このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

空中消火用バケツ。山火事で水場と火災現場を往復するヘリコプターのお仕事拝見動画。

カリフォルニア州クロケットで発生した山火事で活躍する空中消火用バケツをヘリコプターから撮影したビデオです。これ映像で見るより難しかったりするんだろうね。相当重たいだろうし。
2017年07月11日 16:01 ┃
35 コメント 笑い事じゃねえ。結構なスピードで走る車のボンネットにしがみついている男が撮影される。
「こいつが俺の車を盗んだ!911にコールしてくれ!」フロリダ州セントオーガスティンで撮影された走行する車のボンネットにしがみつき助けを求める男のビデオです。撮影してる人めっちゃ笑ってるけど結構ヤバイ状況じゃねえかwwwあの兄ちゃんどうなったんだろう。車は取り返せたの??投稿主は撮影しているその電話で911してやれよwww
105 コメント 【動画】これはチャリンカス。キャノンデール乗りの運転がヤバすぎて(゚o゚)
スロバキア出身のキャノンデール・キャド10乗りがポーランドの公道で危険運転をするというビデオがRedditで人気になっていましたので紹介します。カーブで抜くのも怖いし車と段差の隙間を抜けようとするのも(((゚Д゚)))
55 コメント ロータスのEV車「エヴァイヤX」がニュルブルクリンクのタイム計測で6:24.047を記録。そのフルラップ映像。
EV車というかEVハイパーカーというカテゴリーらしい。ロータス究極のEV自動車、Evija X(エヴァイヤX)がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、6分24秒047を記録。そのフルラップオンボードです。このタイムはメルセデスAMG・Oneよりも11秒以上早いそうです。また、市販モデルのシャーシを使用したEVハイパーカーという部門でニュル最速となりました。
83 コメント 【動画】クラクションはトラブルの元。逆さレクサスによる煽り運転がひどい。
色々と痛い車だな・・・。中にはどんな兄ちゃんが乗っているんだろう。大阪天王寺で撮影されたDQNアルテッツァによる煽り運転のビデオです。動画にはありませんが原因は投稿者のクラクションだって。ネットを検索してみるとどうやらTwitterでは割と有名なアルテッツァだったようです。2つ目は本人さんかな?
延焼のスピードはんぱない(°_°)ギャルたちのバーベキューが大変なことになってしまう。延焼のスピードはんぱない(°_°)ギャルたちのバーベキューが大変なことになってしまう。
延焼はええええ(°_°)
コップやボトル水で消化を試みているようだけどこれだけ風が強ければなんの足しにもならないね。というかこれ怖すぎるだろ。燃え上ったらすぐにでも離れるべきじゃないの。風向き変わったらギャルの丸焼きが出来上がるよね(((゚Д゚)))
航空機から投下された72トンの水を真下でくらってみた動画。747スーパータンカー航空機から投下された72トンの水を真下でくらってみた動画。747スーパータンカー
辺りに火災は見当たりませんが先日のチリの大規模森林火災の時に撮影されたものだそうです。もの凄い水量ですが高さがあって飛散されるので大丈夫なもんなんですね。72トンって言われてもピンとこないですがだいたいお風呂350杯分らしいです。
空飛ぶクレーンが組み立てられた送電鉄塔をそのまま吊り上げて運ぶ。シコルスキーS-64空飛ぶクレーンが組み立てられた送電鉄塔をそのまま吊り上げて運ぶ。シコルスキーS-64
すごいパワーだなこれ。陸で横倒しで組み立てたものをヘリコプターで運んで後は基礎とドッキングするだけか。なんという効率の良いお仕事。大きな送電鉄塔をそのまま吊り下げて運ぶ強力なヘリコプターのビデオです。奥に同じような鉄塔が並んでるけど同じように建てられたんだろうね。このヘリがあれば下から順に伸ばしていくよりも何倍も早い!
Sheriff’s Helicopter Fights Brush Fire

関連記事

88 コメント 【動画】香港でフェリーと観光船が正面衝突してしまう事故。どうしてこうなる。
海上の交通ルールではお互い右に進路を変えて避けるはずなんだけど、右側からの船は左に旋回しているように見えますね。最後はアクセルを戻しているようだし。船にはブレーキが無い上に推進力が無ければ舵も効かぬ(´・_・`)香港のキョウ西洲付近で目撃された船同士の正面衝突事故のビデオです。
72 コメント 【動画】これ詰んでるだろ(笑)フェラーリで狭い路地を通ろうとしてwww
よくそんなデカい車(全幅1974mm)でその道を通ろうとしたね(笑)イタリアの狭い路地で身動きが取れなくなっているフェラーリ ROMAを撮影したビデオです。これさらにその奥も厳しそうだけど。このフェラーリがどうなったのかその後が知りたい。
83 コメント 【福島】スイフトでJR常磐線の線路内に迷い込んでしまったおばあちゃんが撮影される。
運転していたのはおばあちゃんだったみたいなのでJR関係者とは思えないし、保線工事の人でもないだろうね。福島県いわき市平鎌田西山下で撮影されたJR常磐線内を車で走るおばあちゃんのビデオです。
5/25追記:ニュースの映像を追加しました。
102 コメント 【動画】阪和道(高速道路)を原付バイクで走る勇者が目撃される。
どうやって入ったんや。大阪府和泉市あゆみ野2丁目の阪和自動車道(近畿自動車道松原那智勝浦線)下り線で目撃された原付スクーターで誤進入してしまったライダーのビデオがTwitterで370万再生される人気投稿になっています。

最新ニュース

コメント

空中消火用バケツ。山火事で水場と火災現場を往復するヘリコプターのお仕事拝見動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:QxMzg5OTg

    かめはめ波でも消せます

  • 返信 匿名 ID:M4NzcyNTY

    焼野原に水とはこのことよ

  • 返信 743mg ID:MzOTc4MDg

    スゲー!これぞプロのお仕事や(゚∀゚)b
    ていうか更新早いやん?

  • 返信 匿名 ID:E3MTk1NTE

    ヘリの機体の下方に重量物がある場合、下手に前進すると前傾になり過ぎて揚力無くなって墜落する。

    石油備蓄基地みたいのチラッと見えるのが怖いな

  • 返信 匿名 ID:YyMTIyNTk

    もう再インスコ終わったのか

  • 返信 匿名 ID:E4MDUyMzQ

    意外にバケツ小さいんだな
    これで144ガロン=545リットルか

  • 返信 匿名 ID:M4MTQ4ODQ

    サイズは色々あってデカいのだと9800リットルのモデルもある。

  • 返信 1000mg ID:Q0MjUyMTM

    ふふふ。ノートパソコンから更新してるんだぜ!

  • 返信 匿名 ID:E2NDU5MDM

    ヒロカズ!!良かったな。
    みんなからハゲましのコメいっぱい付いとるやんwww

  • 返信 匿名 ID:E2NDc1ODU

    馬鹿「どう見てもバイカスが悪い!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:Q1MDAxNDE

    間抜け面の馬鹿「どう見てもチャリカスが悪い!!(全裸フル勃起

  • 返信 匿名 ID:A3NTg0NjA

    CGだね。
    よくできてると思うけど、プロの目は誤魔化せないよ。

  • 返信 匿名 ID:QxMDgzMDM

    福島の原発事故の時、時の首相の命令で
    自衛隊のチヌークがバケツ吊るしてえっちらおっちら
    運んでたの思い出したわ。原発とヘリ+バケツの
    あまりのサイズの差に愕然としたよ

  • 返信 匿名 ID:AxODg5MzM

    核燃料なんて焚き火の何万倍も熱エネルギー
    あるのに、バケツで水掛ける意味の無さw
    あれじゃあ被爆損

  • 匿名 ID:AxMzc1NzY

    焚き火の熱→おおよそ1000度
    その1万倍と仮定すると1000万度

    太陽の中心部の熱が1600万度、表面が6000度
    ウランの核分裂で約2500度が最高値

  • 返信 匿名 ID:M0MDY5OTc

    (っ`・ω・´)っフレーフレー!!! かずひろ!

  • 返信 匿名 ID:I4NDAzNTM

    おい、ひろかず
    左の「目玉の入れ墨」のやつ消してくれ
    気になってしょうがない

  • 返信 匿名 ID:I3MjkxNzc

    前からこのコメント結構見るけどそれでも消さないって事はそういうことなんだろうよ諦めな
    ひろかずの性格の悪さを恨むんだな

  • 返信 匿名 ID:I2NjkyMjI

    プールの水でやる動画の方が迫力あるな

  • 返信 匿名 ID:M0Njk4Mjg

    無意味なことしてるなー

  • 返信 匿名 ID:E4MjkzNjY

    地道に努力することは必要だと思った。

  • 返信 匿名 ID:U4NTQ0NTM

    飛行艇ってあるじゃん、胴体が船みたいな奴、あれの山火事消す仕様のが、もっすごい有能なんだってよ、何がすごいって、水を汲むのが圧倒的にはやいんだとさ。

  • 返信 匿名 ID:MwNjcwODI

    空中消火用ハゲ

  • 返信 匿名 ID:Y0OTM2MTA

    燃えてるとこの真上で停止しなきゃいけないとか大変そうだな。
    暑いだろうし、上昇気流でコントロールしづらいだろうし。

  • 返信 匿名 ID:I3NTExNjY

    BBQのお姉ちゃん達の起こした火事かな

  • 返信 匿名 ID:g2OTQ4Mzk

    1発チョロっと掛けただけじゃすぐ乾いて再燃しそう
    2~3機で連続して放水した方が効果ありそうなんだけどどうなんだろう

  • 返信 匿名 ID:A0ODA4NzU

    もっと、ヘリコプターにでかいタンクが付いているような消火ヘリはないの?

  • 返信 匿名 ID:A0NDc4OTY

    ヘリのカーゴフックは、前後左右の重心の真ん中に来るようになってる。
    前傾すると墜落するとか、素人丸出しのウソ。
    そして、いかなる時にも機外の荷物は切り離しできるようになってる。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    62 コメント 中国でエアバスA320のボディが橋に引っかかってしまうという珍しい事故が撮影される。
    こういう巨大輸送って完璧なルートを練ってから走るもんじゃないの。中国黒龍江省ハルビン市の国道202号線でトラックに積まれていたエアバスA320のボディが橋に引っかかってしまい立ち往生するという出来事があったそうです。そのビデオ。目撃者によると「うなるような音」を聞いたというので擦っちゃったんだろうなあwww
    54 コメント 【下関競艇】ボートレーサー視点で見る大迫力のレース風景。
    お客さんも入ってないしモニターも映っていないから訓練生の模擬レース的な走行なのかな?(有名な選手たちならごめんなさい)下関競艇のボートレーサー体験動画が面白かったので紹介します。4番の人めっちゃ見てくるやんwww
    99 コメント この男性が乗っているバイクがどう考えてもおかしい(´・_・`)謎カスタム。
    いやいやいやwwwそのカスタムはどう考えてもおかしいだろwwwインドネシアで撮影されたお馬鹿すぎるバイク乗りのビデオです。後ろに乗っている彼女らしき女性もそこは文句言ってもいいと思うぞ(@_@;)絶対臭いし。
    39 コメント ダカールラリー3連覇を狙うプジョー3008DKRマキシのスーパースローモーション。
    普段見えない部分が見えるスーパースローモーション。うひょおカッコイイ!ダカールラリー3連覇を狙ってより大型のボディに変更されたプジョー3008DKRマキシのスローモーションビデオです。30秒の所を見るとスペアタイヤのあの位置はフロアを傷つけないように役にたってるんですね。あれタイヤが回るようにしたらより良いと思うんだけどダメなのかしら。
    34 コメント 【動画】南極の雪原に着陸するボーイング787-9ドリームライナー。
    南極大陸のクイーン・モード・ランドにあるノルウェーの研究基地、トロル・ステーションに物資や科学者を運ぶために飛来したノース・アトランティック航空のボーイング787-9ドリームライナーを記録したビデオです。
    61 コメント 究極の航空機マニア!?ボーイング727に住んでいる男性のビデオ。ご自宅拝見。
    数年前に住めるように改造中という画像記事を読んだことがありますが本当に住んじゃってたのか。1960年代半ばに製造されギリシャの航空機として活躍したボーイング727を購入し自宅に改造してしまったブルース・キャンベルさんの映像です。マニアにはたまらないご自宅かもね。ただ広すぎて冷暖房が大変そう。
    83 コメント カーブで急ブレーキを踏んだトレーラーが横を向きながら突っ込んでくる恐怖。
    これは怖いな。オーストラリアで撮影された恐怖の瞬間です。倒木に気付いて急ブレーキを踏んでトレーラーが流れちゃったんだけど、先の見えないカーブとしてはちょっとスピードを出しすぎだったんじゃないのかな。車には突っ込まれましたが車外に出ていた女性は大丈夫だったそうです。