
ワロタwwwそっち行くんかよwww渋滞を避けようと路肩走行していたヤツが無茶な選択をした動画です。ああああ!落ちてったあああああ!と思ったらまだ下の方を必死に走ってたwww1分42秒辺りで屋根だけ見えていますね。あの車は道路に戻ってこれるのかしら(´・_・`)

つよいwww走れるもんなんだなあ。あれ車種は何だろう?雪道で動けなくなる車が続出して道路が完全に麻痺状態に。そんななか一台の四駆が深く積もった路肩を無理やり進んでいくビデオです。走れたとしても下に何があるかわからないのに。

これってお巡りさんに見つかったら違反を取られるのだろうか?加治木JCT手前で発生した事故渋滞を驚きの方法で回避するランクルのビデオです。確かにググマで確認しても転回禁止の標識は無いっぽい。まぁ物理的にUターンできない道なんだけど・・・。これは違反になるとしたらどんな違反になるのかとちょっと気になりました。もしかして違反じゃない?
Bypassing Traffic
なんか別に思ったほどじゃなかった
料金所ないの?
アメリカの高速は無料
だからフリーウェイって言うんやで
見た感じインターステートから、州道におりたっぽいですね
違うよ
立体交差で信号等がないからフリーウェイ
走れる場所が走っていい場所とは限らない
同感
もっと大胆に!!
馬鹿 「植物の虐待だ!!!
スギちゃんを思わせるほどワイルドかと思ったらそうでもなかった。
川入るわけでもなく脱ぐわけでもない。
運転手は実はマッパなんやで。 ワイルドやろ~?
ショトカ爺やな
地面を見る限り割と使ってる人がいる近道っぽいよね
それなw
あっちはピックアップとか多いし案外みんなやってるんじゃねw
ワイルドでアメリカンなオッサンはユーチューブにUPなんかしない。
キモオタ。
ちんたら運転すんな!
茨城県のシャコタンカーでもなければ行けそうな感じ
ん?
Don’t You Just Know It!
折角のショートカットだけど、動きが遅くて消化不良やな…
道路わきなど石が転がってるところはゆっくり地面見て走らないとSUVタイヤでもサイドウオールが切れたりして高価なタイヤ交換しなきゃならなくなるで
アメリカは高速道路は無料だし、これ普通の光景なんだが・・・
へぇ
ワイルドさのかけらもない慎重運転w
カーラジオ?から流れてくるカントリーミュージックが雰囲気があっていいんだけど、音消して観ると、ほんとつまらない動画だわ。
アメリカのトラックって未だにボンネットタイプなんだな。
ただっぴろいからそれでも問題ないのよ
一週間くらいシアトルにいてキャブオーバー見たのは2台だけだった
うち一台はごみ収集の特殊車両
ジープの利点はフルに利用するべし
いい天気だな。ドライブしたい。
アメリカのハイウェイならではだな
国内だと高架じゃないバイパスならできそうだけど、こんな構造の道が思い浮かばない・・・
俺もカナダや中米にいた頃は普通にしてたな…
最初の曲なんだろうな?
結構気に入ったんだけどな
ヒューイ・”ピアノ”・スミスの「Don’t You Just Know It」って曲
道路脇のイメージがGTA5と似てる
ホント思った
走ってるトレーラーやら景色もそっくり
まあ、走ったら(車が侵入しては)ダメそうな所じゃ無いのが救いか。
前半の陽気な歌が流れてるシーンは要らなかったな。
ただの悪質なショートカットじゃん
いいね! 押しといたよ
こんなの俺だったら、合流車線を逆走するわ。
ラジオから流れてる曲なんか聞き覚えあると思ったらスナッチのED曲か
東名高速でも一宮インター手前が渋滞している時に、一つ前のPAに入り、
通路を爆走してすぐに出て、走行車線に戻るバカが大勢いる罠
そうやっても、稼げる距離と時間は精々数百メートルと1分程度
逆にPAで爆走することによる事故の確率を考えると、完全に赤字のはず
万一事故ったら弁解しようもなくなり、プロなら失業もありうる
ほんの少しの時間距離と自分の人生を天秤にかけるバカ
曲がダサすぎて笑った
うp主GTAのやりすぎだろ
ジムニーでも行ける定期
くっそつまらん
GTA5でよくやる
皆子らしいな
渋滞を迂回して同じ道に復帰するのかと思ったら、
違う道へ行っただけじゃん。
座布団取り上げ
マリカー的なのがほしかったなぁ
一般道の方が早いってことはねーだろ
慎重でかつワイルドだろぉ?
俺のセルシオも そろそろ車高上げるか~
草の生え方みると普段から車が通ってる感じだな。