このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

軍用車両HuskyVMMDのハンドルが危なくて握れない動画。親指飛ばしそうw

こええ。親指を握りこんで運転してたら飛ばされるかもしれんね(°_°)ネットで調べてみたら地雷を除去する作業をする車両。みたいなのが出てきた。合ってるのかな?詳しい解説はマニアの人が書き込んでくれるハズ。動画は45秒辺りから再生してください。あぶねえwww
2015年11月21日 22:37 ┃
133 コメント 豪雪地を走る上越線の貨物列車がつよい。というか運転士さんが大変すぎる動画。EH200形
【ひ】より。運転士さんが視界確保に使っているのはホウキだよね?こんだけ雪が降る地域の列車なんだからもう少し良い武器を与えてくれたらいいのに。と素人は思ってしまいますがもしかしたら雪質的にホウキが一番いいのかもしれない。群馬県の上越線土合駅で撮影されたJR貨物EH200のパワーと頑張る運転士さんのビデオです。
34 コメント さすがに斜め過ぎた。強い横風により着陸をやり直すエアバス機の映像。
結構長い間堪えたように見えるけどさすがに無理だったか。バーミンガム空港で撮影された強い横風に抵抗しながら着陸しようとしたエアバスA319が諦めるビデオです。
68 コメント 【宇宙】ZOZOの前澤友作氏を乗せたソユーズがISSにドッキング。日本の民間人として初の国際宇宙ステーション滞在へ。
おおー。大成功!ZOZOの前澤友作、平野陽三と宇宙飛行士のアレクサンダー・ミシュルキンを乗せたソユーズがISS国際宇宙ステーションへのドッキングに成功。その瞬間のビデオです。この後、ISSへ乗り込むのは日本時間24:30分ごろの予定だそうです。バイコヌール宇宙基地から6時間でISSに行けるのか。バンコクまでの飛行時間と同じくらいなんだね。
43 コメント ニュルブルクリンクを7分20秒で走れるBMW「新型 M4 CSL」のフルラップ映像が公開される。
BMWのCSLバッジはガチ。BMWが今年発売予定の究極のライトウェイトスポーツ「M4 CSL」がニュルブルクリンクのタイムアタックで7分20秒207(7分15秒677)を記録。そのフルラップ映像です。ベースとなるM4(965万円)に対してCSLは1890万円から。限定1000台の生産を予定しているそうです。
シュールな事故ドラレコ。軍用車が通り過ぎるのを待っていたら・・・。(ノ∀`)シュールな事故ドラレコ。軍用車が通り過ぎるのを待っていたら・・・。(ノ∀`)まぁ運転するのは人間だからねwwwこういう事もあるのでしょうwwwロシアで撮影されたシュールな事故のドライブレコーダー映像です。兵隊さんに止められて軍事車両が通過するのを待っていたらいい映像が撮れました。ずいぶんギクシャクした装甲車だなあ・・・。カックンカックンしすぎやなあ・・・。な~んて眺めていると・・・。運転に慣れていなかったんだろうか。訓練中なのかな?
重機ショベルオペレーターのお仕事風景。強烈なパワーで繊細な作業も。重機ショベルオペレーターのお仕事風景。強烈なパワーで繊細な作業も。
ボルボの油圧ショベルEC300Dで下水管を敷設する作業のお仕事風景です。地味なビデオだけど面白かったです。強烈なパワーのある重機で繊細な作業も行うのですね。もし建設業界で働く事があればこのお仕事がしたいなー!
ミグ15の飛ばし方。エンジン始動から離陸までのコクピット内部を撮影したビデオ。ミグ15の飛ばし方。エンジン始動から離陸までのコクピット内部を撮影したビデオ。
調べてみたらMiG-15ってめちゃくちゃ古い飛行機じゃん。さすがに飛ばし慣れたパイロットもいないだろうから説明書代わりのチェックリストって感じかな。飛行機ってエンジンかけて出発!って感じじゃないのね。なんか色々と弄ってる。
Watch your thumbs!!

こんな車両の
1
こんなコクピット
2

関連記事

128 コメント 運転姿勢ワロタwwwランチア・ストラトスのコンセプトカー「ストラトス・ゼロ」がすごいwww
今から約50年も前の設計なのに未来っぽいね。有名な「ランチア・ストラトス」のコンセプトカー、ベルトーネ作ストラトス・ゼロ(1970年)の始動音、走行風景です。ほとんど寝て運転するんだね。ほぼ全身が見えるほどの大きなフロントガラス。運転席の景色はどんなだろう。ちょっと気になる。
98 コメント そっちかよwww道路から離陸しようとしていたヘリコプターに起きた信じられないアクシデント。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはちょっと酷いんじゃないの。何らかの急を要する事態が発生して道路から離陸する。まぁここあでは分かるが交通整理も何もなしかよwwwブラジルのリオ・ブランコの364号線で撮影された信じられないアクシデントのビデオです。
110 コメント さすがに不安www世界最小の一人乗り双発ジェット機「クリクリ」が驚くほど小さい。
ちいせえwwwってかそのエンジンってラジコン用じゃないの?世界一小さな双発ジェット機「MC-15 Cri-Cri Jet」のエンジン始動から離陸、着陸までを撮影したビデオです。不安になるほど小さいエンジンだけど最高速度220キロで飛べるんだって。
85 コメント モナコGPで宮田莉朋が大事故になりかけたギリギリ動画。
トラブルがあったみたいだけどトンネルの手前で止まれなかったのかしら。F2モナコGPのラルヴォット・トンネル内で超スロー走行していた宮田莉朋をギリギリで避けたアイザック・ハジャーのビデオです。点滅は出ているけどあれだけの遅さならイエローにしても良かったんじゃ・・・。

最新ニュース

コメント

軍用車両HuskyVMMDのハンドルが危なくて握れない動画。親指飛ばしそうw へのコメント

  • 返信 743mg ID:QyMDUwNDA

  • 返信 743mg ID:c1MjA1MzU

    究極の重ステ

  • 返信 743mg ID:k1NDg4Nzc

    一般道でも片輪ちょっとしたものに乗り上げただけで
    手首かるく捻挫とかするからな

  • 返信 743mg ID:g0Mzk1NDU

    ??

  • 返信 743mg ID:E3NTMwNjE

    これは、パワーステアリング流体リザーバがあなたの18,500+ポンドのトラックの外に撃たれるときに何が起こるかです。あなたがホイールに親指を入れている場合、あなたはそれらを中断します。

  • 返信 743mg ID:g0Mzk1NDU

    ひまだお

  • 返信 743mg ID:A2Mzk1OTg

    ダートだとこんなもんでしょ

  • 返信 743mg ID:A5MDAyNDQ

    ラリー(地区戦)中パワステの配管すっぽ抜けて
    重ステで1ステージ走った事あるけど
    LSDのイニシャルガン上げのランエボの重ステはやばい
    距離は数キロだったけど腕パンパンになったわ

  • 返信 743mg ID:I5NzQxODA

    ん?

  • 返信 743mg ID:AyMjAwOTc

    ハスキーは一人乗りの地雷探知車
    アフガンでIED探してる

  • 返信 743mg ID:AyNDA3MTk

    なんの車両はきになったのですっきり
    ありがとう

  • 返信 743mg ID:Y3NTEyODk

    EDか、、、
    俺にもバイアグラ処方してくれるかな

  • 返信 743mg ID:E1MjM5OTk

    地雷そのものより死傷率が高かったりして

  • 743mg ID:Q0NDgxMTE

    いい皮肉だ

  • 返信 743mg ID:k2NDM2NDU

    犬の話をしてるのかと思ったぞ!

  • 返信 743mg ID:E3OTM0NzU

    たいして危なくねえw

  • 返信 743mg ID:M5NTQzMzk

    特に人様に時間を使わせてご覧頂く動画には思えなかった。

  • 返信 743mg ID:Q3Mjk1MjA

    ???

  • 返信 743mg ID:gzMDE1MTU

    おもステ?…パワステだよね?

  • 返信 743mg ID:A2Nzc5NzA

    What?

  • 返信 743mg ID:A2MDQ2NDY

    分厚い手袋を付けることを前提に作られているのでは?

  • 返信 743mg ID:IyOTAzNDk

    運転手:オラ!こっち行け!
    車:あっち行くんご。

  • 返信 743mg ID:Q3MzU1NjQ

    昔の走り屋がつけてたハンドルみてーだな。
    MOMOステとかナルディとか

  • 返信 743mg ID:c3NzQ1ODQ

    ヒロカズ なんでサタデーナイトなのに動画少ないんだよ。
    まぁ 明日も懲りずに寄らせてもらうわ。ほな

  • 返信 743mg ID:Q2MzI0MzI

    なぜ45秒からと指定したのか。

  • 返信 743mg ID:Q5Mzk5NzQ

    言うほど危ないか?ヒロカスもっと精進せえや

  • 返信 743mg ID:Q5NzU2Mzc

    ゴルァアアアアアアア!!!!!!三連休だぞ(俺は仕事だけど)!!!!!!ああん??舐めてんのか???ああん??ゴルァ!!糞がもっともっと量産更新しろや!ああん?舐めてんじゃねーぞクソカズビッチバンバン更新しろや!!!!!!!!はよ更新しろやーー!!!!ク・タ・バ・レ・ヤ

  • 返信 743mg ID:gzMDA2NDc

    ヒロカズさんすいませんねぇ
    うちのおじーちゃん楽しいいんたぁねっとで興奮しちゃってすぐ悪態ついちゃうんですよ
    結婚式のスピーチも1000mg1000mgとそれはもう興奮しちゃって入れ歯が飛ばなければ5時間くらいしゃべる勢いの有様で^^;

  • 返信 743mg ID:M5NTIxNTg

    ドリフト中の86もこんな感じ

  • 返信 743mg ID:c3MTU1OTQ

    一般的な車だって車輪の向きとハンドルの回転は一致してるから、悪路走ったらこうなるんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:A5NzI3NjQ

    ????

  • 返信 743mg ID:Q1MDkyMjU

    おもステの車でオフロード走ればこんな感じになるんじゃない

  • 返信 743mg ID:Q2NzU1NTc

    キックバック

  • 返信 743mg ID:k0NDU1NTk

    こんなので危ないとか普段どんな車乗ってんだ?

  • 返信 743mg ID:E4MDQxNTM

    ?????????????????????????????????
    ????????
    ?
    ??????????
    ???????????????????

    ??????????????????????????????/
    ????????????????????????????????__

    ???????????????//////////////???????????/??
    ??????????????????

  • 返信 743mg ID:E5MzY3ODg

    何がどう危ないのか意味不明

  • 返信 743mg ID:Q2MTc1MjY

    オフ走る時は親指を握り込まないのは基本だぞ。

  • 返信 743mg ID:IwNDIxNjA

    昔乗っていたブルーバードもこんなもんだった
    ハンドルにはたかれると最悪骨折する
    だから打掛ハンドルなんか絶対しない

  • 返信 743mg ID:ExODc4MjY

    ランクル・ジムニーが小回り効かないのには、理由がある。

  • 返信 743mg ID:cwNTIyMTM

    それでも聞いてあ・げ・な・い(はあと

  • 返信 743mg ID:E2MjQzNzE

    ヒロカズ・・・・・・・・・・・・

  • 返信 743mg ID:EzOTExNjI

    なんで呪いのビデオみたいな映像なの?

  • 返信 匿名 ID:UxNzUwMzk

    重機関係は国産なら基本パワステ
    じゃなきゃあんなクソ重いタイヤ回せない。
    重ステの車は基本送りハンドル

  • 返信 743mg ID:U3OTIzMzA

    今はパワステ標準装備だから驚くんだろうな・・・

  • 返信 743mg ID:k1NTA4OTg

    重ステ懐かしいけどもう戻れんわ

  • 返信 743mg ID:cwNDk0NzA

    インターレース解除して上げなおせ

  • 返信 743mg ID:EzMzA2ODc

    なんか別にって感じだったのは俺だけか?

  • 返信 743mg ID:Q4ODk3NDE

    ???
    ???
    ???

  • 返信 743mg ID:E5NjY3MDc

    これトラクターを改造したやつじゃね?

  • 返信 743mg ID:E0NjkzNjE

    ヒロカズばかだろ
    意味不明だわ

  • 返信 743mg ID:Y5NTE5MDI

    昔の交換用ステアリングはこんなのが多かったぞ。
    パワステ無いとしても、しっかり握ってりゃ問題無い。

  • 返信 真田虫雲黒斎 ID:IwMTY0MjY

    昭和一桁の方ですか?

  • 返信 743mg ID:k1NDYwNTU

    重ステのスポーツ車に乗ってた人には普通の動画

  • 返信 743mg ID:E1MTcxMTA

    なにいってんだ?ヒロカズ

  • 返信 743mg ID:E0NjkzODk

    スポークの親指かけるとこが金属剥き出しじゃない分、むしろ良心的に見える

  • 返信 743mg ID:IzMjY5MjA

    英語でもパワステが壊れたときってあるやん
    アホやん?

  • 返信 743mg ID:gxMzg5NDE

    運転席はは極狭そうだな・・・

  • 返信 743mg ID:gwOTYzODU

    パワステのリザーバタンク撃たれたって書いてあっだろw
    就職できない理由がバレるぞヒロw

  • 返信 743mg ID:IyNDk2NDc

    どう考えても握ってても指は飛ばされないだろ

  • 返信 743mg ID:IwMDg1OTQ

    久々に大ハズレ動画。さすがピロカズ。

  • 返信 743mg ID:g0NDkyNTc

    どうみても指なんて飛ばない
    重ステ2ドアのケンメリ乗ってたぼくが言うから間違いない

  • 返信 匿名 ID:M3NzE0NTY

    親指って入れないのが常識じゃないの

  • 返信 743mg ID:UwNTE3MjE

    割と普通。
    全部がスチールでできてて、
    もっとアホみたいにグルグル回転するのかと思った。

  • 返信 743mg ID:AyMDAwMTU

    ???「右手とステアリングホイールをガムテープで縛るんだ」

  • 返信 743mg ID:UyODQxNjM

    ナマステ~
    動画を見てイライラするなよ。無料なのに。

  • 返信 743mg ID:gxMDA1MTg

    わりとどうでもいい。
    ごめんなひろかず。

  • 返信 743mg ID:Y4MDgxMjM

    どんな車でもパワステ壊れたらこうなるよ
    ようつべとか探したら普通にプリウスとかでも起こってる軍用車両関係ない

  • 返信 7438mg ID:c4NzU0NzQ

    だからさ、総帥呼べよ

  • 返信 743mg ID:YyOTg5ODU

    パワステの有難さが分かる動画

  • 返信 743mg ID:gxMjEyODI

    MOMO CORSE(TUNER)とはわかってるな

  • 返信 743mg ID:gxOTM2NzM

    なんか妙に心が落ち着く動画だった。

  • 返信 743mg ID:M4NTI5MDU

    オイラが20代の頃乗っていたTE71トレノにはヴェローチェレーシング付けてたぞw

  • 返信 743mg ID:gwOTYzODU

    かるろ ゔぇろーちぇ?

  • 返信 743mg ID:M3NzE1MTE

    タカタのエアバック付けよう。

  • 返信 743mg ID:I5MTQ3MjI

    この車、何する車っとね?

  • 返信 743mg ID:I2MTc1MTQ

    IED(即席爆弾)や地雷が見つかった時に排除する車両。もし爆発した時も爆発の威力を逃して乗員を保護するためにこの形状してる。メリットは人間が外に出なくていい。デメリットは車体が大きく市街地では動きにくい。
    ルンバ作ってるあの会社のロボットと適材適所だね

  • 返信 743mg ID:UwNTA0MTY

    ターボ?

  • 返信 743mg ID:YwNjM0NzE

    ホームセンターで売ってる、ふわふわのハンドルカバー付ければいいのに

  • 返信 743mg ID:AxOTE2MjA

    アライメントが狂ってるね

  • 返信 743mg ID:E4MzQxMjY

    多分、俺が使ってたのと同じナルディだな。
    真ん中の金属部分にも、本当はパッドが付いている。

  • 返信 743mg ID:gyODQwMDM

    騙された

  • 返信 743mg ID:E2NjU3ODQ

    ほんとだギザギザしてるね。親指なくなっちゃうよね。

  • 返信 743mg ID:Y3OTQ1MjE

    昔の車乗ってた団塊世代の人間はこんなのみてもおどろかねーよ。
    パワステがない時代の車はキックバックと言って路面に応じた反動が直にステアリングにくるから昔は親指折る奴とかいたんだよ。今じゃ考えられないけどな。
    後はステアリングを内で回すのもあるだろ?
    あれは昔のパワステなんて無い時代のトラックのうんちゃんの技なんだよ。

  • 返信 743mg ID:k4ODQwOTM

    鉄むき出しかと思ったぞ!騙しタイトル良くない!

  • 返信 743mg ID:g0NDIzNjk

    まさかみんな、ハンドル握る時に親指内側に入れるの?

  • 返信 743mg ID:U3MjcwNDM

    暴れるなよ・・・!暴れるなよ・・・(迫真)

  • 返信 743mg ID:Q0NzY1Mzc

    親指かけないでハンドル握れって教習所で習ったけどなぁ

  • 返信 743mg ID:A4MTg0NDY

    昔、父がランクル40(ノンパワステ)乗ってたけど、林道で凸凹してるとこ走ると一瞬でハンドル一回転するくらいだったわ。
    オフロードでは親指入れて握るならキックバックに負けないくらいかなり力強く握ってハンドル保持してないとダメ。
    それよりは親指入れずに、力を受け流しながらハンドル操作する人がほとんどだと思うけど。
    まぁ最近はパワステのおかげで親指入れてても問題ない程度のキックバックだけど。

  • 返信 匿名 ID:QwNDIzMDY

    モーターグレーダー
    砂利道とか走ると普通にこんなんだよ

  • 返信 743mg ID:MxNjQ2NjM

    昔のゲーセンのレースゲームの筐体がこんなハンドル付いたやつばっかだったなw

  • 返信 743mg ID:Q3MDMxNjM

    時間の無駄でしたわ

  • 返信 743mg ID:UwNTczMTM

    インタレ解除ミスは許されない

  • 返信 743mg ID:AyNDQzNjk

    オフ車での悪路走行なら骨折するので基本親指は掛けません

  • 返信 743mg ID:IzMDcyMjA

    説明なければただのハンドルだけの動画である。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    114 コメント 住宅地が近くてもお構いなしに飛ばしまくる超速のインプレッサ乗りのビデオ。
    見てるだけで怖い(@_@;)海外の動画なんで交通ルールとか知らないけど明らかに飛ばしすぎなのに高評価1369に対して低評価はわずか59なのか。日本なら確実に炎上している動画なのに。公道で危険運転を繰り返すイタリアの走り屋のビデオです。
    53 コメント 【動画】飛行機が失速してスピンしてしまう様子を直近から捉えた映像。King Air C90
    あっぶねえwww衝突する可能性もあったんじゃないのこれ。南アフリカ南部モーセル・ベイ上空で速度を落としすぎてスピンしてしまったキングエアC90(ビーチクラフト)の姿を捉えたスカイダイバーからのビデオです。最後なんか落とした?飛行機は無事に着陸し、怪我人はいませんでした。
    114 コメント WRCマシンは跳ねながら曲げる!ロバート・クビサによる2015年マシンテスト。
    おおお!かっけえ!ロバート・クビサによる2015年フォード・フィエスタWRCのテスト映像です。跳ねるのも計算にいれて曲げてるんですね。跳ねる直前に向きを変えてジャンプしながら曲げてるように見える。それにしてもすっごい迫力。
    71 コメント 車のスリップについて時速145キロで走る自転車www早すぎワロタwww

    はえええwwwww

    【ひ】より。ドラフティングで145km/h(°_°)これ単純に空気抵抗を減らしているだけじゃなく車体が生んだ後方乱気流を利用しているのかな?車の後方すごく近い部分にはリアに吸い付く渦が発生していると聞いたことがあるんだけど。
    41 コメント これは神業レベル。中国人の荷物の運び方がハンパない24秒動画。視界悪すぎだろw
    これ発泡スチロールの空箱かしら?上海で撮影された神中国人のビデオです。これ左右と後方の視界ゼロだよね。前方90度くらいしか見えてなさそう。そんな状態で赤信号の交差点に進入してるしwwwこれ中身は三輪の自転車なんだって。それにしても器用に積んでるなあ。運んでる途中で荷崩れしたら一人じゃどうすることもできないよなこれ(°_°)
    71 コメント 爆弾かよ(((゚Д゚)))トラックのタイヤが破裂する瞬間の映像がやばいwww
    どんな威力だよ(((゚Д゚)))これだけ離れているのに撮影車に衝撃が伝わってるし左のハウスなんて綺麗になっちゃった(°_°)ロシアのスヴェルドロフスク州エカテリンブルクで撮影されたタイヤ爆発の瞬間です。地雷でも踏んだかのような衝撃(((゚Д゚)))
    58 コメント この交通事故は珍しいwww対向車を避けた戦車が道路を飛び出してしまうビデオ。
    この交通事故はYouTube内に何百万とある事故動画の中でも一二を争う珍しさじゃないかしらwww場所はどこだろう。タイトルがロシア語っぽいのでウクライナ関連かな。屋根にたくさん兵隊さんを乗せた戦車が対向車を避けて道路から飛び出してしまう事故動画です。