★新しく建造された豪華客船クァンタム・オブ・ザ・シーズがデカい。全長348メートルのフネ。でっけえええ!ロイヤル・カリビアン・インターナショナルの新しい豪華客船クァンタム・オブ・ザ・シーズ(Quantum of the Seas)がデカい写真13枚です。公式サイトによると全長348メートル、全幅41メートル。総トン数167800トン。乗客定員は4180人だそうです。こんなフネ一度でいいから乗ってみたい。値段は書いていませんでしたが恐ろしく高いんだろうなあ・・・。 ★大阪の不動産屋の美人お姉さんが物件紹介動画の音声を消し忘れて大変なことにwww先輩は●●。「●●?臭いから?臭そうwww」ワロタwwwウェブ係りの人は叱られるだろうなこれwww大阪江坂の不動産屋がネットに公開している物件紹介ビデオに音声を消し忘れたと思われるファイルがいくつも見つかりネットで炎上しているようです。なかなか生々しいトークばかりwwwというかアレの話ししかねーのかよこのお姉ちゃんwww ★ヒューストンの高級マンションに設置された「空中プール」がすごこわい。
すごかばいテキサス(°_°)ヒューストンの高級マンション「マーケットスクエアタワー」には地上40階のビルの外に浮かぶことのできる空中プール「スカイプール」というのが設置されているんだそうな。高所恐怖症の方はご注意ください。
New Jersey’s $45 Million Home
管理するかねだけで俺の年収何年分なんだろ・・・
管理人にしてくれないかな
まずお前の貯金じゃ飛行機すら乗れないやろ
面接にすらいけないわ
ばっかだなお前そんなのローン組みまくって踏み倒しよ
これ、家族だけじゃ掃除出来ないからね
一日中掃除するような人を何人も雇わないと、掃除すら出来ない
51億だせる人は何人でも雇えるだろ
どんな人が住むのかね?
経費や財団管理にできる人
株数も足りない雇われ社長じゃないよ
仲介人はフレドリックかな?
シェアハウスにして放送したら、わけわかめやねん
51億円もあったら山買う
それだけあったら、田舎の県ごと買えそうだ
50億もあれば自分で土地買って
好きに建てればいいと思うんだけどwww
51億なんて小額ならまあいっか
と、買う金持ちは世界にたくさんいるんじゃね
毎日植木屋さんが手入れして、建物だって常にメンテナンスしなきゃならない。
税金だってバカにならないだろうし。
購入した後も大変だね。
固定資産税1275万円・・・ひぇぇ
家の中で迷子になりそうで…(´・ω・`)
馬鹿「完全にCG!!!
ねんまつ
広くて落ち着かないなw
狭っ苦しいほうが把握できて落ち着く
家族+お手伝いさんが住むならありかもしれないけど、一人で住もうとは思わないな。
祖父母が亡くなって、一時期家の管理で祖父母の5LDKの家に住んでいたけど、何にもない家ってスゴイ怖いし寂しい。
ルンバと猫が同居人だった。
家族が暮らすならまだいいけど、広い物件で一人は絶対に無理。
まぁ金持ちのステータスでパーティとかするにはこれぐらいの豪華さが必要なのかもしれないけど。
まず誰もお前一人で住めと言ってないしな
51億もだせる人は何人でもお手伝い雇えるし、警備員だってわんさか注文するから一人でも住むだろ。
唐突に自分語りし始めてて草
アメリカの豪邸の割には居心地良さそう
アメリカの豪邸とか物質主義過ぎてプール映画館スーパーカーボーリング場が室内にあって下品な成金趣味ばかりだけど
この家はまだ全然品が良いね
実際に生活するんだったら、もう少しこじんまりした
ハワイのオバマ元大統領のお家みたいのがイイよね
カメラレンズで広く見せてるだけで、敷地927坪って結構狭いぜ? ベッドルームだって6畳弱の部屋がいくつもあるだけだろ バスルームも向こうはシャワーのみで狭いし
たしかに各部屋もエントランスも意外とせまい。
アンティーク家具の魅力は未知数だけど。
土地込み51億なのかな。
ホームシアターすげえ
セキュリティーの事考えるとこ金持ちはタワーマンション一択
別荘に買うぐらいじゃね
サバゲーで使わせてくれたらすげー楽しそう!
これの新築時にかかった値段はしらないが51億と3000万あればこれと同じ品質の家と遊戯スペース場は建てれるな
調度品や家具が有名アンティークだったりブランドのオーダーメイドでもない限り
最近の豪邸は過去の様式で華やかな物をゴテゴテ継ぎ接ぎして
豪華さの押し付けが過ぎて安っぽい演出に成り下がった物を散見するが
品良く現代の好みに合わせて纏め上げてるのが好印象。
それに50秒と2分30秒辺りに出てくる車庫は
往時の馬小屋をそのまま再現しているから建物の質を高めてるし凄い。
こんな家住んでも狭いスペースでPCの前にばかりいる自信あるわ
部屋は狭い方がいい。
本気でそう思う。
趣味悪いと思う
19 bathrooms and 12 bedrooms って聞こえたが
まあこんな家に住もうと考える階級なら
付き合いも盛大だろうからな
まあ庶民には無縁ですわ
家具付き多いよな。あ、ワインもか!
住んだらむしろ疲れそうw
何故売りに出されたのかが気にかかる
一人で住むには、ちょっと広いかな。
こんなに広いと武装した強盗が入ってきても、お互いに一人ならゲームみたいに逃げ回れそうだな。バイオ3の追跡者とかクロックタワーみたいな。
パニックルームもあるのかな
ただの見栄っ張りだろ
こんな家に住もうとするやつって
広すぎて不便なだけじゃん
家がいくら広くても、人間の体は小さいからな。
でも金が腐る程あれば、51億も端金と思うような金持ちなら買ってもいいんじゃない端金だし。
株式会社トランプ不動産
お金があっても色んな施設は専門の所に行く方がいい
いくら金持ちでもスイミングスクールの方が上だし
家にあると逆にやる気も起こらない
庭は100坪で家は50坪ぐらいが一番おさまりがいい
田舎なら結構それぐらいの所多い
金持ちとスイミングスクールを比較すんなよw
なんか養老施設みたいで1泊で飽きそう。
駅前のタワーマンションにでも住んだ方が
食うにも買い物や遊びにも満足できていいと思うけどな?
小学校に一人で住めと言われても。
微妙
どうせ買うならウインチェスターの屋敷www
カードで
セカ不たのしみ
今月はグラボ買うために貯金しなくちゃいけないから、
来月まで売れ残ってたらボクが買うよ!
やっぱ安物物件は狭いな
この手は電気配管水回りは時代遅れだから広いだけのボロ屋になりそ
中のインテリアには金かけるだろうから数年使って小物は業者が回収だな
アメリカはいまだにこういった大鑑巨砲家屋主義が流行っているようだね。もうそういう時代じゃないだろうに。
逆に考えてみ?
鳥取の山奥にこんな豪邸50億で売ってて
あなたは60億持ってます
買うか?
人に一考を促したり質問する前に自分の話が人に伝わるか
設問が正しいロジックで成り立ってるか考えろよ。
$45 Million なら新築立てれば?
幽霊が出るけど1000万円で売る、と言われても買わない。
中古ワンルームを買った方がマシ。
その例えおかしい「幽霊が出るけど」はいらない
ここに住んでた人はどんな人だったんだろ?
51も出すなら自分の希望通りの家作ってもらいたいわ
こんな素敵な豪邸なのに、どんな事情で手放したかが気になる。
高齢になると、トイレや部屋までの移動が不便だから、ここよりも小さいこじんまりとした住居に引っ越したのか想像してみたり。
ここまで広いと1人じゃ住めねー
たいしたことねー
いいな~って思ったが要らね
お風呂の床がつるつるじゃん、滑って頭を打つよ、
すべて同じ大理石か、危ない。
トイレとお風呂が一緒だと
便利悪い。トイレもつるつるになる。
安月給のしがないサラリーマンのお前等には生涯無関係の話だわな?