このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

空港でドローンを飛ばしてエアバスA380の離陸シーンを撮影した動画に批判が集まる。

映像は素晴らしいけどこれはアウト。モーリシャスのサー・シウサガル・ラングーラム国際空港から離陸するエアバスA380を近距離から撮影したドローンビデオがネットに投稿され批判が集まっているようです。フェイクではないか?との意見もあるようですが本物っぽい気がする。もしドローンが衝突したらバードストライクと比較にならないほどの被害が出るだろうしこれは調査されて逮捕者が出る予感。
2018年07月21日 11:14 ┃
87 コメント 【動画】日本人も購入した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の離陸から着陸まで。森の中を飛ぶ新しい動画を公開。
いつも思うのだけど後付けの音じゃなくてリアルな音を聞かせて欲しいね。予想ではDJIドローンの爆音版だと思うのだけど。先月紹介した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の新しいビデオです。これ2023年製造分も完売に近いんだけど日本の購入者もいるみたいね。#39号機の購入者にShimoda,Japanとあるから静岡県下田市の方かな。
49 コメント ポーランドには高低差のある運河を渡る為に船が陸を移動するインクラインという面白い施設がある動画。
へぇ~なんという諦めない心。ポーランドのエルブロンク運河に1860年に建造され今も使われているという船舶用の傾斜鉄道(インクライン)のビデオです。昔の人はすごい事を考えるもんだなと思って調べてみたら日本でも京都と大津間の琵琶湖疏水で1891年から1948年まで使われていたんだって。へぇへぇ。
105 コメント 【動画】「トンネルパス」飛行機でトンネル内を猛スピードで飛行しギネス記録に。
レッドブル・エアレースに参戦するスタントパイロット、ダリオ・コスタがトルコイスタンブールのトンネル内を高速&低空飛行し「飛行機による最長トンネル飛行」を更新しました。そのビデオです。距離2.25km、最高速度245km/h。
136 コメント 【沖縄】観光客のレンタカーが干潟に侵入して爆発炎上wwwどうしてそこにwww
沖縄県国頭郡宜野座村松田の潟原干潟で19日、米軍が水陸両用車を昇降するスロープから干潟に降りた観光客のマスタング(レンタカー)がスタック。その引き上げ作業中に爆発炎上してしまうビデオが話題になっていましたので紹介します。Googleマップで確認してもスロープに注意看板が無いのか。砂浜を走れる場所と勘違いしちゃった?
グリーンピースが原発にドローンを特攻させ核燃料貯蔵プールに衝突させる。グリーンピースが原発にドローンを特攻させ核燃料貯蔵プールに衝突させる。ググル翻訳にかけると「グリーンピースの武装勢力が操縦した~」となるけどAFPでも同じ認識なのねwww国際NGO団体のグリーンピースがフランス、サン=ヴルバのビュジェ原子力発電所にスーパーマン型のドローンを特攻させる動画を投稿して問題になっているそうです。これは原子力発電所のテロに対する無防備さを証明する為だそうでドローンは原子炉の核燃料貯蔵プールに衝突して落下したそうです。
すごいサーフィン。一つの波に8回もバレルに入るサーファーの内から外から動画。すごいサーフィン。一つの波に8回もバレルに入るサーファーの内から外から動画。 すっごいなー。これはサーファーもすごいけど地形と波がすごいのかな?一つの波で8バレル距離にして1.5キロメートル以上のロングライドを成功させたサーファーの内から外から動画です。内から動画に外から動画のドローンも映っていますね。
バッテリー切れを起こしたドローンを救うために迷うことなく川に飛び込んだ男の映像。バッテリー切れを起こしたドローンを救うために迷うことなく川に飛び込んだ男の映像。いい映像が撮れたじゃないかwww短パンにTシャツという軽装で良かったな。長ズボンだったら間に合わなかったかもしれない。バッテリーが切れて今にも水面に落ちそうになったドローンをギリギリの所でキャッチした男のビデオです。やっぱり作られた映像じゃなくこういうハプニングの映像って面白いねwww
Idiota na Mauritiusie nagrywa dronem startujący samolot A380 ! (予備) (予備)

関連記事

129 コメント 首都高湾岸線でオラつきまくるハイエースが撮影される。
前でスーパーカー軍団が蓋してるのにキレてるのかな?首都高湾岸線の多摩川トンネルで撮影されたとされるオラつくハイエースが危ないビデオです。全体の流れ的にはそれほど遅くないはずなんだけどなあ。最後の方ベタベタだしあんな高いクルマにぶつけたらどうすんの?
49 コメント 全米ホットロッド協会公式より爆発しすぎなドラックレースの2017年まとめ。
ドライバーは頑丈なコクピットに守られているし耐火性素材のレーシングスーツを着ているから助かる率は高いんだけども。それにしても爆発しすぎじゃない?NHRA全米ホットロッド協会公式チャンネルより2017年のクラッシュシーンまとめ動画です。エンジンが後ろに付いてるドラッグスターはまだあれだけど前エンジンが目の前で爆発すんの怖すぎwww
75 コメント 【動画】テスラのサイバートラック発売間近か。カモフラージュ塗装で走る姿がカリフォルニアで目撃される。
カモフラージュ塗装だけど特徴的すぎて丸分かりだね(笑)年内発売予定だというテスラのサイバートラックがカリフォルニア州サンノゼ近郊で目撃され、Twitterに投稿された動画が140万インプレッションを集める人気投稿になっています。これ売れるのかなあ。ピックアップトラックが人気のアメリカでは需要がありそうだけど、日本ではどうだろうね。
92 コメント 4歳児なのにこの迫力。岡山のスーパーランバイク選手権の動画がなかなかすごいwww
えええ。これ4歳でしかも女の子なのかよwww4月20日岡山国際サーキット特設ミニコースで行われた2019年スーパーランバイク選手権第1戦の動画がFacebookで1200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。これは私の知らない世界だったwww

最新ニュース

コメント

空港でドローンを飛ばしてエアバスA380の離陸シーンを撮影した動画に批判が集まる。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:UxMDI4MzE

    ドロカス「お前らも大迫力の映像見たいやろ?それを俺らが撮ってきてるんやで」

  • 返信 匿名 ID:E2MDI5MzM

    次は歩いてグングン向かってくるヒロカズ氏の
    M字ハゲアップの映像をお願いします。

  • 匿名 ID:EzNzc2NjM

    音無しとか舐めてるの?

  • 匿名 ID:A2MjM1Mjg

    うっわこれありえねえわ
    もしぶつかって当たり所悪くて飛行機墜落したら
    何百人死んだんだ

  • 匿名 ID:UxMDE2MTU

    滑走路手前の海岸線がヒロカズのMだから、それで勘弁してえ

  • 返信 匿名 ID:E1MDM3ODY

    まあ、実害なかったんやし、ほっといたったらええんちゃう?

  • 匿名 ID:A5NTUwMTg

    お前はS級のアホやな

  • 返信 匿名 ID:I3MDA5ODY

    「バードストライク!」
    と叫びながらエンジンへ特攻させるべき

  • 返信 匿名 ID:Q1OTM4OTk

    これはわらえねー!!!
    絶対に許されないことだ!!!

  • 返信 匿名 ID:E5OTIyMzI

    こりゃノエル逮捕だわ〜

  • 返信 匿名 ID:Y0OTYyMTQ

    ドロンしようぜ

  • 返信 匿名 ID:U5MDYxMjY

    お前ら全員う~ん~こ~♪

  • 返信 匿名 ID:Q3NDEwMzg

    鳥は平均で5kgぐらいありそうだけど、ドローンはせいぜい数百グラムぐらいだと思うから被害はバードストライクより少ない気がする

  • 返信 匿名 ID:E5OTIyMzI

    いやでもエンジンで吸い込んだら
    ドローンの方がブレード気付ける可能性大だろうに

  • 返信 匿名 ID:U0NDIzMTc

    エンジンは鶏肉使ってバードストライクの
    耐性高めるテストしてるけど、ドローンは
    金属部品が多いから砕けない部分もある

  • 返信 匿名 ID:M0NzE4Mjg

    平均5kgってどんな鳥だよ
    ハゲワシか

  • 匿名 ID:E2MDI5MzM

    ヒロカズの悪口はやめろ!!

  • 匿名 ID:U0NTYzNTk

    わろたwww

  • 返信 匿名 ID:k3NDgxMzA

    逆に棒状の何か搭載するだけでアレって話ですな
    技術とスピリチュアル面の両輪かぁ
    人類にはドローンすら時期尚早w

  • 返信 匿名 ID:Y4MTc4MDI

    数100g程度のドロンが、この高度まで上昇できるか?

  • 匿名 ID:UyODUzOTI

    数百グラムではドローンではないかもしれない
    かなり厳しい日本でも200g未満はドローン扱いを受けない
    紙飛行機とかと一緒のおもちゃ扱い

  • 743mg ID:Q0NjQ1Mzk

    199グラムですら海抜5キロの高度まで飛ばせる

  • 返信 匿名 ID:c1MDI5OTY

    確かに映像自体は素晴らしいな
    肝心な所で明後日の方向くアホカメラではなく
    常に機体がフレームの中に収まっている

  • 返信 匿名 ID:g4MTAwMzE

    1億の馬鹿ジャップが10年かかって、飛行機すらろくに作れなかったという事実!!(笑)

  • 返信 匿名 ID:A1OTg3MTc

    馬鹿チョンはYS-11も知らないのか?
    ホンダジェットくらい知ってるだろ?

  • 返信 匿名 ID:M2NzAyNjM

    5千万の馬鹿チョンが100年かかって、チャリすらろくに作れなかったという事実!(泣)

  • 返信 匿名 ID:AwMjM2ODk

    タイーホ案件やしA-380の迫力映像ゴロゴロ転がっとるやろ…アホやで

  • 匿名 ID:AwMjM2ODk

    スマンな間違って返信してもうたわ

  • 返信 匿名 ID:Q3MzAzNTI

    普通空港周辺は飛行禁止区域指定されてるよね

  • 返信 匿名 ID:IwMDMxODg

    日本だと空港のすぐ近くはそもそもドローンが進めなくなってるけど動画のは海外だし空港から距離もそこそこあるから普通に撮れたのかもね
    まぁ飛行機の近くとか風が怖いしそれこそマジでぶつけたらヤバいから俺は無理だ

  • 返信 匿名 ID:AxMjQxMzc

    fod防止の観念からドローンを飛ばしたらダメでしょう

  • 返信 匿名 ID:QzNTc0MTY

    この絵すごいな
    初めてみた
    しかし危ないね

  • 返信 匿名 ID:gyMDAwMjA

    コマけぇこたぁいいんだよ

  • 返信 匿名 ID:ExNTgyMTg

    許可受けてるんじゃね?
    そんなのが飛んでたらすぐ見つかるしw

  • 返信 匿名 ID:U0NDUzNjU

    ハイジャック必要無くなるなwww

  • 返信 匿名 ID:M4NjcxODY

    もうちょっと詳しく

  • 匿名 ID:U5MjI4MTA

    ドローンをぶつけられたくなかったら、ピョンヤンに向かえ、とか。

  • 返信 匿名 ID:k4NzU3NDk

    いい動画だけど確かにめちゃくちゃ危ないわな

  • 返信 マロ ID:U1NDY5MTQ

    馬鹿は死刑にしろ!

  • 返信 匿名 ID:AzMDQ4OTE

    良い映像だね。海もきれいですごく良い眺め。フェイクかも知れないけどね。

  • 返信 匿名 ID:E4OTQ0NjM

    これマイクだね

  • 返信 匿名 ID:EwNDkxMzM

    こんな撮影までちゃんと出来るなら俺もドローン欲しいな。
    羽田でやったらこんな田舎空港より楽しそう。

  • 返信   ID:E3Njc2MTk

    フェイク?
    飛行機の飛んだあとドローンがあんなに静止してられるわけないじゃんw
    翼の端から出る乱気流やら、ジェットエンジンの排気やらで半端ないと思うよw

  • 返信 匿名 ID:A0NDY3NDY

    >>19
    空気などは機体をなぞるように流れて行ってるから後方以外は殆ど影響を受けない、後方でも殆ど影響無いし
    じゃないと編隊飛行とか出来ないよね

  • 返信 743mg ID:Q0NjQ1Mzk

    姿勢制御が凄いので多少の強風でも平気だし
    本体が急激にブレてもジンバル性能が凄いので
    画像上だとそれを感じないレベルに補正されるのでは
    光学的+ソフトウェア的手振れ補正がかかれば
    さらに平穏な映像になる

  • 返信 匿名 ID:A1MDY5OTY

    あぢ~(+ω+;`暑)~ぃ!
    おまいらバカこいてねえでちゃんと水分補給しろよ。

  • 返信 743mg ID:U5MjI1Nzg

    ※3 ドローンはプロペラ五月蝿いから、大抵マイク無いよ。
    ※8この高さまで安定的に飛ぶドローンなら1kgくらいはあるよ。あとドローンが積んでるバッテリーってリチウムポリマー電池だから、エンジンに巻き込んだら超危ないよ。

  • 返信 匿名 ID:U1NzM2OTY

    これ、ジャイアント馬場さんが背伸びして撮影したヤツ

  • 返信 匿名 ID:gxOTU3NzE

    自撮り棒やろ

  • 返信 匿名 ID:A1NTQ0MDY

    これ簡単にテロ起こせそうだな

  • 返信 匿名 ID:U0NTYzNTk

    自律飛行するドローン・スオーム離陸経路に飛行させる
    セムテックスをくっ付けてドローンの大群を基地や航空機に突っ込ませる
    新たな軍事、テロの時代の幕開け

  • 返信 匿名 ID:cxNzkzMTA

    ターボファンジェットの後部気流が殆ど見えないんだけど、それがフェイクって言われる理由かもね。
    何れにしろ、昼間に飛行場上空にドローンは危険の一言。
    絶対にやってはいけない。
    あ、沖縄で風船飛ばしてたバカ左翼がいたなぁ、、
    ああいう連中は正しいって思ってるんだから始末悪いよな。

  • 返信 匿名 ID:EzNzc4NzM

    冷凍チキンとどっちがダメージでかいんだろう?w

  • 返信 匿名 ID:EzNDkyNjQ

    ドローンで化学兵器巻かれて
    何万人とか死なないと
    こういうアホな道具は規制されない。
    こんなもん早く規制しろ。

  • 返信 743mg ID:E5MTE1Mzk

    500gのバードストライクで墜落する

    硬い機械のドローン
    簡単に墜落させられる

    この動画参考にして、馬鹿がドローンを飛行機突撃させて遊ぶ可能性がある
    たったそれだけの遊びで、数百人が
    燃料満タンの飛行機で墜落大炎上

    もはやテロ

  • 返信 743mg ID:Q0NjQ1Mzk

    ドローンメーカーによって?
    飛行不可区域では離陸できない仕組みになってる
    それをリセットしたり、海賊版?見たいなソフトを使われたら
    防ぎようが無いけれども

  • 返信 匿名 ID:EyNDI1OTM

    どう見てもCG!!!!!!!!!!!!!

  • 返信 匿名 ID:Q5NTk2OTQ

    正面に回り込もうとするような動きに、ドローン操縦者のエゴと狂気が垣間見える。

  • 返信 743mg ID:ExNjc1Nzk

    離れてるし大丈夫じゃない?

  • 返信 匿名 ID:Q5NTk2OTQ

    ドローンのカメラレンズって、広範囲を写せるように広角なのよ。だから、飛行機はこんなに大きく写し込まれてるってことは、かなり近寄ってる。

  • 匿名 ID:g4MzkyNjU

    ドラレコの時は実際より近く見えると言ったり大変やねw

  • 返信 匿名 ID:I0MjIyMTQ

    日本の場合は数十キロ単位で離れてないとドローンの許可は下りない

  • 返信 匿名 ID:E5OTIyMzI

    間違いない!!
    撮影者はバイカス!!!!

  • 返信 匿名 ID:A0MDk1NDk

    この動画上げた人か関係者が犯人じゃないの?

  • 返信 匿名 ID:IwMzk1MDM

    許可とって安全上の問題もクリアしての撮影だろう
    じゃなきゃテロだからな

  • 返信 743mg ID:IyOTk0OTE

    うん。
    出発経路付近に不審に飛行物体があったら、管制官が離陸を許可しないだろう。
    広報映像かなんかのために許可を取って飛ばしてると見るのが妥当。

  • 返信 匿名 ID:M1MTg5MDc

    意外と風圧とか揺れがないよね

  • 返信 匿名 ID:g1ODY5Njc

    近いようで結構離れてるから問題ないだろ。

  • 返信 743mg ID:IyOTk0OTE

    悪意の操縦者が離陸後の飛行機に突撃すれば衝突できる距離に見える。

  • 返信 匿名 ID:IzNzQxNzg

    ズームレンズ使ってる
    っつことは、おそらくINSPIRE2とかズームレンズが使える機体(比較的大型な機体)を使ってると思われる。
    でもDJIは確か空港周りでの飛行を制限していたはずだし、オリジナルの機体かね。

    パース具合からしてよく空撮で見るド広角レンズではないけど、どっちにしろ近いわ。

  • 返信 匿名 ID:g1ODI5Njc

    1:58 曇天なのに反射するところに違和感感じる

  • 返信 匿名 ID:A5NTUwMTg

    確かに

  • 返信 匿名 ID:M2NDU5MjE

    無許可なんだ。。。。
    予想できるのは、これをマネするアホが何人も出てくること。
    そしていつか取り返しのつかない事故になる。

  • 返信 匿名 ID:M2OTIxNTk

    これでアッラーアクバルしたらテロ扱いだな。

  • 返信 743mg ID:IyOTk0OTE

    操縦者がそういう意図を持ってたらやれるってことだよね。

  • 返信 匿名 ID:k4MDk5NTA

    航空法違反だろ
    捕まるよ

  • 返信 匿名 ID:YyMTg4NjA

    大迷惑

  • 返信   ID:cyNzEyMTk

    最初の画で「ほーん、言う程危なないやろ」と思ったら寄っていっとんなこのカス
    人が乗ってるとかいう感覚無いんか

  • 返信 匿名 ID:g4NDczMTI

    フェイク動画 

    380の高度が低すぎるしwwwwwwww

  • 返信 匿名 ID:g4MTI3OTc

    ドローンを視認して上昇をやめた可能性は?

  • 返信 匿名 ID:E5OTEwOTk

    一歩間違えたら大惨事

  • 返信 匿名 ID:g1NTE5ODg

    Mハゲが言うんだから間違いなし!

  • 返信 匿名 ID:c1NzA1NTU

    こんなんで事故って死んだら死にきれんぜ・・・

  • 返信 匿名 ID:czMzQwOTE

    いくら素晴らしくてもこういう犯罪は許しちゃいけない
    だから運営は早く削除しましょうね

  • 返信 匿名 ID:cyNzY2MDQ

    翼端渦に巻き込まれて吹っ飛ぶと思ったけど
    わりと平気なんだな

  • 返信 匿名 ID:E4Nzk2NDc

    映像的には素晴らしいけど
    これはアウトだよなあ…
    大惨事にもなり兼ねない

  • 返信 匿名 ID:cyOTQ3MjE

    テロリストやな…

  • 返信 匿名 ID:Q0NzE1MDk

    mavic air(430g)で上空1000メートル行けたよ。
    ちゃんと法的手続きして実験した結果
    運がよければ2000メートルも行けるでしょ~。
    当然だけど、国によって法律違うから
    この映像がアウトとも限らない

    日本だと完全にアウト

  • 返信 匿名 ID:IzODk2ODM

    新しいテロにヒントがここに…

  • 返信 匿名 ID:k5MTIzMDE

    こんな微動だにしないドローンすごいな・・
    完全無風だった?
    俺の持ってる3万のドローンだとこんな映像は100%無理(´・ω・`)
    70万とか高いやつならいけるの?

  • 返信 743mg ID:YwOTc4MjY

    映像から想像するほど飛行機の飛行ラインの近くからの撮影じゃないんじゃね

  • 返信 743mg ID:IyOTk0OTE

    それはそうと、ずいぶん短い滑走路で離陸できるんだな。2000mぐらいだよね??

  • 返信 743mg ID:Q0OTA1OTk

    真似する馬鹿が出てきて夕暮れ時とかに目測を誤って接近しすぎたとか、
    旅客機が必ず同じ離陸コースを飛ぶとは限らず自分の方に向かって来るとか想像できんの?
    事の重大さを理解できてない阿呆の思い付きで命を危険に晒されるのはいかがなもんか。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    349 コメント 交通ルールを守らない歩行者に対して空吹かしで注意を与えるライダーの映像が高評価すぎる。
    ただビックリさせているだけの場面もあるよねこれ。日本でやれば低評価で炎上、海外だとグッド評価98パーセント超えの人気動画に。交通ルールを守らない歩行者たちに空吹かしで警告を与えまくるライダーのビデオがとても高評価を得ていましたので紹介します。このバイク何だろう?なかなか厳つい音してますね。
    78 コメント 【岐阜】ジムニーを楽しみまくる外人さんのビデオがワラウwwww
    ワロタ。ダイスキwwwフィリピン出身のクリストファーソンさんが岐阜県美濃加茂市でジムニーを楽しみまくる動画が人気動画になっていましたので紹介します。あのチキンめっちゃ良い感じに鳴くんだなwww
    93 コメント 【動画】阪神高速でシャコタンDQNをあおり運転で追い詰めるアルファードキュンが目撃されるwww
    某5chではゴミvs糞と書き込まれていましたが私はそこまで書けないwww兵庫県尼崎市の阪神高速5号湾岸線で目撃されたシャコタン珍走団をあおり運転で追い詰めるアルファードキュンのビデオです。この軍団を相手にベタ付け鬼パッシングか。つよい(°_°)
    105 コメント 罵声、クラクション、鬼追跡。大阪の過激なタクシー運転手の映像。
    【メール投稿】ちょっと攻撃的すぎやしませんか?大阪でタクシーの日常を紹介するユーチューバーが少し過激すぎるんじゃないかとメール投稿いただいたビデオです。動画1もそこ止めて良い場所?横断歩道から5メートル以内に見えるし、そもそも左側に一台止まっているのが見えるから完全に走行車線じゃないの。まぁあの辺りではよく見るし、タクシーが原因でクラクション合戦になっているのが日常なんだけども。
    63 コメント 【動画】ド派手にコンテナ崩落事故をおこした貨物船「ONE APUS」が神戸港に入港。
    中国塩⽥港を出向しアメリカ西海岸を目指していた日本船籍の貨物船「ONE APUS」が太平洋上で荒天に遭遇。大きな荷崩れを起こし一部のコンテナが海上に流出しました。動画は航行を断念し8日に神戸六甲アイランドに入港した時のものです。これはコンテナを片付けるだけでも大変だな(@_@;)
    93 コメント 竜王スキーパーク(長野県)のゲレンデを爆走するフェラーリF40ラリー仕様車。
    【メール投稿】RedBull×自動車冒険隊の木村武史(きむらさん)。長野県下高井郡山ノ内町の竜王スキーパークを爆走するフェラーリF40のビデオです。チェーンを巻いたら結構走れるもんなんですね。アップしようか迷ったけど日本の動画だったので。
    115 コメント 急に止まれない。キックボード暴走族による多重事故を記録した動画。
    一台が転倒してそれに後続がドーン!それを見て急ブレーキをかけた撮影者に後続がドーン!からの対向車へドーン!他もパニックへ。エンジンキックボード珍走団による多重事故を記録したビデオです。