このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは悪夢。洪水から逃げ出した蜘蛛の大群に避難されたお家の映像。

60年に一度という記録的豪雨に見舞われたオーストラリア東部ニューサウスウェールズ州で撮影された洪水から逃れてきた蜘蛛の大群の避難場所となってしまったご自宅のビデオです。庭のフェンスがこれだと家の中まで侵入されているだろうな(((゚Д゚)))黒光りGよりはマシだけど・・・。
2021年03月26日 22:00 ┃
51 コメント バリ島の捨て猫シェルター「ポンキャットハウス」に住むネコちゃんたちのお食事風景。
バリのデンパサールにある捨て猫シェルター「ポンキャットハウス」で撮影されたとある日のお食事風景です。床もケージもピカピカで清潔そうなのがいいね。過去6年間バリ中を巡り放棄された元飼い猫たちを保護してきたんだって。ここに映っているのはその一部で現在は104匹の猫ちゃんが飼われているそうです。
65 コメント 救急車で搬送される飼い主から離れようとしないワンコ(*´д`*)
最後よかったな(*´д`*)これはワンちゃんの粘り勝ち。救急車で運ばれる事になった飼い主から離れようとしないワンちゃんのほっこり動画が今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。
67 コメント 【動画】不審者に着ている服を奪われたワンちゃんのハッピーエンド。
ブラジルサンパウロで今月2日に発生したワンちゃんが着ている服が不審者に盗まれる事件。その事実を知った隣のビルの獣医さんが新しい服をプレゼントするという優しい世界の物語です。Twitterに投稿された防犯カメラの映像は確認時点で合計350万回再生されています。
37 コメント 怪我をした飼い主を気遣って同じように不自由に歩くワンちゃんの動画が話題に。
飼い主が足首を骨折してギブスと杖を使い出した頃、なぜかこのワンちゃんも同じように不自由に歩くように。心配した飼い主と家族が獣医に連れて行きレントゲンを含むあらゆる検査をしてもらっても問題が見つからなかった事から「真似」をしていると分かったんだそうです。動画2の2分25秒からのように一人にすると元気に走り回る姿が(笑)犬って感動的な生き物だなあ。
Spiders Take Refuge on Backyard Fence Amid New South Wales Floods Look at them all! Spiders escape to higher ground during NSW floods おまけ、Plague of mice infest crops in Australia’s rural east

関連記事

57 コメント 【ネコ】多頭飼いの注意点。パニックがパニックを呼んでしまうネコちゃんたちの映像。
これだけネコちゃんがいるのに不安定な物を立て掛けていた飼い主が悪いよね。今日の5ch(greta)より、パニックが連鎖する猫ハウスのビデオです。しかし何匹いるんだ。10匹以上いるんじゃね?
67 コメント イソギンチャクがヒトデから逃げる光景が必死すぎるww てかこんな動けたんだ・・・
イソギンチャクを捕食しようと狙うヒトデから凄い勢いで逃げるイソギンチャクの姿。イソギンチャクってこんな風に動けるんだwwなんかずっと定一で揺れてるイメージしかなかった(°_°)そしてこの距離で仕留めれないヒトデ君はイソギンチャクを仕留めれる事は今後あるのかい??
28 コメント 【ネコ】なんて可愛い。水飲み場で手助けを求める猫ちゃんの映像。
こやつ、人間の扱いに慣れてるな(笑)野良子がこんなに人懐っこいってネコが愛されている国なんだろうなーと思ったらやっぱりトルコだった。イスタンブールで撮影された通行人に手助けを求める猫ちゃんのビデオです。声も可愛くて(*´д`*)
83 コメント 【動画】人に救助されたスズメさん、懐きまくって離れなくなる。
かわえええ(*´д`*)サムネイルのシーン最高にかわかわ。地面に落ちて一人でいたところを人間のカップルに救われたスズメさん。独り立ちできるまで育てて一度は放そうとしたんだけど、すぐに戻ってきて離れなくなった事からそのまま飼うようになったんだって。Instagramの投稿を見るともう1年以上飼っているんですね。スズメだから自由に飛ばせてあげたいけど、トンビとかに狙われないか心配だなあ。

最新ニュース

コメント

これは悪夢。洪水から逃げ出した蜘蛛の大群に避難されたお家の映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E5MjE2NzE

    バルサンだな

  • 返信 743mg ID:IwMTMwNDM

    そんなひどい事!人間じゃない!

  • 743mg ID:ExMDczMjE

     
    あっちにこっちにてんやわんやして蜘蛛子!
    にっちもさっちも日々は大迷宮です☆
    弱肉強食だけど頑張れ蜘蛛子!
    ちなみに初期能力は最底辺☆(ぶいっ!)
     

  • 返信 743mg ID:Q2NTIwMDU

    困った時はお互い様だろ
    普通、食べ物とかシェアするよね

  • 返信 743mg ID:A0NjI0MTQ

    花は枯れ、鳥は空を捨て、人は微笑み無くすだろう

  • 返信 743mg ID:Y1ODkyOTY

    火炎放射器

  • 返信 743mg ID:A2ODI0MjU

    犬もあまりのクモの量に泣いてるやん

  • 返信 743mg ID:IwODE5Nzg

    ゴキブリ 0匹説

  • 返信 743mg ID:U5ODQ5NzA

    ゴキブリは軍曹様の食べ物やでぇ~??
    勝手に捕まえて食べたら軍曹様に怒られるぞぉ… (´ ~ `)モグモグってよ~

  • 返信 743mg ID:Y5OTYzNTE

    蜘蛛は益虫だから

  • 返信 743mg ID:gwMTkwMTE

    それな、この蜘蛛全滅させたら翌年以降は他の虫だらけになる

  • 返信 743mg ID:Y4OTcwMzA

    対処法が、ガチで無いじゃん

  • 返信 743mg ID:Y5MjEyMDY

    この状況じゃヘビが癒しキャラに見えてくる・・・

  • 返信 743mg ID:QwNjIyMDE

    わいの家もいつもこんな感じや。

  • 返信 743mg ID:cyMDU0NjE

    台風の夜は部屋がクモだらけになって嬉しい

  • 返信 743mg ID:I2ODg3NTQ

    THE 大量地獄

  • 返信 743mg ID:U3NTI2OTg

    この蜘蛛は、全てのクモの中でも最強クラスの毒蜘蛛らしい。

  • 返信 743mg ID:c0OTk5ODY

    駆除するチャンスじゃん

  • 返信 743mg ID:U1NjkzODA

    で、でも蜘蛛は益虫だから、、

  • 返信 743mg ID:cwNTc0Njg

    クモ嫌いワイ、オーストラリアには絶対行かないと誓う

  • 返信 743mg ID:M2NjU1MDc

    こういう群れを見ると一気に燃やしたくなる

  • 返信 743mg ID:k3MDg1MzA

    うわーさぶいぼ立つわww殺虫剤まきたいwwww

  • 返信 743mg ID:c2ODE0MDY

    蜘蛛は心の妻だから

  • 返信 743mg ID:c2ODE0MDY

    蜘蛛の影から光が射して♫ アーイエ♪ オーイエ♪ アーイエ♪

  • 返信 743mg ID:Q5Mzk4MTk

    見出しだけだとザトウムシかと思ったけど普通にクモだな
    まあいいんじゃない?

  • 返信 743mg ID:I1NDg1OTk

    殺虫剤か、ダイソンの掃除機も、すっきりしそうだがw

  • 返信 743mg ID:I1MTQ5MzM

    レッドバックとか紛れてそう

  • 返信 743mg ID:cxNjkzNjY

    餌がないから自然に餓死するだろ

  • 返信 743mg ID:QwNjIyODE

    毒持ってないなら放置するかな
    ダニとゴキ・ハエ食ってくれるし

  • 返信 743mg ID:AxMjgyOTk

    オレみたくクモ好きなら何の抵抗もないけどもな。

  • 返信 743mg ID:M2NjQ1Njk

    蜘蛛ですが何か

  • 返信 743mg ID:I1MTQ3NzE

    田舎人とか地方民は日常的だけど ぼくら東京人には発狂モノ
    東京じゃあり得ないけどね あはは

  • 返信 743mg ID:A2MjU1MDE

    東京は代わりにドブネズミの天国だしな

  • 返信 743mg ID:EzNjY3NDY

    東北の古い家は寒いのに断熱が弱いのでゴキブリがいない
    東京さ出てから出てから初めでゴキブリみたし

  • 返信 743mg ID:U1NzQ1MDk

    小学生の時、日曜用が劇場でタランチュラってタイトルの映画見てから蜘蛛嫌いになった。
    ムチャクチャ怖い映画だと思ったが、今見るとB級臭プンプンするんだろうな。
    昭和五十年くらいのアメリカ映画

  • 返信 743mg ID:cxNzc4OTA

    なぜ白人はミッキーマウスやスパイダーマンは好きになるんだろ
    美化してるけどネズミと蜘蛛だぜ

  • 返信 743mg ID:M5NzIwOTY

    この量の蜘蛛は田舎でもみない光景だけど、ネズミに関しては東京有り得そうだな

  • 返信 743mg ID:AxNzAxNjg

    ピンクスパイダーはおらんの?

  • 返信 743mg ID:AyNTM3NDk

    あいつはレッドブル飲んで空飛んで逃げた

  • 返信 743mg ID:Q2NzA3MDc

    たまに家に小さい蜘蛛がいるときは、ダニとか食べてくれるから放置してるけど、この動画のやつはちょっとでかいな…
    渋谷に住んでたことあるけど、夜になるとあちこちにネズミいるよ
    ゴミ袋とか蹴ると大概いる

  • 返信 743mg ID:Y4NzQ3MzU

    ケルヒャー高圧洗浄機で一掃と思ったが
    流す場所があるかどうか…

  • 返信 774mg ID:g5NDE4MjE

    こんだけいたらエサの昆虫いなくて共食いになるわな、おそらく全滅に近いと思う。フェンスに卵産み付けてるからフタルスリンとペルメトリン撒くといい。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    101 コメント 犬に嫌がらせない上手なお薬の飲ませ方。これは頭がいいな!演技の勝利。
    これは賢い。ダメだと言われれば食べたくなるという心理をついた飲ませ方ですね。ダメだよ。これはダメ。人間様の食べ物なんだからキミにはダメだよ。ムシャムシャ。キミにはあげないよ。人間様のものなんだからね。ムシャムシャ⇒ポトッ。これは(・∀・)イイ。無理やり口に押し込むから嫌がって飲まないんだよね。お薬を飲んでくれなくて困っている飼い主の皆さんはこれを試してみるといいよ!
    56 コメント このネコいいなww投げたボールを拾って持って帰ってくるニャンコのビデオ。
    このニャンコ賢い!ほら取っ手こ~い!と投げたボールを拾って帰ってくるニャンコがカワイイ動画です。これ教えようと思ってもなかなかできないよね。「コイツに渡せば投げてくれる」とネコが自分で覚えなきゃ無理じゃないのかな。こんな感じに一緒に遊べるニャンコ欲しいなあ。
    40 コメント ネコちゃんの鳴き声やイビキをマイクで拾う動画の魅力wwwミャーオがエコーで(*´д`*)
    ちょっとニヤっとしたほのぼの動画。ネコちゃんの鳴き声をカラオケマイクで増幅するビデオです。1のネコはいつもイビキをかいているらしい。動画3は少し前に人気になったものなので見た事があるかもしれないけれど。これはもう少し流行ってもいい気がする(・∀・)
    44 コメント このネコちゃんすごい!難易度の高いジャンプを成功させたネコの映像。
    ネコってやっぱすげーわ。レンガ2つ分ほどの小さな水抜き穴に水平ジャンプで飛び込んだネコちゃんがすごい動画です。すぐ下はネコからしたら地獄の水路なのに(゚o゚)
    23 コメント ここで何が起きているのか。夏フェス会場で困惑している生き物の動画が人気に。
    大迷惑だろうけど可愛くて和んだ(*´д`*)スイスの音楽フェス「オープンエア ST.ガレン」のミルキーチャンスのステージ中に撮影された巣穴から顔を出すミズハタネズミ?のビデオがTikTokで120万イイネを集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。
    70 コメント ナマコの食事シーンがほとんどホラーだと知って驚いてる(°_°)これはキメエwww
    えっキモイ。「スローモーションでもう一度」なんて書いてあるから最初のがオリジナルのスピードかと勘違いさせられぎみだけど、元から6倍速くらいになってるよねこれ。それでもキモくて面白いからいいんだけど。アップロードは少し前のものですが転載されたツイッター版が今日の人気動画になっていましたので紹介します。動画のように水中に触手を広げて漂う有機物を集めるナマコは珍しく、ほとんどのナマコは海底に積もったものを食べるんだって。さすがにレアナマコだったか。
    35 コメント テッポウウオの命中精度すげえ。100%の精度で昆虫に水鉄砲を当てる動画が人気に。
    2匹が交互に撃ってるけど一発も外さない!人が持つ昆虫に100%の精度で水鉄砲を当てるテッポウウオ(アーチャーフィッシュ)のビデオがTikTokで23万イイネを集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。