このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

酪農家のおやじがランボルギーニ・ムルシエラゴを買うとこうなる(´・_・`)

違和感たっぷり。これはみんな「んっ??」と振り向いてしまうなwwwヤギをのせたトレーラーを連結して運ぶランボルギーニ乗りのビデオが海外で話題になっているようです。酪農家?それとも広大な庭に放し飼いするヤギさんなの?の他、出し忘れた小ネタ集です。更新少なかったり遅れたりしていましたが日曜日から通常更新に戻ります(・∀・)
2016年07月29日 23:21 ┃
56 コメント 砂浜にズドーン!と突っ込んでしまうハンググライダーの着陸失敗映像。
母親と子供を避けようとしたのかな。それとも直前の横風が原因かしら。どことなく日本の田舎っぽく見えますが韓国のものです。広いスペースではあるけど、普通に人がいる場所に着陸しようとするんだね。
84 コメント 完走率激低。モンスターバイクで230メートルある壁のような坂を登る競技の動画。
この競技以外で使いどころがあるの?というごっついスパイクを付けたバイクにトラクターみたいなタイヤで挑戦するバイク。結構レギュレーションの幅は広いのかな?フランスのアレットで開催された改造バイクによるヒルクライム「フレンチ・ヒルクライム・チャンピオンシップ2019」の様子です。動画の中で最後まで登りきれたのは2台だけかwww
67 コメント マクラーレン570Sで雪道に挑んだ勇者が撮影されるwww遅すぎwwwww
おせえwww勇者というか危険で迷惑なんだけど(´・_・`)ニューヨークのハイウェイで撮影された夏タイヤ?で雪道に挑んでしまったマクラーレン570Sのビデオです。まだFRよりはましだと言われているMR車ですがたぶんハイグリップな溝の少ないタイヤを履いているだろうし無謀すぎるよねwww
59 コメント 大事故。スピードバンプでスピードを落とさなかった車が大変なことになる動画。
そのスピードだとスピードバンプが有っても無くてもどのみち事故っていたと思うけど。日本では見かけない?自動車のスピードを落とさせるために道路に設置されたスピードバンプ。そこを高速で通過しようとした車が大変なことになってしまうビデオです。
1、Lamborghini murcielago with goats in the trailer! (予備)

2、トンネルの中でかっ飛ばすCBR1000RRとBMW S1000RR

3、高所で無茶する最新版

4、干し草を巻き上げるつむじ風

5、機内持ち込みサイズのキャリーケースができた動画

6、航空ショーでフロントギアが壊れた第二次世界大戦中の爆撃機

7、ドローンナイトレース

8、モフモフニャンコとコイ。ほのぼの。

9、尾崎裕哉(尾崎豊の息子)によるI LOVE YOUが人気に。

10、これはギネスへの挑戦??

関連記事

102 コメント 【新型】これがインド車の品質。マヒンドラ・スコーピオ-Nの滝テストの様子が人気に。
しかもこれ2022年6月に発売されたばかりの新型車。大雨ではなく滝でテストしてしまうところが意味わからんが、でもこれくらいの水量には耐えてもらわんとね。マヒンドラ自動車の新型スコーピオ-Nの耐水性を滝でテストするというビデオが180万再生の人気動画になっていましたので紹介します。
108 コメント 【動画】納車式直後のホンダ・シビックが8秒で事故に(´・_・`)それは悲しい。
国、人種を問わずそれはとても悲しい(´・_・`)爆竹を鳴らしみんなに見送られた中での事故。中の人は悲しいというより恥ずかしいかもしれないwwwwRedditで500件超のコメントを集めていた納車式直後の事故映像です。
71 コメント 【技術】充電の必要がなく太陽光発電だけで十分な距離を走れるEV車が爆誕。Aptera Paradigm
この奇妙な形はエアロダイナミクスを突き詰めた結果で空気抵抗を表すCD値は驚きの0.13。これは空力性能を極限まで高めた新型プリウス(0.24)や空力お化けと称されるテスラモデル3(0.23)を遥かに凌ぐ値で、そのフォルムとボディに効率良く配置されたソーラーパネルの発電により日常使用であれば充電の必要がないんだって。現在公式サイトで予約受付中で通常モデルのAptera Paradigmが29900ドル、満充電から1600キロ走れる長距離モデルParadigm+が46900ドルだそうです。
88 コメント 【八王子】軽トラDQNvsプリウスDQNの仁義なき戦い車載映像。
最後の急ブレーキアタックに路肩追い抜きで対抗するのあほたwww八王子バイパス鑓水出口付近で撮影された軽トラとプリウスの戦いを後方から撮影したビデオです。煽るDQNに仕返しするDQN。世の中からDQNが絶滅してくれたらどれだけ住みやすい日本になることか。

最新ニュース

コメント

酪農家のおやじがランボルギーニ・ムルシエラゴを買うとこうなる(´・_・`) へのコメント

  • 返信 匿名 ID:I2NjE1NDA

    こち亀で見た

  • 返信 743mg ID:MwMDcyMTU

    ランボって牛だよね?
    牛車ってことでOKね

  • 返信 743mg ID:A4NzA3OTQ

    あっちは豪快に農機具をルーフに乗っけてたなw

  • 返信 743mg ID:AxNDgyOTA

    俺も真っ先に思った
    それだけに肥しを被る展開を想像したけど違った

  • 返信 743mg ID:YzMjExNjk

    後ろの荷車には、やっぱ赤ん坊にオッパイをあげてるヨメを乗せてて欲しかった

    そしてナレーション
    「夫婦。不思議なえにしで結ばれし男と女。もつれ合い、ばかしあい、許しあうキツネとタヌキ。
    おもろきかな、おもろきかな。この長き旅の道連れに幸せあれ。。」

  • 返信 743mg ID:Y3NDg4MTU

    向井は農耕用トラクターなどのメーカーだったよね?だから本来の使い方をされてこのムルシエラゴもご満悦じゃないの(笑)

  • 返信 743mg ID:Y3NDg4MTU

    昔は農耕用トラクターなどのメーカーだったよね?だから本来の使い方をされてこのムルシエラゴもご満悦じゃないの(笑)

  • 743mg ID:Y0MDE3MjQ

    今もトラクターメーカー北海道とかの大規模農家が普通に乗ってる

  • 返信 743mg ID:g4MTQ5Mzg

    ネタすぎて面白くない。

  • 返信 匿名 ID:ExNzc5NDc

    こりゃたまげたなぁ!

  • 返信 743mg ID:U3MzM3MDg

    なぜにリンプww

  • 返信 743mg ID:IyODkyODk

    カッコイイ

  • 返信 743mg ID:EzMDM1MDQ

    正しいランボの使い方

  • 返信 743mg ID:Y0OTA5NjA

    アンダーテイカーがバイクでやってくるぜ!

  • 返信 743mg ID:czNzI5MjQ

    儲かるから酪農やってんねんで

  • 返信 743mg ID:g1NjY2Mjg

    耕運機メーカーの車だし、これが本来の用途と云うべきか

  • 返信 743mg ID:E1MDE2MTA

    確かにw

  • 返信 743mg ID:Y2NjY5NzE

    BGMいらんわ

  • 返信 743mg ID:A3MjgxMDI

    な、くっそうるせー
    うるせー!ってコメ入れといた

  • 返信 743mg ID:EzODcyODg

    1.乱暴ヤギー荷  3.吐きそう  5.赤ん坊のおまる
    6.アゴ擦りむいちゃった(てへぺろ)

  • 返信 743mg ID:Q0MTAxMDY

    なんで余計なBGM付けたがるかな

  • 返信 743mg ID:A0ODkwMjQ

    もともと、農業用トラクター屋だかんな。

  • 返信 743mg ID:czODgzMjY

    (´・ω・`)激壇ひとり?

  • 返信 匿名 ID:c0Mjk4MjA

    バイクのやつ

    公道でやるなよ

  • 返信 743mg ID:Q0Nzk1MDQ

    肉塊になるのも時間の問題だろうな

  • 返信 匿名 ID:I4OTY5MzE

    ランボルギーニのハーベスターよりは安いのかな?

  • 返信 743mg ID:EzNTE0OTQ

    こうしてみるとムルシエラゴってランボルギーニのわりに上品なデザインだよな

  • 返信 743mg ID:EyNTA0NjM

    3つ目なかなか会陰に来るものがあるな

  • 返信 743mg ID:kwMjU4NTg

    山羊(排気音うっせーな…)

  • 返信 743mg ID:A4OTQyOTE

    もともと農業用メーカー云々ん…だと自信満々に言う奴ホイホイ記事やな

  • 返信 743mg ID:QxNTExODc

    3番目の奴はいつか落ちそう
    その時の動画は絶対うpしてくれよ

  • 返信 743mg ID:EzNzM5NjM

    日本は農家だけ優遇するのは間違ってると思う
    日本をここまで成長させたのは物造りなのに

  • 返信 743mg ID:Q5NDY5NDE

    日本の食料の3割を輸入している相手国に対し、強硬な発言ができるかな?
    経済力は成長したけど、交際的な発言力が弱いのはそういったことなんじゃないのかな

  • 返信 743mg ID:kyNTM3MjY

    排ガス熱そう

  • 返信 743mg ID:g5MjMzNzk

    後のトレーラーの方がパワーに負けて崩壊しそうだなw

  • 返信 743mg ID:UwMzIyOTI

    牛に引かれて善光寺参り

  • 返信 743mg ID:kwOTczNjE

    北海道でランボルギーニのトラクターを見たな
    すげえカッコイイ

  • 返信 743mg ID:Q5NDY5NDE

    おらぁ、ヤンマーがええな!

  • 返信 743mg ID:A4OTQyNjI

    牽引車にしてはずいぶん過剰だな。

  • 返信 743mg ID:A4MDg2NjQ

    友人宅で行うBBQ用食材ちゃうの

  • 返信 743mg ID:Q5NDY5NDE

    ニャンコや尾崎はどこいった?

  • 返信 743mg ID:c4MjkxNTc

    300キロ以上出して走ってる時のヤギの表情を移したりしてるならまだしも、ただ引っ張ってるだけじゃただのくそ動画だろ。

  • 返信 743mg ID:kwMTc0NDU

    もともとトラクターメーカーだから
    トラクターがランボだから
    乗用車もランボ買ったんじゃね?

  • 返信 匿名 ID:QxNTIwODk

    わざわざ窓を全開にして撮影されてる事にまんざらでも無さそうな親父といい加減に恥ずかしいから辞めて欲しいって呆れた表情の奥さんの温度差がリアルだわ

  • 返信 743mg ID:AxNDgyOTA

    この色のランボルギーニかっこええやん

  • 返信 743mg ID:E1MTMxMTE

    BGMつけるなら古いカントリーミュージックだな。

  • 返信 743mg ID:QyOTg0MTg

    BF1楽しみだな

  • 返信 743mg ID:M5NTg5NDQ

    モトコンポじゃないですか

  • 返信 743mg ID:k2MjgyMDA

    リンプじゃないすか

  • 返信 743mg ID:Y1MTIyMDA

    もともとトラクター屋やし牛がトレードマークのスーパーカーやさかい酪農家にぴったりやないか

  • 返信 743mg ID:Y3MzY3NDQ

    ドナドナ アップテンポ版

  • 返信 743mg ID:E3NDAyNjA

    言い換えれば、パッソルにサイドカーを付けた感じやなw

  • 返信 743mg ID:Q3NzE0MzQ

    この曲なんだっけ
    ワイルドスピード1にも使われてるんだよな

  • 返信 743mg ID:Q0ODQ3ODk

    けん引するための連結するやつ(ヒッチメンバー?)は
    ランボルギーニ純正なの?
    それとも独自改造?

  • 返信 ピロリン ID:gwNjc5NTc

    おらは ヤンマーとクボタとマッセイファーガソンでいいだ。

  • 返信 743mg ID:IyNjEzMzI

    出オチの5秒で終わるべき動画
    無駄に長い

  • 返信 743mg ID:QwNzk1NjU

    半ばどうでもいい。

  • 返信 743mg ID:IzNzM3MDc

    カッコイイ、こういう金持ちになりたい。

  • 返信 743mg ID:AxNTEyNTU

    酪農は乳牛な

  • 返信 743mg ID:A5MTc0OTY

    そもそもランボルギーニの歴史は、トラクターメーカーだったランボの社長がフェラーリを買いに行って、「トラクター屋になんか売れるかよw」って笑われ頭に来て、打倒フェラーリのスーパーカーを作り始めたのが始まりだよ。

  • 返信 743mg ID:UxMzk1OTY

    なんか進めパイレーツ!を思い出したw

  • 返信 743mg ID:cwNzgyMjM

    牛車です。牛が荷車を引っ張る。これはランボルギーニの正当な使い方です。

    ※47 知ったかの恥さらし?

    ランボルがフェラーリを買ったらあまりにもボロで故障ばかり。それでランボルが何とかしろとフェラーリーに言うと、トラクターに乗ってろと言われ、フェラーリーより良い車作ってやる。でランボルギーニ社を設立した。

    売って貰えなかった?どこからそんな話が出たんだ?お前の創作か?

  • 返信 743mg ID:k2MTUwNTE

    本当のところはどうなの?
    すごく気になってるんだけど、詳しそうだから教えて。

  • 返信 743mg ID:k2MTUwNTE

    アメリカとかフランスみたいな農業大国なら珍しくないんじゃないかね?

  • 返信 743mg ID:Y1ODA2NTA

    この上の金持ちはヘリコプターだな

  • 返信 743mg ID:U4MTE2Njk

    良いね、むるしぇらご 右ハンドルだしね。
    オーストラリアか?英国か?

  • 返信 743mg ID:M0NzUwMDA

    ムルシエラゴは、リコール隠しをしている可能性がある車なので
    評判はよろしくない

  • 返信 743mg ID:A4MDEyODA

    ムルシはセンターマフラーでなかった?何処に牽引のアレつけてるんだろう
    >>49-1
    wikiと昔読んだ本の記憶だと車好きのメカがトラクター改良したり色々車買ってレースしてお金出来たからフェラーリを買ったら見覚えのあるやっすいクラッチが原因の欠陥があってフェラーリにどうにかしようぜって言ったら丁重に断られたから俺らがもっといいスーパースポーツカー作ろうぜってなったはず

  • 返信 743mg ID:AxNjA5MDc

    もともとランボがトラクターメーカー
    だということでつくられたネタ動画だろ
    なんかこういう面白動画って売れるらしい

  • 返信 743mg ID:I3NzA5NjQ

    実際のところは、フェラーリ買ってあまりに粗雑な内容で驚いて
    これならうちでもいけんじゃん、ってのがランボの始まり

    ムルシは最近値段が安定してきている
    底値は切った
    MTで乗れるランボは、さらに値段が上がっていくと思うよ
    買うなら、今がギリギリ

  • 返信 743mg ID:E3ODQzODQ

    ちょww

  • 返信 匿名 ID:E3ODI3MDc

    もしかして百姓貴族・・・?

  • 返信 匿名 ID:czNDk4MjU

    モンティホール問題で勝った懸賞だな

  • 返信 匿名 ID:A0NTYzMTk

    養子に行けば毎日すき焼きかな?

  • 返信 743mg ID:U3MjQ2NTg

    牽引出来る事に驚きw
    法律上必要なんだろうが、普通に位置が低いですが。
    アダプタは付属品?オプション?ユーザーオリジナル?

  • 返信 743mg ID:U5MzE3NzY

    俺も昔はスーパーカーに乗っていた、カミさんに内緒で2000万持ってる。
    これで買える車は限定されるがムルシならギリギリか・・

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    82 コメント 完全に詰んだwww駐車場通路でどうしてそうなったwww17秒動画が人気に。
    ワロタ。どうすんだよこれwwwとある駐車場の通路で撮影されたまさかのアクシデント17秒動画です。これ小回りしすぎて右後輪付近をヒット。バックしようとリバースに入れたけどつっかかって動かない。でアクセルを踏み込んでこうなった?(´・_・`)
    83 コメント 【福島】スイフトでJR常磐線の線路内に迷い込んでしまったおばあちゃんが撮影される。
    運転していたのはおばあちゃんだったみたいなのでJR関係者とは思えないし、保線工事の人でもないだろうね。福島県いわき市平鎌田西山下で撮影されたJR常磐線内を車で走るおばあちゃんのビデオです。
    5/25追記:ニュースの映像を追加しました。
    177 コメント なぜ早く脱出を考えなかった?こんな事故でも人はしんでしまうらしい動画。最後まで車内を照らすライトが悲しい。
    あああ。悔やんでも遅いか。これ最初の段階ではまだ脱出できたよね。テキサス州ヒューストンで水溜りに突っ込んだ車の若い運転手が溺死。その一部始終を捉えていた監視カメラの映像がアップロードされましたので紹介します。ブレーキランプが付いているしまだパワーウインドは動いたんじゃないの??早いうちに脱出を考えていれば助かったのに。最後の最後まで車内を照らす懐中電灯のライトが・・・。
    66 コメント バイクの運転スキルに全振りした男たちの映像集。Motocross & Enduro
    バイクはほんとすげーわ。四輪と違ってちょっとでもミスをすると怪我に直結するんだもんね。1分23秒からのはどうやったらそんな動きになるんだよ。5分41秒からのは飛びながらギアチェンジ?笑
    213 コメント 【静岡】イキリダッシュに失敗したシルビアの新角度の動画が投稿される。
    これが一番わかりやすいかも。右に振れた時にイキリダッシュをやめていれば事故にならなかったんじゃないのこれ。過去2回に渡って紹介した静岡県富士市柳島のシルビア(S14)イキリダッシュ大失敗。その事故を完璧に記録していた新たな動画がアップされていましたので紹介します。これギャラリーに突っ込まなくてよかったね・・・。
    52 コメント 【軍事】米空軍の巨体攻撃機AC-130Jゴーストライダーが米韓合同軍事演習に初参加。
    グングン動画を紹介しておいてあまり知識がないんだけど、こんなでかい攻撃機が戦闘に参加する場面ってどんなだろう。2017年から配備されたアメリカ空軍第4世代のガンシップ、AC-130Jゴーストライダーが米韓合同軍事演習に初参加。小さな島をターゲットにした訓練のビデオです。
    66 コメント モノコック以外ほぼ全てバラバラ。インディカー第14戦で起きた恐ろしいクラッシュの映像。
    ペンシルベニア州のポコノ・レースウェイで行われたインディカーシリーズ第14戦、ABC Supply 500で起きたロバート・ウィッケンズの恐ろしいクラッシュのビデオです。7週目、ライアン・ハンター=レイと接触したウィッケンズはお互いにコントロールを失いながらハンターレイのマシンに乗り上げる形でフェンスに激突。そしてバラバラに(°_°)最新のニュースによると意識はあるものの脊椎損傷の他、複数の怪我があり手術を受けているそうです。