このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

連射できるレールガン。アメリカ海軍研究局が行った連射試験の映像。

53秒と1分08のは弾の装填かな?アメリカ海軍研究局(ONR)によるレールガンの連射試験の映像です。間隔は13秒か。昨年のニュースによると米軍は2020年までに6秒間隔で連射できるレールガンの開発を目標としているそうです。
2017年07月26日 02:53 ┃
133 コメント 絶望wwwクルーズ船の出航に遅れて乗れなかったカップルが撮影されるwww
これ何が絶望ってすでにクルーズの旅に参加していての寄港地だから旅行に必要な荷物はすべて客室内って事wwwバハマのナッソーで撮影されたロイヤルカリビアンのクルーズ船、シンフォニー・オブ・ザ・シーズに乗り遅れてしまったカップルのビデオです。こういう時ってどうするんだろうねwww何とかして自腹で次の寄港地に先回りするか諦めて帰国するしかないのかな(´・_・`)
56 コメント 【動画】ヘッドトラッカー搭載のFPVラジコン飛行機がすごい。
これはすごい。子供の頃こんな未来を想像していたわ。ヘッドトラッカーに連動して視線を移動できるFPVラジコン飛行機で曲芸飛行を行うビデオです。ラジコン飛行機とかFPVの経験が無いので想像だけど、これ普通に飛ばすより難しいよねwwwかなりの上級者しか扱え無さそう。
245 コメント 警察を相手に大暴れする福岡DQNの動画。どんだけ絡み合うんだよwww
警官の首を絞めてるやんwww福岡のどこかのお祭りで撮影された警察を相手に大暴れするDQN団のビデオです。アカウントとみんなの服装的に転載っぽいけど初めて見たので。こいつらどんな酔い方したらこうなるんだよ?(´・_・`)
90 コメント ストリートファイターIIのものまね動画がとんでもなくバズってる。これはうまいwww
ワロタwwwこれはうまいwww世界最大の掲示板でもバズ率2位に!日本のお笑い芸人「NOモーション。」によるストリートファイターIIのものまね芸が海外で大ヒットしているようです。
軍事。発砲した瞬間にイスラム国から反撃された女性スナイパーの映像。ギリギリ!発砲した瞬間にイスラム国から反撃された女性スナイパー。
なにこれ恐ろしい。10センチほどの差で死を免れたというのにニコニコしていられるものなのか。シリアでイスラム国と戦うクルド人狙撃兵が死にかけたギリギリ動画です。これ居場所がばれたらすぐにでも離れた方がいいんじゃないの。RPGとか撃ち込まれたら壁があっても守れないよね。
【軍事】空母エイブラハム・リンカーンがフルスピード旋回するとこんな感じに。【軍事】空母エイブラハム・リンカーンがフルスピード旋回するとこんな感じに。
核燃料棒交換、近代化改装の為、4年超のメンテナンスに入っていたニミッツ級航空母艦エイブラハム・リンカーンの試験航海の様子です。あの巨体でこんな動きができるんだね。58秒からの航跡がすごいわ。
走行中のハンヴィーを標的としたA-10ウォートホッグの射撃訓練の様子。走行中のハンヴィーを標的としたA-10ウォートホッグの射撃訓練の様子。
アイダホ州のセイラークリーク爆撃レンジで行われた遠隔操縦のハンヴィーを標的としたA-10ウォートホッグの射撃訓練の様子です。ガトリング砲の音がかっけえなあ。爆発してないように見えるけどロケット弾か対地ミサイルなんかは模擬弾なのかしら。3分15秒のはミスのように見えるけど実弾ならあれでいいんだろうね。
Navy Railgun Successfully Fires Multi-Shot Salvos

関連記事

56 コメント 史上最悪の不幸www駐車場に停めていた私の車がwwwww
ワロタ。なんという不運。その日、あの時、この場所に停めていなかったらこうはなっていなかった。寒波に停電と散々な目に遭っているテキサスで撮影された不幸すぎるビデオです。彼女の車の真上で水道管が破裂したんやねwwwこうなったらどうしたらいいんだろう?www
104 コメント ゲーセンのクレーンゲームでトラブル。獲得口に引っ掛かったのは無効?有効?
(2分25秒から)ゲームセンターなんて子供相手の商売なんだからもう少し柔軟な対応をしたらいいのに(´・_・`)ゲームセンターでちょっと嫌な思いをしたトラブルの記録です。タイトルのよりも私は後半のチロルチョコが気になった。(11分10秒から)店員「えっとねーこれねーチロルをー3つセロハンテープでくっつけて一つの棒にしてるんですけど」と言ってるんだけどそもそもがテープを使っているのがおかしくねえ?www
91 コメント これは騙されるわwww生徒が仕掛けた連続イタズラに流れるように引っかかってしまった先生。
これは美術の教室かな?生徒たちが仕掛けた連続イタズラに見事に引っ掛かってしまった先生のビデオです。動線が良く考えられていて完璧だったwww最初のパソコンは誰でも騙されるだろうwww次のはスマホかな?そしてとどめにwwwワロタ。
75 コメント 逃走バイクを罠に掛けようとして失敗したお巡りさんの動画が790万再生www
面白動画みたいになっているけど上空にはヘリが飛んでいるようだし結構な逃走犯だったんじゃないのかしら。サウス・ロンドンで撮影された逃走バイクにスパイクストリップ(金属製の棘で車両の動きを封じる装置)を仕掛けようとして失敗した警官のビデオがTikTokで790万再生の36万イイネを獲得する人気になっています。紹介はYouTube版で。タイミングはそれほど悪くなかったけど、速度が落ちていたのがなあ。

最新ニュース

コメント

連射できるレールガン。アメリカ海軍研究局が行った連射試験の映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M0NTMyMDI

    1コメゲッツ

  • 返信 匿名 ID:M3MDY4MjM

    動画のは射程短いように見えるんだが出力抑えてるの?

  • 返信 匿名 ID:I4NzY5OTE

    隣の家に嫌がらせするのに1台欲しいな

  • 匿名 ID:MwNDEyNDc

    お前の存在が最大の嫌がらせだよ

  • 匿名 ID:AwMTMwMTQ

    掲示板書き込みくらいでなにを脅かされてるんだよお前は

  • 返信 匿名 ID:Y0OTQxMDU

    レールガンなのに、何で煙が出るのか誰か教えて。

  • 匿名 ID:g5ODI4NjI

    高電圧がかかり金属が加熱され金属が気化したプラズマが発火

  • 匿名 ID:AzODgwMzQ

    出た方がかっこいいと思って付けた噴煙装置

  • 返信 743mg ID:k5NjA0OTI

    こんな時間に1ゲット

  • 返信 匿名 ID:E1NjQ0NTY

    さっさと寝ろダメ野郎。

  • 返信 匿名 ID:MyODEzOTQ

    あほやー

  • 返信 匿名 ID:A2OTQ2ODA

    不様w

  • 返信 匿名 ID:MyNDU4Nzk

    かっこいいけどよわそう
    レールガンの利点ってなに?

  • 返信 匿名 ID:M3MDk3MDY

    射程
    通常の艦砲 30km
    ロケットアシスト付き艦砲 150km
    レールガン 370kmオーバー

  • 匿名 ID:g5MjczMTQ

    大陸弾道弾   5,500km

  • 匿名 ID:czNjYxOTk

    間抜けっすな

  • 匿名 ID:c3NTIzNjk

    それ船に積めるん?

  • 匿名 ID:Q2OTQxMzg

    爆発力はどうなんだよ
    大和レベルに穴開けられるのか?

  • 匿名 ID:AwMjcxNzA

    ホントそれな
    威力はどうなんだと言う事やな
    距離はあっても威力がない弾頭ならばたいしたことない

  • 匿名 ID:c0MzA1OTM

    発表数値は32メガジュール。
    アイオワの主砲(40.6cm)+1.2t重徹甲弾で350メガジュール。
    距離はべらぼうに長いけど、大穴は難しいかもね。

  • 匿名 ID:E1MjM4NjI

    レールガンの射程は50mだろ?

  • 返信 匿名 ID:U1OTA2NTE

    火薬の燃焼ガスの速度以上の加速度を得られる
    同時に加速度もコントロール可能
    従来以上の砲口初速を弾体に持たせる事ができる

    全部「理論的には」という話だから
    実現して実用化するには技術的な難点が山ほど有るけど

  • 返信 匿名 ID:g4OTI2OTM

    銃身に摩擦がないから歪まず
    弾道が一定なので定まりやすい
    よく知らんけどな

  • 匿名 ID:E4MjYyMjM

    摩擦がない?
    オナニー出来んがな。

  • 匿名 ID:U5MTMzNDg

    現段階では戦車砲並の初速を出すのが目標だからな。
    あんまり夢見ない方が良い。
    火薬による威力増大はいずれ限界が来るので、将来を見据えて机上の理論では火薬を超えられるレールガンを研究しようという話。

  • 返信 匿名 ID:Y5Mzg1NDg

    欠点としては損傷に死ぬほど弱い
    電気をバカ食いするので船に積むとしたら原子力発電必須
    この砲を守るための戦力が必要

    運用するとしたら今の空母みたいにレールガン専用の船+護衛艦で、レールガン打撃部隊みたいになるのではないだろうか

  • 匿名 ID:AwMjcxNzA

    そんなもん編成するぐらいなら、依存の兵器を特化させた方が強いだろw
    日本のむかしの大和みたいだなw
    いくら大口径の威力がある砲があっても、機動力が無い物にはただの標的

  • 匿名 ID:MyODEzOTQ

    >原子力発電必須
    必須ではないよ

  • 743mg ID:E1MTg1MzY

    三景艦みたいに単装砲一基搭載になったりして

  • 返信 匿名 ID:A2OTk3MTU

    ミサイルと比べて一発のコストが安い。これに尽きる
    大砲じゃいかんのかってなるがそもそも相手の放ったミサイルなどの迎撃が主目的

  • 返信 匿名 ID:A5ODE2NTk

    安い、ミサイルと違って迎撃がほぼ不可能

  • 返信 匿名 ID:QzOTk2MDY

    と御坂

  • 返信 743mg ID:kwMzYwMjM

    空腹時は「ごはん」に読める夏の朝の幻想

  • 返信 匿名 ID:Y5NDY3Mzc

    僕の股間のレールガンはもっと早く連射できるよ!

  • 返信 匿名 ID:g5MjczMTQ

    早いだけの単発野郎がぬかすなよw

  • 返信 匿名 ID:E4MTg5Mjk

    あーレールガンってレーザーみたいなのが出ると思ってたんだけど単なる補助加速装置なだけで、だから画鋲の針みたいな弾を毎回差し込んでるんだ。理解した。

  • 返信 匿名 ID:MyODEzOTQ

    補助?

  • 返信 匿名 ID:k1OTgwNDI

    レールガンの利点は射程とか弾道安定性とかではない。
    そんなものは、ミサイルが実用化した現在においてほとんどアドバンテージにならない。

    最も大事な事は、火薬を積まなくて良い事。それにより、わざわざ被弾しやすい場所に危険なものをおいとかなくても、電線を引っ張ってくるだけでいい。危険な発電所やらは後方の奥の奥におけばいい。
    その結果、火薬の生産も不要である為、コストを抑える事も出来る。

    が、所詮電力だから、実際の本格実用は当面の間は限定的だろう。

  • 返信 匿名 ID:g3NzU0OTQ

    原子力でどうとでもなる。
    最新型の小型原子炉を戦闘艦に積載したりすれば十分な力がある。
    ちなみに既に艦載小型ガスタービン発電で十分な電力を得ることが可能なことが実証済み。
    原子力であれば更なるパワーで連射が見込めるとともに武器のコンパクト化が見込める。

    使うとすればレールガン専用原子力船による連続長距離砲撃か既存艦を改造して撃ち合うタイプになると思われる。
    確か後者は既に実験を行うことが決定していたはず。

    レーザーといい未来の兵器が現実味を帯びて来たな。

  • 匿名 ID:E4MjYyMjM

    レーザー!!!!
    出来るんか!?
    ガンダム出来るんか!?
    ワイ、ニュータイプやで。待ってんねんで。

  • 匿名 ID:AwMjcxNzA

    君さ↑でも言ってるけどアホなの?
    そんなものわざわざ駆逐艦に導入して何するん?
    それとレーザー?wwwwww
    おまレーザー無理やし、大気にレーザーなんて
    拡散して出来ないからな。
    何言ってんだお前w

  • 匿名 ID:EzODczMjg

    大気にレーザーが拡散www はい間抜けw

    「大気の窓」でぐぐれwじょうじゃく

  • 匿名 ID:A2NzUyOTM

    レーザーは近接兵器として使うんやで
    ビームサーベルやな

  • 匿名 ID:E4MjYyMjM

    最近ワイのビームサーベルな。
    調子悪いねん…。
    スイッチ入れたら花束出るねん…。
    チョットコチョコチョスルネー

  • 匿名 ID:E4Mjk5Mjg

    原子力で云々とか言う問題じゃない。
    瞬間電力の問題。つまり、コンデンサーと電線の絶縁力、電気抵抗、発熱の問題。

  • 返信 匿名 ID:A5ODEzNTk

    これ危なくない?
    人殺せるやん、穏やかじゃないなぁ

  • 返信 匿名 ID:kwNzczNjk

    9条信者が思ってる事そのまま書いたコメント

  • 返信 匿名 ID:kyMDAzNzg

    レールガンの速度は約84000キロ
    戦艦の砲弾の速度は4000キロ

    撃ったと同時に遠くの狙いが消失してる

  • 返信 匿名 ID:AwMjcxNzA

    威力なければ意味ねーだろw
    そんなものより潜水艦からのミサイルのほうが圧倒的に強いからな。

  • 返信 匿名 ID:AxNDEzNzM

    レールガンってプラズマかなんかで飛ばすんだっけ?
    ミリヲタども解説はよ!

  • 返信 匿名 ID:M3MDk2Mjk

    さぁわからん
    因みに※5のレールガンはPC括約筋で飛ばしてるはず

  • 返信 匿名 ID:A5MDU5NjM

    ローレンツ力(Lorentz force)だよ
    ローレンツかじゃぁないよ

  • 匿名 ID:E4MjA4OTM

    ロースカツかよ

  • 返信 匿名 ID:AwMjcxNzA

    アルミの物を電力でチョッパヤで飛ばすと凄い威力!
    って話だけどほんと疑問。
    こんな設備やらデカイ物邪魔だし、もっと映画イレイザーみたいに歩兵で持てれば現実味あるけどな。

    正直こんなの必要なくね?w

  • 返信 匿名 ID:Q4ODc3Nzc

    なんで発射時に煙が出ているの?

  • 返信 匿名 ID:M2MDk1Nzc

    グランドファンクレイルガン

  • 返信 匿名 ID:I4NjM1ODM

    まるでスナイパーライフル

  • 返信 匿名 ID:g5MjczMTQ

    昔、ドイツに列車砲ってのがあってだな。 それのパクリってことか。

  • 返信 匿名 ID:k4MTgxMTc

    ゲームチェンジャーとかいう名称だよな
    完全実用化されたら独占してる国アメリカに誰も太刀打ち出来なくなるんか?

  • 返信 匿名 ID:cwODI2NDQ

    ターゲットスコープ オープン!

  • 返信 匿名 ID:gwOTY5NzU

    電影クロスゲージ 明度20

  • 返信 匿名 ID:A2Njg2MDU

    破壊力も見せてもらわなきゃあ、購入できんな。

  • 返信 匿名 ID:k1NDQ3NjY

    日本も開発中だからそれに期待しよう

  • 返信 匿名 ID:kxNDIyODM

    とあるアメリカのレールガン

  • 返信 匿名 ID:Y3MjgyMDI

    名前はぜひ「ミサカ砲」で

  • 返信 匿名 ID:kwNTY5OTU

    なんか弱っちそう。
    役に勃つんかこれ?

  • 返信 匿名 ID:IzMTc4ODU

    当たりどころが悪かったら死んでまうがな

  • 返信 匿名 ID:g4MjAxMDk

    現状で砲弾には誘導装置も信管や炸薬も仕込めない
    まだまだ研究段階のシロモノ

  • 返信 匿名 ID:EzNzA4MjU

    もうセミが鳴いてるわ
    お前らん所どう?

  • 返信 匿名 ID:kzNTIxODE

    レールに乗せ、電力で急激に加速させて発射する
    発射するのに火薬を使わない
    なので、発射に関して、安全で、安くて、命中率もを高いだと思ったけどねー

  • 返信 匿名 ID:I5NDU4MjY

    火も煙も出てるぞw
    こんなら電気分化した水素使ったほうが・・。

  • 返信 匿名 ID:kwMzc1NTU

    馬鹿「これはCG!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:ExNzI1ODA

    マッハ10くらいでるのこれ。
    目標物に正確に当たるのかね。自然の影響もうけるだろうし。

  • 返信 匿名 ID:U5MzAxNzU

    なんか対象物を撃ってくだちい
    撃ちだすものは一種類だけでつか
    貫通するだけでつか、爆発もするでつか
    もっと情報がないと投資はできんでつわい

  • 返信 匿名 ID:g4ODEyNjA

    これさぁコイルに相当する砲身に大電力流すと電極がプラズマ状態になって損傷するって話じゃなかったっけ

  • 返信 匿名 ID:gzMDc0ODQ

    先端技術だのなんだの言っても
    やることは人殺し

  • 返信 匿名 ID:Y1NzIxMTU

    対象物は是非、中国、朝鮮あたりでw

  • 返信 匿名 ID:Y5NTkyMjE

    南朝鮮に撃ち込んで様子を見よう

  • 返信 匿名 ID:EwOTc4OTg

    ※3
    現状は砲身のプラズマ摩耗で砲身がやばい

    ※4
    電力自体はガスタービンで大丈夫なレベル
    発電力より安定電力を得られるキャパシターと冷却系のほうが問題
    瞬間的は発電量なら小型原子炉よりガスタービン

  • 返信 匿名 ID:g4MDg2Nzc

    ちょうど昨夜、大戦当時のドイツの列車砲シュベーレ・グスタフの動画を見たばっかりだった

  • 返信 匿名 ID:AwMjcxNzA

    アレの方がすごいよなwww
    マジであれを使ってイギリスにぶち込もうとしてたからなw
    あれ撃つと山が変形して無くなるらしいぞw

  • 返信 743mg ID:Y0MTE4OTA

    グングン動画や!

  • 返信 匿名 ID:YwNzgyNjU

    おっそ、対地用であって対空用ではないからいいのか?

  • 返信 匿名 ID:Y2NzAzODA

    うまくすれば大陸弾道ミサイル落とせそう

  • 返信 743mg ID:Y3OTE0ODA

    ↑衒学趣味の低能野郎登場です

  • 返信 匿名 ID:MyODExODk

    機関銃並みに連射できるようにして、対空砲にした方がいいと思うんだけどなぁ。

  • 返信 匿名 ID:E3MzI3ODM

    標的見せろよな
    効果わかんねーじゃん

  • 返信 匿名 ID:cxMzY4MTc

    射程は東京ー京都くらいか。
    最新の技術で三式弾を作ってミサイル防衛網できたらいいなぁ

  • 返信 匿名 ID:A2OTQ2ODA

    畑のカラスや鳥を追い払うのに一つ欲しいな

  • 返信 匿名 ID:k1NjUxNDc

    スイッチ部分は何発耐えられるのね?
    高電圧だから融解してるだろうし

  • 返信 匿名 ID:czMzczMTk

    小型化したレールガンで完全犯罪やりたい

  • 返信 743mg ID:kwMzYwMjM

    右下の圧力上昇表示はエロ動画の
    発射メーターからお借りしてきたのか?w

  • 返信 匿名 ID:Q0ODc5MTQ

    着弾シーンを見せてほしい

  • 返信 匿名 ID:YzMTMyNDA

    一発当りの単価が安い
    ミサイル迎撃に使えるというので開発

  • 返信 匿名 ID:c4MDAyNzU

    あやうおうおうおうおぃ!

  • 返信 匿名 ID:YzNDk5Mzg

    商品名「レんしゃ出来ールガン」

  • 返信 匿名 ID:czNjc3OTk

    レールガンの欠点は、磁場の関係で南か北にしか撃てないこと。

  • 返信 匿名 ID:Y1NzkyODQ

    え?

  • 返信 匿名 ID:g5Mzc4NDA

    そういうボケは10コメ以内にやれよ

  • 返信 匿名 ID:A4ODM4MzE

    ガトリングみたいにして

  • 返信 743mg ID:c3NzU4NzE

    ミコトの方が凄い!

    ていうかかぁ~凄さが分からないんだけどぉ~ こんなの必要なの?

  • 返信 匿名 ID:A4NzIwMTQ

    対馬に設置しようぜ。
    THAADシステムに組み込んで日本を防衛する。

  • 返信 743mg ID:cwOTA1NjU

    イレイザーみたいな銃はいつ出るんだ

  • 返信 743mg ID:I4ODg0MDA

    本家のレールガンをなめんなよ!

  • 返信 匿名 ID:Y5NDY3Mzc

    これで連射と言えるのか?

  • 返信 匿名 ID:M3MzQwOTA

    大気圏外で使えば限りなく光速に近づける事が出来そうだな

  • 返信 匿名 ID:cxMzI5MjI

    Mk 45 5インチ砲はまだまだ安泰っぽいなw

  • 返信 匿名 ID:Q4NTk1Mjg

    連射ではなさそう。二連射と言う奴だな。一度分の熱負荷内で2発撃ってみるみたいな。これで明日までオシマイって年は取りたないね。

  • 返信 匿名 ID:Q4NTk1Mjg

    アメのレイルガンはプラズマ有りきやから発達悪いな。発想が天才的な米国面やねん。日本の凡才能力でロングバレル常識的レイルガンでプラズマを抑制して多バレル束ねた型にしたら良い線行くと思う。

  • 返信 匿名 ID:g5NjUyMTk

    織田信長の鉄砲隊みたいに3列にすれば、この砲撃のスピードでも、連射できるんじゃね?

  • 返信 匿名 ID:EzNDEwNTY

    ※60
    一方ロシアは3連装にした

  • 返信 匿名 ID:AxNTM4MjQ

    そんで日本が開発費込みの高額で買わされて
    配備させられるんやろw

  • 返信 匿名 ID:AxMjY2Mjk

    よくわかんないけど、なんかヤシマ作戦っぽい

  • 返信 匿名 ID:A0NTk3ODY

    オイラは既に家に配備済み、かかってきなさい!

  • 返信 匿名 ID:AxMDk0ODU

    運用よりも実験が目的なのでは

  • 返信 匿名 ID:I1MzQ5NTg

    これ相当攻撃力ありそうな外見やけど、ちょっと攻撃受けて少しでも狂ったりしたら全然使い物にならない鉄屑になるんだろ?防御力も付けさせないとな

  • 返信 匿名 ID:I0MDI1NDU

    レールガンが実戦配備されたら核ミサイルなんて事実上意味が無くなるな
    今の北朝鮮の核ミサイル開発は昔で言えば日本が大艦砲主義の名のもと必死で戦艦大和を造ったようなものか

  • 返信 743mg ID:Y2NTQ3MjI

    当時の各国軍艦保有数を調べたうえで大艦巨砲主義なんて言ってんの?

  • 返信 匿名 ID:I0MDI1NDU

    巨が抜けてたな

  • 返信 743mg ID:U4Mjg1ODg

    キャタピラ付けたらUSグスタフ完成や

  • 返信 743mg ID:YzMjU0MzI

    これさえ実用化されればザクマシンガンの薬莢で市民が負傷するなんてことも無くなる!

  • 返信 743mg ID:g3ODk0ODY

    いいね、兵器産業の株価が上がって儲かるよ。第2次世界大戦のアメリカは日本の全戦力+ドイツの全戦力の2倍の戦力をたった1年で用意できたのに、なんで日本はアメリカに攻撃したんだろう?。関東大震災からの復興にアメリカは多大な貢献をしてくれたのにね、復興支援の国債を買ってくれたアメリカの富裕層への借金が嫌で踏み倒すつもりで侵攻したのかね?。
    結局敗戦後に日本は四十数年掛かって返したそうだけど、どれだけ国債買ってくれたんだろうね?。

  • 返信 743mg ID:A1NzI1MDg

    2015年にアイオワの換装主砲用レイルガンとサボット弾体で600km先を速射砲撃するロマン計画あったけど、これ動画のロゴマークもサボット弾体だしそれのやつかな?

  • 返信 743mg ID:AyMjQwMTg

    お米持ってくとお菓子に変えてくれる奴だろ
    最近見かけないな

  • 返信 743mg ID:Y1MzM4NDk

    時代遅れの騎兵や有人部隊より、超長距離からの狙撃や砲撃、無人兵器の大量投入で、参加する兵士の少ない戦争になるな。無人兵器同士の戦争は民間人をどれだけ殺せるかで得点争いになるんだろうなw。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    80 コメント 童貞くんvs美白お姉ちゃんの会話動画がwwwww
    いいじゃん。いいじゃん。男子も女子も可愛いじゃん。誰でもこういう時期を乗り越えて会話できるようになるんだよ。今日のひまわりで「弱者男性の合コン」と紹介されていたビデオです。成人ビデオかと思いましたが「もこう」って配信者だよね。ニコ生かしら。女の子も配信者なのかな?優しそうでいいなあ。イジっているように見えてこれは愛のあるビデオ。ここで慣れてデビューできれば将来やりちんになれそう。頑張れメガネくん。
    75 コメント 「え?排水管?」「いいえ、サボテンです」東京でとんでもなく成長したサボテンが話題にw
    東京にあるアパートの側面にまるで一見排水管に見間違えそうなほど建物に溶け込むように生えているながーいサボテン。これはオーナーの渡辺さん(89)が40年前に友人からサボテンを貰った際に植えたもので、伸びるごとに建物に固定し続けながら育てたらこうなったそうな。にしてもサボテンってこんなにも伸びるのね(°_°)40年も伸び続けるもんなのか。すげぇ。もうこれ以上は建物の高さ的に伸びれ無さそうだけどw
    86 コメント そうなるだろwww走行中に車を蹴って大転倒してしまうスクーター乗りが目撃されるwww
    幅寄せされたと思ったのかな?たぶん車の人は中央を追い越していくバイクが多いから少し端に寄っていただけだと思うんだ。タイで撮影されたお馬鹿なスクーター乗りのビデオです。そんだけ思いっきり蹴ったら弾かれて当然だよねwww
    111 コメント これはエイリアンだわ。解体工事中のビルの屋根裏から2匹のエイリアンがみつかる。
    思ったよりエイリアンだった。初期のエイリアンの想像画はこれをネタ元にしたんじゃないか?というくらいエイリアン。インドの解体現場で見つかった奇妙な生き物のビデオです。人にビックリして立ち上がってるのか。あいつら足長かったんだな。
    64 コメント 割れる瞬間が気持ちいい。飛矢というクサビを打ち込んで大きな石を割る作業の映像。
    少し前に保存していたYouTubeなんだけどとんでもない再生数になってて驚いた。愛知県岡崎市の山石屋さん有限会社中根石材の中根氏による石割り作業のビデオが人気になっていましたので紹介します。ハンマーで打ち込んでいるのは飛矢と呼ばれる石切り用のクサビ。動画2で使われているのはセリ矢。こちらの記事によると中根石材では現在中根氏一人で採掘から石割りまでを行っているんだって。
    46 コメント プロジェクターで向かいのビルの壁を使ってスマブラしてる奴らがいるwww
    ワロタwwwむちゃくちゃ楽しそうwww真夜中でもなさそうだしあまり迷惑になりそうにないこれ系の遊びはいいなあwwwバルコニーからプロジェクターを使って向かいのビルの壁に画面を映してスマブラをプレイしているやつらがいるwwwというビデオがツイッターで話題になっていましたので紹介します。動画はYouTubeに転載されたもの。面白いのだがもう少し見せて欲しかった。
    83 コメント 【動画】整形失敗?元の方が絶対に良く見えるフェイスリフトのビフォーアフター。
    顔のたるみを改善させて若々しく見せる!というフェイスリフトの整形手術ですが、元の自分の方が絶対にいいだろ!とコメントを集めていた美容整形のビフォーアフターです。本人が良ければそれでいいんだけどね・・・。