再生注意。ロシアvsウクライナの戦争で最も恐ろしい動画像がこちら。うわああああああああああ。ロケット弾だったりミサイルだったりでやられたらこうなるのは分かるのだけど・・・。こうして見せられるとなあ・・・。「一部」だけってのがまた。
今年のデイトナ500で起きた21台が絡んだ大クラッシュの映像がこちら。 17日に行われたNASCARカップ初戦、デイトナ500で起きた21台が絡む大クラッシュのビデオです。原因は95番をつついた21番か。この人たちいつも大クラッシュしているから見慣れちゃった感じだけど21台はさすがに多いねwwwしかもこれラスト10週での事故だし(´・_・`) 乗物系 衝撃映像 103コメント ┃ 2019年02月18日 21:26 ┃ 42 コメント 【衝撃】落下傘降下訓練でパラシュートが開かなかった事故の映像。 コロンビアのトレマイダ空軍基地で行われていたヘリコプターからの落下傘降下訓練でパラシュートが開かないまま落ちてしまう訓練生のビデオです。ニュースによると足に骨折や打撲を負ったものの奇跡的に生還したんだって。よく見るとパラシュートは萎んだままだけど付いてはいるな。あれがある程度抵抗になって落下速度が抑えられたのか。 60 コメント なんて良い音。K20載せ替えEGシビックでフル加速してみた動画。 うひょー。車の進化はこの時代で止まってて欲しかったくらい好き。実際に運転した事はないけどEGとその次のEKは若者からおっさんまで老若男女問わず愛されていたよね。走り屋仕様は好みませんがこの時代にドノーマルで乗りたかったなあ。動画はホンダK型エンジンに載せ替えたEGシビックで233km/hまで加速するAutoTopNLです。今の若い人には雑音かもしれませんが、おっさん世代には「うひょー!」よ。 305 コメント これ日本の動画なんだぜ・・・。マジキチすぎるAmazonの配達員の動画が話題に。 52秒何かに叩きつける音、57秒荷物を通路に投げつける、1分30秒放り投げる、1分39秒家主登場!Amazonに置き配を依頼したところとんでもない配達員がやってきたというビデオが話題になっています。なんなのこいつ・・・。57秒のはさすがにヤバいんじゃないの(@_@;) 33 コメント 自撮りしていたヴィロガーのすぐ近くにミサイルが命中する衝撃映像。(ハリコフ) 迫ってくる音がKOEEEEE!ハリコフの市議会が入る建物にミサイルが命中。その瞬間を偶然記録していたビデオブロガーのビデオです。しかしこれはリアルだなあ。やっぱこういう時って気づいてもなかなか直ぐには動けないんだね。 ★SUVもステーションワゴンもみんな事故る。ニュルブルクリンク2018シーズンクラッシュ映像まとめ。サムネイルのバイクのクラッシュ(6分33秒から)はやべえ・・・。滑って体からガードレールにドーンしてる(@_@;)トヨタ86、EFシビックからレーシングカーまでみんな事故るニュルブルクリンクのクラッシュ映像まとめです。2分38秒のシロッコはどんだけ攻めてたんだよwww一度飛び出してるんだからアクセル緩めたら良かったのに(´・_・`) ★今日のF3マカオGPでとんでもないクラッシュが発生。宙を舞ったマシンが頭側から衝突。マジびっくりしたw(゚o゚)wこれはすごい映像だな(((゚Д゚)))今日のF3マカオGPで起きたソフィア・フローシュ(17歳)がコース外に飛び出した大クラッシュのビデオです。なんか一台だけ他とスピードが違いすぎるんだけど何があった?ブレーキングに入る前に接触してそのままドーン!という感じかしら(°_°) ★モノコック以外ほぼ全てバラバラ。インディカー第14戦で起きた恐ろしいクラッシュの映像。ペンシルベニア州のポコノ・レースウェイで行われたインディカーシリーズ第14戦、ABC Supply 500で起きたロバート・ウィッケンズの恐ろしいクラッシュのビデオです。7週目、ライアン・ハンター=レイと接触したウィッケンズはお互いにコントロールを失いながらハンターレイのマシンに乗り上げる形でフェンスに激突。そしてバラバラに(°_°) Massive crash at the 2019 Daytona 500 takes out 21 cars (予備) All of the crashes from the 2019 Daytona 500 【朗報】 吉岡里帆さんのぷにぷにモリマン画像wwwww 関連記事 108 コメント バルコニーの見晴らしを良くするために高層マンションの柱を破壊する男たち。 素人が見てもそこはマズいと思うのだが(@_@;)中国で撮影されたとされる20階建てマンションの6階で無茶な工事を行う男たちのビデオです。削ったコンクリートを落としっぱなしだし素人作業だよなあこれ・・・。後で莫大な損害賠償を請求されそう(@_@;) 66 コメント 台風21号の動画。自宅の窓が無くなる瞬間の映像がこっわすぎる。 これはKOEEEEE!台風21号の猛烈な風を撮影していたら向かいのマンションの屋根が・・・。これ撮影者だけじゃなくこちらのマンションの窓割れまくりだろな(@_@;) 56 コメント 【衝撃】配管修理中に起きた地滑りにより潰されてしまった作業員の姿・・・。 排水溝の底で配管工事をしている最中に地滑りが発生・・・。インドネシアで撮影された衝撃度高めのビデオです。これは圧死か・・・。苦しかっただろうなあ(@_@;)被害者の映像があります注意。 77 コメント 【動画】イスラムのカフェを火炎瓶で襲撃する過激な男たち。 あっちでもこっちでも移民問題。結局、宗教や人種が違う人達が仲良くなれるはずがないんよね。動画はモスクワ南東部ラメンスコエで撮影されたウズベキスタンからの移民が集まるカフェを火炎瓶で襲撃する男たちのビデオです。 NASCARクラッシュデイトナ500事故 最新ニュース トランプ大統領「日本が常に円安を求めてきた」日本と中国批判マイニンテンドーストアのSwitch2の抽選結果、周辺機器を購入できるかどうかで当選...【画像】 大阪万博「遊ばれなくなったぬいぐるみでベンチ作りました」→莫大なファンを抱...【速報】NintendoSwitch2の当選メールきたぁ!!!!【阪神】97S目の岩崎優「抑えられたので良かった」チームの心臓・救援陣で今季最多貯金...モバP「王道アイドル」カープ『先発防御率1.91』で12球団1位!ズムスタ打率.303&平均得点4.9は3...【呆然】転職しようと思って100社くらい書類選考送った結果・・・・・・・・・・・・・...クマの出没相次ぐ…ネコ散歩中に60代女性が噛まれ大けが 大型犬などペット連れは警戒を【朗報】桜井政博さん「switch2予約抽選応募できました!当たるといいなあ」他なぜ助けない。プールを泳ぎきった直後の男性が溺れてしまう事故。【速報】 政府の大誤算!!! 倒産続出で石破首相、大混乱の模様!!!!【速報】 永野芽郁の不倫報道が事実だった場合、違約金が過去最高額レベルなのではないか...『この人と一緒になります』嫁が連れてきた金髪君は俺たちの前で堂々宣言!目ん玉飛び出た...【MLB】オリオールズ・菅野智之、7回3失点 勝敗つかずも2回以降は修正能力の高さ発...【大阪・関西万博】批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「深く反省」任天堂「許...郵便局車両の使用停止処分を検討、「前例のない規模」で物流に影響か海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世...【戦慄】女さん、チワワに『恐ろしい事』をしてしまった結果・・・・【動画】上京した娘とテレビ電話してた父親、画面の奥で ”彼氏のアレ” を咥える姿を見...【動画】スペインのサッカー監督、判定に怒って“とんでもないモノ”を放り投げてしまうw...【画像】現役女子高生の文化祭カフェみたいなのやったら需要ある?ww【アニメ】「瀬戸の花嫁」で一番笑ったギャグ教えて【閲覧注意】ロシア VS ウクライナの戦場でガチで映画のような戦闘動画が撮影される【動画】レ●プでマ○コとア●ル二穴挿入されてる女の子初めて見た・・・・・カメラに全振り!変態スマホ「Vivo X200 Ultra」開封の儀【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 今年のデイトナ500で起きた21台が絡んだ大クラッシュの映像がこちら。 へのコメント 返信 743mg 2019年02月18日 21:30 ID:c2MTgwNTQ まさかの1get 返信 743mg 2019年02月18日 22:09 ID:g1MDE5MTI 今のゲームはリアルだな~ 743mg 2019年02月18日 22:57 ID:g0NzkxNTE でもこういうのが見たいから開催してる節あるよね 743mg 2019年02月19日 07:58 ID:g5NDMzNDQ 全部の修理代合計で数億かな? 743mg 2019年02月20日 10:57 ID:AzODkyNzY デイトーナー♪ デイトーナー♪ レッツゴーアウェイ♩ 返信 743mg 2019年02月18日 22:48 ID:g4NzExNjQ な、車間距離とらへんからこんなことなるねん。しかも煽り運転やよね?自業自得やわ。プロドライバーとして恥ずかしくないんかね? 743mg 2019年02月19日 05:29 ID:gwNDI5NzA 少しでも距離を詰める方がドラフティングの効果が高いからなぁ 743mg 2019年02月19日 20:02 ID:k0NjAzMTY レースの影響受けて煽り運転する心理になる レースは害悪 743mg 2019年02月19日 21:38 ID:A2NzEwOTM モータースポーツだろw 田舎者め(・∀・)ニヤニヤ 743mg 2019年02月19日 23:03 ID:YwNTcxNjc やっぱ考える事は一緒なんだなwww 返信 743mg 2019年02月18日 23:01 ID:c3MTUzNTk バイクは悪くないようなので安心した。。。 返信 743mg 2019年02月19日 10:42 ID:kzODU5NjY これ道交法的にどうなん!? 743mg 2019年02月19日 18:13 ID:gwNDE2MDk 集団危険行為 返信 743mg 2019年02月18日 21:31 ID:U1OTcyODE これはひどい 返信 743mg 2019年02月18日 21:37 ID:Y5OTAyOTU マーブルチョコの散乱 返信 743mg 2019年02月18日 21:38 ID:M2NDY1NjU 前の車との車間つめすぎ 煽り運転で逮捕だな 返信 743mg 2019年02月19日 05:43 ID:gwNDI5NzA 選手間の信頼関係を基礎とするモータースポーツと 不特定多数を相手にする一般走行を混在するバカ 743mg 2019年02月19日 10:00 ID:k1NzcwODM ありがとう 743mg 2019年02月20日 10:37 ID:U0MzQ3MjE ネタレスにマジレスする恥ずかしい奴 ヒロハゲがドラレコ動画の記事を多く上げてることに対しての皮肉だよ 返信 743mg 2019年02月18日 21:45 ID:YyMTI4NTM 何でスープラで参戦?明らかにキャラクターではないのに。 返信 743mg 2019年02月21日 03:49 ID:Q5MDAwNDg カムリです 返信 743mg 2019年02月18日 21:55 ID:g0OTM3NzM 21番がケツ突っついたから、一番悪いな・・・(´・ω・`) 返信 743mg 2019年02月18日 21:57 ID:QxNzkyMDM レーサーはたまったもんじゃないだろうが、観客からしたらこういうクラッシュも醍醐味よ 返信 743mg 2019年02月19日 21:40 ID:A2NzEwOTM 下手なカースタントショーが及びもつかないレベルだもんなあwwwwwwww 返信 743mg 2019年02月18日 21:58 ID:UwMDIzMTc 今のNASCARってフォードなんやな。マスタングかこれ? 返信 743mg 2019年02月19日 02:10 ID:A5MzQ0ODc ちょっと何言ってるか分からない 返信 743mg 2019年02月18日 21:59 ID:c1ODE1MjQ スピード出し過ぎな 返信 743mg 2019年02月18日 22:00 ID:A3NTc5MDg 観客「これを見に来た」 返信 743mg 2019年02月19日 21:41 ID:A2NzEwOTM 本音はコレなんだよなあ(・∀・)ニヤニヤ 返信 743mg 2019年02月18日 22:02 ID:g5NTgwNTY なおこの後もクラッシュし続けた模様 返信 743mg 2019年02月18日 22:10 ID:QxMjg0Nzg こいつOHV大排気量のくせに9000rpmも回るんだぜ 返信 743mg 2019年02月19日 21:51 ID:A2NzEwOTM 凄いチューニングレベルだよね 返信 743mg 2019年02月18日 22:11 ID:c5Mzc1ODU 扁平率の高いタイヤのほうがかっこいいわ。 こういう高扁平でパワフルなデザインのタイヤ&ホイールが似合う新車がでてきてほしい。 返信 743mg 2019年02月18日 22:16 ID:Q2NzY4MDQ 買わなければ意味ないぞ? メーカーも売ってナンボだぞ? 返信 743mg 2019年02月19日 10:00 ID:gwNDI5NzA でもスタッガーセットのタイヤは要らねえぞ それでなくとも日本の道路はかまぼこ型になってて左へ左へと曲がろうとするのに 返信 743mg 2019年02月18日 22:11 ID:Y5ODc2ODM 人間が操作してんだからこんだけ密集してたらそりゃ事故るよなぁ 返信 743mg 2019年02月18日 23:36 ID:QzMzE1NDc 歩いていても躓いて転ぶオマエが言うなよなぁ 743mg 2019年09月02日 01:03 ID:k0MzU0MzU キレすぎワロタw 返信 743mg 2019年02月18日 22:26 ID:gxMjQ2ODg アンクルサムどものレースやカー興行はクラッシュすれば盛り上がるだべ あとは直線の最高速 コーナリング勝負?そんなもんクソやで!F1もメリケン達にはクソのレース スポーツもバンバン、点が入って展開早いのが好きなんだで サッカーなんぞもメリケン達にはクソだで 返信 743mg 2019年02月18日 22:26 ID:UxMjMzOTA 21番が95番の尻を押したのが原因だけど、21番は罰則みたいのを食らうのかな? 返信 743mg 2019年02月19日 02:02 ID:gwMTcxMTU この程度は普通 F1やスーパーGTなどのお上品な競技ではない 返信 743mg 2019年02月18日 22:26 ID:Q1ODU0NzE 結構な速度だと思うが、よく車体がひっくり返ったりしなかったもんだ。 返信 743mg 2019年02月19日 02:09 ID:A5MzQ0ODc ひっくり返り防止装置がついてるんだぞ 743mg 2019年02月19日 19:55 ID:gxMzQxMjM ほんとか、どんな装置や 743mg 2019年02月20日 12:40 ID:ExNTYwMTI 下の動画の3分目に横滑りしてる車の屋根にその装置が付いてる 743mg 2019年02月20日 12:44 ID:ExNTYwMTI もっと解りやすいのが3分40秒辺り 返信 743mg 2019年02月18日 22:30 ID:k5MjgwNzQ 何が面白いの?くるくる回ってるだけじゃない、、、、加賀まりこ 返信 743mg 2019年02月18日 22:39 ID:QxNzkyNTY これ過失割合は? 返信 743mg 2019年02月18日 23:06 ID:Q0MzczMzk デーイートオオオオオナーアアアアアア 返信 743mg 2019年02月19日 00:52 ID:k5MTM3MzU 俺もそれが浮かんだ 返信 743mg 2019年02月18日 23:27 ID:M0MzI1OTI ラスト10週ってどんだけ長丁場? 返信 743mg 2019年02月19日 10:35 ID:gwNDI5NzA 500マイルレースだもん 743mg 2019年02月19日 21:43 ID:A2NzEwOTM メートル法だと800キロメートルだよね 返信 743mg 2019年02月20日 20:06 ID:I2MDEwMDk 周じゃないの? 743mg 2019年02月21日 08:21 ID:cyMTQxMTM 2.5マイルオーバルのデイトナで500周も走ったら1250マイル(約2000Km) 大阪東京間2往復弱の距離になる そんな長距離レースできるのは鉄人ロビー・ゴードンか巨摩郡ぐらいしか居ねえ ちなみにF1のレース距離は305Km 返信 743mg 2019年02月18日 23:35 ID:Q5ODYwMjk そりゃこうなるよね、普通に考えりゃ 返信 743mg 2019年02月18日 23:37 ID:QyODQ0NzU ただコースを周回しているだけのレース おいらはつまらんと思うがアメリカ人はこういう単純なのが好みなのかね 返信 743mg 2019年02月19日 01:09 ID:gwNDQ1Njk イエローフラッグとピットのタイミングで順位がガラッと入れ替わったり レースの最初と最後で速く走れるセッティングがまったく違ったり トップ集団と中段や後方でもセッティングが違う複雑怪奇なレースだぞ 返信 743mg 2019年02月19日 05:48 ID:gwNDI5NzA イギリスを祖とするヨーロピアンモータースポーツを好む者も居れば アメリカを祖とするアメリカンモータースポーツを好む者も居るだけの話 日本では1970年代のF1富士GPによってF1を頂点とするヨーロピアンモータースポーツを好む者が多いだけ 743mg 2019年02月19日 21:46 ID:A2NzEwOTM 本来ならば、富士スピードウェイはアメリカンスタイルに成る筈だったのだが、某アメリカ人が金を持ち逃げしちゃったので紆余曲折の末ああなってしまったらしいゾ。 返信 743mg 2019年02月18日 23:55 ID:I4NDU2ODI 右先頭がケツ掘られたのが原因? 返信 743mg 2019年02月19日 00:03 ID:U4ODExMjk 高速道路では車間距離が大事だってわかる動画だな 返信 743mg 2019年02月19日 00:09 ID:A4MDQzNzA ビーッグクラーッシュオータニサーン! 21バーンケツチョンチョンバーッドネー 返信 743mg 2019年02月19日 00:09 ID:Y5MjU1MjI 岡田将生「大丈夫、気にすんな」 返信 743mg 2019年02月19日 00:14 ID:gzMTQ3MTA 時速320km車間距離10cmでも高速道路より安全という… 返信 743mg 2019年02月19日 01:24 ID:U5NDcyNTU モータースポーツは好きだがナスカーとか何が面白いのか全くわからん 返信 743mg 2019年02月19日 02:08 ID:A5MzQ0ODc ローテクでクラッシュが楽しいんだろ 返信 743mg 2019年02月19日 03:07 ID:c5OTQyOTQ 押すなよっ! 絶体押すなよっ! 返信 743mg 2019年02月19日 03:12 ID:k0NTc3MTU キノコが美しいな 返信 743mg 2019年02月19日 03:54 ID:M3MTI3MDU いつも見てる人には見慣れたシーン 返信 743mg 2019年02月19日 04:01 ID:M3MTI3MDU #42 日系ドライバーのカイル・ミヤタ・ラーソン選手を応援しよう 母親は日系アメリカ人で、両親は日本の強制収容所で過ごしたことがある 返信 743mg 2019年02月19日 04:16 ID:gwNDI5NzA オーバルレースはどうしても高速、密集になるから クラッシュの大規模化は避けられない これでも車体下構造(ベンチュリーシステム)の規制や空力ブレーキ(ルーフ後方の蓋)によって マシンの舞い上がりがかなり減った方 返信 743mg 2019年02月19日 04:32 ID:E1OTk3ODc あうち! 返信 743mg 2019年02月19日 04:45 ID:M3MTkwMTk ナスカーは面白いね 返信 743mg 2019年02月19日 05:39 ID:Y1NDA0NDE さすがアメリカン! 2ヶ月半にも及ぶレースがあるんだね。 スケールが違うぜ。 返信 743mg 2019年02月19日 07:37 ID:E4NzA3NTM 車間詰めすぎだな 返信 743mg 2019年02月19日 07:55 ID:I1MzY1NzA 突いた奴が真ん中でもみくちゃにされてて草 返信 743mg 2019年02月19日 08:33 ID:kzMzIwNzk トム・クルーズ的にはこの場面でアウトからアクセルでまくる。 返信 743mg 2019年02月19日 09:41 ID:A5MDYzMzM 二番がコツンとやっとるな。 返信 743mg 2019年02月19日 09:54 ID:k2MjczODc これ見ると事故貰わんためにはトップか圧倒的ビリがええな。 いつぞやのオリンピックのショートトラック思い出した。 返信 743mg 2019年02月19日 11:02 ID:gwMjcxMzY むしろ一番見たい瞬間だろこれw 返信 743mg 2019年02月19日 11:02 ID:E1NTY3MjA 同じとこくるくる回るレースなんて面白いの? 返信 743mg 2019年02月19日 12:13 ID:g2NDExMTY トップからタイム差1秒の中に20台いるからね そりゃ事故ります 返信 743mg 2019年02月19日 14:49 ID:A1NjA1NTc おしりツンツンしちゃらめぇぇなのに… 返信 743mg 2019年02月19日 15:20 ID:c4MjY1Mzk あおり運転だ!というネタは流石に恥ずかしくて書けないだろうと思ったら 平気で書いている奴が結構いる…… 返信 743mg 2019年02月20日 10:44 ID:U0MzQ3MjE そうやって突っ込んでる奴が一番恥ずかしいぞ 返信 743mg 2019年02月21日 03:48 ID:Q5MDAwNDg そういうネタですぞ 返信 743mg 2019年02月21日 08:45 ID:kxNjkxMTM ネタでもなんでもないから…46億年ROMってろ 返信 743mg 2019年02月19日 19:49 ID:QzNDM2NjU 昔は後ろ向いちゃったらすぐ浮かんだけどな あの捲れる板の効果凄いな 返信 743mg 2019年02月19日 20:59 ID:U3MjcxOTM ナスカーはクラッシュもエンターテイメントって感じが嫌い クラッシュしても良いように最初からライトの部分とかシールだしw 返信 743mg 2019年02月19日 21:22 ID:Y5NTkzMTI 浮き上がらない限りは重大事故になりにくい みな同じ速度で滑れば死亡事故もない 危ないのは見えないところに突っ込むバカ 返信 743mg 2019年02月20日 04:56 ID:IwNzkxNTA 花火大会みたいで綺麗だな 返信 743mg 2019年02月20日 05:23 ID:MxNzY2NTY 日テレ系CS(G+)でいつも見ている・・ やはり、日本人による実況・解説があると、たのC 返信 743mg 2019年02月20日 13:27 ID:EyNjQ5MDA F1よりよっぽど面白い クラッシュすればなおさらおもろい てか、ほとんどマスタング、カマロだな 返信 743mg 2019年02月20日 18:22 ID:I5NjQ4MzY オーバルレースの楽しみの一つではあるからなぁ せったレース展開に多重クラッシュって 返信 743mg 2019年02月20日 20:48 ID:AxODk5MTU 完全にマイケル・ベイの作品 返信 743mg 2019年02月21日 02:57 ID:c2MTE2OTU これは世界の縮図であの95は自分 返信 743mg 2019年02月21日 09:33 ID:QwMzAxMTk 今回は殴り合いは無かったのね 返信 743mg 2019年02月23日 21:07 ID:g1OTA3MzQ 物の見事に鉄ばかりだな。今どきのレースでカーボンやアルミ、チタンを使わないのはエコなのか? 返信 743mg 2022年08月05日 22:49 ID:gwNTM5Mjc カーボン、アルミ、チタンを作る過程がエコじゃない雰囲気 返信 743mg 2019年02月24日 06:21 ID:MyOTI4NzY 車間距離、詰めすぎw 返信 743mg 2019年04月01日 03:32 ID:M3OTY1NjM 世界が見てきた直視されえない光景は、 それは、黒く赤く焼けただれた追い出されたような凄まじいまでに 冷酷にも、命取り光景そのものだった。息を飲むほど耐えしのぐ命に ふりかかったそれは、惨劇へと急がせた数々の鼓動のようにさえ感じさせていた。 返信 743mg 2022年01月27日 19:47 ID:M4MzcxNjc みんな意外と運転下手だな。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 29 コメント 【動画】強風に流される大型船を陸から眺めると・・・。大雨、強風、波浪警報発令中。 風を受ける面が大きいから押されて傾いちゃているのか。モンテネグロのドブロタで撮影された強風に流されるクルーズ船のビデオです。この日この地域には大雨、強風、波浪警報が出ていたんだって。 28 コメント 新年を祝う打ち上げ花火が地上で炸裂して10人が負傷した事故の映像。 こええ・・・。マレーシアで新年を祝う打ち上げ花火が地上に落下して炸裂して10人が負傷するという事故が起きたそうです。そのビデオ。これ何が起きたのかしら。筒が倒れて横向きに発射してしまったというよりは打ち上げ場所の近くで爆発しているようにも見えますね。暴発しちゃった?(°_°) 163 コメント 何台だよwww凍結路で登れない人続出のやわたハイランド191リゾート。 サムネイルの一台だけかと思ったらwww広島県のスキー場、やわたハイランド191リゾートへと続く山道で撮影された登れない車が続出の凍結坂のドラレコです。スキー場に行くのにみんなノーマルタイヤなのかな?スタッドレスを履いててもFFだとこうなってしまうものなの? 138 コメント 死亡事故の瞬間。大型バスがクイック車線変更でタコってフロントから突っ込み運転席が大破(°_°) こええ・・・。これ前のトラックに近づきすぎたのかしら?そんなにクイックな車線変更をするような場面でもないもんね。台湾で撮影された大型バスが事故る瞬間です。この事故でドライバー1名が死亡、26名が負傷したそうです。あのフロントの大破っぷりだし運転手が助かるハズもないか・・・。 51 コメント ジェットスキーは危険な乗り物なのか。エストニアでも爆発して乗員がぶっ飛ばされる。 数日前にもロシアでジェットスキーが爆発した事故の映像を紹介しましたが、エストニアでも似たような爆発事故が起きてた(°_°)ジェットスキー界に何が起きているんだ(((゚Д゚))) 58 コメント チューリッヒでウインドシア事故に遭遇したエーデルワイス航空WK24便の映像。 これはひやっと。離陸直後に高度を失い接地寸前になるエーデルワイス航空WK24便(エアバスA340型機)のビデオです。民間航空機の事件や事故を扱うアビエーション・ヘラルドによると、事故の原因は急な追い風なんだって。飛行機は無事離陸し目的地のカンクンに到着しています。 72 コメント F1バーレーンGPでキミ・ライコネンがメカニックを骨折させてしまった事故のビデオ。 左足がグニャリ(°_°)ぎゃあああ痛い。昨日のF1バーレーンGPでフェラーリのキミ・ライコネンがリタイヤする原因となったピットストップ事故の映像がアップされていましたので紹介します。36週目、2回目のピットイン時に左リアタイヤの交換が住んでいないにも関わらずスタートの合図が出てしまい発進。そして動画のように(°_°)踏まれたメカさんは脛骨と腓骨を折る重傷を追ったそうです。
まさかの1get
今のゲームはリアルだな~
でもこういうのが見たいから開催してる節あるよね
全部の修理代合計で数億かな?
デイトーナー♪ デイトーナー♪ レッツゴーアウェイ♩
な、車間距離とらへんからこんなことなるねん。しかも煽り運転やよね?自業自得やわ。プロドライバーとして恥ずかしくないんかね?
少しでも距離を詰める方がドラフティングの効果が高いからなぁ
レースの影響受けて煽り運転する心理になる
レースは害悪
モータースポーツだろw
田舎者め(・∀・)ニヤニヤ
やっぱ考える事は一緒なんだなwww
バイクは悪くないようなので安心した。。。
これ道交法的にどうなん!?
集団危険行為
これはひどい
マーブルチョコの散乱
前の車との車間つめすぎ
煽り運転で逮捕だな
選手間の信頼関係を基礎とするモータースポーツと
不特定多数を相手にする一般走行を混在するバカ
ありがとう
ネタレスにマジレスする恥ずかしい奴
ヒロハゲがドラレコ動画の記事を多く上げてることに対しての皮肉だよ
何でスープラで参戦?明らかにキャラクターではないのに。
カムリです
21番がケツ突っついたから、一番悪いな・・・(´・ω・`)
レーサーはたまったもんじゃないだろうが、観客からしたらこういうクラッシュも醍醐味よ
下手なカースタントショーが及びもつかないレベルだもんなあwwwwwwww
今のNASCARってフォードなんやな。マスタングかこれ?
ちょっと何言ってるか分からない
スピード出し過ぎな
観客「これを見に来た」
本音はコレなんだよなあ(・∀・)ニヤニヤ
なおこの後もクラッシュし続けた模様
こいつOHV大排気量のくせに9000rpmも回るんだぜ
凄いチューニングレベルだよね
扁平率の高いタイヤのほうがかっこいいわ。
こういう高扁平でパワフルなデザインのタイヤ&ホイールが似合う新車がでてきてほしい。
買わなければ意味ないぞ? メーカーも売ってナンボだぞ?
でもスタッガーセットのタイヤは要らねえぞ
それでなくとも日本の道路はかまぼこ型になってて左へ左へと曲がろうとするのに
人間が操作してんだからこんだけ密集してたらそりゃ事故るよなぁ
歩いていても躓いて転ぶオマエが言うなよなぁ
キレすぎワロタw
アンクルサムどものレースやカー興行はクラッシュすれば盛り上がるだべ
あとは直線の最高速
コーナリング勝負?そんなもんクソやで!F1もメリケン達にはクソのレース
スポーツもバンバン、点が入って展開早いのが好きなんだで
サッカーなんぞもメリケン達にはクソだで
21番が95番の尻を押したのが原因だけど、21番は罰則みたいのを食らうのかな?
この程度は普通
F1やスーパーGTなどのお上品な競技ではない
結構な速度だと思うが、よく車体がひっくり返ったりしなかったもんだ。
ひっくり返り防止装置がついてるんだぞ
ほんとか、どんな装置や
下の動画の3分目に横滑りしてる車の屋根にその装置が付いてる
もっと解りやすいのが3分40秒辺り
何が面白いの?くるくる回ってるだけじゃない、、、、加賀まりこ
これ過失割合は?
デーイートオオオオオナーアアアアアア
俺もそれが浮かんだ
ラスト10週ってどんだけ長丁場?
500マイルレースだもん
メートル法だと800キロメートルだよね
周じゃないの?
2.5マイルオーバルのデイトナで500周も走ったら1250マイル(約2000Km)
大阪東京間2往復弱の距離になる
そんな長距離レースできるのは鉄人ロビー・ゴードンか巨摩郡ぐらいしか居ねえ
ちなみにF1のレース距離は305Km
そりゃこうなるよね、普通に考えりゃ
ただコースを周回しているだけのレース
おいらはつまらんと思うがアメリカ人はこういう単純なのが好みなのかね
イエローフラッグとピットのタイミングで順位がガラッと入れ替わったり
レースの最初と最後で速く走れるセッティングがまったく違ったり
トップ集団と中段や後方でもセッティングが違う複雑怪奇なレースだぞ
イギリスを祖とするヨーロピアンモータースポーツを好む者も居れば
アメリカを祖とするアメリカンモータースポーツを好む者も居るだけの話
日本では1970年代のF1富士GPによってF1を頂点とするヨーロピアンモータースポーツを好む者が多いだけ
本来ならば、富士スピードウェイはアメリカンスタイルに成る筈だったのだが、某アメリカ人が金を持ち逃げしちゃったので紆余曲折の末ああなってしまったらしいゾ。
右先頭がケツ掘られたのが原因?
高速道路では車間距離が大事だってわかる動画だな
ビーッグクラーッシュオータニサーン!
21バーンケツチョンチョンバーッドネー
岡田将生「大丈夫、気にすんな」
時速320km車間距離10cmでも高速道路より安全という…
モータースポーツは好きだがナスカーとか何が面白いのか全くわからん
ローテクでクラッシュが楽しいんだろ
押すなよっ!
絶体押すなよっ!
キノコが美しいな
いつも見てる人には見慣れたシーン
#42 日系ドライバーのカイル・ミヤタ・ラーソン選手を応援しよう
母親は日系アメリカ人で、両親は日本の強制収容所で過ごしたことがある
オーバルレースはどうしても高速、密集になるから
クラッシュの大規模化は避けられない
これでも車体下構造(ベンチュリーシステム)の規制や空力ブレーキ(ルーフ後方の蓋)によって
マシンの舞い上がりがかなり減った方
あうち!
ナスカーは面白いね
さすがアメリカン!
2ヶ月半にも及ぶレースがあるんだね。
スケールが違うぜ。
車間詰めすぎだな
突いた奴が真ん中でもみくちゃにされてて草
トム・クルーズ的にはこの場面でアウトからアクセルでまくる。
二番がコツンとやっとるな。
これ見ると事故貰わんためにはトップか圧倒的ビリがええな。
いつぞやのオリンピックのショートトラック思い出した。
むしろ一番見たい瞬間だろこれw
同じとこくるくる回るレースなんて面白いの?
トップからタイム差1秒の中に20台いるからね
そりゃ事故ります
おしりツンツンしちゃらめぇぇなのに…
あおり運転だ!というネタは流石に恥ずかしくて書けないだろうと思ったら
平気で書いている奴が結構いる……
そうやって突っ込んでる奴が一番恥ずかしいぞ
そういうネタですぞ
ネタでもなんでもないから…46億年ROMってろ
昔は後ろ向いちゃったらすぐ浮かんだけどな
あの捲れる板の効果凄いな
ナスカーはクラッシュもエンターテイメントって感じが嫌い
クラッシュしても良いように最初からライトの部分とかシールだしw
浮き上がらない限りは重大事故になりにくい
みな同じ速度で滑れば死亡事故もない
危ないのは見えないところに突っ込むバカ
花火大会みたいで綺麗だな
日テレ系CS(G+)でいつも見ている・・
やはり、日本人による実況・解説があると、たのC
F1よりよっぽど面白い クラッシュすればなおさらおもろい
てか、ほとんどマスタング、カマロだな
オーバルレースの楽しみの一つではあるからなぁ
せったレース展開に多重クラッシュって
完全にマイケル・ベイの作品
これは世界の縮図であの95は自分
今回は殴り合いは無かったのね
物の見事に鉄ばかりだな。今どきのレースでカーボンやアルミ、チタンを使わないのはエコなのか?
カーボン、アルミ、チタンを作る過程がエコじゃない雰囲気
車間距離、詰めすぎw
世界が見てきた直視されえない光景は、
それは、黒く赤く焼けただれた追い出されたような凄まじいまでに
冷酷にも、命取り光景そのものだった。息を飲むほど耐えしのぐ命に
ふりかかったそれは、惨劇へと急がせた数々の鼓動のようにさえ感じさせていた。
みんな意外と運転下手だな。