このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは積雪何センチなんだよ?一晩で積もった雪のタイムラプス映像がやばい。

バージニア州パーセルビルで撮影されたタイムラプス映像です。一晩でこれだけ積もるってヤバイね。日本でも雪国ならこんな感じになっているのかしら。20秒辺りからおおっ!となりだして1分前後からおおおおおお!の1分20秒からうひょおおおおお!動画で見ているだけだから楽しめたけど実際こんなに降られたらたまんないな(´・_・`)
2016年01月25日 02:07 ┃
93 コメント 【中国】放棄された採石場の跡地に作られた高級ホテルがすごい動画。
えええこれはすごい。上へ上へとのっぽなホテルは多くありますが下へは珍しい。上海に2018年にオープンした採石場の跡地を利用して作られた高級ホテル「インターコンチネンタル上海ワンダーランド (上海佘山世茂洲际酒店)」の映像です。地上2階+地下16階で水中フロアもあるんだって。客室数は337で1泊4万円〜。
153 コメント めっちゃ跳躍するセブンイレブンの店員さんの動画が人気にwww声もいいwww
ハァイ少々お待ちくださいませぇ⤴︎⤴︎ってめっちゃ飛ぶやんwwwわずかな時間もお客様をお待たせしないというプロ意識溢れるセブンイレブンの店員さんのビデオが人気になっています。面白いんだけど動画が出回って怒られてしわまないかと少し心配。
38 コメント 【動画】周りの小石を拾い集めてネコのモザイクを作るアートが素敵。
チェンマイとバリを拠点とするイギリス人アーティスト、ジャスティン・ベイトマン(47歳)による小石を使ったアートのビデオです。なんでも周りの小石を拾っては動かしを繰り返して地面に人物や動物を描くんだって。
88 コメント あまりにも危険。薪割りを楽にするためにみんなが考えた機械の動画が恐ろしい。
二つ目がこええ。事故が起きる未来しか見えない(@_@;)薪割りって重労働らしいからね。みんな少しでも楽になりたいと色々な機械を発明するみたいなんだけど安全面があまり考えられていなくて見ているだけで恐ろしいという動画集です。この中だと2の4分42秒からのと8分57秒からのがまだ安全かな?
見ていて気持ちの良い除雪車の連携プレイ。これは見事だな。ポーランド。見ていて気持ちの良い除雪車の連携プレイ。これは見事だな。ポーランド。
これは見事だ。この作業を一日の間に何度もやっているんだろうね。ポーランドのクラクフの高速道路で撮影された除雪車の見事な連携プレイの映像です。そして除雪車が去った後にはゆっくりと続く一般車の車列。雪国だし作業車に感謝している感じが見えますね。こういうのは大好物。見ていて飽きない。
カナダの除雪作業は効率的?ありがたいけどキリがなさそうなお仕事ビデオ。カナダの除雪作業は効率的?ありがたいけどキリがなさそうなお仕事ビデオ。
これだけ雪が積もる地域なら毎日やっても追いつかないと思うんだけど。でもとっても効率的ですよね。キリはないけど・・・。後ろから次々とやってくるトラックに雪を積み込む除雪車のビデオです。延々と仕事があるから公共事業としては良いかもしれない。いやでもさこれ本当にキリがないよねwwwだってここだけじゃないっしょ?どんだけ大変なんだwww
短時間でこれだけ積もったのか。山梨の積雪がヤバイ動画がはてブで人気に。短時間でこれだけ積もったのか。山梨の積雪がヤバイ動画がはてブで人気に。
時間の経過を見ているとすっごい短時間に恐ろしい積雪ですね。2月14日から15日にかけての山梨県上野原市四方津での積雪状況を早送りで見れるビデオがはてなブックマークで人気になっていましたので紹介します。見どころは動画34秒から。時間経過を見ているとわずか5時間の出来事なんですね。こりゃたまらんわ・・・。
Time Lapse – Blizzard 2016

おまけ

おまけ、大雪になったニューヨークで遊んでみた

おまけ、The best way to remove ice on your car windows

関連記事

25 コメント ピンポイントで窓が開いている部屋に飛び込んでしまったロケット花火www
爆笑してるけどやばいんじゃないのこれwwwそこら中で花火の音がしているから何かのお祝い事かな?マンション屋上から発射されたロケット花火がお向かいの最上階に飛び込んでしまうビデオです。先日紹介した中国動画みたいに火災になってないのか?
75 コメント 向かいのマンションの壁にプロジャクターでストリートファイター2を映して遊ぶ猛者が出現www
ブラジルで向かいのマンションの壁にプロジェクターでストリートファイター2を映して遊ぶ猛者が出現wwwおお、これは楽しそうwwwこれはありそうで無かったwww
167 コメント 【動画】トー横で謎のおっさんに金的K.O.される謎のおっさんが撮影されるwww
東京にあまり行く機会が無いので分からないのだけど、この辺りはどうして変なのが集まるようになっちゃったの。この狭い範囲だけ新スラム街というイメージなんだけど。今日の5ch(greta)より、トー横おっさんずによる乱闘事件のビデオです。
87 コメント ネトゲ依存症の息子の為にただただゴハンを与え続ける母親の動画が話題に。フィリピン。
色々と意見はあるようだけど母親からしたらちゃんとご飯を食べて欲しいもんね。家にも帰らず食事も取らずに延々とネットゲームをし続ける息子の為にネットカフェに食事を届けて食べさせるという母親のビデオが話題になっています。これはフィリピンで撮影されたもので動画の13歳の少年は2年前からネットゲームにはまり学校にも通わなくなったんだって。この日撮影されたのは48時間ぶっ通しでゲームをプレイし続ける息子の元に食事を運び、画面から目を離すことすらしない息子の為に口に食べ物を運んであげるというもの。私も大人になってからガディウスというMMORPGにはまってしまった事がありますが、少年時代にこういったゲームに出会ってしまうのは本当にヤバいと思う(@_@;)

最新ニュース

コメント

これは積雪何センチなんだよ?一晩で積もった雪のタイムラプス映像がやばい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:AyNDg5MDA

    1ゲット!!!!

  • 返信 匿名 ID:M0ODk3MTM

    ワオ!

  • 返信 743mg ID:g0ODY4NjE

    この雪、温暖化ナメてんの?

  • 返信 743mg ID:k3MDQyNDg

    寒いところがより寒く、熱いところがより熱く、
    差し引きすると総合的には+になるのが温暖化ってもんよ

  • 返信 743mg ID:M0MzQxMzc

    画面中央の屋根になんでぃ積もらねぇんだい?寒冷地は屋根暖みてぃになってるってぇことかい?それっともさらっさらで吹っ飛んだり滑ったりってぃことかい?(江戸っ子)

  • 返信 743mg ID:Q1ODYzMTM

    ヒント:風

  • 返信 743mg ID:Q4Nzc5ODM

    想像以上でわろた

  • 返信 743mg ID:QxMjgxNzM

    30cmくらい?大したことねーじゃん大げさな
    って思ったら最後の加速やべぇwwwww

  • 返信 743mg ID:E5ODI3MDY

    明るくなってからの量がすごい

  • 返信 743mg ID:k3MDU1NTQ

    たった1分半でこんなに積もるのかw
    一晩で3000m級の山が出来上がるなww

  • 返信 743mg ID:E4NzE3MjQ

    がんばったんだろうけど全ッ然面白くないよ

  • 返信 743mg ID:gzMTc5OTA

    チョンは知障ってホントだな

  • 返信 743mg ID:czNTMxNDc

    窓を割ったと見せかけて氷を割ったと言うフェイク動画・・・

  • 返信 743mg ID:I4ODIyODc

    ユキの重みで古い家だときしむだろうなぁ。

  • 返信 743mg ID:MyNjY4Mjk

    もうほんっとうざいよね雪って

  • 返信 匿名 ID:M0MTE2NTg

    安易に雪にダイブしたらアカンね、
    何が埋まってるか解らんもんね、
    右側にあった棒はヤバイよね、勢いあると刺さる可能性あるよね
    ダイブする奴なんてそうそう居ないだろうけどね

  • 返信 743mg ID:Q1Njk4MTM

    今年は暖冬やで
    大丈夫や

  • 返信 743mg ID:U4ODQwNTA

    明るくなってからが本番だったw

  • 返信 743mg ID:M3MjMzMjE

    大雪
    日本ではどうやって仕事に行くかで駅に人が溢れる
    海外では無理無理仕事は休みで遊ぼう

    マジでこれ何とかして欲しい

  • 返信 743mg ID:g3NTMxNTI

    日本だったら逮捕されるんだろうな

  • 返信 743mg ID:g3NTMxNTI

    ごめん、間違えた

  • 返信 743mg ID:MxMDc3NDc

    オレの家から車で10分くらい行った山の温泉場だと一晩で車が見えなくなる
    朝起きたら車堀りしないと帰れない

  • 返信 743mg ID:I3MTYxMDY

    追い込みすごいな

    あとタイタンズのコンロカバーがバタバタ動かなくなるのがさみしいね

  • 返信 743mg ID:gyNjAxNzE

    雪の降る町を~♪

  • 返信 743mg ID:k2OTM1NzE

    後半のスパートがやべぇwww

  • 返信 743mg ID:Q1ODYzMTM

    ニューヨークニューヨークが思いのほかハマってる動画だった

  • 返信 743mg ID:EzNjQwMjI

    そんなにすごいかな?
    最近は減ったけど、実家の新潟だと朝起きたらこれくらい積もってることって結構あったよ。

  • 返信 743mg ID:AyMzMzMjI

    雪国に住んでいない人達が雪国の凄さを感じるための映像なんだから、
    雪国の人に「ふーん」って顔されてもねぇ・・・

  • 返信 743mg ID:AyMjc2NzM

    俺は豪雪地帯に住んでるから分かるけど
    撮影場所は雪が溜まりやすい構造をしていて
    それを狙って映している
    俺の家だと北風と南風が吹くため
    南北にコの字となった場所は他より雪が溜まってしまう
    北向きの屋根は南の1.5倍は溜まるし

  • 返信 匿名 ID:k3MzQwODk

    これで7年連続の厳冬だねえ。

  • 返信 匿名 ID:g0NjQ5MDg

    吹き溜まりだから余計に多く感じるんだろうね。北海道に住んでた時、朝玄関のドアが開かない事あったなぁ~腰まで積もってた。

  • 返信 743mg ID:g4NDIyNTk

    なるほど、、、白夜かぁ・・・

  • 返信 743mg ID:c2OTA0NDg

    群馬すげーー

  • 返信 匿名 ID:YyOTM5MjM

    スパゲティー買ったのに、箸とフォークどちらになさいますか??だってよバカじゃねーの!!ファミマー!てめーはスパゲティー箸で食らうんか!!

  • 返信 743mg ID:c5MDQ4NjE

    下から雪が生えてくるかのよう
    最後こえええ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    157 コメント 【動画】昔の映画の撮影方法がガチで怖すぎると話題に。蜘蛛巣城(1957年)
    近くの矢は特別に製作した中空の矢にガイドラインを通して飛ばしているらしい。よく見ると52〜53秒の黄色丸の矢が空中に浮いてますね。その他の矢は数メートルの距離から大学の弓道部員が射たものを望遠レンズの圧縮効果を使って撮影しているらしい。1957年の三船敏郎主演映画「蜘蛛巣城(黒澤明)」のラストシーンが怖すぎると今日の5ch(mi)で話題になっていましたので紹介します。
    119 コメント これ考えたの天才だろ。カネボウ化粧品の洗顔料がすごいと海外で大絶賛されている。
    これはすごいな。考えた人天才だろ!カネボウ化粧品のエビータ ビューティホイップソープ(濃密できめ細かな泡が、バラの形で出てくる洗顔料)が素敵すぎて胸がキュンとした動画が海外で大絶賛されているようです。女の子ってこういうの大好きだもんな。まだ発売開始前みたいだけど予約とか殺到すんじゃね?転売ヤーチャンス?後カネボウさんは僕にもステマ金ください。
    50 コメント これは罠じゃないか?笑 倉庫作業で起きた笑える失敗映像がこちら。
    ベンツとスカニアで違いはあるけどほぼ同じような大きさと色だし・・・。横からしかも後方からだと気付くの難しいだろうね(´・_・`)ポーランドの倉庫で撮影されたクスッと笑える大失敗の防犯カメラ映像です。これ少し溢れた時点でもまだ気づいてなさそうwww
    81 コメント 3Dプリンターで家が作られる時代が到来。24時間で完成し建設費用は1万ドル。
    ちょっと住むには頼りないかもしれないけど簡易宿泊施設とかに良いんじゃないかこれ。オリンピックの選手村とかさ。あと被災地の仮設住宅に。どこへでもトラック1台で運べるというのがメリットだと思う。家が24時間で建つという3Dプリンターが誕生したようです。費用もわずか1万ドルだって。いいなこれ。
    48 コメント 【動画】消火器を設置する場所を誤った時に起きる事故(笑)
    なんか高くねえ?歯科医院とか美容サロンの受付っぽく見えるけど消火器の場所高くねえ?ドアがパタンとしまった拍子に落ちてしまった消火器が荒ぶる10秒動画です。後片付け大変そうwww
    94 コメント 【動画】中国のエレベーターでくっそワロタwwwwwww
    これは笑うわwwwww一人で乗り込んだはずのエレベーター。目的階に着いても開いてくれないドアに次第に焦りだす男。←のタイミングで突然の人だもんなwwwww心臓が止まるほど驚いたやろなあwwwwww
    79 コメント 【地球】NASAが過去30年の海面上昇を視覚化した動画(1993-2022年)
    このままだとますます海が広がっちゃう!過去30年間に温暖化の影響でどれだけ海面が上昇したのか。NASAが視覚化したアニメーションビデオです。これで見ると10センチくらい上昇しているんですね。