
なんだこの猫www世の中にはこんなニャンコもいるんだな。リードを付けて散歩しているだけでも珍しいのに犬たちを怖がるどころか挨拶までしに行ってる。ドッグランに「ネコ」で参加してみた動画が人気になっていましたので紹介します。どんな育て方をしたらこんな性格のニャンコが生まれるのだろうか。

今日のネコネコ動画。子猫たくさんいますね。8匹も(*´д`*)子猫たちに付き纏われてたまには一人になりたかったのか。子猫たちが届かない場所へ移ろうとしてカッコ悪い事になってしまうママンとそのハプニングに驚きまくる子猫ちゃんたちのムービーです。ほのぼの。

狙ってるwwwずっと狙ってるやんwww目標地点に設定しやすい形をしているけどさwwwニャンコには怒れないし「どうしてこうなった・・・」とピザを見つめて落ち込む男性wwwキッチンでディナーの準備をしていた男性がニャンコの着地で台無しにちゃれちゃう悲しいビデオです。
1
猫気持ち悪い
洋式便器で自分がしたうんこを過剰によける動画があったしうんこだろうな
うちの猫は平気だった、なんなんだろうなこれ
猫って室内で飯食うとかなり油断してるんだよ。
飯時や寝起きで平気ならば・・・残念だけど猫にあんたは信用されてないってことだよ。
経験者の言葉は重みがあるね…
猫超かわいい
2
そこは2ゃんだろう
うちのインコはクマモンの人形が嫌いやで
きゅうりこんなの置かれてたらびっくりするわな
俺でも驚いて飛び上がるわ
ヘビに見えるんだろ(テキトー
あー、マジレスすると、これは進化の過程で、蛇に似たものに過剰に反応する個体とそうでない個体に差が出たからなんだな。鈍感な奴は淘汰されていなくなったんだよ。
3
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛…
ウンコと間違うのかな
蛇だってば。
ツチノコだな
ヘビと思ってるのかな?
ウンコだってば
ヘビのウンコだろ
ウンコのヘビだよ
飛んでよけたかと思えば踏んでるじゃんW
ウンコのヘビってなんだよ
ワンコか
ぅわっ!キュウリや!!
↑面白いw
家庭用
きゅうりじゃなくても細長くて蛇に似てるものだったらなんでもびっくりするよ
キュウリは、猫に食べさせてはいけない。
中毒症状が起きることを、猫は遺伝子レベルで
知っている。
動物に不必要な苦痛を与えるなんて許せませんね
個人的には牢屋にぶち込んでパイプで蛸殴りにしたいところですが。。。
怖いわアホ
猫の体に悪影響って誰かが言ってたな
ミラクル9
あ、これはきゅうりと間違えてビックリしてるんだな。
きゅうり以外の色々な物で試して欲しい、何にでも驚くなら蛇論は関係ないってなるよね、猫を飼ってる人やってみて結果をここに書いて( ´ ▽ ` )ノ面倒いならいいよ( ´ ▽ ` )ノ
( ` ▽ ´)ノ
可哀想だw
なんだ尻にぶっさすんじゃないのか
はい、もろきゅういっちょう!
小動物だと体軽いから本気でびっくりすると結構体浮く
猫は蛇嫌いだからな
虐待すんなよ
どちらかというと犬が蛇嫌いじゃない?
好きな奴は変態だけだと思うけど
そうか?犬もネコもいるがヘビを楽しそうにちょっかい出してるぞ
2ケ月に1度くらい俺が帰宅すると全身の毛を立ててネコが怒るが、絶対何か違うのがヤツラは見えてる。
ライオンやトラで試して欲しい
何で試すの?まさかきゅうりじゃないよね?
文脈からいってキュウリだろ。大丈夫かお前
猫の後ろにこっそりライオンやトラを置くのかもしれねえだろ。大丈夫かお前
お前のせいでライオンに食われる猫の動画また見たくなったわ
いや、同じネコ科だからキュウリのことだろw
まじ大丈夫かよお前w
君は思慮深いが、論点がズレた所で考えてしまう人間なのだね。
物事はもう少しシンプルに、直感的に捉えてもいいのよ。論点ずれた事でその賢い頭を使ってしまうのは時間と労力の無駄だと思わないかい?
おもしろいな~。 びっくりした拍子に怪我しないように気をつけてあげよう。
キュウリはどう見てもキュウリだけどな。
キュウリを蛇と間違えるなんて、やっぱり猫は馬鹿なのかな。
動物虐待で通報した!! 逮捕されろ!!!
ネコは砂漠の生き物だから、ヘビは怖いものと
遺伝子にきざまれてるんだろか。
無意味に驚かすようなことはやめてあげて欲しい。
ヒロアキ!
これだいぶ前に見たぞ!
ダイブ前に
緑色が苦手なのかな
うちの猫でやってみたけど
ちょっとクンカクンカして跨いでった
白鵬の今日の決まり手は猫だまし。
きゅうりが有効らしい
見慣れないものが気が付かないうちに身近にあったら、そりゃ猫だって驚くわな。
凄まじい身体能力。
犬はどうなんだろうとうちのワンコに試したらガブッて咥えてムシャムシャした
テレビでやってたな
ヘビと思って条件反射してしまうって
マックのアフィなんか入れるなよ気持ち悪い。
虐待だな。
間違いない。
昔飼っていた黒猫は、普通の餌よりも何故かキュウリを好んで食べてた。 1日数本も。 まぁそんだけ。
この曲名わかりますか?
蛇に似てるからなら、2匹飼ってれば相手の尻尾に驚くんじゃないか
お前らいつもパソコンで見てるん?
それともスマフォ?
飼い猫にバナナでやってみたけど、見て匂い嗅いで終了w
キュウリがなかったからキュウリではやってないけど、長い物で反応するわけじゃ無いらしい!
きゅうり置かれる時に気付かれないもんなんだな
鋭い嗅覚と聴覚でバレそうな気がするが
キュウリが音も無く背後に忍び寄ってきてたら俺だって怖い。
(´・ω・`)「え、でもきうり美味しいよ?」
久々に笑ってしまった
猫ちゃんスマん
最後の猫、全体は白黒ぶちなのに
尻尾の先5㎝くらいと横腹が茶トラ
今まで遭遇したことない模様だわ。
急に置くからだろ
俺だって振り向き様に楕円形の黒い物体が床に置いてあったら飛び跳ねるわ
虐待とか身体に悪いとか書いてるやつはアホなのか。。ちょっとしたいたずらとか、ちょっと驚かしたり、人間同士でもするでしょ。猫に過保護すぎるだろ。。笑
犬以外のペットは死んで欲しいわ
お前もな
じゃあお前がまず死ね
猫に胡瓜か・・・
キュウリでこれならツチノコ見たらどうなんねんw
TVで散々紹介されたネット動画を今更とかネタが無いのか?
ネコの目は赤系の色はほとんど識別できず
青系の色はちょっぴり識別できる程度だが
緑系の色はがっつり識別できるそうだ
やっぱり色か?
違うんだよ、「蛇だと思って」条件反射しちゃうんじゃなくて、「細長いもの、地を這う」ってだけで過剰反応する個体の方が生き残る確率が高いから、進化の過程で反応が鈍い奴が淘汰されていくんだってば。人間の色覚が異常に発達しているのも、蛇やきのこを見分けるのに有利だったから継承されてきたという説もあるぐらいだ。
びっくりしたら再生数のびるでしょ
のびたらごほうびもらえるかもしれないでしょ
じゃあびっくりするでしょ
でも小さい脳みそだからパンチも入れたほうがいいとはわからない
生存本能だな
飼い猫でも完全に野生を忘れることはないんだなぁ
メシ食うてる間に 自分の腸が出てると思ってビックリしたんだろ
うちのネコ無反応だったんだが
こいつは猫としてダメなんじゃないのか
人間でも、でかいキュウリを後ろにそっと置かれたらビビるよ・・
ビビるほどでかいキュウリだったら、そっと置かれなくてもビビるだろw
おい、日本発のネットミームが起こってるぞ!
ビジネスチャンスだ!盛り上げろ!
って、いっつもダメなんだよなぁ
英語の壁は本当に厚い。まぁそれがバリアにもなってるけど
チャンネルうざい
物事の怖い、怖くないは、多くが学習によるものだけど、例えばサルの実験では生得的にヘビ(状のもの)を怖がることが確認されてます。
たぶん猫も生得的に(ヘビのように?)細長いものを怖がるようになっているのかもしれません。
やっぱヘビが怖いんやろーな
しかし流石野生反応が早い
0.1秒で体が反射的に避けはじめている
襲われたら食われる世界に生きてるもんは違う
気づくまで遅すぎだけどなw
わろた
普段からキュウリでぶん殴ってんだろうなあ
ワロタw
そりゃかぼちゃよりはきゅうりの方が生き物に見えるわな
猫除けにはヘビだな
ヘビ見たことないのに驚いてるだろ
メシに夢中になってるあいだにこっそり置くからじゃね?
人間だってさっきまで無かった子供くらいの大きさの熊の置物でも後ろに置かれたらビックリするだろ
※6 まあ、そういうことなのかな、って思った。
ヘビの記憶が多分遺伝子に刻み込まれてんだろうね。
ベビでもなくウンコでもなく不意を打たれたからでもない
緑色だから
綺麗な三角飛びだ
さっきまで無かったから驚いてるのなら、猫って記憶力いいんだな
猫にとってストレスにしかならんのに飼い主が楽しんでやるのはちょっとなぁ
バカばっかだなw
蛇なんて関係ないって。
猫とキュウリの大きさの比率を考えてみろ。猫にとってはかなりの大きさだ。
その比率で人間の大きさに対応したキュウリの模型を、そっと人の後ろに置いといたらどうだ?
俺だって驚くよ。
猫の反応が過剰に見えるのは、体が小さくて機敏に反応しているからだ。
人間は猫より体が大きいく、それに応じて重いから猫の様には反応できない。骨格の構造も違うしな。
撮影者の笑い声が
機械の初動音みたいだね
子どもの頃大人が怖かった理由がわかった気がする
自分が猫くらいの大きさになったら日常生活でもストレス半端ないだろうなぁ
低身長が短気なのも納得
>>16 やってみろや、カスwww
猫は「安心できる」と認識してる自宅などでこういうドッキリさせるのは「家は安心できない」と誤認する場合があるからあまりよろしくないね。 最近きゅうりドッキリ流行ってるけど、後から弁解できない猫に人間と同じ感覚でドッキリさせないほうがいい。
ズッキーニもあるし
虐待だあー!!
じゃあ俺の主砲でもいけるか?
かじられてダメにされちゃうぞ
飯くってて油断してる所でふりむくとさっきまでなかった物が背後に迫ってるんだ
そりゃ驚く
ヘビと間違って驚いてるとか言ってるバカいるけど、
ヘビなんか見たことない猫がほとんどだろ。
87
本能を知らないのか?
ネコは砂漠の生き物だから、
ヘビは危険というのが遺伝子に組みこまれてんだろか・・・
ナスは平気なの?トマトは?
マツタケは?
ほかので試してないんだから「キュウリが」という結論には納得いかない
生き物に見えて、気付かないうちに寄られているからじゃないかと思う