このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

簡単に横転してしまう新型アルトターボRSの車載ビデオ。あっ!と思ったらコテン。

これはジムカーナ用のサーキットかな?カーブで簡単に横転してしまう新型アルトターボRSの車載ビデオが某ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。手前で跳ねたのかな?と思って何度か見返しましたが関係はなさそうですよね。こんなに簡単に横転しちゃうものなのか。
2015年06月06日 07:50 ┃
58 コメント あぶなっ!ロンドン・ヒースロー空港で撮影されたアメリカン航空のひやっと着陸。
実況がうるせえwww強風の中でロンドン・ヒースロー空港に着陸しようとしたアメリカン航空のひやっと動画です。窓が閉じられている所を見ると貨物機かしら。これは恐ろしいなあ。乗客が乗っている便だったらパニックになってるわwww(音量注意)
89 コメント これはさすがにパイロットが神級だと思う。最大110km/hの横風の中飛行機を着陸させる動画。
動画の説明にあるからそう書いたけど110km/hって30m/s以上ってことだろ?ちょっと盛ってるだろwwwそれでもこれはスーパーパイロットだと思うけど。ドイツのデュッセルドルフ空港で撮影されたとんでもない横風のなかボンバルディアのダッシュ8を着陸させるビデオです。これ機内のビデオも見てみたいなwww
176 コメント 【熊本】握り転けで2箇所骨折の重傷を負ってしまったライダーの映像。
鎖骨の骨折はほんと辛いぞー。熊本の田舎道を走行中にカーブの先から現れたトラックに驚いて握り転けをしてしまったグロム乗りのビデオです。この転倒で鎖骨と肋骨を折る重傷。トラックもこんな狭く見通しの悪いカーブこそキープレフトをしてもらいたいね。左に寄った方がより先が見えるんだし。
159 コメント 「やっちまった感」がめちゃ伝わってくるフォークリフトで製品事故を起こしてしまった車載。
このやっちまった感。ああああああああwwwこれは死にたい(´・_・`)動画で見ている分には良いけど本人は辛いだろうなあ・・・。こういう加工製品って高価だろうし。「あ、あっ!」からのやっちまった感がとても良く伝わってくるフォークリフトの事故映像です。爪でパレットを押しちゃったんだね(´・_・`)
名古屋で路駐していた車に衝突して横転した軽自動車から女性ドライバーを助け出す人たち。名古屋で路駐していた車に衝突して横転した軽自動車から女性ドライバーを助け出す人たち。
これはみんなGJ動画。名古屋市北区萩野通りで路上駐車していた車に衝突して横転してしまった軽自動車から女性ドライバーを助け出す一部始終を撮影したビデオです。こういう時に助けに参加できる人間になりたいですね。
交差点で起きた危険な事故ドラレコ。右折の軽四と直進の軽四が正面衝突。交差点で起きた危険な事故ドラレコ。右折の軽四と直進の軽四が正面衝突。
正面衝突でお互いが浮き上がっちゃうほどの衝撃っぷり。石川県で撮影された軽自動車同士の正面衝突のドラレコ動画です。動画からだとウインカーが分かりにくいですが左から来た軽四が右折しようとした所に直進の軽四がドーン!だそうです。
やっちまったー(´°_°`)六甲山の峠道でカーブを曲がりきれずに溝に落ちちゃうワゴンRやっちまったー(´°_°`)六甲山の峠道でカーブを曲がりきれずに溝に落ちちゃうワゴンR
ワゴンRだけど天気の良さと峠道という事で気分よく飛ばしちゃってた感じかな。六甲山でカーブを曲がりきれなかったワゴンRが溝に落ちちゃうやっちまった動画です。最後の右カーブに入る前から少し挙動がおかしいように見えますね。その前のカーブでかかった荷重をまた消し切れてなかったのか。
MVI 3872

関連記事

87 コメント 【動画】東京で訓練飛行を行ったF-35Bの迫力がハンパない。
戦闘機をこんなに近くから見れるスポットが東京にあったんだ。横田基地南側の西砂川街道で撮影されたF-35Bの大迫力なビデオです。これ集まった人たちにサービスして寄ってくれたのではなく、単純に滑走路の先にこの道があるんですね。めちゃくちゃ良い撮影場所じゃん(*°∀°)=3
58 コメント 【動画】航空史上初。エアバスA340が南極の氷の上に着陸。(ハイフライ航空801便)
これは南極アドベンチャーのWolf’s Fangが発注したもので、南極の氷の上に整備された長さ3000メートルのフラットエリアを滑走路のように使ったんだって。運行はポルトガルのハイフライ航空。機材はエアバスA340-300。これまでは小型のビジネスジェットやヘリコプターが飛んでいましたが、今回の成功により1度により多くの機材と乗客を運べるようになったそうです。
43 コメント ニュルブルリンク最速の事故が更新される。ゲートを越えた瞬間に事故るAMG C63。
ワロス。どんだけやる気の空回りwwwゲートを越えてここのポールを抜けてからスタートなんだけど、アクセルを踏み込んだ瞬間にクルッと回ってフロントからドーン(°_°)とやってしまったメルセデスAMG C63のビデオです。動画2は14年前に投稿されたこれまでで最速の事故とされていたもの(注:入場口が変わっています)
61 コメント 【鳥取】凍結路にバイクで挑むとこうなる動画。
よく見るとその前にも事故ってるバイクがいるね。鳥取県の大山町で撮影された完全に氷状態の路面にバイクで挑んだ男のビデオです。これ車側は仲間っぽい?助けに向かうのだけどツルツルすぎてwww

最新ニュース

コメント

簡単に横転してしまう新型アルトターボRSの車載ビデオ。あっ!と思ったらコテン。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:gzOTg2Nzc

    欠陥車だな

  • 返信 743mg ID:M5NjQ4MzU

    ベンツAクラスのお披露目での横転を思い出した
    これは明らかに突っ込み過ぎだと思うけどね

  • 返信 743mg ID:M0NDI0Nzc

    軽のトレッドの短さじゃしょうがないわ

  • 返信 743mg ID:cwMzk4MzM

    納車何日目?ローン残ってる?って所有者に聞きたい。

  • 返信 743mg ID:EyMzIxMjM

    こんな安い車ローン組むの?w

  • 743mg ID:MzMjkwMjI

    それを聞きたいって書いてるのだろ?馬鹿?

  • 743mg ID:I2Nzg1NzM

    安い車をローンとかバカにしたつもりが文章も読めない自分がバカにされたでござるの巻

  • 返信 743mg ID:IzMzM4OTQ

    お前ら全員性格悪すぎー

  • 743mg ID:AwMTYxNzI

    それが取柄ですから(ゲス顔)

  • 返信 743mg ID:Q0ODA4MTQ

    アクセル踏んだら釈迦まで1分

  • 返信 743mg ID:I1MzA3NDc

    ワークス出せよワークス

  • 返信 743mg ID:E4MDU4MTg

    今時PC画面直撮りの方が驚きだわ

  • 返信 743mg ID:A0MjI3NDg

    屋根のあるアルトで良かったな
    ライバルの他2台だったら死んでた

  • 返信 743mg ID:AzNDIxNjM

    S660とコペンのことだろうけど
    メーカーは最低限のテストと対応はしてる
    この2台で横転だけの原因で死亡した事故を知らないわけだが
    ただ普通に大破した死亡事故じゃないよ?
    まあ今後のためにソースよろねw

  • 743mg ID:MzMjkwMjI

    日本語が変ですね。何が言いたいのか・・・?

  • 743mg ID:k5MzM0MzI

    衝突事故は別として横転事故についてはオープンカーは他車よりしっかりテストしてある。
    そのことも知らずにオープンカーなら死んでいたとか言うならソースだせ
    ってことだろ。日本語がおかしいが理解しろカス

  • 743mg ID:MzMjkwMjI

    理解出来る方がおかしいカス

  • 743mg ID:A5MjM0ODQ

    どこが理解できないのかわからん
    日本語勉強してから出直してこいよ

  • 返信 743mg ID:UwNDM1ODg

    広場?サーキットかな?
    確か保険でないのよね

  • 返信 743mg ID:I5OTk3OTQ

    ウェイクで同じことやったらどのくらい保つんだろ

  • 返信 743mg ID:k5MTUwMTE

    だいたい軽は飛ばす為の車じゃねーよ
    ワゴンRとかで飛ばしてる奴の気が知れん

  • 返信 743mg ID:MyNzU5Mzk

    まっすぐ走る分にはいいんじゃない
    バカは何乗っても引っくり返らすだろう

  • 返信 743mg ID:MzMTA2Mzg

    新型アルトって見た目も腰高感ばっちりやもんなぁ…
    見た目通りってことか。
    アルトワークス欲しい…

  • 返信 743mg ID:MyMTI5MDU

    足回りの欠陥だな

  • 返信 743mg ID:M0NDI0Nzc

    重心の欠陥だろ。

  • 返信 743mg ID:M5NzA0NDg

    画像
    ttp://cdn.snsimgbk.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/304/199/94c291cf98.jpg
    ttp://cdn.snsimgbk.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/304/213/70206fe79d.jpg

  • 返信 743mg ID:MwMDIxMzU

    この見た目で横転するのか。車体自体の重心が高いのか、運転手の体重が重くて右に偏っていたのか。

  • 返信 743mg ID:MzMjgzMTQ

    車って、カーブ手前でスピード落とすモノでしょ
    急カーブ有りスピード落とせ!の標識あるでしょ
    自業自得だよ
    命有っただけありがたいとおもいなよ

  • 返信 743mg ID:MzMjkwMjI

    標識とかって・・・w

  • 返信 743mg ID:M4MjU2MDA

    やはり、Aピラーこんなもんだな。
    家族乗ってたら死人でるわ

  • 返信 743mg ID:cwNDIzMjA

    車の特性を理解してないとこうなる
    あくまで、この車は通常の走行時におけるスポーティ性に特化した車なんだからさ

  • 返信 743mg ID:MwNzIyMTA

    俺エスパーだけど 超能力で調べた結果 沖縄カートランドだねここ

  • 返信 743mg ID:I4ODA5Mjk

    PC画面を撮影した動画なんか上げんなよ

  • 返信 743mg ID:QzNDEyNDA

    中途半端なデジタル技術利用だよな

  • 返信 743mg ID:QwMDI3NTQ

    純正足かどうか知りたいな。
    よく社外の固い足を入れたらバランス崩れて横転したなんて聞くけど、粘るはずの純正足でこんなに簡単にひっくり返ったらちょっと問題。

  • 返信 743mg ID:QxNTY5OTU

    ばかだねほんとうに、、

  • 返信 743mg ID:AyMjM3NTc

    これぐらい、キャリイのトラックでも曲がれるぞ。

  • 返信 743mg ID:k5MzEzMzg

    キャリィのほうがheight of center of gravity低いわ

  • 返信 743mg ID:UzNDQxODk

    横転より直撮りの方が驚きなんだけど

  • 返信 匿名 ID:E4MDM1ODU

    コースでやってるからマシだし同情も出来る。
    しかし公道でやってるヤツは私刑で免許取り消し出来るようにしろ。

  • 返信 743mg ID:k5NTg2NDc

    10点、10点、9点、10点、10点、9点、8点 合計は

  • 返信 743mg ID:M5ODA1MDQ

    はらたいらに50点!

  • 743mg ID:Q0ODA4MTQ

    じゃぁ竹下景子に30点!・・・っておーい!
    そこは「ドンっ!」だろw

  • 返信 743mg ID:gzOTg2Nzc

    コペンもS660も屋根がないだけで重心下がるし元々重心低そうなデザインだからこんな簡単には横転しないよ
    新型アルトがおかしいだけ

  • 返信 743mg ID:cwMjQ5MDU

    ええっ!?
    こんなんちょっとGキツいなって程度で、普通の車ならここからあと2段階ぐらい踏ん張れるじゃん。
    ドライバーの腕が悪かったとかじゃないわ。いくらなんでも簡単に浮きすぎだって。

  • 返信 743mg ID:MxMzQyMTM

    旧規格の軽の時は交差点で左折しただけで横転したやつがいたよ。かなり飛ばしてたらしいが。
    最近のスズキは軽量化に力を入れてるから、横転しやすさは昔に戻ってしまったね。

  • 返信 カニさん ID:Q0ODI1MTU

    ドライブテクも無いのに変な改造してるんじゃないんカニ!
    正規品ならこんな簡単にひっくり返らないカニ!!

  • 返信 743mg ID:MyNzk5Nzk

    スズキは昔のジムニーから
    横転は伝統なのか

  • 返信 743mg ID:Q0ODA4MTQ

    …ワニさんがUPを始めそうな予感

  • 返信 匿名 ID:Y2NDE4ODI

    あんな腰高なクルマで駆動力かけずにハンドル下手こいたらこうなるわな

  • 返信 743mg ID:MwNjY1Nzc

    あの程度でひっくり返るなんてスズキの開発陣ちょっとみっともないな

  • 返信 743mg ID:I2OTYwNjE

    走ってるの見た事ないわ。
    そりゃそうだ。
    死ぬほどかっこ悪いからなw

  • 返信 743mg ID:IzMzc1NDQ

    運転手が超デブだったりとか

  • 返信 743mg ID:k5MzM2MzY

    ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1590368/blog/35813949/
    足回り全くのノーマルだって
    一応スポーツを売りにしてる車なのにコレじゃダメだね

  • 返信 743mg ID:Q4MTczNTI

    こんなもん軽自動車みたいに軽い車体ならどれでもコケるやろ

  • 返信 743mg ID:M0NDI0Nzc

    軽さじゃなくてトレッドの短さと重心だろ。アホか?
    軽より軽いF1カーはコケやすいのかよ脳タリン

  • 返信 743mg ID:QwMDI3NTQ

    >34
    いや意外とそうでもないんですよ。ノーマル軽トラ動画↓
    ttps://www.youtube.com/watch?v=2Enl1YWY5TI

  • 返信 743mg ID:M5ODA1MDQ

    なにコレ! おもしろかわいい!

  • 返信 743mg ID:M2MDI1MDA

    企画は面白いけど、うp主運転下手杉

  • 返信 743mg ID:Q1MDg5MzY

    アクセル踏んでドリフトさせろよ
    スピード出てるのにアクセル戻して曲がろうとしたらこうなるのは当たり前

  • 返信 743mg ID:MzNTQ1MTU

    駆動方式すら知らない素人が精一杯背伸び発言しております

  • 返信 743mg ID:I4ODA0ODQ

    140kgデブのひわい
    お前もこうなるから
    二度とジムカーナーやるな

  • 返信 743mg ID:I1Nzc5NTg

    カーブの手前はしっかり減速って習ったろ

  • 返信 743mg ID:QwMDI3NTQ

    >26
    そういえばカルタスや初期型スイスポなんかよくジムカーナとかで転んでいたね。

  • 返信 743mg ID:AyNjA5MTA

    結果、新型の安いアルトターボだもの、足回りも安い為。

  • 返信 743mg ID:cwMTA4NTE

    見た目からして横転しそうなの分かるだろww

  • 返信 743mg ID:cwMTIxODE

    まだパーツ出てない気がする。
    ノーマルじゃあスポーツ走行はできないっぽい?

  • 返信 743mg ID:I0MzI1MDU

    ワークスとは違うから仕方ない
    あくまでもスポーツタイプ風ってだけ

  • 返信 743mg ID:I0NjY3MTc

    横転する前にちょっとクランクっぽいところがあるじゃん。
    あの手前でブレーキぎゅっとかけて右にまずステアリング切ってすぐ左に切り返しているけどブレーキ離した時にサスのもどりでフロントの荷重が軽くなったとか。
    普通左側が浮いてると感じたら右にステアリングもどすんだけど、そしたら直進してコンテナ突っ込んじゃうからな。
    カートじゃないんだからもうちょっとセーフティゾーンの拾いところで遊べばよかったのに。

  • 返信 743mg ID:MzMjkwMjI

    下らないコメをグダグダ書いてないで※33のリンク踏んで来い。

  • 743mg ID:I0NjY3MTc

    みてきたでw
    なんかスレ主いろんなところで恨み節アップしてて女々しくてワロタ
    「せっかくカーコーティングしたのにい」だってw

  • 返信 匿名 ID:MzMjY4MDc

    新型、軽量化、新安全基準、こんな運転想定外。欠陥じゃありませんよね

  • 返信 743mg ID:k5MzEzMzg

    いいなーこのコース
    どころにあるんだろう
    最近こういう草の根のコースめっきり減っちゃったね
    時間数千円でカラオケに行く感覚で走れる

  • 返信 743mg ID:M3OTQyMTQ

    サーキットならべつに良いんじゃね?
    修理費? 知らん

  • 返信 743mg ID:E4MDI3ODI

    おまいらF1デビューしろよ。

  • 返信 743mg ID:MxMzQ4Mzg

    コーナー手前でサイド引いてる音がする
    そもそも新型で無理しすぎじゃないの?

  • 返信 匿名 ID:Q0NTIwNTc

    トーションビーム式サスペンションを信用しすぎ

  • 返信 743mg ID:U3MDAzMDk

    軽いと加速性能がいいんだから
    街乗り燃費もいいよ

  • 返信 743mg ID:IyMzg1MzU

    ジムカーナあるあるじゃね?
    ハイグリップのタイヤで限度超えればこうなる、インの縁石に当たるとよくあるけど、何も無しは少しめずらしいかな。
    新車インプレッサでも似た状況見たことある、横転してAピラー潰れた人とか居て超orz状態だった

  • 返信 743mg ID:M1NjY2MzA

    足がやっこくてタイヤが昔に比べて大きくになったからじゃないか

  • 返信 743mg ID:cwMjEwMjQ

    さすがにこれで横転は純正だったらひどすぎるだろ
    なんちゃってスポーツだからというが
    馬力も上げてんだから欠陥車といわれてもしょうがない

  • 返信 743mg ID:QwMzk4NjI

    持ち主、GTRも持ってるのかよ
    金持ちじゃん

  • 返信 743mg ID:E4MDIyNTk

    新型があるから旧型を格安で買って無茶が出来るんだ

  • 返信 743mg ID:M5MzAyODI

    持ち主のブログ見たけどGT-Rに結構金かけてる金持ちだし痛くも痒くもないだろう。

  • 返信 743mg ID:QyOTc5MDk

    これ沖縄南部の八重瀬町って所のゴーカート用サーキットだ

  • 返信 743mg ID:QyOTc5MDk

    ここね
    〒901-0515 沖縄県島尻郡八重瀬町与座360

  • 返信 743mg ID:Q1MTA2MDI

    右肘・腰の打撲&右肘を4針縫う軽傷となりました。
    納車からわずか19日、走行距離1100キロ弱で大破となりました。

  • 返信 743mg ID:Q1MDUwMTA

    ここ沖縄カートランドね

  • 返信 743mg ID:Q1MTA2MDI

    サーキット走行中の事故のため、車両保険適用外です。
    それは仕方ないにしても、人身傷害保険まで適用外というのは驚きましたが・・・@@;
    約145万円がたった19日で飛んで逝きました
    無理し過ぎやで

  • 返信 743mg ID:I2OTM3Mzg

    金出せばサーキットでもOKの保険はあるよ。
    ラリー保険もあるしな。

    通常の2倍の値段だ。

  • 返信 743mg ID:Q0MDQ3NDg

    ハイグリップタイヤ履くとインリフトしやすくなるな

  • 返信 743mg ID:M0MTc2MDE

    2014年4月30日となってるのはなんで?
    本当に新型アルトなのか?

  • 返信 743mg ID:AyNjA5MDM

    こんなヘタクソがGTR乗ってるとか笑えない

  • 返信 743mg ID:Y1NzY1NDA

    GTRは下手糞でもそこそこ速く走れる車だから下手糞に人気ある

  • 返信 743mg ID:gyMTIzNDk

    車の運転上手い奴がGTR買えるんじゃなくて
    金持ってる奴が買えるんやでえ(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:I4ODM0NzQ

    なんや、金持ちのおもちゃが壊れただけか

  • 返信 743mg ID:Q1MTIxNTU

    SUZUKIは悪ぅないよ。

  • 返信 743mg ID:E4MTkwNjk

    こんな車売ったら駄目だろう

  • 返信 743mg ID:AwMTYxNzI

    これコーナーでブレーキ踏んだんじゃないの?
    GTRみたいなノリで踏んだらそらそーなるわ

  • 返信 743mg ID:MzMjkwMjI

    本人さんもそう言っている

  • 返信 743mg ID:QzMDM5OTc

    流してる程度のスピードでひっくり返るとかお粗末すぎる

  • 返信 743mg ID:k0MjMxMjQ

    俺は動画アップの仕方とかわからないから聞くが
    PCにある動画をカメラで撮影してそれをアップする理由はなんなんだ?PCから直接アップすればいいじゃないかと思うんだが?

  • 返信 743mg ID:MzNTQ1MTU

    PC持って無いんだよ
    人のPCで再生して、スマホで撮って、そのままスマホでアップって事だろうな
    俺の周りにも似たような奴いるw

  • 返信 743mg ID:I2OTQ0MjQ

    簡単にひっくり返りすぎ。
    サーキット入ったら2~3周慣熟走行してからペース上げていけよ。
    いきなり飛ばすからひっくり返りそうな兆候すら見逃すんだよ。

  • 返信 743mg ID:MzMjkwMjI

    お前も※33見て来いよカス

  • 返信 743mg ID:I3MDQxNzU

    トラクションのかけ方も知らん阿呆がこけよったデ。けけけ。

  • 返信 743mg ID:I0NzExMzg

    二液式スラスタを載せないから・・・

  • 返信 743mg ID:AyNDY0NjA

    アルトみたいな車だと足回りちゃんとセッティングしないといけないんだな

  • 返信 743mg ID:AyNjA5MTA

    これがワークスの実力w

  • 返信 743mg ID:MzMjkwMjI

    アルトターボRSですが?

  • 返信 743mg ID:I2OTg3MjU

    なんでPCの画面を撮影してんだよ

  • 返信 743mg ID:cwNDIzNjE

    FFかな?
    RSは、4WD買ったほうがいいかな?

  • 返信 743mg ID:QzMzk0MTQ

    ジミカーナ

  • 返信 743mg ID:M0NDU1NzA

    パジェロミニもイチコロだった・・・
    当時、阪神大震災でIHI工場が被災に遭ったらしく、納車まで何と6ヶ月・・・
    納車後、2ヶ月で横転して廃車に
    しかも、右腕が右ウインドガラスでズタズタに切れて13針くらい縫った。
    ターボフル装備で180万円したが、車両保険入ってたし、傷害保険とかで結構お金入ったな。

  • 返信 743mg ID:YzNDAxOTE

    SUVタイプで無理な運転は禁物でしょ
    ましてや軽のSUVなんて

  • 返信 匿名 ID:M4MjMyNjA

    RSとか付きやがって、エクステリアも調子に乗ってこれだもんなwwwww
    軽ごときが粋がるなよwww

  • 返信 743mg ID:MzMjkwMjI

    ストレス溜まってるのか・・哀れなコメ

  • 返信 匿名 ID:AxMzIyODA

    10年落ちの軽も買えないお前が粋がんなwww

  • 返信 743mg ID:AyOTUyODI

    消してんじゃネェーよw

  • 返信 匿名 ID:AyNjEzMzU

    ゴミ車で何やってんだか…w

  • 返信 743mg ID:U0NzU3MzY

    いい加減ミラー用意してくれよな

  • 返信 743mg ID:MzMzA3MzI

    GTRも持ってんのかよw

  • 返信 743mg ID:gxMjM2MjE

    さすがみんカラ民
    馬鹿しかいない

  • 返信 743mg ID:UxNjU3MzA

    みれねえよカス!しんどけ!

  • 返信 743mg ID:UxNjU3MzA

    申し訳ございません。中上様。

    当方の環境からyoutubeを拝見した所、ユーザー削除により見れない拝見となっております。

    どうか新しいアルトターボの横転ください。

    失礼します。

    卍南河原中 渡邊星也卍

  • 返信 743mg ID:Q2MjIzMTI

    天井ぶった切ってオープンにすれば、また乗れそうだね。

  • 返信 743mg ID:I5NTEyMzc

    またすっ転んだら天国でチェッカーフラッグだけどね

  • 返信 743mg ID:UxOTY4MjE

    欠陥臭がぷんぷんするな

  • 返信 743mg ID:U4ODQyMDk

    剛性上げすぎた弊害

  • 返信 743mg ID:M2MDI1MDA

    ミレ ネース

  • 返信 743mg ID:QyMDY4OTQ

    試乗したが、交差点を曲がる時に
    外側の前足でつまづくような感覚があったからな
    試乗した仲間内で「横転しそうな感覚だよな」って言ったけど
    まさか早々にこんな事が・・・

  • 返信 743mg ID:c4MjAzODM



  • 返信 743mg ID:Q3OTEwNDU

    見れなぁ~ぃ。

    でも、横転したって事は覚えとく。

  • 返信 743mg ID:kyNzQ4MTQ

    本当にみんカラも削除してたな
    恥ずかしくなったんかね?
    まあ最近はヘタクソなくせに「欠陥車じゃあああ!」つってネットにあげて騒ぐ輩が増えてきたからな。
    メーカーもとんがった車出せなくなってきたね。
    アルトターボRSが本当に欠陥車かどうかは今後半年の動向を見てみようかな。

  • 返信 743mg ID:IxNjgxMTU

    欠陥者

  • 返信 743mg ID:Y1NTE0Mzc

    曲げたいなら幅195ぐらいほしいけど165で無理すんなよ

  • 返信 743mg ID:U5MDg1NzY

    見れない

  • 返信 743mg ID:E3NzMzNjM

    見れないわ

  • 返信 743mg ID:I1Nzg4Njc

    見れないぞー!

    内タイヤが縁石にでも引っ掛かって横転したのか?
    引っ掛けて横転ならドライバーのミス。
    引っ掛かったんじゃなくて普通にコーナー走ってて横転したのなら
    実際、設計不良だろうね。

  • 返信 743mg ID:kxNTY3MTI

    卍南河原中 渡邊星也卍

  • 返信 743mg ID:IwNjk3NTY

    廃車ならくれよwww

  • 返信 743mg ID:I0MjUxNDI

    勝手に引用された自動車のオーナーは、GTRもってて金持ちみたいだし、告訴を検討してみてたら?
    確信犯だよここの管理人。さらしもんにして誹謗中傷・風評被害起こるのわかってるのに、自分のやってること間違ってないと思ってる。告訴して一度痛い目にあわさせたほうがいい

  • 返信 743mg ID:UwNjgzNTE

    こういう訳の分からんこと言うやつの頭の中どうなってるのかいっぺん見てみたいわww

  • 返信 774mg ID:kwMTQ0MzA

    悔しくて国沢光宏にメールしたら
    ハイグリップタイヤに換えたお前が悪いと一蹴

  • 返信 743mg ID:I0NTc4OTI

    こいつハイグリップタイヤに替えてたの隠しとったんか?

  • 返信 743mg ID:cyOTIxMzM

    軽はケチって早死にたい奴が乗る車。

  • 返信 743mg ID:E1ODk0OTQ

    リアブレーキドラムですからねぇ。。。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    106 コメント 滑走路を破壊しながら離陸する1952年製戦闘機ヴァンパイア WZ507
    ああん。滑走路がwww舗装が古かったのか元々ジェット飛行機の離着陸を想定していない滑走路だったのか。滑走路の舗装を吹き飛ばしながら離陸するヴァンパイア WZ507のビデオです。これは1952年に製造されたイギリスのデ・ハビランド社の戦闘機で、ファンたちの支援によって飛行可能な状態に保たれている貴重な一機なんだって。ちなみに日本にも1956年に研究用に一機導入された過去があるそうです。
    50 コメント 【動画】自転車専用レーンがあるオランダのラウンドアバウトを眺めてみた。
    中には逆走する自転車もいるけど驚くほどスムーズに通行できているね。自転車優先の専用レーンがあるオランダのラウンドアバウトを高所から撮影したビデオです。どこかで何かが起きるんじゃないかと5分間ずーっと眺めていましたが逆走と歩道に乗り上げる数台以外みんなルールを守っているように見えました。大阪だときっとこうはいかないぜwww
    68 コメント 新型ポルシェ911GT3がニュルブルクリンクで7分切りのフルラップ映像を公開。
    進化し続けるポルシェ。ポルシェが第7世代のフラグシップカーとして新型911GT3を発表。それと同時にニュルブルクリンク北コースで7分を切る映像を公開しました。動画内での最高スピードは284km/hかな?それなのに6分59秒93!(20.6km計測では6分55秒34)やっぱり本物のスポーツカーはバランスが大事。
    92 コメント AFFスズキカップでランボルギーニ・アヴェンタドールが燃えそうになってしまう。ベトナム。
    ランボルギーニってこのパターンで焼けるのが多いように見えるけど何が起きているの?あの部分に燃焼しきれなかったガスが貯まりやすいの?サッカーAFFスズキカップ準決勝のレグ1でフィリピンに2-1で勝利して祝う人たちで溢れたベトナムで撮影されたブンブンしていたアヴェンタドールが燃えそうになってしまう事故のビデオです。それにしてもみんな優しいな。
    74 コメント パワースライドを披露しようとしたシェルビーGT500が観客に突っ込む事故。
    ああなったらアクセル戻して一度フロントに荷重を移動させないと回転するだけだよね(´・_・`)アメリカさんの車のイベントで会場を後にする車たちを見物するために集まった観客にパワースライドを披露しようとしたシェルビーGT500が突っ込んでしまう事故のビデオです。これは大恥www恥ずかしかっただろうなwww
    145 コメント 炎上の予感。小学一年生くらいの女の子に車を運転させる動画がネットに投稿される。
    ハンドルを握らせるだけではなく完全に女の子だけが操作している瞬間、本来の運転手が完全に手を放している瞬間があるからこれはアウトだろうなあ。小学一年生くらいの女の子を膝に乗せてメルセデスを運転させるという動画がネットに投稿されこれから話題になりそうなので紹介します。過去にはフェラーリホンダの件もあるし、その頃より今は危険運転についての報道も多いし逮捕もあるかもしれんなあ(´・_・`)
    73 コメント わずか12秒の間に2回も事故を起こすおさばんスクーターの映像(´・_・`)
    ひどいwww1回目は進む方向しか見てないし2回目も一度止まって確認すべき場面だろうに(´・_・`)台北西部、新北市泰山区の明志路で撮影されたおばさんスクーターの酷い運転がFacebookで人気になっています。紹介はYouTube版で。スクーター大国台湾でよく生きてこれたなあwww