちが自作のウォータースライダーではしゃぎまくるビデオです。マットが外れてしまって分かりづらいですがみんなが脱落したポイントは右カーブだったみたい。そのスピードじゃあ曲がれないよなwww

129 コメント
大宮で自宅前映像を投稿しているユーチューバーの家、相変わらず治安が悪すぎるwww
6回目10ヶ月ぶりの紹介、埼玉県さいたま市大宮区三橋で撮影された住宅街でクラクションを鳴らしまくるDQNステップワゴン乗りのビデオです。まぁこんな狭い場所で乗客を降ろすタクシーも悪いのだけど。何もせずにネタが手に入るお得な自宅だと思っていましたが、こんなのがしょっちゅうあるのは辛いね(@_@;)
6回目10ヶ月ぶりの紹介、埼玉県さいたま市大宮区三橋で撮影された住宅街でクラクションを鳴らしまくるDQNステップワゴン乗りのビデオです。まぁこんな狭い場所で乗客を降ろすタクシーも悪いのだけど。何もせずにネタが手に入るお得な自宅だと思っていましたが、こんなのがしょっちゅうあるのは辛いね(@_@;)
爆破すればいいのに
近くに家があったり被害が損じるから簡単に爆破が出来ないんだよ。お隣の国も少しは人情味があるらしいですね
中国だから、黙っててもそのうち爆発するだろ
韓国は建設途中に崩落 橋も6年で崩落 中国は まぁ合格だ
日本はこの方式だと思ってたけど違うのかな
中国は周りのこと気にせず爆破すると思ってた
日本もこの方式だね
でも必ず足場を組むから外からじゃ見えないね
重機を屋根に下ろすところから見たかった
鉄筋コンクリートでこんな細長い高層ビルを建てるなんて日本ではムリでしょ
だから低層階のビルでやってるのだとしてもオレはコンナ方法見た事ないし、
この重機を上げたクレーンは解体したのか? 下の階へどやって移る?
ああ分かった、ビルの周りに土砂を盛って造った登坂を上がって来たんだ、きっと。
ピラミッド工法な
どうやってトラックを上げたんだ?
何万人の人力で引っ張り上げるんやで
逆いなば
クレーンで専用のクレーン吊り上げて、そのクレーンで吊り上げたんだろ
そのクレーン専用のクレーンはどうたって吊り上げたん?
>そのクレーン専用のクレーンはどうたって吊り上げたん?
一番小さいクレーンを人力で上げてそのクレーンで大きいクレーンを
順に上げていく
日本でもそうだぞ
10億もいれば人力でオケ
ねぇどこにトラック映ってるの?ねぇどこ???
トラックに載せるときみたいにアームを上に伸ばしてひっかけて
そのままアームを曲げると本体が持ち上がるからそれで自分で上に登っていくんじゃないんか
片手で懸垂して上に登れるか?腕2本いるんじゃない?
爆破解体して、瓦礫が飛び散って人が亡くなってたりするからな…
ビルの周りを壁で囲って、重機を船に乗せる。そして壁の内側に水を注ぐ。すると船が浮かび上がり、最終的には屋上へ到達する。
普通にどの国もこのやり方じゃないのかな…
普通にどの国もこのやり方じゃないよ
普通にどの国もこのやり方じゃできないよ
いつ崩壊して事故死者が出るかな。ワクワク
爆破しないなんて偽中国だろw ってアレ? ニセの中国ってことはやっぱり本物の中国なのか?
重機が乗っても壊れないから中国じゃなかろうに
韓国じゃね?
下からだるま落としみたいに解体するのは、世界でも鹿島建設くらいしか出来ないのかね?
日本の建築技術・解体技術は世界一だからなぁ
ドバイが世界一
大きな地震が無いドバイに頼めば震度7の揺れの中でも解体工事を安全に進められるはずだもんな
世界一を標榜するなら当たり前
さすがドバイだわ
ドバイは施主なだけで建築施工解体は先進国がやってるに決まってるだろ
その分世界一高コスト
sanyって、もしかしてsonyの兄弟ですか?
どうやって上に運んだんだ?
目隠しが無いだけでどこもこんな感じよ
足場がなさすぎ、おちたら直ぐにでも死ねるね
鉄筋が少ないからアイヨンとバケツだけで簡単に降りてこられるだろけど、
養生無しとか流石の下賤国だけどな。
組み立て式重機
中国の建物は、わざと脆く作ってるあるよ。それはすぐに解体できて次の建物がすぐに作れるから。
だから中国では建物は大切に扱う必要があるよ。決して下僕のように火病を起こしてはいけない。
重機はクレーンで上げられる
足場囲いが無いのはヤバすぎるだろ
これが一番早いんよ。
でかい重機入る所はカッターで上から噛み砕いて行くけど、条件悪い所はミニユンボ乗せて1階ずつ解体していく。
日本はジェンガ方式やで
気紛れに壁を打ち抜いていき無分別に崩れ堕ちるまで続けるんだな。
それ以前にどうやって乗せたんだろうな。
棒倒し遊びの原理
日本でも同じことをやっているけど
床を踏み抜いて落ちた重機もあるから怖い作業やで。
重機をパーツごとに分解して運んで屋上でもっかい組み立てたんでしょ。
階上解体で検索するとこれが結構無茶苦茶やってるのがよくわかる。
ttps://sun-assist.jp/business-02.html
ttps://tasuki-inc.com/marukoshokai/
日本だと防音と落下物のために足場も組むので見えないだけで同じだよ。
この方法じゃなくて下の階からジャッキアップして順番に崩して行く工法を完成させたと
ついこの前大騒ぎしてたじゃん。
1階の壁と屋上に穴開けて、中に詰まってるゴミや竹筋に火をつけたほうが早いだろ
気の上で自分が居る木の枝をノコギリで切ってるような感じ
日本でもやっとるでよ。
ttps://ameblo.jp/eybkk2hu6ln/entry-10556708067.html
どう見ても築浅だろうマンションを解体してるのが闇深すぎだと思うわ
食い降ろしだろ、昔に何度もやってたわ。
もちろん養生足場ありで。
中国は無筋や竹筋に発泡スチロールが混じってるかも知れないのによくやるよな。