このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】人に救助されたスズメさん、懐きまくって離れなくなる。

かわえええ(*´д`*)サムネイルのシーン最高にかわかわ。地面に落ちて一人でいたところを人間のカップルに救われたスズメさん。独り立ちできるまで育てて一度は放そうとしたんだけど、すぐに戻ってきて離れなくなった事からそのまま飼うようになったんだって。Instagramの投稿を見るともう1年以上飼っているんですね。スズメだから自由に飛ばせてあげたいけど、トンビとかに狙われないか心配だなあ。
2021年11月06日 08:00 ┃
52 コメント 猫ちゃん、鏡に映る自分の耳の存在に気付き驚きながら触り続ける
猫ちゃん、鏡に映る自分の耳の存在に気付き驚きながら触り続ける映像。え、これ自分・・・?みたいな感じで驚きに満ちた表情で耳を撫でているのがカワ(・∀・)イイ!!
78 コメント ニャンコのあの謎行動をおっさんで再現した動画がwwwあるあるすぎてwww
これはあるあるwwwよく観察してるし演技も上手いwwwニャンコの謎行動をおっさんで再現したビデオが面白かったので。これネコを飼った経験がある人なら分かるよねwww視線とかよく再現していると思うわ。少し古いビデオですが見た事ない人へ。
70 コメント ナマコの食事シーンがほとんどホラーだと知って驚いてる(°_°)これはキメエwww
えっキモイ。「スローモーションでもう一度」なんて書いてあるから最初のがオリジナルのスピードかと勘違いさせられぎみだけど、元から6倍速くらいになってるよねこれ。それでもキモくて面白いからいいんだけど。アップロードは少し前のものですが転載されたツイッター版が今日の人気動画になっていましたので紹介します。動画のように水中に触手を広げて漂う有機物を集めるナマコは珍しく、ほとんどのナマコは海底に積もったものを食べるんだって。さすがにレアナマコだったか。
62 コメント 【衝撃】嘘だろ・・・おい・・・ とんでもない巨大ナマズがうちあがってしまう・・・
とんでもない巨大ナマズの映像。なんだこれ、想像以上に巨大じゃねぇか(°_°) 突然変異とかそっち系?
Couple rescues wild sparrow. Now she refuses to leave. (instagram)

関連記事

23 コメント ここで何が起きているのか。夏フェス会場で困惑している生き物の動画が人気に。
大迷惑だろうけど可愛くて和んだ(*´д`*)スイスの音楽フェス「オープンエア ST.ガレン」のミルキーチャンスのステージ中に撮影された巣穴から顔を出すミズハタネズミ?のビデオがTikTokで120万イイネを集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。
65 コメント 【動物】人間を新しい家に招待してくれるリスがかわいい動画。
これはほのぼの。招待してくれるというか自宅にこの女性を持ち帰りたかった?既に転載が多くてどれがオリジナルか分からなくなってしまいましたが、今週のSNSで人気になっていたかわいいリスのビデオです。庭のリスと仲良くなれるっていいなあ(*^^*)
52 コメント 【動画】観光客を乗せたボート、カバに噛みつかれてしまう。
怖っ!これエンジンが変な音していますね。チルトの上げ過ぎか底打ちでスピードが出てない感じ?ナミビアで撮影された観光客を乗せたボートが危機一髪なビデオです。
124 コメント 【動画】脱走しようとした動物園のカバさん、警備員に叩かれて諦める。
カバって結構危ない生き物だと思うのだけど、そんな簡単に脱走できる囲いでいいのかな。インドのデリー動物園で撮影された警備員に叱られて脱走を諦めるカバさんのビデオがRedditで550コメントを集める人気動画になっていましたので紹介します。

最新ニュース

コメント

【動画】人に救助されたスズメさん、懐きまくって離れなくなる。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U3ODI1NjI

    おっぱい

  • 返信 743mg ID:IxOTIzNzU

    このおっぱいはいつか一緒に寝てて踏み潰すか
    散歩中カラスなどに襲われ大泣きする

  • 743mg ID:EwMTcyNTg

    その後、美味しく頂きました。ってか!

  • 743mg ID:I5MTk2Mzk

    スズメやなくてシトドな。

  • 743mg ID:g1MTAwOTY

    親が近くで見守ってる巣立ち直後に誘拐されたんかな。

  • 743mg ID:I5NzkxMDQ

    ○ンコ

  • 743mg ID:M2NzYzNTE

     
    善逸が死んだあとあのスズメはどうなるんだ

  • 返信 743mg ID:c5OTI3MTQ

    スズメ100まで踊り忘れず、

    チョンコ、100年前の恩を1日で忘れる

  • 返信 743mg ID:I5NzYzODA

    今、都内や埼玉県に出没しているエテ公は564ちゃ駄目なの?

  • 返信 743mg ID:QzODMyNzY

    日本だとスズメとかカラスとかハトは飼っちゃ駄目なんだっけ?

  • 返信 743mg ID:U3NTA0MzU

    飼ってもOKになるケースはあるみたいで日本でも雀飼ってる人居る

  • 返信 743mg ID:A5Mzg1OTY

    鳥に限らずカメやイノシシやタヌキなどほとんどすべての野生動物について
    無許可で捕まえて飼うのは違法やで

  • 743mg ID:E3OTU3NjU

    焼き鳥用に捕まえるのは? 違法って何処の法律?

  • 743mg ID:A3OTU3NDI

    鳥獣保護法あるものね。
    飼育の許可出る場合もあるみたいだけどそんなに簡単に出ないらしいね。

  • 743mg ID:IyOTUxMzg

    日本で鳥獣を捕獲するには狩猟免許がなければならず、その狩猟も狩猟期間・狩猟地域における狩猟鳥獣に限って認められています。
    それ以外の場合は、学術研究や保護の場合にのみ、申請によって『許可』されるに過ぎません。
    もちろん食用に捕獲する場合は、例え特定外来生物であっても狩猟免許が必要です。
    もっとも規制対象は鳥類と哺乳類だけなので、爬虫類や両生類、魚類、昆虫などは希少種や管理生物などでない限り自由に捕獲できます。
    規制法律は、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律ですね。

  • 743mg ID:Y3MjMyNTg

    焼き鳥のスズメは中国産

  • 返信 743mg ID:A0MTA0Mzk

    ハトはOK

  • 返信 743mg ID:E3MTM2Nzk

    完全に違法
    鳥は特にうるさい
    その前に、普通は人間から病気が感染してすぐ死ぬ。触ったらダメ。

  • 返信 743mg ID:I5NjcxNjY

    最近日本で雀は絶滅危惧種になっており無許可で捕獲すると問答無用で死刑になります

  • 返信 743mg ID:g1MDQyMTI

    昼何喰うかな、悩むわー

  • 返信 743mg ID:E1MzU5ODk

    そこは焼き鳥一択

  • 返信 743mg ID:U0MzUzMDI

    わしの知ってるスズメと違う

  • 返信 743mg ID:MwMTAwMzQ

    日本のと模様が違うよね

  • 返信 743mg ID:I4OTMxMjU

    モト冬樹がアップを始めました。

  • 返信 743mg ID:UxMDQ5MDI

    伏見稲荷大社がアップを始めました。

  • 返信 743mg ID:A5MzgwMzA

    Oh Yakitori.

  • 返信 743mg ID:EwMzUzMDk

    実際我が家では足を怪我したスズメをヒナからもう、2年間飼っているが、もう本当にうるさくて何より糞の量が酷い。他のインコなどの鳥たちより比べ物にならない程食べては排泄する。もう、至る所だ。最初は家の中で離していたが今では籠の中だ。可哀想だが片足しか無いので外の世界に離したら生きられないだろう。

  • 返信 743mg ID:Y1MDEwMzk

    窓際やカーテンの裏で飛び回ってない?
    めっちゃ可愛いけど、糞は仕方ないね。
    ゴミ箱の上に止まり木を、近くにエサ台を設置するしか。

  • 返信 743mg ID:g3NTc1MDM

    ちなみにすずめの寿命は3年

  • 返信 743mg ID:I2NjgwOTg

    野生では天敵多いからその程度の寿命だけど人に飼われると倍以上生きる。

  • 返信 743mg ID:gwMDkyNTA

    世間は休日だというのにコメント少ないな みんな空き缶拾いにでも行ったんか?

  • 返信 743mg ID:A5Mzg3NDQ

    スズメは何処の国のも可愛いね。癒される。

  • 返信 743mg ID:E1MzU5ODk

    子供の時手乗り文鳥を飼ってたけど癒される代償としてたまに頭にフンをされたよ

  • 返信 743mg ID:I3NzQ5MDU

    スズメって夏場にヒナが地面に落ちていることが多いのはなんでなん?
    こういうヒナを拾ったら懐くんだろうな

  • 返信 俺だよオレ ID:IzMzA5MDE

    踏み潰すなよ!
    スウェットのケツにしがみついてるのを気付かずに押しつぶした俺みたいになるなよってこと、その後きっちり鬱病になって心療内科に通い続けてるよ。

  • 返信 743mg ID:IwMDMzNzQ

    ペットの鳥の死因で圧死って多いらしいね

  • 返信 743mg ID:I2NjgwOTg

    ええなあ。鳥好きにはたまらんわ。
    この人たちに密着したい。

  • 返信 743mg ID:c3MjE2OTI

    今日の夜は焼き鳥だな

  • 返信 743mg ID:I4OTEzNjM

    いいもん食べ過ぎてまんまるじゃねえか

  • 返信 743mg ID:I4OTI4NTU

    こないだ都内だけど近所の道路の上にスズメが死んでた
    直接触らんように道路のはじによせた、南無

  • 返信 743mg ID:I5MzIxNzQ

    スズメかわいいよスズメ

  • 返信 743mg ID:YyNTkxNzY

    可愛いけど、アイツラ道端のゲロ食うんだぜ?
    アレ見てから、不衛生なイメージが拭えん

  • 返信 743mg ID:I2MDk3Njg

    生まれたてでもないのに親だと思ったか?

  • 返信 743mg ID:EzMTMzNzY

    「ちび」って日本語かと思ってた

  • 返信 743mg ID:E0NzQ0NzE

    チビって日本語?

  • 返信 743mg ID:I2NjgxODE

    でも垂れ流すんだぜ

  • 返信 743mg ID:U3NTcwMTY

    海外のスズメってこんななの?

  • 返信 743mg ID:YwNDk4ODg

    名前がチビ
    日本語由来?

  • 返信 743mg ID:YwNDk4ODg

    Chibiで検索したけど、やっぱ日本語由来みたいだね
    等身の低いギャグっぽく書かれたキャラをChibiっていうらしい

  • 返信 743mg ID:I3Njg1NzY

    マジレスすると、どんなにエサをやっても可愛がってもこうはならない
    虐待して「その人間から離れると危険」という事を教えるとこうなる
    結構色んな動物に応用できる

  • 返信 743mg ID:E3MTM2Nzk

    ただのエサ係じゃない?

  • 743mg ID:I3Njg1NzY

    エサや快楽目当てに戻ってくる事はあっても
    他の場所へ行かないようにはならない
    しかし逆に特定の条件下で苦痛を与えるとその物事を避けるようになる
    実験でも立証済みだし、ペットを飼ってる人間の多くが認める事実だ

  • 返信 743mg ID:I3OTY5NTY

    君はそのように育てられたんだね可哀想に

  • 返信 743mg ID:g2MDU0NjY

    子供の頃拾った鳩飼ったけど猫に狩られたわ、油断しないで飼って欲しい

  • 返信 743mg ID:I0MzYwMzA

    旦那が毒気抜けたプーチンみたい

  • 返信 743mg ID:I3OTY5NTY

    禿げてもかっこ悪くても、彼女や嫁が居れば問題なし

  • 743mg ID:AxODk5NDQ

    発想が飛びすぎてて会話になってないぞ

  • 返信 743mg ID:E2Mjk5MTQ

    家の周りが田んぼで、屋根に雀が巣を作るから毎年のようにヒナが落ちてくる
    それを拾って育てるんだけど、落ちてたヒナって何かしら問題を抱えてるのが多いんだよな・・・
    やはり淘汰の意味で選別して落とされてるのかね
    マトモに成長して野生にかえったのは2~3割程度だった

  • 返信 743mg ID:E0NzQ0NzM

    鳥って糞垂れ流しなんだよな
    室内で放し飼いにしたり、外出先で頭に乗せたりする度胸ないわ

  • 返信 743mg ID:U3MzU4Nzg

    鳥インフルエンザもってるかわからんな
    養鶏業者が見たらガクブル映像

  • 返信 743mg ID:Q0MDExNzQ

    これでもう2度も良くないカードが並んだ

  • 返信 743mg ID:E3MTM2Nzk

    ハゲてるんじゃない、私が前に出てるんだ。

  • 返信 743mg ID:U2NDc3Mjk

    日本のスズメとちょっと違うな・・

  • 返信 743mg ID:I0OTMxNjg

    鳥ってトイレの躾出来るもんなの?

  • 返信 743mg ID:AxODk5NDQ

    売り込みだっけ
    小さい頃に熱心に世話しといてあげるとそのうち路上で叩き売り始めるようになる

  • 返信 743mg ID:IzMzEyNjg

    鳥の世話は犬猫に比べたら簡単そうだなぁ
    ここまで懐いてくれたら飼う気になるがまず有り得んわな

  • 返信 743mg ID:g3NTc0OTU

    フンをどうしてるのかだけ気になる

  • 返信 743mg ID:I3Njg1NzY

    編集でカットしてます

  • 返信 743mg ID:I1NjA0NDA

    中島みゆき作「すずめ」にもあるように、これはよく知られている習性。

  • 返信 743mg ID:E2MjkzNDI

    なぜ1の人は、おっぱいしか言えないの?

  • 返信 743mg ID:A5MzIwODM

    俺が助けてやったスズメはそのまま飛び去りやがったのに……クソっ。

  • 返信 743mg ID:I4NDgwOTA

    全集中 雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃 (へきれきいっせん) 善逸

  • 返信 743mg ID:g0NjQwNTg

    スズメ含む野鳥は寄生虫は40種類以上、細菌は約60種類以上と言われている

  • 返信 743mg ID:I3OTUxNzk

    ちびちゃんきゃわ

  • 返信 743mg ID:MxODU4NzI

    恐竜って猫より頭良いんだな

  • 返信 743mg ID:IzOTQ5MDM

    夜気が付いたらいつの間にかソファーの下に雀が居た
    取り合えず小皿に水とパンくずを入れて棒で押してそばに置いといた
    朝になったら外が騒がしく下に居たのも答えてたみたいなので窓を開けて逃がした

  • 返信 743mg ID:YwNTc1OTU

    kawaeeeeeee

  • 返信 743mg ID:Q0NjE3ODg

    刷り込み効果でしょ
    ヒナ時代にエサをくれた存在を自動的に親と認識するようにプログラムされてるだけの話

  • 返信 743mg ID:k5ODYxNDM

    イエスズメやんけ
    日本のスズメと違って元々人を怖がらなくて簡単に手乗りになる尻軽やぞ

  • 返信 743mg ID:UyNzUyNzY

    スズメを自由にさせてたらそのうち野生のカラスとか猫とかに仕留められそうで怖い・・・

  • 返信 743mg ID:g2ODU3MTE

    猫の動画やめてスズメにします

  • 返信 743mg ID:Q1Mzg4ODY

    チビは飛ぶのがメンドクサイだけかも

  • 返信 743mg ID:E5NjUzMzg

    ピーターバラ缶

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    127 コメント 凍りかけていたニャンコ。お湯をかけて解凍されて救助される。
    これ足は完全に凍り付いているみたいだしダメだろうなあ。ロシアで撮影された凍りかけていたニャンコの救出ビデオです。あの状態で凍っているということはすでに弱ってたんやろね。暴れたり抵抗する力も残ってないみたいだし。これで回復したら奇跡だけど難しいと思われる(@_@;)
    追記:コメント感謝。元気になっていたみたい!(・∀・)
    102 コメント カメだからって舐めてかかるとこういう目に遭うwwwちょっとビックリさせられた動画。
    カメだからって舐めてかかるとこういう目に遭う事もある。こちらは危害を加えないつもりでも相手には分からないからね。意外な武器を持っていたりするから知らない生き物には安易に近づかない事。撮影者も相手がカメだから舐めてたよねwww
    56 コメント 【ネコ】飼い主の帰宅を察知して出迎える猫を記録したセキュリティカム。
    かわええ(*´д`*)これは愛されてるわ。足元にコテンと転がるの最高に可愛い。飼い主が仕事から帰宅するのを察知して玄関で出迎える猫ちゃんの姿を撮影したモーショントラッキングなセキュリティーカメラの映像です。最後の伸びもかわええwww
    100 コメント 朝焼けとイノシシ。増水した利根川から逃げるイノシシ一家の映像が大人気に。
    この疾走感www最後のヤツ頑張れ!と応援したくなったけどこれは街に向かっているよね。彼らも被災者だし必死に生きてるんだけどあの数で街に来られるとヤバいなあ・・・。千葉県柏市新利根の河川敷で撮影された増水した川を渡って街の方へ逃げるイノシシ一家のビデオです。そのまま直進すると柏市方面。近くの方はご注意を。
    32 コメント このタコを茹でたらどうなるの?太平洋で世にも珍しいタコが撮影される。
    とてもスケスケ!海洋研究チームがフェニックス諸島で撮影した体全体が透明なタコ「グラスオクトパス(Glass Octopus)」のビデオです。世界的に生息しているとされるこのタコですが生きた状態で撮影されるのはとても珍しいんだって。動画2ではこのタコの他にも珍しい生き物が多く撮影されています。
    40 コメント レーザーポインターの光に翻弄されるお魚たち。お前らどんだけ頑張っても食えねえぞ。
    あら面白い。レーザーポインターの光を使ってお魚さんたちと遊んでみた動画です。追ってるねー。しかも口を使ってる。食おうとしているのか?船の上からかと思ったらダイビング中なのか。これ色々と使えそうだなあ。レーザー集魚器、レーザールアー。どうですかグローブライド株式会社さん。
    67 コメント 酒に酔って動物園のキリンの背中に乗ってしまう馬鹿が現れる。カザフスタン。
    バカッターが問題になっている日本でもさすがにここまでの馬鹿はいない。カザフスタン南部のシムケントにある動物園、シムケンツキー・ゾオパルクで撮影された檻に侵入してキリンの背中に乗ってしまったDQNさんのビデオです。振り落とされた時に蹴られなくて良かったなwww確かキリンさんには踏みつけという強力な攻撃もあったはず(@_@;)