このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは不安すぎるwww飛行機の離陸を窓から撮影していたらエンジンが壊れる瞬間がwww

工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これは嫌すぎるなwww離陸の様子を窓から撮影していたらエンジンカウルがめくれて千切れ飛んでしまう瞬間が!というビデオです。こんな時どうすりゃいい?パイロットは気付かないだろうし。客室乗務員を捕まえて「エンジンが!エンジンが!」「窓を見て!エンジンガー!」とパニックになっとけばいいのだろうか?
2015年10月19日 18:07 ┃
59 コメント ポイント切り替えミス?メキシコで起きた列車正面衝突事故の列車載映像。
メキシコサカテカスのエスタシオン・オパル付近で起きた列車正面衝突事故の瞬間です。ポイント切り替えミスというよりこちら側の信号見落としかな?4044はポイント前で待ってるように見えるし。この事故で2人が軽傷を負い2人が重傷なんだって(´・_・`)
85 コメント F1日本グランプリ、飛びそうなミラーを片手で押さえながら130Rを抜けるシャルル・ルクレールがクレイジーだと話題になっている動画。
注:モタスポ見ている人にしか分からないかもしれない動画。今のF1がここまで運転しやすくなっているのかそれともルクレールがとんでもないのか。90年代前半までのF1だったら絶対無理よねこんなの。本日行われたF1日本GPで1周目の接触により今にも飛びそうになっている左ミラーを右手で押さえながら片手運転で130Rを全力で抜けるシャルル・ルクレールのオンボード映像が人気になっています。これの前の周でも同じように押さえてんだよねwww
86 コメント 大物輸送の事故。宮城で大きな何かが歩道橋に引っかかってしまう。
こういうのって予想する以上に高価な物なんだよね。これをゴツンと歩道橋に。宮城県仙台市太白区郡山石塚の国道4号線で目撃された、大きな積み荷を歩道橋に引っ掛けて立ち往生するトレーラーのビデオです。しかもど真ん中の車線。なかなかに大事ですね。
198 コメント ダイハツCOPENでポルシェやGT-Rをぶち抜く車載ビデオ。鈴鹿サーキット
とても見ごたえあった!つーかコペンの皮を被った何かだろこれwww結果的にGT-Rには譲られてしまったようだけどS字の外からポルシェを抜くシーンには興奮しました。これ相当走り慣れた限りなくプロに近い人だよね。どんなマンモスCOPENに改造されているのかそっちも木になる。
世界一重い航空機。空中要塞のような図体。アントノフ225の迫力の離陸風景。ムリーヤ世界一重い航空機。空中要塞のような図体。アントノフ225の迫力の離陸風景。ムリーヤ
エンジン6発にタイヤ何個!?最大離陸重量600トン。世界一重い航空機。そして240個もの認定されたギネスを持つアントノフ225(ムリーヤ)の迫力の離陸風景です。ウィキペディアでいま知ったんだけど完成品は世界に一機しかないんだってね。2010年には防衛省がチャーターして成田空港にも来た事があるんだって。
ボーイング777の飛ばし方チュートリアル。離陸前の「ポーン!ポーン!ポーン!」てダイヤルをカチャカチャやってるらしいwwボーイング777の飛ばし方チュートリアル。離陸前の「ポーン!ポーン!ポーン!」てダイヤルをカチャカチャやってるらしいwwフライトシムってこんなに細かいんだ。コメントによると操作内容は実機とほぼ一緒らしいです。シムとかにあまり興味が無かったんだけど空港とか飛行機に乗る事は大好きなので色々と楽しめました。離陸の直前にシートベルトサインの「ポーン!」が何度か鳴るのってコクピットでパイロットがダイヤルをカチャカチャやってたんだwww54分50秒辺り。
「頭を下げて前にかがんで!」ジェットスターが関空で緊急着陸。その時の機内の様子「頭を下げて前にかがんで!」ジェットスター556便が緊急着陸。その時の機内の様子がアップされるおおー。これはなかなかレアな映像じゃないですか。福岡発関空行きのジェットスター・ジャパン556便が前輪のタイヤプレッシャーの異常でエマージェンシーランディングを行ったようです。その時の機内の様子を撮影したビデオが某掲示板にアップされていましたので紹介します。緊張のシーンは9分30秒から。「頭を下げて前にかがんで!」これは怖いなあ・・・。
Moment Plane Engine Rips Apart During Take-off 予備:youtube.com  facebook.com

関連記事

59 コメント 【動画】それは無理じゃない?(笑)無謀に思える渡河に挑んだアウディが・・・。
これは無理だろwww両側にスロープがあるから水量が少ないときは渡れる場所なんだと思うけど・・・。これは雨が降った後で増水しているように見えるが(@_@;)流れの早そうな川に挑んだアウディがやっぱりな事になるビデオです。最後いいところで動画が切れてるけど詰んだよな・・・。
57 コメント スキアトス空港。旅客機が道路ギリギリまで迫って着陸してくる空港がギリシャにもあった。
セント・マーチン島のプリンセス・ジュリアナ国際空港が有名ですがエーゲ海のスキアトス島(ギリシャ)にも似たような光景が見れる空港があるようです。ここスキアトス空港は滑走路が1628メートルしかなく、ヨーロッパ各国から飛んで来る大型のチャーター便は滑走路南端の道路をかすめるように着陸してくるんだって。サムネイルはBAシティフライヤーのエンブラエル190型機。
108 コメント 【動画】無駄にカッコイイ走り方をするロシアの戦車がマリウポリで撮影される。
これもう遊んでるだろ(´・_・`)ロシア軍にほぼ制圧されたというマリウポリで撮影された華麗な360度ターンを決めて走り去るZ軍の戦車T-80のビデオです。これ撮影しているのもネットに投稿したのもロシアだよね・・・。
59 コメント 【動画】大分空港でホンダジェットが事故。滑走路が閉鎖に。
どうしてそうなった。着陸装置の問題?それとも強風かしら。本日午後4時すぎ、大分空港でホンダジェット訓練機(JA924H)が着陸時に滑走路を外れてしまう事故を起こし、1本しか無い滑走路が閉鎖となっているようです。その事故のビデオが公開されていましたので紹介します。

最新ニュース

コメント

これは不安すぎるwww飛行機の離陸を窓から撮影していたらエンジンが壊れる瞬間がwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:A1MTU4Mzg

    1ゲットwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:kyNzI3NDY

    オナニーしたい

  • 返信 743mg ID:MzNzk0MDU

    それよりも下の棒が勃つか勃たないか。
    それが心配です・・・・・・

  • 返信 743mg ID:c3Nzg0NTQ

    安心してください。飛んでますよ

  • 返信 743mg ID:c1ODY1NTM

    45年ぶりに飛行機に乗ったら
    エンジン故障で飛び立てなかった俺よりいい、ちゃんと飛んでるし

  • 返信 743mg ID:c2NDUwNDc

    無理やり飛んで落ちるよりいいだろ

  • 返信 743mg ID:AzODI2MDQ

    離陸速度に到達したから飛んだだけだと思うけど?
    エンジンカバー外れるとエンジン異常の警報が鳴るからパイロットは気がついてるはず。
    これで空港に引き返さずに飛び続けたのなら問題だけどちゃんと戻ったのなら対応に問題は無いと思うけどなぁ。

    整備不良の問題は許されないけど。

  • 返信 743mg ID:A2MzQ5NTY

    長い三文字で頼む

  • 743mg ID:AzODI2MDQ

    EPM

  • 743mg ID:I1NDMwNDg

    離陸速度到達しら飛んだけと思う?エンカバ外エン異警報鳴るパイット気てるこで空港引き返に飛続なら問題だどちゃん戻たな対応問無思どなぁ整備不題許ない

  • 743mg ID:kxMjEwMTk

    なるほどな

  • 743mg ID:A3MjY1MzY

    よ解っく理たし解た

  • 返信 743mg ID:AzMDc3OTE

    なにいってんだお前

  • 返信 743mg ID:k3ODEwMTE

    とんでもないのかと思ったら
    とんでるやん

  • 返信 743mg ID:E5NzMyNTI

    座布団1枚

  • 返信 743mg ID:A4NDU5OTQ

    直ちに影響はありましぇん…

  • 返信 743mg ID:UwMzkzNTg

    「おぅ、見な、あぁー」

  • 返信 743mg ID:kzMTkxNzU

    メーデー(番組)のネタがまた一つwww

  • 返信 743mg ID:kyODMxNjY

    墜落してないからセーフ

  • 返信 743mg ID:g0MjE0ODQ

    12が何言ってるかわからん。

  • 返信 743mg ID:AyNzIzODg

    ぶっひんとんでろも、ひっころきん飛ぶにだ

  • 返信 743mg ID:A1MTIyMzQ

    ちんちんの皮みたいなものだよ。と言ってるんだよ。

  • 返信 743mg ID:Y1NTI2NTM

    未来をいってるね

  • 返信 743mg ID:g2MzUxMDU

    タイムボカンを思い出した。

  • 返信 743mg ID:k5OTc1MTA

    大丈夫、バナナの皮みたいなもんだ

  • 返信 743mg ID:c1NzY1MjY

    これは、逆注入のために使用される人です。それは持つことが可能ですが、機体が回転しようとしている場合は、着陸離陸側が正常にだけ逆転させるために動作していますね

  • 返信 743mg ID:g2MzM4NDY

    ボロw

  • 返信 743mg ID:c3MjI0MTc

    いや〜ん

  • 返信 743mg ID:UyNTA0MDM

    737の整備士だけど、737にはエンジンカバー(ファンカウル)とれても警報はでないぞ。
    スラストリバーサーはもげると警報出るけど。この機体はわからんが

  • 返信 743mg ID:QzMTkzMzY

    やべーボールペン無くした

  • 返信 743mg ID:QyMDI3NTI

    あー、こういうフェイクならまだいけるか

  • 返信 743mg ID:A3NjA2MDY

    A320の整備士だけど、A320にはエンジンカバー(ファンカウル)とれても警報はでないぞ。
    スラストリバーサーはもげると警報出るけど。この機体はわからんが

  • 返信 743mg ID:A4NzMxNDY

    こら整備士
    こんなくそサイト見てないで仕事しなさい

  • 返信 743mg ID:Q5ODU5NzY

    警報出るように整備しとけ

  • 返信 743mg ID:k0MTEwNTc

    このもげ方で警報が出ないわけ無いだろ。

  • 返信 743mg ID:E2MjcwNzQ

    ヲタだけどフェイクです
    カバーだけでも何本もボルトで固定されてるんです
    車のボンネット見たいな、ちゃちい作りでないよ

  • 返信 743mg ID:kyNjA3Mjk

    V2ならreject take offは不可能。大丈夫、一個エンジン壊れても飛ぶように双発機は設計されちょる

  • 返信 743mg ID:A0MDk2Njg

    俺のバイクは4気筒だが、俺がまたがれば5気筒になるようなもんか?

  • 743mg ID:Y3NjI1NDE

    そこは5亀頭だろ

  • 743mg ID:I1NTA4OTE

    お前ら、ちょっと来い
    話がある

  • 返信 743mg ID:g2NzM2Njk

    離陸決心速度?を超えてたらどんな状況でも離陸するんだろうか?

  • 返信 743mg ID:QxMzkyNTk

    滑走路内で停止できなくなりオーバーランとなります

  • 返信 743mg ID:E1NTEwNzc

    747にもファンカウルに警報付いてないな
    多分だけどラッチが上手く閉まってなくて風圧で
    開いたんだと思う、つまり整備ミス

  • 返信 743mg ID:E2MjcwNzQ

    オーヤハァー

  • 返信 743mg ID:c2MzI2Mjk

    え?これドリフターズみたいなオチないん?
    そっか

  • 返信 743mg ID:E5NDI5MDY

    みんな何言ってるんだ?あれはタキシング時にパイロットが異常に気がついて
    あそこの部品を自らパージしたんだぞ?
    パイロットがその気になれば自分以外すべてパージ可能だぞ
    エースパイロットなら自分もパージ可能だぞ

  • 返信 743mg ID:QwMTgwODY

    君は脳をパージしたのか

  • 返信 743mg ID:c5NTExNTI

    なんか変な化けモンが剥がしてる!

  • 返信 743mg ID:I1NTA4OTE

    上空1万フィートの恐怖乙

  • 返信 743mg ID:g0Mzc1MTQ

    カバーなんてなくても雨とか雪降らなきゃ問題ないんだろ?

  • 返信 743mg ID:M5NzM2NzY

    飛ぶんでスカイ?

    …..いや、ただ言ってみたかっただけだから

  • 返信 743mg ID:UyMzg4ODc

    墜ちなければどうということはない

  • 返信 743mg ID:AxMDQ4OTQ

    切り離すタイプですねロケットみたいに(適当)

  • 返信 743mg ID:IzNzc5MTM

    グレムリンの仕業

  • 返信 743mg ID:MxOTc0NDY

    ぐるたみん最高だね、そりゃアルバムも買っちゃうよ

  • 返信 743mg ID:E5MDA5ODk

    エンジンカウルもげたくらいでエンジン止まんないよ。
    お前らの乗ってる車はボンネット吹っ飛んだらエンジン止まんのか?

  • 返信 匿名 ID:Q2OTY2NTc

    エンジンは右の一発だけで飛べるとして、壊れて飛んだカウルが
    翼に当たってフラップの操作に支障を来しているおそれ

  • 返信 743mg ID:Q3NzQ5MDY

    これデルタか。スラストリバーサでパカッて開いて空気抵抗受けるハズなのにこんなペニャペニャで大丈夫かね。

  • 返信 743mg ID:IyNzA0MTY

    やっぱ日本製か
    あれほど日本製のパーツ使うなって言うたのに

  • 返信 743mg ID:cwNjM2MDI

    バードストライク

  • 返信 743mg ID:MxMjU0MjU

    水平尾翼に当って墜落

  • 返信 743mg ID:kzMTczMjg

    ファンカウルから飛行機が捥げたんじゃね?

  • 返信 743mg ID:UzNTIxMjY

    V1を超えたらもう離陸するしかない。
    そうしないと、オーバーランして事故になる。
    全ての旅客機は、片肺で安全に離陸できることになってる。

  • 返信 743mg ID:czNjM1MjA

     前縁にスラットが無いのか、カウリングが当たって作動不良起こさないのか?

  • 返信 743mg ID:EwNzYzNTU

    アナウンス「当機は無事、サンディアゴ国際空港を離陸し(以下略)」

  • 返信 あほー ID:Y4MzAyNDM

    カウリング等には警報装置は無いけどね、ただ熱感知の線を一緒に引き千切ったら火災警報が鳴るが、その際は実際は誤作動とされる。

  • 返信 匿名 ID:U5NzA5ODY

    ああ!窓に!窓に!

  • 返信 匿名 ID:UyMzMxNzk

    たいしたこっちゃないな。目的地まで行って修理するだけだ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    135 コメント なにごと?wwwフランスMoto3で20台が同時に転倒。その映像がすごいwwwww
    何が起きたんやこれwwwめちゃくちゃ危ないけど笑ってしまった。Moto3のフランスグランプリでレースの半数以上20台ものライダーが同時に転倒するという驚きのアクシデントがあったようです。そのビデオ。これオイルかと思ったらやっぱりオイルだった。この前のラップに転倒してコース復帰したバイクからオイルが漏れていたんだって(´・_・`)
    157 コメント 岡山県総社市でテレビ中継中に車を水没させるドライバーが現れる。
    なんで行けると思ったんだよ?7.06西日本大震災で岡山県総社市の被害の様子を中継していたテレビに映った軽自動車の映像が話題になっています。レポートにもある水没した乗用車、向こうからも見えてたはずだよね(´・_・`)あなた軽自動車なんだし。新型ジムニーでもノーマルなら無理な冠水っぷりだろそこ。
    61 コメント こんな事故どうして起きるの。高速走行中の2台が正面衝突してしまう瞬間。
    台湾で撮影された恐ろしい正面衝突事故の瞬間です。少なくても片方が気付いていればここまでモロに衝突することもなかったのに。気付かないものなのか?対向車線のライトと錯覚してしまう何かがあるのかしら。考えられるのは画面の手前がカーブで先が見えなかったとか。
    追記:2015年07月に紹介した動画のライブリ転載でした・・・。土下座してお詫びします。
    47 コメント ボーイングP-8Aがハワイの空港で着陸に失敗して海に落ちてしまう。
    現地時間20日午後、ホノルルにある海兵隊航空基地でP-8A(哨戒機/ボーイング社)が着陸に失敗して海に落下。その事故直後を記録したビデオです。飛行機には9人が搭乗していましたが怪我人は無し。悪天候と強風が事故の原因とみられています。
    110 コメント 自動車の自動運転機能に任せて高速道路を走っていた男性。車が道を逸れかけて焦るw
    まぁこういう機能ってあくまでも「補助」だもんね。テスラのオートパイロット機能に任せて走っていて危なく事故りかけた動画です。最後高速道路の出口でシステムが車線を見失ったのかな?カーブを直進しかけてちょっと危なかった。これ系の自動運転は事故が増えそうだよなあ。
    52 コメント 【動画】ロシアの近距離対空防御システム搭載トラック、ソチで自爆してしまう。
    あ〜あ。これは単純に速度の出しすぎかしら。ロシア西部の町ソチで撮影された、パーンツィリ-S1(近距離対空防御システム)を搭載したトラックが横転してしまう事故のビデオです。戦う前に壊しちゃうのはまずいなwwwTwitterでは酒に酔っていたとネタにされていましたがそのレベルよね・・・。
    50 コメント 自転車ロードレース「パリ~ルーベ」で珍事。レース中に踏み切りの遮断機が下りて選手が立ち往生w
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    これはコース設計というか運営が悪いだろう!と思ったらそうじゃないのね。遮断機が下りた踏み切りを突破した選手は失格になるそうです。伝統の自転車ロードレース、パリ~ルーベで踏み切りの遮断機が下りて選手たちが2分されてしまうハプニングの映像です。この後先に通過した選手たちには速度を落として後続選手を待つようにと指示されレースは続行されたそうです。長い距離を走るロードレースならではの出来事ですね。