このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

グングン動画。Su-25(ソ連)とA-10(アメリカ)が正面から迫ってくる大迫力の映像。

兵器を満載(一箇所空いてる?)しているスホーイさんも格好良いけどA-10もいいなあ。特に音がカッコイイ。ブルガリアのグラーフ・イングリナチェヴォ空軍基地で行われたアメリカ空軍とブルガリア空軍の合同軍事訓練より近接支援機2機のド迫力映像です。ウィキペディアを見てたらSu-25の運用開始が1981年でA-10が1977年なのか。こういう飛行機って結構古い設計なんですね。
2016年04月13日 06:00 ┃
59 コメント 【動画】岩山スレスレでホバリングして救助を行う山岳救助ヘリコプターのスゴ技。
ヘリコプターのパイロットもだけど、それを信用して吊られているスタッフも凄い。モンブランのレ・ドリュ登山中に動けなくなってしまった3人の英国人を救助する山岳救助ヘリコプターのビデオです。しかしすっごい壁だね(@_@;)
109 コメント 【動画】ランボルギーニ・ウラカン EVOでイキリダッシュ失敗。中央分離帯に突っ込んでしまう(´・_・`)
これまた豪華なお車で(ノ∇`)電子制御を切っていた感じかな。ポーランドの首都ワルシャワのエミリイ・プラテル通りで撮影されたウラカンEVOのイキリダッシュ失敗映像です。
52 コメント 剥き出しレーシングカーによる峠クラッシュが怖い。ラディカルSR4(ドメニコ・ダロオ)
ガードレールの下に入らなくて良かったなあ(((゚Д゚)))ドライバー本人もSNSで「運が良かった・・・」と呟いてるし本当に奇跡の生還。公道タイムアタックレースでドメニコ・ダロオ(イタリア)の乗るラディカルSR4がガードレールを突き破ってコースから転落してしまうクラッシュのビデオです。カーブで跳ねて外側の汚れた部分に乗ってしまったんだな。
73 コメント 300km/h以上で走るF1マシーンを世界最速のドローンで追いかけてみた。
これはまた新しい視点だね。ワンカットでこの映像はなかなかに楽しい!レッドブルとDutch Drone Godsが共同で開発した特別設計のドローンでシルバーストーンを走るF1マシンを空撮したビデオです。このドローンはわずか4秒で300km/hに達し、最高速度は350km/h以上なんだって。
これはさすがに怖いwwwギリギリすぎるユーロファイタータイフーンの着陸映像これはさすがに怖いwwwギリギリすぎるユーロファイタータイフーンの着陸映像
すげえwwwこれはどこの空港だろう。セント・マーチン島の例の空港みたいにこういうシーンが見られる有名な場所なんだろうね。これはパイロットのサービスか?というユーロファイタータイフーンの着陸映像です。ってか垣根との距離が無さすぎるだろwwwもう少しで引っ掛けてたんじゃねえのかしら。見物客もこれにはさすがに肝を冷やしただろうwww
上空を飛ぶB-2ステルス戦略爆撃機を近距離から撮影したビデオ。まじカッコヨスギ!上空を飛ぶB-2ステルス戦略爆撃機を近距離から撮影してみた。まじカッコヨスギ!
この飛行機まじSFだよね。よくこんな形で飛べるもんだと見る度に思うわwww開発製造元のノースロップ・グラマン社が新しく公開したB-2ステルス戦略爆撃機(スピリット)の高画質映像です。はぁ美しい。恰好良くて美しいものは性能もいいんだよなー。
一般の道路の横で軍事訓練!?車を運転してたら真横を戦闘機4機がずばーっと。一般の道路の横で軍事訓練!?車を運転してたら真横を戦闘機4機がずばーっと。ロシアはもしかしたら軍事マニアな方たちにとっては天国な国なのかもしれない。だってこういう動画多いよね。関連動画もロシア・軍事で揃えてみました。動画は一般の道路、高速道路かな?を走行していたら4機のSu-25攻撃機がずばーっと通過してった動画です。これかなり低いよね。この後ミサイルでも撃ってるんじゃないかという雰囲気。直後に搭乗するのはMi-24という攻撃ヘリコプターだそうです。
Su-25 at low level

USAF A-10 at low level in Bulgaria

関連記事

276 コメント トヨタの新型スープラがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分52秒17!
あれ。シビックタイプRより遅いのか。トヨタ公式のタイムアタックではなくSPORT AUTOのテストですが、運転するクリスチャン・ゲブハルトはニュルブルクリンク24時間レース(SP 8T)での優勝経験もある確かなドライバーです。
46 コメント 【動画像】麻薬を密輸していたVTOL無人航空機がスペインで押収される。
コロンビアが麻薬密輸用潜水艇ならモロッコはVTOL UAV!モロッコからアルボラン海を超えてスペインに麻薬を運んでいた垂直離着陸無人航空機がスペインのマラガで押収されました。その動画像です。このVTOL UAV「MUGIN 4450 VTOL」は20キロの荷物を積む事ができで飛行時間は最大7時間。Mugin UAVのウェブサイトでスターターキットが7699ドルで販売されています。って安くない?
136 コメント こんなん笑うwww雪道で間抜けすぎるメルセデスが目撃されてしまうwww
笑えるけど結構多い間違いらしい。雪道で間抜けな事になっているメルセデスのビデオです。そりゃ必死にアクセル踏んでも進まないよね(´・_・`)
78 コメント これ運転手どこだよwww過去最多級に人が満載されたバングラデシュ鉄道の映像。
運転している人前見えてるの?www運転手は一番前かと思ったけど1分34秒辺りの黄色い所のが運転手かな?動画では過去最多じゃない?というほど色々な所に乗っているバングラデシュ鉄道のビデオです。これ線路を歩いているのも隙があれば乗ってやろうという人たちなんだろうな。

最新ニュース

コメント

グングン動画。Su-25(ソ連)とA-10(アメリカ)が正面から迫ってくる大迫力の映像。 へのコメント

  • 返信 うふ ID:M2MTA3MDM

    1

  • 返信 743mg ID:Q5MTk1ODY

    A-10やっぱカッコイイわw

  • 返信 むふ ID:U4MzIyMTU

    2

  • 返信 おふ ID:Y1MzYwMzI

  • 返信 743mg ID:I4MzAwOTI

    4

  • 返信 匿名 ID:kyMDcwOTQ

    正面からのアングルカッコ良すぎ

  • 返信 743mg ID:U3ODc5NjM

    照れるじゃないか

  • 743mg ID:MzOTM4NDA

    おめーじゃねえよ
    俺だ

  • 返信 743mg ID:czMjc4MjA

    A-10→サンダーボルト
    サンダーボルト→パチスロ
    パチスロ→パチンコ屋
    パチンコ屋→朝鮮人

    朝鮮人
    やっぱあかんゎ。

  • 返信 743mg ID:k3MDM0NzI

    A-10攻撃機のカッコ良さって武骨なスタイルなのかな?

  • 返信 743mg ID:E2NzMxMTE

    音もあるよね
    エンジン音とアベンジャーの音

  • 返信 743mg ID:Q1Nzg3NjM

    DCSやってるがツングスカにボコられる

  • 返信 743mg ID:E2NzMxMTE

    むしろ飛ばせるってのがすごい

  • 返信 743mg ID:E2NzMxMTE

    飛ばせるだけですごい

  • 返信 743mg ID:Y5NjcyNDM

    ※7
    撃たれても最小限の被害ですむよう
    「ドつき合い前提」の男らしい設計

  • 返信 743mg ID:czMjc4MjA

    なんや
    ドつきあいって
    こいつガォークにでもなんのか?

  • 743mg ID:IxMjIxNjM

    ガウォークな

  • 返信 743mg ID:Q1NzM2NTg

    要するに地上にいて、こいつらがこう見えたら死を覚悟しろってことやな

  • 返信 743mg ID:Q1MTY4NjQ

    まともにこっち向いてたら祈るしかないな

  • 返信 743mg ID:Y3MzcwNjc

    おれなら横にピョンってよけるけどね

  • 返信 743mg ID:gyNTE4OTI

    レッドブル飲めよ

  • 返信 743mg ID:Q1NzIwNjc

    >>6
    不覚にもワロタ

  • 返信 743mg ID:k1ODgyMjc

    比べると亜音速まで可能なSu25はやっぱり中途半端。地上砲火上等・制空権は前提で割り切りまくってWW2期並みの速度のA10の方が突き抜けてるわ。

  • 返信 743mg ID:MxNzU1NDM

    ロシアにはA-10をそのままパクってほしかった

  • 返信 743mg ID:Q1MTY4NjQ

    ロシアはYA-9の方をパクったんちゃう?

  • 743mg ID:Q1Mzk2NTU

    日本じゃなぜかパクリだとか言われてるけど、YA-9とは無関係だからね。
    しかも、機体デザインの完成はSu-25の方が早いくらい

  • 返信 743mg ID:MxNjA3ODY

    援護してもらうならどっちかと言われたら、A-10だなぁやっぱり

  • 返信 743mg ID:cyNzY2MTM

    A-10は日本に導入すべき!
    あのガトリング砲は脅威じゃ

  • 返信 743mg ID:U1MzcwNjc

    どっちの攻撃機もある程度制空権とれてからが仕事だからな
    A-10日本に導入しても、もてあますだけだよ
    日本に必要なのは足が速く、対艦ミサイル詰めて
    かつ対空戦闘も可能な機体
    だからF-2が開発された

  • 返信 743mg ID:M5NzIxNTU

    導入しても今の日本じゃ威嚇射撃しかできないぜ?
    シナ共もそれを判っているから完全にナメられている
    攻撃できるように法改正が必要だ。マジで

  • 返信 743mg ID:ExNTM3ODg

    アヴェンジャーのことをガトリング砲と言うか・・・

  • 743mg ID:Q1MTY4NjQ

    GAU-8はガトリング砲やろ
    バルカン砲ではないけど

  • 743mg ID:k4MDQyNDI

    アヴェンヂャー、ヴァルカンは商品名。
    ガトリングは機構名。
    「やっぱ4WDいいわー」
    「違う、あれはランエボだ」というくらい間抜けな指摘。

  • 返信 743mg ID:gxMDQzNzI

    そのガトリング砲で何すんだよ
    今の日本が自衛を謳ってる以上攻めるための機体なんか持てるわけねーだろ

  • 返信 743mg ID:cyODY4MzQ

    違法漁業してる漁船でも鎮めるんだろ

  • 743mg ID:AzODI5Mjc

    非武装の漁船なんか沈めたら日本終了だぞ

  • 返信 743mg ID:MxMjEzODM

    90度近くバンクしていないか?
    なぜ落下しないのか不思議。

  • 返信 743mg ID:E4NTk3MDc

    垂直尾翼からも揚力は得られるんやで

  • 返信 未来 ID:Q4NDM1MzU

    16番君!

    遠心力だよ

  • 返信 743mg ID:cyNzU0MzE

    BBRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRTTTTT!
    をこのカメラマン達に向けて是非

  • 返信 743mg ID:Q1MTc3NDE

    A-10は、制空権とある程度の地上での制圧地域で使うもの
    最初のイラク戦争では、米軍がイラク地上軍を舐めていて、
    最初に投入したら、すぐに対空砲火やミサイルで墜された
    一応の対空装備がある正規軍相手には使えない機体で、
    ISのような非正規軍やゲリラ相手だったら有能な機体
    でも、日本の場合、中ロを相手とするには使えないわな

  • 返信 匿名 ID:c0NzcxMDQ

    さて、エスコンやるか

  • 返信 743mg ID:k5OTg3NzM

    そうなるよなw

  • 返信 743mg ID:Q0MTk4NDQ

    ワイはスカイレイダーが好き!

    >>Su-25の運用開始が1981年でA-10が1977年なのか。こういう飛行機って結構古い設計なんですね。

    B52「まだまだ若造にゃ負けんぞ・・・」

  • 返信 743mg ID:UzODYyODY

    良い趣味してんねー。
    「最早、墓以外のものは全て投下した事がある」
    ってね。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    53 コメント 最新の自転車に負けない地元おじさんの脚力。YouTubeで人気の自転車動画。
    おじさんの脚力が強いのかそれともお兄さんが貧弱なのか。YouTubeトレンドで上位にランクインしていたビデオです。重そうなフレームに力が入り辛そうなハンドル。おじさんの方が重いギアで踏んでるのにこの余裕っぷり。そもそも変速機が付いてないのかもしれない。
    138 コメント 新型シビック TYPE RがニュルブルクリンクFF最速を記録!7分43秒80(動画)
    新型シビックタイプRがニュルブルクリンク北コースで性能評価テストを行いFFモデル最速となる7分43秒80を記録したそうです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。これ価格はどれくらいになるのかな?なんだかんだで乗り出し価格450万円とかになりそう。コミコミ320万くらいのちょっと冒険しましたで買える価格帯にはならんだろうなあ・・・。エアコン、運転席以外のシートレスで300万円を切ったら趣味サーキット層に人気が出そうだけど。
    55 コメント 明らかにフックを取り付けるところを間違えているレッカー作業の映像www
    これはマジか?wwwネタじゃなくて?www素人作業だったとしてもさすがにこれは無いと思うんだけどwww今どき240pという残念な動画ですがちょっと面白かったので。結果的には積み込みに成功しているしボンネットを交換すればオッケー?wwwこの動画の出どころを探しています。
    73 コメント 見ているだけで目眩がしそうな山道。こんなところ絶対に渡りたくない。
    うわああああ。さすがにここをバイクにまたがったまま通るのは無理だわ。引き返そう(´・_・`)それでなくても恐怖の道なのにガケ崩れで・・・。これ前をロープで引かれているのは逆に怖くないのかしら。前輪の自由が効かないよね。
    46 コメント 【青ヶ島】大きなうねりと戦いながら接岸に挑戦する「あおがしま丸」の動画。
    約3時間もかけてここまで来たのに。でもこのうねりは厳しいね。係留できたとしてもタラップが無理だ(@_@;)東京都青ヶ島村の青ヶ島港(三宝港)で撮影された接岸を諦めて引き返す「あおがしま丸」のビデオが人気になっていましたので紹介します。青ヶ島、いつか行ってみたいなあ釣竿を持って。
    128 コメント 魔の交差点か。神戸市東灘区にある異常に事故が多い交差点のビデオ。
    先月一つ紹介していますがこれだけ事故が多い原因は何だろう?交差点の構造が悪いとか信号のタイミングがおかしいとか何か原因がありそう。兵庫県神戸市東灘区御影中町8丁目1-18の大手筋交差点(現場のストリートビュー)で撮影されたビッグスクーターが信号無視の軽バンにぶっ飛ばされる交通事故のビデオです。
    105 コメント 【動画】お値段6億円超え!ブガッティ・ボライドのエンジンサウンド。
    8.0リッターW16型ワッドターボで1850HP!イタリアのヴィラ・デステで行われた自動車イベントに登場したブガッティ・ボライドのビデオです。元からサーキット専用車なんだけど、サルト・サーキットをトヨタ・TS050より8秒も早く走れるってんだからもう完全にレーシングカーだね。動画2で運転している女性が持ち主なんだって。