このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これ・・・いる?www吉野家に導入されたというロボットがなんだかとっても微妙だった。

吉野家の食器洗浄工程に導入されたというライフロボティクス社の「CORO(サムネイルのアーム)」という協働ロボットのビデオが某掲示板ちゃんねるで話題になっていましたので紹介します。狭い場所で従業員と一緒に働くので安全面を考えての事なのかもしれないけど遅せえwwwしかもどんなすごいロボットなのかと思ったら並べるだけwww
2017年03月28日 01:33 ┃
193 コメント 【動画】六本木のお姉ちゃんの顔を殴ったこの外国人にピンときたら110番。拡散希望中の暴行事件の映像。
朝5時40分頃という事は仕事帰りかな?東京都港区六本木3丁目のファミリーマート六本木東店前でトラブルになったお姉ちゃんの顔を殴って逃げた外国人の動画が拡散希望中だったので紹介します。こうなった経緯は動画下に。不良外国人は許されねえな(#゚Д゚)追記、逮捕されました。ニュースへのリンクは記事の最後へ。
83 コメント 米軍の偵察機EP-3とロシアの戦闘機Su-27が空中衝突レベルの異常接近(1.5メートル)
1.5メートルは近すぎるだろ。黒海上空を飛行中の米海軍の電子データ偵察機EP-3に対しロシアの戦闘機Su-27がその鼻先をかすめ飛ぶという危険飛行を行いアメリカさんが大激怒しているそうです。そのビデオ。ナワット報道官によると1.5メートルという空中衝突ギリギリの距離まで接近し威嚇されたそうです。アメリカさんとロシアさんは世界の為に仲良くして欲しいわ。
266 コメント 福岡のマスク、ワクチン反対派デモが帰れコールを浴びてしまうwww
マスク、ソーシャルディスタンス、3密を避ける、自粛は全て必要無し!福岡天神駅前で行われたマスク、ワクチン反対派のデモに帰れコールが起きるというビデオがTwitterで人気になっています。フランスやイタリアでもワクチン義務化、ワクチンパスポートに大規模な反対デモが起きているとニュースでやっていました。みなさんはどちら側?私は打ちたい人が打てば良いんじゃないの派です。
90 コメント 【中国】1日100万件のCOVID-19検査ができるラボをわずか20時間で建設する。
中国さんまじ凄すぎる。石家荘市に作られたHuo-Yanの移動式COVID-19検査ラボの紹介動画です。この施設は10時間で建設され次の10時間で検査体制を整え、到着からわずか20時間で稼働することができるんだそう。そして一度に10万件のサンプルをテストすることができ、理論上は1日に100万件の検査を行える能力があるんだって。この移動式ラボには検査機器の他に陰圧、空気浄化システム、医療ユニットなど必要な全てが含まれており、学校の体育館ほどの広さがあれば全国どこへでも移動して瞬時に検査体制を整えることができるんだそうです。
ボストン・ダイナミクス社がまた奇妙なロボットを開発。1.2メートルの垂直ジャンプもできるよ。ボストン・ダイナミクス社がまた奇妙なロボットを開発。1.2メートルの垂直ジャンプもできるよ。
Google傘下のBoston Dynamics社がまた新たなロボットを開発したようです。その名は「Handle」少し前におまけで紹介しましたがそれの公式チャンネル版です。二つの車輪で広く効率よく移動ができ両腕のようなアームで多くの作業をこなせるんだそう。そしてなんと一回の充電で24キロメートル移動できる省エネっぷりなんだって。動画の後半のジャンプがなかなか凄いね。
工場見学。食品加工工場で働く色々な食材をカットするマシーンたち。工場見学。食品加工工場で働く色々な食材をカットするマシーンたち。
サムネイルは動画2分38秒からのハムをカットするシーンです。工場で働く「食材をカットするマシーン」ばかりを集めた動画がとても面白かったので紹介します。機械だから当たり前?だけど正確でとても素早い。一つだけ注文をつけるのならBGMじゃなくて工場の音をそのまま流して欲しかった。
指恐竜!?動きがとても楽しいパペットダイナソーのビデオが人気に。指恐竜!?動きがとても楽しいパペットダイナソーのビデオが人気に。
人差し指が右足、中指が胴体、薬指で左足、手首の角度で顔を動かしているのか。なんというアイデア!天才やろ!片手の動きで操作するパペットダイナソーの映像がYouTubeで大人気になっていましたので紹介します。表現が豊富で面白いなあ!
ライフロボティクス【吉野家の店舗における食器洗浄工程へCOROを導入】

関連記事

55 コメント 街灯が倒れる瞬間あり。M6.6大分南部地震(最大震度5強)の動画まとめ。
土曜日なので昼間で寝ていた遅報。22日1時すぎに大分県南部で発生したマグニチュード6.6、最大震度5強の地震をまとめたビデオです。サムネイルのシーン、街灯が倒れる瞬間は3分59秒からです。緊急地震速報の音が怖いね(@_@;)
63 コメント 【万引き】渋谷パルコで撮影された商品をリュックに押し込む大胆な手口。
渋谷パルコのヴィンテージショップ、BerBerJin(ベルベルジン)で撮影された大胆な万引きの犯行現場を捉えた防犯カメラの映像です。万引きって店員の目を盗んでこっそり。というイメージですが、こんな大胆な方がバレなかったりするんだろうなあ・・・。
37 コメント 【動画】中国重慶で122人が乗ったチベット航空機が離陸に失敗して炎上。
12日午前8時過ぎに中国重慶市の重慶江北国際空港で発生したチベット航空(西藏航空)TV9833便の離陸失敗炎上事故。その様子を脱出した乗客が記録したビデオです。乗員乗客122人全員が脱出しましたが40人が負傷し病院に搬送され治療を受けたそうです。離陸時の事故って珍しいんじゃないかしら。
50 コメント 【動画】フロリダのアパートにヘリコプターが墜落し、室内の1人を含む2人が死亡。
フロリダ州で28日、消防救助ヘリコプターがポンパノビーチ・エアパーク近くのアパートに墜落し、乗員1人とアパート内にいた女性1人が死亡、2人が負傷。その事故を地上から記録していたビデオです。飛行中に火災からの後部がポッキリと。火が出ている事に気づかなかったのかなあ・・・。

最新ニュース

コメント

これ・・・いる?www吉野家に導入されたというロボットがなんだかとっても微妙だった。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c3MjExODA

    アッキード事件

  • 返信 743mg ID:cyMTQyMzY

    ロボット代 100万
    メンテ維持費 月額5万
    同じ動作部分だけを人間がやればトータル1日30分として
    月15時間。多く見ても20時間
    時給1000円としても2万円
    間違いなく導入する意味が無いな。邪魔くせえ

  • ж@磔板9ravens ID:cxMTI5MDg

     
    日本は間違いないく後進国である・
    韓国からの技術供与が無ければ
    50年前のレベルの装置しか作れない国・
    それが日本人である・
     

  • 743mg ID:c5ODAxMzc

    おまえの国、債務返済期限今週までだぞ?
    4兆円な。払えるのか?

  • 743mg ID:cxNDcwMTg

    韓国が技術をパクりまくるせいで世界が迷惑してますよ。

  • 743mg ID:I0MDM4NjM

    【ライフロボティクス株式会社の概要】
    ライフロボティクス株式会社
    代表取締役 CEO&CTO:尹 祐根(ゆん うぐん)
    東京都江東区富岡二丁目 9 番 11 号
    > 尹 祐根(ゆん うぐん)
    > 尹 祐根(ゆん うぐん)
    > 尹 祐根(ゆん うぐん)
     ↑
    ああ、確かに日本人ではないし、朝鮮名だねえ・・・。

  • 743mg ID:U3MzczNTE

    月5万のメンテとかどこのバカが書いてるんだwww

  • 743mg ID:A2NjQ3NjM

    2オペの深夜帯とか人が足りてないときはこれだけでも重宝するんじゃないの? 知らんけど

  • 匿名 ID:M2NzI1MzQ

    お客があんまり来ない時間帯だから従業員が少ないんだろ

  • 743mg ID:E5OTQyNTg

    少なくともお前みたいな考えが浅くて文句ばっかりで使いにくい人間雇うよりもメンテナンスさえ行わなければ黙々とその単純作業を行ってくれるロボットの方が良いかな。

    と言うより牛丼屋での導入ってのが珍しいだけで、見ただけだと超簡単で人間がやれば良いじゃんと思える単純作業だけを行うロボットが数百万~数千万で普通に全国、全世界で使われてるし、実際それでコスト削減や効率上昇を実現している訳なんだが。

    何にしても見たまま受け止めるんじゃなくてもう少し視野を広く持てよ。

  • 743mg ID:A3NTg3Mjg

    激おこ長文で草

  • 743mg ID:Q4NDgzODQ

    robotstart.info/2017/03/27/life-robotics-coro-for-yoshinoya.html
    ライフロボティクスの協働ロボット「CORO(コロ)」が吉野家の店舗における食器洗浄工程に導入し、その結果が発表された。従来洗浄にかかっていた労働時間2.3時間が1.8時間まで削減、さらに今後0.5時間の削減と、約78%の工数削減を見込むという。吉野家では、通常1店舗1日あたり約1,300個の食器を洗浄するため、この作業の効率化はインパクトも大きいだろう。

  • 743mg ID:Q4NDgzODQ

    > ロボット代 100万
    これ位の産業用アームロボットのユニット単価なんて、近年では余裕で20万円を切るよ。
    安いのだと8万円程度の商品もゴロゴロある(多関節でイメージセンサ付き。カメラからの映像で自分で最短の配列を考え、0.2秒で答えを出し、実行するのもあった)。
    あと
    > メンテ維持費 月額5万
    こういった洗浄アシスタントアームロボットの維持費なんて、月に5万円も掛からない。
    導入台数による多少の割引もあるだろうけれど、故障に対応するサービスも含めて、リース額が1万円もしないぞ。
    現場作業員がバカで、機械をシンクに沈めたとか、フライヤーに投げ込んだ、なら数万円は掛かるだろうが、それでもリースなら格安が普通。
    完全買い取りで、サービス・保障だけを受ける場合でも、月に5万円も維持費は掛からない。
    車の製造工場のロボット等と勘違いしているか、
    朝鮮人に多い、主観と思い込みと願望で決めつけ、妄想で書き連ねているのなら
    「ああ、やっぱり朝鮮人思考だな・・・」と納得。

  • 返信 743mg ID:k2MjM5OTk

    洗浄する方をロボットにやらせろよ

  • 743mg ID:Q5ODIwNDU

    ほんこれ

  • 返信 743mg ID:kwMzM3MzE

    おそすぎやろ

  • 返信 743mg ID:Y5MjQyODY

    それ以前に器が洗えてないのが試運転だとしても吐き気する
    フチの外側は濡らすだけ~

  • 743mg ID:k3MTE5NTA

    いやいや、人間が汚れをざっくり流して、
    あとはあのステンレスの機械の中で洗ってるんだろ

  • 743mg ID:U3MzczNTE

    熱湯ですすいでるだけ

  • 743mg ID:A4MzM4NjQ

    テスト動画じゃね 
    皿も洗ったふり

  • 743mg ID:E0Mjk5MDI

    なんか黄色い回ってるやつがあるやろ
    あれがスポンジかなんかで、器の内側をあれにあてることで洗うんちゃうか

  • 返信 743mg ID:A4MTcwNzE

    似非関西弁が小中学生に大人気!

  • 返信 743mg ID:AzOTE1MzY

    ワンオペするよりかは幾分マシってことじゃないの

  • 返信 743mg ID:AxNzY4NTM

    ワンオペはすき家な。

  • 返信 743mg ID:UyMjYxNTc

    そっか、ワンオペ導入のためとすれば納得。
    こんだけ鈍臭くて皿が渋滞してても十分やん。
    恐ろしいわw

  • 743mg ID:U3MzczNTE

    つか、それだけ客入らないだろ

  • 返信 743mg ID:Y5NTUwMzk

    ここまでするなら洗うとこもロボットでできるようにしたらよかったのにな

  • 返信 743mg ID:A0NzI4Njk

    こんなのより食器洗い機のほうが安いしいいだろ

  • 返信 743mg ID:A0OTE0NDI

    遅すぎやし設置スペースも取るし良い事なし
    オーナーが強制的に本社から購入させられる地獄絵図しか見えてこない

  • 返信 743mg ID:Y0NzQyODc

    ロボット代をペイするのに何年かかるんだろう

  • 返信 743mg ID:A0NjQ1OTM

    自動で牛丼くらい出せよ

  • 返信 743mg ID:A0OTc4MDY

    自販機の前で食うの?
    虚しいと思わないのか?

  • 743mg ID:A2NDg0ODE

    え?

  • 743mg ID:Y0NzIxOTQ

    牛丼食う層なんて時間に追われてる層なんだからあんま気にしないと思うぞ
    早けりゃいい

  • 743mg ID:U3MzczNTE

    コーヒーが自動で出るんだから、牛丼もやればできるだろ

  • 返信 743mg ID:YwNTcyNzM

    全然宣伝になってないのになんで公開したんだろう

  • 返信 743mg ID:c2NjA5ODk

    一枚置くのに15秒近くかかってたらだめだろ
    まぁ、スピードアップできるんだろうけど

  • 返信 743mg ID:U3MzczNTE

    落として割る。積み重ねに失敗して全損www

  • 返信 743mg ID:Y1MzM0MTY

    なに、このバカそうなのろい機械?

  • 返信 743mg ID:A1MTA3NDg

    メンテナンスの方が手間かかりそうだなww

  • 返信 743mg ID:Y2OTA1OTc

    アキエの証人喚問はやくしろ

  • 返信 743mg ID:I4ODc5Mjc

    どんぶりの洗い方と置き方を見たら食べたくなくなる

  • 返信 743mg ID:k5NDM4MjY

    SCARA型のロボットアームか
    もうちょっと頑張って洗浄工程やらなんやらを自動化出来たらいいのにね
    ま,皿洗いしか出来ない人にはご愁傷様だけどな

  • 返信 743mg ID:YwNTY2NTM

    これからはどんどんロボットを導入して、自動化して
    少ない労働力でも営業ができるようにしていかないと、
    「労働者が足りず企業はやって行けない」という理由で
    中国人などの外国人労働者を
    移民として多く受け入れないと行けなくなり、
    そうなると日本は内部から飲み込まれて行き、将来
    それこそ中国人が居ないと経済が成り立たなくなってしまう
    という状況に陥ってしまう(もうなってしまってるとも言われてる)
    中国は戦略的に中国人労働者を他国に送り込んで乗っ取って行ってるからね

  • 返信 743mg ID:Q0NjI2NDk

    トンキンランドは中国人だらけ

  • 返信 743mg ID:k5MTI5MjY

    もっと精密で尚且つ高速で稼働してるロボットアームなんていくらでもあるのに、なんでこれこんなに遅いんだよ

  • 返信 743mg ID:A1OTMzMzU

    これならバイトもう一人追加したほうが遥かにマシだろ

  • 返信 743mg ID:k5OTU5ODY

    そのもう一人が集まらないんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:Y5NTA0MTU

    アメリカ様から押しつけられたんか?w

  • 返信 743mg ID:MwNjgyNzM

    これ産総研生まれの国産ロボットなんだが?
    産総研が何かわからないって?それくらいggrks

  • 返信 743mg ID:c5ODA3MTM

    数百万円かけてこんなの導入するなら
    時給あげてやれよ

  • 返信 743mg ID:A1MTc3MzA

    ご尤も

  • 返信 匿名 ID:g2OTMwNDU

    おそっw

  • 返信 743mg ID:gzMzQxNzU

    思ったほどではないけど、確かにスピード感はないw
    まぁ、遅くても放っとけば整理してくれるから、手助けにはなるのかな。
    でも、どんどん進化して欲しい技術。

  • 返信 743mg ID:U3NTMzNTk

    丼口につけて食べる人多いのに、そこは洗ってないやんけ。汚い

  • 返信 743mg ID:Q4OTk4OTk

    私もびっくりした!!どんぶりの内側しか洗ってない!!!汚ねーーーーーー!!!!!吉野屋でもう食えない。

  • 返信 匿名 ID:AyNDY5NTA

    これだけ見ると完全に無能ポンコツロボだが、長期的に見れば案外、費用対効果が効いてくるような気がしなくもない

  • 返信 743mg ID:Y1NDY5ODc

    きたねー
    てか普通にキッチン内にコンベア設置した方が安上がりで早くないか?

  • 返信 743mg ID:IyMzYwODM

    これ見て吉野家には行きたくなくなったわ
    こんな雑な洗い方してたのね

  • 返信 743mg ID:U3MzI1NDU

    同意見。ちょっと食う気なくなる

  • 返信 743mg ID:I0MTA3NTc

    残飯を除いてるのではないか?
    洗浄機に通してるし

  • 返信 743mg ID:k4MzQyNDg

    洗って丼を伏せるの?
    衛生観念おかしくない?

  • 返信 743mg ID:A1MTc3MzA

    水溜まるよりいいじゃん

  • 返信 743mg ID:I5ODk2MTc

    労働力不足っていうか、こういうのが発達すれば
    経営者だけが儲かるからな
    そりゃ一生懸命取り組むよ
    まあ一定のことで暴動起きる気がするし
    どうなんだろうとは思うけどねロボットって

  • 返信 743mg ID:k5NDM4MjY

    いつ辞めるかも分からないアルバイターに毎年,百数十万払うくらいなら
    少し高くついても自動化した方が安上がりだもんな

  • 743mg ID:cwMjkzMjU

    だがその底辺アルバイトが少ない稼ぎの中から食べるのが吉野家を筆頭とした低価格ファーストフード
    機械が発達してアルバイトが減ればその分の底辺アルバイターの稼ぎが減る
    特別他に何か才能が無いのに底辺アルバイターをやってる訳で他に雇ってくれるところが無くなって、極少数は生活保護を貰えるがほとんどの溢れた底辺アルバイターは少ない採用枠に殺到し労働単価と労働環境は更に低下
    以下略
    一時的には確かにいいが結局回りまわって経営者に更に悪い状況になって戻ってくるな
    真綿で首を絞めているようなもんだ

  • 743mg ID:k3Mjc1OTc

    稼ぎ少ない奴が牛肉食うっていい世の中になったよなw

  • 743mg ID:g3NzkwNzg

    っていうか、ロボットさんはバカッターにうpしないから。

  • 返信 743mg ID:YzNTI0NzE

    これを作った奴はバカだ

  • 返信 743mg ID:Y0NzQxMTE

    ベルコンをカーブさせればいいだけじゃない?最後尾は食器全部溜まってもこぼれないメッシュのカゴにするとか。

  • 返信 743mg ID:Y3MTcyOTk

    味噌汁を粉からミソタイプに変えてから
    吉野家っていかなくなった
    永谷園のゆうげが好き

  • 返信 743mg ID:A0OTkyOTk

    まったく必要なく思える件。

  • 返信 匿名 ID:Y2OTg5ODc

    1980年代くらいの性能だな

  • 返信 743mg ID:A0NjQ4Njc

    こういうのを鼻で笑ってられる奴はもう少し思慮深くあるべきだ
    全国の吉野家店舗数は700件
    仮に全店で導入されたとする
    この機械が人の1/5程度の仕事しかしなくても
    全部合わせると単純に考えても100人以上の仕事をすることになる
    しかも殆ど休みナシで365日24時間動けると考えた場合
    実質その数倍の労働力を稼げる事になる
    中国に経済で負けた一つの原因は物量にあるのを忘れるな
    個々の質は低くとも数でカバー出来るものが世の中には沢山ある

  • 返信 743mg ID:kzNTQ1Njc

    えっ、吉野家ってドンブリ並べるためだけの店員が20人以上もいるの?

  • 返信 743mg ID:A0NDkxNDI

    牛丼を食うロボット作れば店が繁盛するのに・・・

  • 返信 743mg ID:A1MTc3MzA

    ロボットがお金払うの?バカじゃない?

  • 743mg ID:k3Mjc1OTc

    そうじゃなくて
    どうやってロボットがうんこすんだよwww
    っていう返しの方がいいんじゃないか

  • 743mg ID:EwMTU1MjE

    本人は「俺スッゲエ面白い事を書いた!」って思っていそうだが、その感性と知性がアレなのと
    発想が排泄物に直結している辺りに品の無い子供か朝鮮脳が容易に想像出来る・・・。

  • 返信 743mg ID:I2NjAxNjc

    低賃金で人を使う業種がもっと低コストな機械を導入する。低賃金は変わらずじゃそこで働く人は永遠に報われないな。

  • 返信 743mg ID:c4MDkzNTQ

    キッチン経験者から言わせてもらうと
    いつ落とすのか不安で使う気になれない

  • 返信 匿名 ID:kzNDM0ODE

    こいつはバックレたりしないから良いな
    使えない人間のバイトよりは使える

  • 返信 743mg ID:c5NTUwMjE

    言葉悪いけど知的障碍者雇った方が効率良さそう

  • 返信 743mg ID:A0MTIwMTk

    いや、それは客が嫌がるだろう

  • 743mg ID:g3NzkwNzg

    吉野家で店員さんと知的な会話を楽しもうという奇特な人ですか

  • 返信 743mg ID:g0ODkwNTg

    良く見ろ! 1/100秒の超スロー再生やで!

  • 返信 743mg ID:M1NTIwOTg

    癒着

  • 返信 743mg ID:YzMzM3MjM

    売る方も売る方なら買う方も買う方
    同族とか子飼いとかなんかなんだろw
    本気なら吉野家終了

  • 返信 743mg ID:A1Njc4ODU

    意味あるのかな?

  • 返信 743mg ID:Q2NTg0MzU

    電王手くんったら、こんなところでアルバイトですか

  • 返信 匿名 ID:A2Mzg4NDU

    ロボットそうだけど、器の洗い方が雑なんだよな、汚い時があってから行けなくなった。

  • 返信 743mg ID:c2NzEzMTA

    これ人間は軽く洗ってその後食器洗い機が洗ってるんだけど・・・人間が洗って終わりだと思って人多くない?

  • 返信 743mg ID:k3MTE5NTA

    な、みんな想像力なさすぎだよな
    あのでかいステンの箱を何だと思ってるんだろうか

  • 743mg ID:A1ODMxOTE

    ならどんな想像力のないど素人にも分かるように、映像を作らないとね。
    理解されない動画作って察しろって、そんなプレゼン客先で出せんの?

  • 743mg ID:M5MzkyNDU

    だってこれ食洗機の動画じゃないし

  • 返信 743mg ID:A2NDg0NjA

    ネットの連中って目がついて無いんだよ
    ただ否定したいだけのクルクルのパーなんだから

  • 返信 743mg ID:Y2OTY2Njg

    無駄、邪魔、ゴミ

  • 返信 743mg ID:A1ODMxOTE

    手前のコンベアに乗っけとけばいいじゃんw

  • 返信 743mg ID:MwMDE2NDE

    いや洗う方をロボットにやらせろよwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:Q0Njg0MDA

    洗い方があまりにも雑に見えるんだが、この前にも洗浄作業があって仕上げでやってるのかな?

  • 返信 743mg ID:Q0MDM2Nzc

    迷惑な客が来るとどんぶりを投げつけるという機能がついてるることを誰も知らない

  • 返信 743mg ID:I5NDg1MjM

    コレジャナイつーか
    これはひょっとして何かのギャグか?w

  • 返信 743mg ID:k0Mzg3NjE

    モーターじゃなくて筋肉的な動きができる時代はまだしばらく先なのかな

  • 返信 743mg ID:A2NDg2OTA

    みなみ なんだかイライラする

  • 返信 743mg ID:U1NjgzNjg

    俺が前バイトしてたとこは人の手で洗ってなんかかごに並べて洗浄機にかけてたんだがこれ洗浄機にかけたあとカゴはどうしてるの?まさかずっと洗浄機稼働させてコンベアになってるの?そんなコストかかること店舗でできるわけないしどうなってんの

  • 返信 743mg ID:MzMDc1Mzc

    こんなんより食器洗い機導入しろよwww
    なんだよその汚い洗い方

  • 返信 743mg ID:A0MjE0NDk

    税金対策だろな。

  • 返信 匿名 ID:A2MjQ1NDg

    洗い方の方が気になって仕方ない

  • 返信 743mg ID:c2NzAwMjg

    こんな機械に数百万かけるなら
    皿洗いのバイト雇った方が遥かに効率が良い

  • 返信 743mg ID:k5MjIxODI

    仕事の効率が悪い機械でも。バイトに数百万払うより、機械に数百万払った方がいい。その方が成長につながる

  • 返信 匿名 ID:I0NzczNjY

    この位の大きさ・用途・動きのアーム型ロボットに「数百万円」費用が掛かる、
    なんて本気で思っているなら、願望や妄想を書いていないで、せめて現実を知ってから書きなさい(笑)
    主観や願望をさも事実のように吹聴していると、自身が朝鮮人か支那人だとバレるよ?(笑)

  • 返信 743mg ID:A0ODQ3Mjg

    そして余計な金が代金に上乗せされるシステム

  • 返信 743mg ID:IzMDk2MTQ

    おっせえwww倍速で見てもイライラするわ

  • 返信 743mg ID:Q0MjY0MDE

    とろい上にただ並べるだけか?普通にコンベア細工すればいいだけ、スペースも食いすぎる。
    スタッフが投げた器を空中で受けて、残飯を振るい落とし、洗剤洗い水洗いしたからエアと遠心力で水気飛ばして棚に並べるところまでやって、自動化成功じゃないのか。

  • 返信 743mg ID:YzMDUwMDc

    いやお前が洗えよw
    そんで人間が並べればいいだろw

  • 返信 743mg ID:YyMjkwMzE

    いずれ人がいらなくなるな

  • 返信 743mg ID:AzODQ5NTQ

    吉野家なんてどんなに混んでても丼一個がほとんどだろ
    ファミレスなんてバカみたいに小皿が多くてウンザリだぞ皿洗い担当は

  • 返信 743mg ID:gzMDYwMDU

    吉野家のいいところはワンオペじゃないところ。
    空いてるときは本当に早いこと
    客が求めてるのは値段とかじゃないんだよ

  • 返信 743mg ID:gyNTk3MTI

    実際はもっと速いんじゃないの?
    機械の動きじゃないだろコレ

  • 返信 743mg ID:YzNTM1MTE

    メンテ不足からバキューム圧足りなくなって茶碗落下→破損→撤去

    という未来が見えた気がする

  • 返信 743mg ID:A0NjQ3MjM

    まあ主には節税対策の設備投資なんじゃないかな

  • 返信 743mg ID:U4MzM1MzY

    補助金だろうね

  • 返信 743mg ID:gxNzMwNjQ

    技術革新と言う面もあるだろうから多少ショボくても・・・と思ったけどなんじゃこりゃ。
    見当違いも甚だしい。アームを使う必要性が全くないし、バキューム1つで支えるとか安全面が全く考えられてないし。
    バキュームを使っていいのは持ち上げる時と降ろす時だけ。移動中にチューブが切れたらどうすんだっての。

    これだったら回転ずしの皿洗い機のほうがはるかに有能。
    洗って乾燥させて、人が上から取れるよう種類を分類しながら下に差し入れる形で皿を積んでいく。
    丼対応にすれば十分使いまわせるだろうに。

  • 返信 743mg ID:MwODYxNjk

    衛生観念やばすぎだろ
    回転してるスポンジみたいなのに数秒付けてるだけで
    丼のフチ全然洗えてないし洗剤も使ってないよな?
    コンベアも置く場所も汚そう

  • 返信 743mg ID:A0MTYyNTE

    遅いし、必要性がわからない・・というのが一般的な意見だと思うけど、この手の人間がやっていた作業の中にロボットが入ってくるという事は喜ばしいこと。いずれは回収、清掃、乾燥、整頓まで全てロボットに置き換えられて、人間がやらなくても良い作業をバトンタッチできる。人間は感性の部分があるから、お客さんと対面作業をすればよい。

  • 返信 743mg ID:I0NTUyNTA

    高い初期費用とメンテ代を払うより同考えても人間のほうが安いからバトンタッチできない

  • 743mg ID:MwNjgyNzM

    ところが残念人を雇う方がはるかに費用がかかるんだよ。
    まさか人件費は使えないバイトに払うバイト代だけと思ってるのかな?
    まぁ、雇われる側に立つ動物は雇う側の苦労なんてわかりもしないんだから当然か。

    長い目で見ればバイト使うよりロボット使う方がはるかに安くできるんだよ。
    モノによっては導入して1年程度で導入費用のコスト回収ができたりもする。

  • 返信 743mg ID:MxMDMzMTg

    底辺労働者から搾取しながら本社は遊んでるっていうね

  • 返信 743mg ID:g2NjIwNTc

    え、あれって食洗機じゃないの?
    手洗いだけだと思ってるやつなんているの?

  • 返信 743mg ID:k5OTU5ODY

    くさそうなおまえらを雇うよりは衛生的やな。

  • 返信 743mg ID:c2MDM2NjY

    今後100年は人間の仕事が奪われる心配はないな
    これ見て安心したよ

  • 返信 743mg ID:A3ODQzMTY

    人間が仕事をしなければいけない・・という状況から早く脱したいんだけどな。人間は人間にしか出来ない事を楽しくすればいいんだよ。現状は恐怖で働かねばならないと思い込んでいる状態。

  • 返信 743mg ID:A0MDEzODQ

    おい、ロボット。生卵割ってみろ。

  • 返信 743mg ID:Y3MDgxMzI

    動くがよく見えるようにわざと低速で稼働させてるんだと思うよ。
    普通に動かせば工場のロボットぐらいの速度は出るんじゃないのかな?

  • 返信 743mg ID:MwNjgyNzM

    いや、これでフルパフォーマンスだよ。
    早く動かすと、金網なんかで囲ってロボットの作業領域から人を締め出さなけりゃいけないからね。
    そういった安全対策をとる代わりにモーターの低出力化で危険度を下げて人と一緒に作業できるようにしたものを「協働ロボット」と呼ぶんだよ。

  • 返信 743mg ID:YzNzMyNTI

    そのうち椅子に座って口空けてたら
    器なんか使わず
    牛丼流し込んでくれるロボットが登場するよ

  • 返信 743mg ID:A3ODk2OTg

    設備投資の税金逃れ

  • 返信 匿名 ID:U1MjkwNTU

    このアーム何がしたいの?(笑)

  • 返信 743mg ID:U5MjY0MzM

    これ、シンクの中に丼にピッタリハマるくらいの自動で動くブラシかスポンジがついてるんじゃない?
    オレンジの部分がそれで、そこにあてがうだけでゴシゴシ磨かれるんじゃないかな

  • 返信 743mg ID:U1MTg3MDc

    先に券売機じゃないんですかね

  • 返信 匿名 ID:IzNjkzNDk

    動きが遅い!

  • 返信 743mg ID:ExNjY1NjI

    普通に大型食器洗浄機は揃えて出てくるんですけどねぇ
    試しにやってみただけで、これで終わりだろ

  • 返信 743mg ID:YzMzE4MTU

    いらねえ
    無駄の極みだな

  • 返信 743mg ID:I0MTc0OTI

    なんだか悲しくなった

  • 返信 743mg ID:EyMjQ3ODQ

    文句は言わない
    遅刻はしない
    無断欠勤はしない
    韓国人より素晴らしいじゃないか

  • 返信 743mg ID:E4Mjk0MjU

    ソフバンのペッパーくんよりゃマシじゃね
    あいつ声はデカいくせにバカすぎて道案内もできないポンコツAIだから
    どのショッピングモールでも電源抜かれて受付裏でうなだれてるわ
    それよりファストフード店の厨房って狭くて生ゴミや油汚れでベトベトなんだけど
    クローズ作業の時邪魔じゃないの?
    このロボットの陰に隠れて掃除できない牛肉とかゴキブリ10匹分のごちそうになるだろうな

  • 返信 743mg ID:AzMzgzNDQ

    利点や性能を正しく評価できない低脳ばかりだな
    機械に仕事を取られる訳だ

  • 返信 匿名 ID:A4MzQyNDQ

    下洗いでしょ?最初の。

  • 返信 743mg ID:k2ODY0NTU

    これをクライアントに披露出来る鋼のメンタル、ある意味羨ましいわ。

  • 返信 743mg ID:E1NzQwMzI

    山梨にロボットラーメンてのがあって

  • 返信 743mg ID:QzNTk5NzI

    最後に丼を積むだけならいらんやろ

  • 返信 743mg ID:E1OTMxNzQ

    これ以下のバイトがたくさんいるんだろ
    機械は初日にバックれることなんか無いしな

  • 返信 匿名 ID:gzMjQ1MjE

    日本にある全部の店をロボットにして欲しいくらい。客商売に剥いてない無愛想な店員や、客を舐めたクソ店員が多いからね。たまにいるんだよねコンビニでも、つんけんした店員が。凄く殺したくなります。

  • 返信 743mg ID:QxODAxMzk

    お前余裕なさすぎ
    大人しく家に引きこもってろよ
    社会に出てくるな

  • 返信 743mg ID:QyNDU4MDM

    牛丼屋なら、どこでもワンオペあるから。

  • 返信 743mg ID:A3NTEzNzQ

    使い捨て容器で出せばいいだろ。

  • 返信 743mg ID:IzNTU0Njc

    自動伏せ丼機

  • 返信 743mg ID:Q0NzIwNjI

    こんな物より吉野家は券売機を導入しろよ
    無駄にメニューを増やした結果、オーダーミス多すぎ

  • 返信 743mg ID:Q1NjcxMDU

    遅すぎ

  • 返信 743mg ID:MxNjc2MTE

    丼って陶器だよね?
    01:58の所で思ったけど、機械待つ為にコンベア停めてるから、
    スロープ滑って来た丼が前で止まってる丼にぶつかって
    丼の淵が欠ける事例がその内起きて来ると思う

  • 返信 743mg ID:M2OTA2NDY

    プロパガンダとしての意味は少しはありそう

  • 返信 743mg ID:A3NDI1NTE

    長期間使用でもとはとれるかも。
    コスト以外のメリットも多くある。
    機械は文句はいわないし疲れない。
    単調な仕事をもくもくとこなしてくれる。

  • 返信 743mg ID:E1MjQyNjI

    迷走吉野家

  • 返信 743mg ID:YyOTEzNzY

    洗った後、残りカスがこびりついててもそのまま使うんだぜ
    飲食なんてどこもそう

  • 返信 743mg ID:Y3MjIzNjI

    食洗器の入口にロボットアーム(自動投入機)つけたほうが良いんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:UwNDU1MTU

    辻元の逮捕まだ?

  • 返信 743mg ID:E0Mjk5MDI

    これをすることで、別のことをしながら「器を積んである状態」に出来るってのがでかいんだろ

  • 返信 743mg ID:A0Mzc4OTA

    韓中は人間が汚れ雑菌ばかりなので、これぐらい単純なロボットがいいのでは!

  • 返信 743mg ID:Q1MzI5MDc

    遅いわ。もっとはよ動けやカスロボット。

  • 返信 匿名 ID:A3NjUwOTM

    この工程にアームを使用したのが不思議

  • 返信 743mg ID:A2NzcxNjE

    国籍どうのこうのうぜえ

  • 返信 匿名 ID:E1MDUwNzg

    手前のすすいでる工程の方を自動化した方が…

  • 返信 743mg ID:MwNjgyNzM

    手前の回転するスポンジはどんぶりの中に残った残飯除去用で、洗浄自体は食洗器だよ。
    このコボットは食洗器から出てきたドンブリの仕分け用途だね。

  • 返信 743mg ID:Q0MjYxNzk

    設置場所食うし、ロボットは暴走考慮して人間と作業域隔離する必要あるので動画の設置ではダメ。
    カールコードがすぐ断線する。
    てかなんで吉野家なんだ?

  • 返信 743mg ID:MwNjgyNzM

    作業域隔離せず、人と一緒に作業できるよう設計されたロボットを「協働ロボット」っていうんだよ。
    モーター等の出力があらかじめ抑えられているから、人と接触しても怪我させないようになってる。(昔でいう80W規制)
    頭の中身が90年代でストップしてるおじいちゃんかな?

    しかし、産総研生まれのこのロボットいくらするんだ?
    業界最大手のユニバーサルロボット(デンマーク)だと、可搬重量3kg以下のUR3でも300万以上するぞ?
    それにこの価格はアーム部分だけの価格だから、これにバキュームグリッパや
    どんぶり認識用にビジョンカメラ組み合わせたら余裕で500万超えちゃうんだけど…

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント スペインでコカイン3トンを積んだ過去最大級の麻薬潜水艦が摘発される。大西洋を横断か。
    全長22メートルはデカすぎる。スペインのガリシア州沖で拿捕された麻薬運搬潜水艦がアルダン港で陸揚げされ、船内からコカインの包み152個、合計3トンが押収されました。末端価格は140億円。ヨーロッパで麻薬潜水艦が捕えられたのはこれが初めて。警察はコロンビアから西大西洋を横断してきた可能性を視野に入れ捜査をすすめているそうです。また今回の潜水艦はアメリカやメキシコで過去に摘発されたものよりも大型で過去最大級とみられているんだって。コロンビアの麻薬組織ってなんかもうすげーなwww
    57 コメント 中国のネイルサロンに迷い込んだ子犬、犬肉にされてしまう(((゚Д゚)))2023年振り返り特集6月編。
    今年もあっという間に12月。ここで1g恒例の2023年の動画記事を振り返る特集です。あんな動画やこんな事。見逃していた方はこちらの記事からどうぞ。1月〜11月まで、今回はアナリティクスが使えないのでコメント数からピックアップしています。各動画のタイトル横から過去記事に飛べます。
    274 コメント 【緊急】金正恩が死亡確認。ガチか?
    日本のジャーナリスト、篠原常一郎氏の動画で金正恩が死亡したと報告している映像。既にトランプや日本政府などには死亡したとの報告が入っているとの事。原因としては以前に行った脂肪吸引手術の失敗が尾を引いており、その結果心臓血管に負担がかかりずっと体調が悪かったそうで、最終的には心臓環状動脈の手術が失敗し、4/23日に死亡したとの事。えええええ、これガチなの?(°_°)だとしたら次の最高主導者はあの妹?これを機に北朝鮮が良い方向に変わると良いんだけど・・・。 中国のニュースサイトでも死亡を報告
    207 コメント 【動画】山手線に包丁男。パニックになる新宿駅の様子がアップされる。
    本日午後4時頃、JR新宿駅の山手線の車内に包丁を持った男が現れ、車内やホームが一時パニックに。その様子を記録したビデオが公開されましたので紹介します。ニュースによると外国籍の料理人の男が職場から持ち帰る途中の電車内で包丁をうっかり露出させてしまったんだって。
    63 コメント 台風19号上陸前の千葉県市原市で竜巻が発生。住宅数棟が壊される。
    これから台風19号がやってくるというのに・・・。千葉県は呪われているの?(´・_・`)12日午前8時すぎ、千葉県市原市で竜巻が発生し住宅の屋根が飛ばされるなど大きな被害が出ているそうです。その動画像がいくつかネットに上がっていましたので紹介します。サッカーのゴールが飛ばされるって相当強い竜巻だよね(@_@;)これから台風19号の大雨も来るというのに。
    83 コメント 庭火葬。遺体安置所、火葬場にあぶれた故人をマンションの駐車場で焼く中国の映像。
    数日前にも似たような映像を紹介しましたが、こちらは中国西安市で撮影されたとされるビデオです。中国では新型コロナの感染爆発で主要都市の火葬場は麻痺状態に。遺体安置所にも入れてもらえない事から各地で庭火葬が行われているそうです。また一部では火葬の順番を早める為に8万元(約151万円)を求める火葬場も。通常の火葬費用は3.5〜5万円。オリジナルの抖音(Douyin)版は既に削除されていましたのでTwitter版で紹介しています。
    157 コメント 常磐道のあおり運転傷害事件でBMWを運転していた40代の男に逮捕状。だが男は行方不明に。
    逮捕状キター!ってか行方不明って何だよ。逃げているの?茨城県の常磐自動車道であおり運転をした上に守谷SA付近で相手の車を停車させ運転手を殴ったとしてBMWを運転していた40代の男に逮捕状が発行されたそうです。続報としてそのニュース映像を。会社社長なのに逃げてるのかよ。会社はどうすんだよ。あ、まだお盆休み??