このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ヒトラーが首相になり総統に就任した頃の日本の田舎。昭和8~10年の因島の生活風景。

昭和8~10年(1933~1935年)世界史で見るとヒトラーが首相になり民族投票により総統と呼ばれるようになった頃の因島重井村(現尾道市因島重井町)の様子です。これはアメリカ人宣教師マーリン・D・ファーナム氏が撮影した16ミリフィルムで住まいの様子(動画下画像)や学校、村人の様子などが記録されています。主婦はみんな白い割烹着を着ていたんですね。
2015年12月07日 13:10 ┃
50 コメント 飽和潜水し、深海で作業を行うダイバー達の映像
飽和潜水とは、深海の水圧に体をさらしつつ、超大深度への潜水を実現する技術。この映像では、飽和潜水しながら海底で作業するダイバー達の姿とそれに近づいてくる魚達の姿が映されています。
58 コメント 現役最古のモノレール、ヴッパータール空中鉄道から撮影された1902年のドイツの映像を4k60fpsでご覧下さい
現役最古のモノレール、ヴッパータール空中鉄道。これはドイツのヴッパータールにある懸垂式モノレールです。1901年に開通し、今も尚都市交通機関として使われていて、現役最古のモノレールとされています。これはそんなヴッパータール空中鉄道から撮影された1902年のドイツの映像を4k60fpsにしてアップされた映像です。今から118年も前なので映っている人達は勿論既に全員亡くなっていると考えると何だか不思議な気持ちに(°_°)そして118年も前にモノレールがあった事にも驚いた。
59 コメント 氷河が崩壊すると同時に海から突き上げる形で浮上する柱の様な氷河がカッコいい
氷河が崩壊すると同時に海から突き上げる形で浮上する柱の様な氷河がカッコいい映像。原理としては、氷山は崖から落ちると勢いで沈むけど、氷山の密度が低く海水が重いので瞬時に再浮上して水面に浮かんで上昇し続け、柱となるとの事。こういう映像が撮れることは非常にレアなんだとか。
59 コメント フランスには100年以上前に動く歩道があった。1890年代後半のパリを撮影したビデオが人気に。
動く歩道は動画後半4分48秒から、パリ博覧会に設置されたものだそうです。1869年から1900年にかけてフランスパリで撮影されたものを最新のデジタル技術を用いて高画質化したビデオが今日の5ちゃんねるに投稿され話題になっていましたので紹介します。(サウンドは後乗せ)100年以上前の動く歩道は面白いなあ。
100年以上前のフィギュアスケート 1908年ロンドンオリンピック(夏季)100年以上前のフィギュアスケート 1908年ロンドンオリンピック(夏季)
1908年のロンドンオリンピックにおけるフィギュアスケートの貴重な映像です。動画前半のペアがそれですね。後半というかこっちがメインっぽいですが世界フィギュアスケートの殿堂、1928、1932、1936年とオリンピックで3年連続金メダルを獲得したソニヤ・ヘニー(Sonja Henie)さんの演技です。1908年とか102年前だぜ?wこれはとても貴重な映像なんじゃないですかね。
1930年(昭和5年)。83年前の車載ビデオ。ビバリーヒルズ(カリフォルニア)1930年(昭和5年)。83年前の車載ビデオ。ビバリーヒルズ(カリフォルニア)
アメリカさんかっけえ。サムネイルに映っているのはロールス・ロイス20HP。1930年にカリフォルニア州のビバリーヒルズで撮影された35mmフィルムをデジタル化した車載ビデオです。このころは車線はあって無いようなものなのかな?結構自由に走っている感じがしますよね。動画二つ目、世界一古いかもしれない?車載ビデオ。1926年。
100年以上前にトーマス・エジソンが撮影した自転車の曲乗り映像。360度ループもあり100年以上前にトーマス・エジソンが撮影した自転車の曲乗り映像。360度ループもあり1899年と1901年。トーマス・エジソンが52歳と54歳の時にモーション・ピクチャー社の助手ウィリアム・K・L・ディクソンと共に撮影した自転車の曲乗り映像です。これはアメリカ議会図書館に保存されている貴重なフィルムだそうです。動画の後半に360度ループに挑戦している映像もありますね。100年以上前の人もやっぱりくるっと回りたかったのか。ふむ。
昭和8年~10年の因島重井村 Marlin D. Farnum Film of Innoshima 1933-1935

ファーナム氏の自宅
001
現在はペンションに。(登録有形文化財)
002

関連記事

50 コメント 飽和潜水し、深海で作業を行うダイバー達の映像
飽和潜水とは、深海の水圧に体をさらしつつ、超大深度への潜水を実現する技術。この映像では、飽和潜水しながら海底で作業するダイバー達の姿とそれに近づいてくる魚達の姿が映されています。
35 コメント 1964年に撮影された自転車ロードレースの映像。第11回サンローラン長距離自転車レース(2400キロ)
カナダの映画監督ジャン=クロード・ラブレックが1964年に撮影し、翌年公開した第11回サンローラン長距離自転車レース(2400キロ)を題材にした短編ドキュメンタリー映画「60 Cycles」のフルビデオです。このレースは13カ国からの参加者らが12日間かけて2400キロを走破しました。
103 コメント 30年前の今日。社会現象を巻き起こしたドラゴンクエスト3の発売日。
このサイトは平均年齢高めだから覚えている人も多いんじゃないかしら。私は今でも覚えています。おばあちゃんが発売日初日に並んで購入し小学校の帰宅時間に合わせて校門まで包みを持って迎えに来てくれていたんだけど、おばあちゃんを放置してダッシュで帰宅して即プレイwwwまぁ子供ってそんなもんだけど今思い出すと酷いよねwww
86 コメント 1900年、今から120年前のパリの休日を撮影した映像が映画の中みたい。4K、50fps
ほんとに映画の中で見るような格好をしていたんだね。これ4K50fpsカラー化だけど24fpsだったらまんま映画に見えそう。噴水に浮かべて遊ぶ子供達の帆船が立派だなあ。エッフェル塔もノートルダム大聖堂もすげーわ。

最新ニュース

コメント

ヒトラーが首相になり総統に就任した頃の日本の田舎。昭和8~10年の因島の生活風景。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:YxNzYxMTQ

    もらった

  • 返信 743mg ID:k3NDI4NDg

    変わらない所は変わらないね

  • 返信 743mg ID:MzMDc2MTc

    2ゲット!!

  • 返信 743mg ID:UwNzk4NDQ

    因島見て田舎!!ってwwwww
    当然だとしか言いようがないが

  • 返信 743mg ID:UwMTI4NzM

    畑の土を肥やしたり料理の火に使うために山は下草や落ち葉を拾いまくっているから、松林でほぼ地面が見える状態、おかげでマツタケがバカみたいにとれていたそうだ。

  • 返信 743mg ID:YxNDMxNjY

    昭和30年代までは今のシイタケレベルで採れてた。
    というか、普通の季節の惣菜だった。臭いは強いから、マツタケの季節は子供には嫌な記憶しかない。

  • 返信 743mg ID:MwNjI0OTI

    正真正銘の土国 = 日本

  • 返信 743mg ID:ExNjE2Njc

    幼女かわいい

  • 返信 743mg ID:UxNTA0MTU

    おっと…
    ポルノグラフィティの悪口はそこまでだ!

  • 返信 743mg ID:Q1MDUzNTE


    リアルガチ童貞独身ボッチのコメントです。

  • 返信 743mg ID:UwMTE0Nzk

    あの洋館はW.M.ヴォーリズの建築なんだね

  • 返信 743mg ID:UxNTA0MTU

    ヴォーリズ知ってる人おんのんか。
    ウチのひい爺ちゃんとお爺ちゃんがしてた工場建物もヴォーリズやったで。
    もう取り壊してもたけど…。
    和洋折衷みたいなんで、子供心に変な建物やな思た。
    でっかい引き戸の扉も空色に塗られてたしな。

  • 743mg ID:QyMzY3MTE

    オレ奈良に住んでるけど、ヴォーリズの建築は大好きだよ。滋賀県に多いから、見に行きやすい。
    最近知ったんだけど、メンソレータムを普及させたのもヴォーリズなんだな。メンソレータムを売ってる会社が『近江兄弟社』だから、滋賀県にゆかりの深い人なんだろ。

  • 743mg ID:IyMTUxMzk

    お爺ちゃんの工場。東大阪やで。
    10cm幅くらいの板張りでな。節の穴からごみ落としてた思い出くらいかな。あと、6枚仕切りの大きな窓がいっぱい規則正しく並んでたの思い出す。
    うちのひい婆ちゃんがキリスト教に感化されたのは、このヴォーリズのせいやと聞いてた。
    それ以来、男は神道、女は隠れキリスト教みたいな家族やったゎ…

  • 返信 743mg ID:k3ODM0MTY

    近江八幡に住んでた人ね
    滋賀や京都にたくさん建築が残ってるよ
    メンソレータムは近江兄弟社

  • 743mg ID:IyMTUxMzk

    懐かしいから行ってくる。
    詳しい住所とかのってるとこ知ってる?

  • 返信 匿名 ID:AwOTE1Mzg

    大丸心斎橋店の設計者か偉大やな

  • 返信 743mg ID:YyNTk2MjY

    因島と言えば、おまえらのアイドル
    東ちづるちゃんの出身地やんけ(笑)

  • 返信 743mg ID:YzMjY3MDc

    太平洋戦争の時につぶされなかったんか

  • 返信 743mg ID:UwNzI3NTM

    宗教家はどいつもいい暮らししてんな
    お前らが裕福でどうすんだよ
    人を使ってどうすんだ
    お前らこそがこの社会で最も貧しくあれよ

  • 返信 743mg ID:kxMzUyNjc

    尾道に住んどる95歳のばあちゃんに見せたろ
    懐かしがって見るかもしれん

  • 返信 743mg ID:c2Mjc2MDI

    ばあちゃんの感想書いてくれ

  • 返信 匿名 ID:Y1MjUzNjE

    おっさんも最初は綺麗で可愛いい少年だったんだよね……

  • 返信 743mg ID:k3MTkwMzU

    朝鮮と変わららねぇ~wwww

  • 返信 743mg ID:YyMzc2NjY

    昔は背広着て畑仕事やってたんや

  • 返信 743mg ID:M3OTUzODk

    今から約120年前か

  • 返信 743mg ID:YwNjMzMDU

    お前約40年後の未来から来ただろ

  • 返信 743mg ID:E4NjYxNjA

    この頃の方が良かったんだろうな。自殺とか無さそう。まあない物ねだりか。。。

  • 返信 743mg ID:UyMDQ3MzE

    良い笑顔だ、この数年後に第二次世界大戦なんだなぁ・・

  • 返信 743mg ID:Y3Mzc4ODA

    昭和40年代までなら、年配の人なら着物は当たり前だったな。

  • 返信 743mg ID:Q2ODk4NjY

    この頃すでにスキーブーム来てたんだからすげーよな

  • 返信 743mg ID:A5NjczMjI

    この頃すでにシンセサイザーミュージックが流行っていたとは・・・

  • 返信 743mg ID:A0OTYzODc

    この頃すでに青年団でDJブームが来てたんだからすげーよな

  • 返信 743mg ID:Q1MjU1ODY

    この頃すでに米シオニストが乗っ取りに来てたんだからすげーよな

  • 返信 743mg ID:cxNzk3NTk

    この頃すでに外科医のいたずら写真のネッシーが世界中で話題沸騰になりUMAが世界中に広がったんだからすげーよな

  • 返信 743mg ID:Q5MjcwNjE

    日本女性に気品が感じられるね

  • 返信 743mg ID:gxMTk4OTY

    こうして見ると裕福な外国人は、本当にいい場所を昔から買って行くなぁ。

  • 返信 匿名 ID:k0MTYwMTc

    思い出のマーニー。。。

  • 返信 743mg ID:c0ODQyNDg

    この80年後に24時間営業のスーパーができるとは夢にも思うまい

    ローソンもサークルKもマクドもあるんだぞ

    マクドは嘘だが

  • 返信 743mg ID:M5Nzc1NjI

    二宮尊徳像と学校正門に一礼する生徒たち。今の時代に失った何かがある。

  • 返信 743mg ID:k0OTI4MjQ

    16の朝鮮人は自分の歴史を直視してから死にやがれ

  • 返信 743mg ID:cxNjUxMjU

    こりゃ美しい
    なんか小津映画観てる気分になったわ

  • 返信 743mg ID:g2MTU0ODA

    まさに天国的な風景。当時の美人とそぞろ歩きでもしてみたい。

  • 返信 743mg ID:EyNTA4Mzk

    当時の学生の礼儀正しさに感心した。

  • 返信 743mg ID:Q5ODE3MDk

    14分30秒くらいのところで出てくる女性、可愛い。今でも十分イケる。一目惚れした。けど、生きてたら100歳超えてるのか。

  • 返信 743mg ID:k1OTg2Mjk

    因島いったことないな。
    小豆島、淡路島、壱岐島くらいしか島行ってない

  • 返信 743mg ID:QyMTE3NjQ

    この宣教師絶対に米国のスパイで間違い無いよ。監視目標呉。

  • 返信 743mg ID:kwMjQwNTU

    土地や農道もよく整備されてる、外人の子供の表情からこの地域が素敵な場所だということがわかるね。
    当時は東北大飢饉が発生し、大陸への進出を加速させ満蒙開拓団を国策としてた苦しい時期の筈だけどね。

  • 返信 匿名 ID:IwNzgwNjg

    因島は金持ち島やっで。他の島はハワイとかへ出稼ぎに行ってた。ここでは島の造船所で腕を作って渡りの職人になり、その仕送りで弟妹は困らなかった。

  • 返信 匿名 ID:IwNzgwNjg

    ※38
    戦前から日本はスパイ天国で、YMCAが朝鮮の独立運動を煽ったり、米士官学校出身者の英語教師を全国の中学校女学校や高等学校にあっせんしたりしていた。戦後関係者は全部スパイだったことが判明している。中には兵学校の講師も居た。平壌の教会で養成された朝鮮人スパイは全国でテロをお行い、犠牲者も多く出ている。

  • 返信 743mg ID:Q1MzIwNjU

    ヒトラー関係ないやん

  • 返信 743mg ID:UwODcwNDc

    わいの故郷。
    今でも田舎だけど動画の場所が全くわからん

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    6 コメント 【貴重】皇帝溥儀に仕えた最後の「宦官」孫耀庭が生きていた時の貴重な姿。(復元記事)
    宦官なんて歴史書とか漫画の中にしか出てこない大昔の存在かと思っていたらつい最近まで生きていた人がいたんですね。清王朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀に仕えた「宦官」最後の一人、孫耀庭(Sun Yaoting、1902-1996)が生きていた時の貴重な映像です。 キングダムなら「趙高」史記の「司馬遷」どちらも紀元前の人物だし、蒼天航路の曹操の祖父「曹騰」だって1000年以上前だもんね。そんな宦官を映像で見れるなんて凄いぞYouTube。(復元記事:コメントは復元できませんでした)
    54 コメント 貴重映像。スペースシャトル1号機のテスト飛行はこうして行われた。
    そーだよね。オービタは自分で離陸する能力を持ってないしテストしようとすれば上空まで運んで切り離すしかないのか。1977年に行われたスペースシャトル(オービタ1号機)エンタープライズの無動力テスト飛行の様子です。パラシュートのブレーキは付いてないんだね。ちなみにエンタープライズは滑空試験機であり一度も宇宙に行くことはなかったそうです。
    82 コメント ヤクザの世界をちょっと覗き見るビデオ。住吉会幸平一家十三代目縁組み儀式の様子。
    平成19年9月という事は9年前の映像か。こういった映像では比較的新しいビデオだよね。住吉会幸平一家十三代目(当代)による縁組み儀式の様子を撮影したビデオがYouTubeにて公開さえていましたので紹介します。立ち合い人めちゃくちゃ多いのな。そして結構長い。ヤクザ屋さんの世界ではとても大切な事なんだろうけどずっと静かにしているのも大変だなあwww
    161 コメント AIの力で”低画質の動画を高画質”にした動画が凄い。 ほぼ違和感が無い
    Topaz Gigapixelと言うAIを駆使して低画質の動画を高画質にした動画が違和感が無くて凄いと話題になっていました。確かにこれは凄い!!言われないと気づかないくらいに高画質に仕上がってますねぇ。Deep fakeなどAIを使ったサービスが増えてきて未来へのワクワクが止まらないですね。もっと面白くて世の中を便利にするサービスがこれから盛りだくさんの予感!
    86 コメント 1900年、今から120年前のパリの休日を撮影した映像が映画の中みたい。4K、50fps
    ほんとに映画の中で見るような格好をしていたんだね。これ4K50fpsカラー化だけど24fpsだったらまんま映画に見えそう。噴水に浮かべて遊ぶ子供達の帆船が立派だなあ。エッフェル塔もノートルダム大聖堂もすげーわ。
    69 コメント ビルゲイツ、5年前のTEDで完全に今回の様な自体を予測し警鐘していた。今一度見てみよう。
    2015年のTEDの登壇に立ったビルゲイツが今新型コロナで起こっている世界の出来事に対して警鐘を鳴らしていたと海外の掲示板で話題になっています。日本語訳が付いている動画だったので見てみましたが、今後人類は"核戦争"のようなもので死に絶える可能性よりも"ウイルス"によって死に絶える可能性の方が高く、また人類はそれに対する用意が殆ど出来ていないと言うテーマでした。正にそれは今世界で起こっている事で、実際何処の国も水際での対応に失策し感染を拡大させています。しかし、新型コロナに関してはさほど殺傷能力は無く、ペストの様に何千万人単位で死者を出すような可能性は低く、これをきっかけにゲイツの言う対策を世界が備えれれば良いなと思います。
    111 コメント 1937年日中戦争の頃の陸軍士官学校の様子を撮影した貴重なビデオ。
    陸軍士官学校は、大日本帝国陸軍において現役兵科将校を養成する教育機関(軍学校)のこと。通称・略称は陸士、士官学校。(ウィキペディアより)たまには貴重映像カテゴリーのも紹介しておかないと。1937年の陸軍士官学校の様子です。英語、ロシア語、ドイツ語、中国語、フランス語、外国語の授業もたくさんあったんですね。まだ全部は見ていないけど歴史映像大好物です(^^)v