このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

水推進のバイク。0.55秒で100km/hまで加速し最高速度261km/hを記録!はやい!

ペットボトルロケットのように水と加圧された空気の力で最高速度261km/hを記録したバイク(トライク)のビデオです。0.5秒で100km/hとか良くライダーが耐えられたなwwwちょっと首が持ってかれそうになっているけど。
2017年09月17日 17:48 ┃
96 コメント トラックに牽引されて川を渡ろうとしたハエイースさん流される。1名が亡くなった事故の映像。
牽引ロープが長すぎるし川の流れが速いから抵抗になって引き込まれてしまってるじゃん(´・_・`)サハリンのアニフスキー地区で撮影された渡河に失敗して流されたハイエースのビデオです。乗員のうち2人は救助されましたが脱出できなかった30歳の男性が亡くなったそうです。なんかもう色々と無理すぎる・・・。
348 コメント 納車された3分後に事故ったバイク乗りの映像がかなしい。CBR250RR
あああああ(´・_・`)これはバイクに乗らない私でもわかる。新品タイヤなのにアクセルを開けすぎちゃったんだね。販売店を出てから2分45秒、距離にして約400メートル。愛知県海部郡蟹江町で新車のCBR250RRを受け取った直後に転倒してしまうバイク乗りの車載ビデオです。転倒した直後は焦りと恥ずかしさでいっぱいのようですが徐々に被害を実感していく様子が(´・_・`)
100 コメント 【寒波】雪道渋滞の先頭を撮影した動画がこちら。こんなん笑うわwww
ひっでえwww上り坂はまだまだあるしキツいなこれはwww大雪のスペインで撮影された高速道路の上り坂を登れなくなってしまった車たちのビデオです。たぶんほとんど夏タイヤだろうから先頭だけじゃなく後ろもこうなるんだろうなあ。圧雪されてツルツルになって後ろはもっと辛そう。
53 コメント 旅の記録。キャンプしながらバイクでモンゴル3900kmを走った旅人の映像。シナリーXY150
うわーっ!素敵!こういう旅っていいなー。憧れます。キャンプをしつつバイクでモンゴル3900キロメートルを旅した男の記録です。相棒は中国のShineray(シナリー)XY150というバイクだそうです。途中遊牧民のお家の前でバイクと装備が映るけどあの広大な土地を走るのにガソリンはどうしたんだろう?思った以上に栄えているのかな?
324km/hまで加速して5秒で停止するハイパーループ「WARR」【技術】324km/hまで加速して5秒で停止するハイパーループ「WARR」 イーロン・マスクのスペースX社によるハイパーループコンペで優勝したミュンヘン工科大学(ドイツ)のポッド「WARR」のオンボードビデオです。真空に近いトンネルの中で75馬力のマシンが324km/hの最高時速を達成しわずか5秒で停止!スピードもすごいけどそれよりブレーキが凄いと思った。
山を越える風を利用して835km/hまで加速するラジコングライダーの映像。世界最速記録。山を越える風を利用して835km/hまで加速するラジコングライダーの映像。世界最速記録。
【ひ】より。山を越える風をうまく利用してラジコングライダーを835km/hまで加速させる動画です。早すぎて何が飛んでいるのかすら分かり辛いですがwww【ひ】によるとこれは二つの気流の境目を行き来して速度を稼ぐダイナミック・ソアリングという技術なんだそうです。上昇、下降で二つの風を利用してブンブン加速するんですね。
ナイトロシステムで爆発的加速力を得た世界最速のジェットスキー。ナイトロシステムで爆発的加速力を得た世界最速のジェットスキー。CRT Nightmare お馬鹿な音がしているwww1分40秒からが本気モード。2段階のナイトロシステムを搭載してわずか3秒で50km/hから180km/hまで加速しちゃう世界最速のジェットスキーの映像です。そもそもジェットスキーだと50km/hでも怖い気がするんだけど。手元をパカパカ開けてるのはGPSとメーターの確認。
261 kph WATER ROCKET TRIKE ǀ 0-100 kph in 0.55 second (5.1g) ǀ Rider: François Gissy おまけ、発酵しすぎたワイン (予備)

関連記事

42 コメント 絶望www大寒波の夜に車の窓を閉め忘れてしまった結果がwww
どうすんのこれ(´・_・`)溶かしても水没レベルになりそうだしなあ。もうパーツ取りにしかならない?車の窓を閉め忘れて悲惨な事になってしまった車のビデオです。動画はロシアからのものだけど日本でもこういう被害あるんじゃないかなあwww追記:日本からウラジオストクへのばら積み貨物船で起きた出来事でした。タイトルは誤りです。
64 コメント スリップ効きまくり。125㏄のHondaグロムで行われる鈴鹿耐久レースが熱い。
オープニングラップを2位で通過したのに直後にわらわらと抜かれてしまうの笑う。ワンメイクだし125ccだし熱いねこれは。鈴鹿サーキット(フルコース)を使って行われたDUNLOP杯 HRC GROM Cup鈴鹿ミニ耐久ロードレース。その参加者の車載ビデオです。
57 コメント 【軍事】公道で戦車を追い抜く際は慎重に。その理由がこちら(動画)
日本の戦車だとサイドミラーが取り付けられているみたいですが、海外のだし戦争中だし。やっぱり前しか見えてない感じ?ウクライナ東部ルハンシクで撮影された戦車の横を抜けようとして事故ってしまうビデオです。
111 コメント 自動ブレーキの誤作動か?自転車レースで先導車がフルブレーキをかけて選手たちが突っ込んでしまう。
レース公式ではトランスミッションのトラブルとアナウンスされたようですがブレーキを踏んでるように見えるなあ。ペダルの踏み間違い?ベルギーで開催された自転車ロードレースKBK2019のジュニアカテゴリーで起きた痛いアクシデントのビデオです。先頭が先導車に並んだ時にフルブレーキがかかっているから自動ブレーキの誤作動かもしれない。

最新ニュース

コメント

水推進のバイク。0.55秒で100km/hまで加速し最高速度261km/hを記録!はやい! へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Y5MzkwODc

    馬鹿「どう見てもフェイク!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:c4NjcyNjU

    所詮うんこコメですなwいやただのうんこじゃねぇーかw

  • 匿名 ID:U4NTc0NDY

    ワイン動画を作った奴無能
    普通に見せてからスローでやれって何度言ったらわかんねん!
    しかも途中から戻しやがってカスが

  • 匿名 ID:c4Njg0NTU

    外国人に1倍速再生は脳の理解が追い付かないから仕方ない

  • 返信 匿名 ID:c3OTE1NjQ

    富士急ハイランドの超ド級加速アトラクション
    「ド・ドドンパ」は1.56秒で時速180kmに達し、その加速度はなんと3.75Gという、F1マシンはおろかドラッグレースカーをも凌駕する超ド級というド・超ド級のマシンで、
    富士急ハイランドの人いわく「世界のどんな乗りものよりも速いです」とのこと。

  • 743mg ID:AxMDQxNTE

    どどんぱ乗りたい

  • 返信 匿名 ID:kwNzIwODY

    間抜け面は普段のお前じゃん

  • 返信 743mg ID:c4NzcwNjI

    これハンドル回らない様に固定されてんのかな?

  • 返信 匿名 ID:gwMDA0MTE

    固定してたら死ぬでw

  • 返信 匿名 ID:Q5MzEyMTU

    別に。1時間で261km先に行けるわけでもなし

  • 返信 匿名 ID:UzMzU3MzI

    摩擦抵抗が無ければ余裕

  • 匿名 ID:Q5MzEyMTU

    だが信号が赤になる

  • 返信 匿名 ID:c3NjU5NTE

    よくトラクション失いそう

  • 返信 匿名 ID:kwNzIwODY

    大丈夫トラクション無いの当たり前だし、タイヤ駆動させて無いし。分かった?かい。

  • 返信 52歳ニート ID:Q5NTEyMjc

    皆さんおはようございます。

    曜日は関係なく休みのニートでつ。

  • 返信 匿名 ID:MzODQ1OTc

    1get!!!!!!!!!!!!!

  • 返信 匿名 ID:MyNzExMzc

    発酵し過ぎた葡萄かと・・・

  • 返信 かわうそ ID:U3MTUzNjY

    出川もペットボトルロケットで飛ぼうとして首を持っていかれそうになってたな

  • 返信 匿名 ID:QwNjIyOTY

    スタートの瞬間ドライバーの首がのけぞってるw
    凄まじいスピードだわ

  • 返信 匿名 ID:gyNTA0MTM

    あの瞬間むち打ちになってるよな。手首から紐でハンドルに縛ってくれないと握ってられないだろ?

  • 返信 匿名 ID:czNDEwNzU

    これ何Gだよ

  • 返信 匿名 ID:g1MDI4ODI

    最後の方ジェットエンジンのアフターバーナーみたいに見える不思議ー

  • 返信 匿名 ID:gwOTc5MjA

    鞭打ちになる危険性が十分にあるだろ。

  • 返信 匿名 ID:Q4NTcyODE

    ワイも射精時にGかかるで。
    自慰だけにな。

  • 返信 匿名 ID:gyNTA0MTM

    ジジイかよ。はいはい。

  • 返信 匿名 ID:MyMjkwNjA

    5.1G掛かってるんかこれ?w

  • 返信 匿名 ID:A5NDQ0NDc

    DQNバイク、爆音相当にこれ以上の加速力を見せつけてほしいものだが・・・出来ないだろうなぁ

  • 返信 743mg ID:czNTc1ODY

    水の威力は恐ろしい。
    まさに佐伯市も今は水の脅威が迫っている。

  • 返信 匿名 ID:U1NTg4NjM

    13飛べそうだな

  • 返信 匿名 ID:c1MzM5MDM

    ワインもったいねぇなあ

  • 返信 匿名 ID:c5NDIyMTA

    エンジンが付いてないからバイクとは言えないね。
    しかもコマが付いてるから二輪でもない。四輪のくせに一人しか乗れない。どうしようもないビークルだな。

  • 返信 匿名 ID:U4OTQ3NTA

    マッハ1.2か

  • 返信 匿名 ID:U5NjUyODM

    バイクのほうが早い定期

  • 返信 匿名 ID:UyNTg1OTA

    いや、水も入ってるけどどっちかって言ったら空気っしょ?

  • 返信 匿名 ID:Q4NTQzODk

    ポールリカードってことはフランスか。

  • 返信 匿名 ID:YwMDc2MzA

    ポール・リカールって読むんやで

  • 返信 匿名 ID:c1MjI2NjY

    下がウンコだと思うとゾッとする

  • 返信 匿名 ID:Q0MTMzMjI

    うぅむ、近頃のワインは風向きもわかるのか

  • 返信 匿名 ID:UzMjU5MTM

    ボンベ爆発しそうで怖いわ

  • 返信 匿名 ID:kxOTU2OTY

    テストするのはいいけどこの環境でよくやるな
    どうみても一回のミスで死ぬ可能性高いものがいろいろと見え隠れしてるぞ
    これじゃあ将来性がないわな

  • 返信 743mg ID:k1NjkzNjI

    少しでも車体が左右に傾いたら、制御不能になりそう

  • 返信 匿名 ID:cxNDkxMjk

    リカンベントタイプだともっと早いん?

  • 返信 匿名 ID:kxMDg5Nzc

    これはね、下手すると空を飛ぶよ。危険だよ。

  • 返信 匿名 ID:cxMDI0NzU

    いいぞいいぞ!空に向けて打ち上げてやれ!

  • 返信 匿名 ID:k3MDg0ODQ

    最高速仕様の散水車か

  • 返信 匿名 ID:k1OTEwMjI

    クリーンエネルギーでいいね
    面白そう

  • 返信 匿名 ID:c0MTcyNDQ

    ベルリンの赤い雨。。。

  • 返信 匿名 ID:YzODQxMjk

    このライダーよく耐えたな
    俺がした時は首持ってかれた

  • 返信 匿名 ID:E0MzAyMTA

    これダメだ
    俺も首やっちゃう

  • 返信 匿名 ID:g3NTgxMTU

    バイクじゃなくてトライクだね。

  • 返信 匿名 ID:cxMTIxMTA

    これでゼロヨン出たら無敵だとは思うが
    「帰ってくる事」を想像したらイヤだなぁ

  • 返信 匿名 ID:c2MDUzMjQ

    これ日本で売り出したら東京-名古屋間を1時間で移動できるらしいぜ

  • 返信 743mg ID:AxMDQxNTE

    発酵ワインも凄いけど冷蔵庫に仕舞い忘れた
    キムチも爆発したら悲惨&ウルトラ飛散やで?

  • 返信 匿名 ID:k1OTEwMjI

    クヂラの死体も発酵すると内臓がエクスプロージョン、爆裂四散するよね

  • 返信 匿名 ID:U3MzE2OTA

    原因が私のPCの不調でなければ、1分あたりで車の横を通り過ぎるときにブロックノイズでてるからフェイクだよ

  • 返信 匿名 ID:EzODQxNjE

    200キロ超で走ること自体もだが、まっすぐ走るってところがビックリだわ。

  • 返信 匿名 ID:M1ODEwNDY

    おまけもスゴイ

  • 返信 743mg ID:QwNDg2OTI

    首、グゥビィーんなっとる!!

  • 返信 匿名 ID:EzNzI5MDU

    マッドマックスで見た

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    57 コメント 何が悪かった?大きな船に曳航されていた小さなボートが沈没してしまう瞬間の映像。
    曳航するロープが短すぎた?そもそもこのインレットを抜けて海に出ようとしたのが間違い?フロリダのパームビーチで撮影されたエンジン故障で曳航されていたボートが波に刺さって沈没してしまう瞬間のビデオです。こんな激流を通るのにライフジャケットもしていないのか(´・_・`)
    124 コメント 昭和かよwww箱乗りでギャラリーを煽る族車とタコ踊り?で答えるギャラリーwww
    ドヒャーwwwはずかしいwwwこれは昭和を懐かしむ軍団とそのノリを今に再現するサポート軍団だと思いたいwwwこれタコ踊りって言うんだよね。ビーバップ的なヤンキー映画で見た記憶があるわwww名古屋旧車天国というDQNフェスに集まったとんでも野郎たちのビデオです。これ公道でやっちゃ違法だよね(´・_・`)お巡りさんこちらです・・・。
    112 コメント ミニカー登録の電動リカンベントで車道を走る動画。チャレンジャーすぎるだろwww
    怖いだろこれwwwミニカー登録だという事なのでナンバーも付いてるし道交法的には車と同じように車道を走っていいんだけどさ。チャレンジャーすぎない?www車から発見されずらいだろうし動画の道なんて車線変更多そうでマリカーより危ないと思う(@_@;)
    105 コメント V型12気筒、パガーニ・ウアイラRの排気音ヤバすぎwww
    パガーニのスーパーカーを超えたハイパーカー、ウアイラRのサウンドを特等席から鑑賞するブンブン動画です。これはパガーニ・ウアイラのサーキットモデルで850ps/8250rpmの6リッターV型12気筒を搭載し、車両重量はわずか1048kgなんだって。羽がパカパカするのが格好良いね。
    22 コメント 【動画】ハイキング中の男性が見つけた墜落機の残骸。コロラド州アルマ
    アメリカで最も標高が高い町アルマをハイキング中の男性が墜落したセスナ210A-Cを発見。動画が投稿された海外掲示板で話題になっています。発見者は電気シェーバーがまだ動くことからつい最近の出来事だと予想しましたが実際には2018年4月に墜落したのもだったそうです。調査報告書あり。へーこういうのって放置されるもんなんだ。
    78 コメント 【動画】スピードを出しすぎたバイク乗り、カーブを全然曲がれない(笑)
    ラウンドアバウトの標識はしっかり出ていたのにね。50キロ制限の標識の真横を117km/hで通過したのが敗因か。バイクは曲がり始めてから減速するのは難しい。ポーランドで撮影された飛ばしすぎてカーブをまったく曲がれなかったバイク乗りの車載ビデオです。
    100 コメント フライングレガシィ。カナダでスバルのレガシィが塀を飛び越えてくる物凄い映像が撮影される。
    ちょwwwめちゃくちゃ美しく飛んでるやんwwwカナダでスバルのレガシィが塀を飛び越えて突っ込んでくる映像が撮影され話題になっています。これアクセルとブレーキの踏み間違えってレベルじゃないですね。助走距離がなければこんなにジャンプできないもんね(@_@;)