このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

スゴ技。みんな達人。台湾のコマ回し隊たちのトリックショットを撮影したビデオ。

検索したところどうやら台湾っぽい。コマ回しって楽しいよねえ。数年前に久々にヒモを巻いて投げて回すタイプのコマに触る機会があったけどヘタクソになってて上手く回せなかった。少年時代は得意な方だったんだけどなあ。いまの若い子たちもコマ回しの経験あるのかな?投げヒモを石でしごいてとか経験あるのかなあ?
2016年04月07日 21:36 ┃
72 コメント これはGJ! 坂道を転がる幼児をバイカーが咄嗟に救助する映像
坂道を転がる幼児をバイカーが咄嗟に救助する映像。これはGJ!自分のバイクを放り出してでもすぐに助けに行った所が凄いw(゚o゚)w
52 コメント バスケの1on1で神業披露 相手はシュートされた事すらも気付かないwww
バスケの1on1で神業披露。相手はシュートされた事すらも気付かないと言うスゴ技。これはかっけぇww
137 コメント ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画が面白い
ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画。実際はコンクリートでガードされている訳なので簡単には決壊しませんが、メンテナンスを疎かにしているとコンクリートにヒビが入り決壊してしまうと言う訳ですね。ふむふむ、やはりダムの堤防には相当な力がかかっているわけですね。 *動画を貼れていなかったようです。申し訳ありません
97 コメント 【サッカー】3500万再生されているボールの扱いが異常にうまい少年の映像。
すご。これがボールは友達か。Twitter他、SNS合計で3500万回以上も再生されているボールの扱いが異常にうまい少年のビデオです。将来プロのサッカー選手になれなかったとしても、この芸だけで食えそうだ(*°∀°)=3
なんだか懐かしい。昭和61年の車載ビデオ。今から29年前の明治通り&首都高速4号新宿線。なんだか懐かしい。昭和61年の車載ビデオ。今から29年前の明治通り&首都高速4号新宿線。なんだか懐かしい感じがするけどそんなに違和感を感じないのはタクシーとか今とそんなに形が変わっていないからか。昭和61年。今から29年前の東京の街を走る車載ビデオです。今みたいにドライブレコーダーがあるわけじゃないしビデオカメラも小さくなかったよね。とても高価だったし。撮影しているのは映像関係の業者さんなのかな?
ヒトラーが首相になり総統に就任した頃の日本。昭和8年~10年の因島の生活風景。ヒトラーが首相になり総統に就任した頃の日本の田舎。昭和8~10年の因島の生活風景。昭和8~10年(1933~1935年)世界史で見るとヒトラーが首相になり民族投票により総統と呼ばれるようになった頃の因島重井村(現尾道市因島重井町)の様子です。これはアメリカ人宣教師マーリン・D・ファーナム氏が撮影した16ミリフィルムで住まいの様子(動画下画像)や学校、村人の様子などが記録されています。主婦はみんな白い割烹着を着ていたんですね。
キンコン♪キンコン♪懐かしい速度警告音 100km/hを超えると鳴るあの音!キンコン♪キンコン♪懐かしい速度警告音 100km/hを超えると鳴るあの音!これは懐かしい!昔の車は時速100kmを超えると鳴っていましたよね!速度警報装置の装備要件及び性能要件という法令が1986年に廃止されるまで装備が義務付けられてたんだって。ちなみに軽自動車は80km/hで警告音が鳴るようになっていたそうですよ。私はキンコン♪しか知りませんがwikiによるとブザータイプもあったそうです。知っています?これ今の車にもオプションで付けて欲しいなぁー。
Spintop Snipers | Amazing Top Trick Shots!

関連記事

88 コメント 風船にGoproと携帯を載せてグランドキャニオンから宇宙まで飛ばしてみた結果
2013年、ある集団が「グランドキャニオンから宇宙まで風船でGoproを飛ばしてみよう」と言う企画を実施しました。計画では、風船で宇宙まで飛ばした後、Goproと一緒に同梱した携帯のGPSを使ってGoproを見つけて回収する予定でした。しかし携帯のGPSの通信が途切れ、カメラが何処に行ったか分からなくなり、あえなくこの計画は失敗に。そこから2年後の2015年、観光客がたまたま壊れたGoproと携帯の残骸を発見。観光客はそれをAT&Tに持ち込み、奇跡的に彼らの元へと2年の歳月を経て戻ってきました。しかもしっかりとデータを残して。そしてその映像がこちらです。高度30kmから落下してきたみたいですが、衝撃に耐えるもんなのね。Goproすげぇ。
55 コメント ピッタリガードされたオデッセイを回収するレッカー車運転手のスキルがやべえwww
このトラックが揺れているだけかもしれないけど、当たってない?説明はありませんでしたがローン未払いの回収だと思います。これオデッセイの人もいつか回収されるとわかっててピッタリガードしていたんやろねwww凄腕のレッカーマンにかかればこんな停め方をした車も回収できちゃうみたい(*°∀°)=3
106 コメント 【スゲェ】中国、透けるカメラ搭載スマホを発売→ガチで透けててワロタ
中国テック企業のOPPOから派生したOnePlusが発売したOnePlus 8 Proに搭載された透過カメラが凄いと話題に。赤外線を遮断する物質以外は何でもある程度透けて見えるようで、まるでX線のような感じ。勿論皆が一番想像するであろう服が透けるのかという点に関しては「服の下にいれた文字の紙を読めるか」という実験で、実際読めています。なので服の素材によっては透けると言う事になりそうなので、犯罪の予感がプンプン・・・。しかし日本ではOnePlus8proの発売は未定みたいです。なんでこんなヤバいカメラ搭載しちゃったんだよw
64 コメント Appleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎると話題に 想像の5倍くらい早い
11月17日に発売されたAppleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎる映像。ずっとIntelのCPUを採用していたAppleですが、遂にIntelと決別しArm仕様の自社開発M1チップを搭載したMacがローンチされました。発売前から期待されていた今回のMacbookですが、噂通りかなりの爆速っぷりな模様。実際にこの動画でもまるで倍速再生にしてるかのような高速起動っぷり。これはちょっと欲しくなっちゃいますw(゚o゚)w

最新ニュース

コメント

スゴ技。みんな達人。台湾のコマ回し隊たちのトリックショットを撮影したビデオ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cyNjg3OTY

    (*´ω`*)

  • 返信 743mg ID:M5NjU5ODI

    軸に磁石入ってそう

  • 743mg ID:Y2OTAyODc

    いるんだよなーこういう奴

  • 743mg ID:AzOTUyMTk

    ID:E4MTAzODA
    言われたことなんでも信じてそう

  • 返信 まー ID:QxMDE3MDE

    1

  • 返信 743mg ID:Q4ODUxMTA

    まーくんおめでとう!

  • 返信 743mg ID:UyOTA1Njc

    1

  • 返信 743mg ID:UyMDk5MDQ

    すごいやん

  • 返信 743mg ID:I0ODU1NDQ

    BGM教えてクレメンス

  • 返信 743mg ID:I0NDM4MDM

    LVTHER – Some Kind Of Magic (feat. MYZICA)

  • 743mg ID:IyODA4ODg

    ありがとう

  • 返信 743mg ID:UyMTI0MDk

    BGMが素敵

  • 返信 743mg ID:Y1NzU1MTk

    こマ?!

  • 返信 743mg ID:M2ODk1ODM

    コマったなぁ(-_-;)

  • 返信 743mg ID:M4OTQ2NTM

    めっちゃ良いカメラ使っとるやん

  • 返信 743mg ID:Q1NzgxNTI

    CGやろ

  • 返信 743mg ID:QyNDU1NjE

    斜めに飛んでいくのに最後にまっすぐになるのがなんか面白い

  • 返信 743mg ID:Q2NTY2NDI

    これ逆まわしだよ
    まわってるコマに糸投げつけてるだけ
    巻きついて戻ってきてる

  • 返信 743mg ID:k5MTkyNjk

    大好き

  • 返信 743mg ID:E2ODI2Njc

    逆再生したら爆発的に風船が膨らんだり
    外を行き交う人がムーンウォークしてたりして
    それはそれで面白かった

  • 返信 743mg ID:UwMjczNzQ

    台湾の正式名称:
    『 中 華 人 民 共 和 国 台 湾 省 』
    来年のセンター試験に出るかもしれないから
    国立大以上目指してる受験生諸君、覚えておくように。

  • 返信 743mg ID:E2ODI2Njc

    香港の正式名称
    中華人民共和国香港特別行政区
    バカ以外は覚える必要ないから。

  • 返信 743mg ID:Y2ODc0OTc

    国立以上じゃなくてキチガイサヨク系だろ

  • 返信 743mg ID:c3NzI2NjA

    日本で今でも正月にこま回しや羽根突きや凧上げやってる家ってあるのかな

  • 返信 743mg ID:cwMzUzNTM

    やってるよー。電線がごちゃごちゃしてるところは凧揚げできないのがいやーね

  • 返信 743mg ID:cwMzUzNTM

    これすごいなぁw

  • 返信 743mg ID:UwMzA1MzY

    いい動画だ
    何もかも良い

  • 返信 743mg ID:c4MTc4NDg

    普通にすごいやろこれ

  • 返信 743mg ID:E0NDMxMTc

    今の日本でコマ回せる小中学生って存在するの?

  • 返信 743mg ID:g0OTgyOTU

    いあいあいあいあいあいあ、これ難易度高すぎじゃね!?

  • 返信 743mg ID:UzNzg4MjU

    いい動画ですね。
    その場の楽しい雰囲気がとても伝わってきます。
    すごく良かったです。

  • 返信 743mg ID:c4MDcyNDQ

    BGMはLVTHER – Some Kind Of Magic (feat. MYZICA)です。
    追伸:siriに「この曲何?」って聞くと教えてくれますよ。

  • 返信 743mg ID:cxNDE0MjU

    うまいなあ。オレは不器用でコマ回しが出来なかったから、こんなのは素直に感心するわ。

  • 返信 743mg ID:Q4OTk2ODk

    ジャイロ効果っていうのかな?かっこいいなー

  • 返信 743mg ID:IyNTMwODM

    技だ

  • 返信 743mg ID:Y2ODc0OTc

    好棒啊

  • 返信 743mg ID:M3NTc4NzE

    That was fantastic!

  • 返信 743mg ID:kxNDU4ODM

    普通にスゲーなw

  • 返信 743mg ID:IxNDY2OTQ

    前方に投げてるのに思ったところで止められるんだな

  • 返信 743mg ID:gwOTAwNTk

    チンコを立てます
    尿道の穴にスポ

  • 返信 743mg ID:M0MTI2ODM

    台湾国民全員巧夫達人

  • 返信 未来 ID:YwNzgwMzg

    ビデオのコマを落としてゆっくり見ましょう!

  • 返信 743mg ID:QyMDc0MjU

    思わず「うっそぉっ!」って叫んじゃったレベル

  • 返信 743mg ID:Y5Njk0MzE

    30代の俺も子供の頃はコマ回して遊んだけど、今の子供はコマで遊ぶ機会なんて殆どないんだろうな。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    90 コメント 屋上から屋上へ。屋根の上で自由すぎるパルクールランナー視点のビデオ。これはリアルかい?
    パリの町で撮影された凄すぎてリアルなのか疑ってしまうパルクールランナーのビデオです。事前に入念な下見とテストをしたうえでの撮影なんだろうけどランナー視点の映像という事でドキドキ感があってその辺りの映画のアクションシーンより凄い動画になっています。ちらっと調べてみたところによるとパルクールってフランスが発祥なんだそうですね。数年前からネットで動画が紹介されて日本にもパルクーラーがいるんだそうです。そのうちオリンピック種目になっちゃうかもね。
    200 コメント 韓国の超油絵。ガラスの質感とかどうなってるの!?というびっくり驚く油絵。
    キャンバスに描いてあのガラスの質感が出せるのか。韓国のアーティスト、キム・ヤングサングさんによる超油絵の描き方です。この作品についての詳細がなかったけど1つの作品に3~10カ月かかるそうです。こういうの実際に見たら感動するんだろうなあ。近くで見たら確かにキャンバスに描いた油絵なのに離れてみると写真になるんだろ?
    36 コメント 更地に風力発電所が建設されるまで その過程映像が面白い
    更地に風力発電所が建設されるまでの過程映像。これはあれだな、巨大なプラモデルだね。こんなデカい羽根運ぶとなると工場の場所から設置場所までの運搬経路も事前に考えておかないといけないのか。日本だと陸上風力の建設は結構限られそうだね。
    68 コメント 凄すぎだろ・・・。これ全部紙で作られてるんだぜ・・・。中国の紙で作られたアートをご覧下さい
    おおお、これは凄い。紙で作られたアート作品集ですが、良く出来てるなー。動画の人がやってるみたいに触って遊びたくなってしまうよ。こういうのって一体どうやって作ってるんだぁ??
    46 コメント なんか知らんけどスゲエwwwプロのアイスホッケー選手のスティックさばきが凄い動画。
    これはアンビリーバブル!
    これがどれだけの難易度なのか私にはまったく分からないのだけど。それでも1分間見入ってしまったwwwこれがプロのスティックさばき。カナダのプロアイスホッケー選手David Bastienが学生たちに披露したスティックさばきが凄い動画です。
    137 コメント ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画が面白い
    ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画。実際はコンクリートでガードされている訳なので簡単には決壊しませんが、メンテナンスを疎かにしているとコンクリートにヒビが入り決壊してしまうと言う訳ですね。ふむふむ、やはりダムの堤防には相当な力がかかっているわけですね。 *動画を貼れていなかったようです。申し訳ありません
    71 コメント 音楽ゲームを舌でペロペロしてクリアしてしまう女子の映像がすごいwww
    くだらなくてワロタwww系の動画かと思ったら予想を超えてすごかったwww舌を高速でペロペロさせて難しそうな音ゲーをクリアしてしまう女子のビデオです。これ動画が終わるまでずっとコンボ続いてるよね(°_°)