このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

中国製のスニーカーに隠された秘密。これは一体どういう事なの?wwwww

中国の高品質ファッションブランド「Airola」のスニーカーに隠された秘密。隠されたというか隠され過ぎていると思うんだけど。これは一体なんのためにこうなっているのか?中国製スニーカーに隠された驚きの真実を暴くビデオです。予想1、コピー商品を海外に輸出する為。予想2、コピー商品で摘発されたが在庫をさばく為に。予想3、実は中国の工場で作られた本物で、工場の悪いヤツが横流しする為。さぁどれだ!
2013年05月09日 09:15 ┃
75 コメント 【動画】ビリヤードが死ぬほど下手くそだけどくっそ楽しそうな3人組wwwww
ワロタwwww彼らと同じタイミングでワロタwwwwボールが穴に入らなくてもこれだけ楽しめたのならいいやねwww動画内の3人がくっそ楽しそうで見ているこちらまで笑顔になりました(*´д`*)
72 コメント まさかのタイミングで開いてしまうエアバッグ。うっかりミスで5万円がパァに(´・_・`)
へぇ~こんなのがあるんだ。首に巻いて使うタイプの自転車専用エアバッグ「Hövding(ホブディング)」そのスイッチを切り忘れてハグをしてしまったらこうなったwwwというビデオです。エアバッグというから車のかと思ったでしょwwwそうなのこっちなの。なかなか良さそうなアイテムですが結構なお値段で日本での販売価格は54000円だそうです。(再使用不可)
192 コメント 【動画】撮り鉄さん、写真を撮るために非常通報ボタンを押してめちゃくちゃ怒られる(笑)
撮り鉄ならそれが何のためのボタンか知っているだろうに。写真撮影のために車内の通報ボタンを押して車掌を呼び出してしまった撮り鉄のビデオです。この前が知りたいんだけど、コメントの通りなら脳みそ無いかもね(笑)フジテレビやテレビ朝日が興味を示しているようなのでそのうちニュースになるかもしれません。
182 コメント 【動画】東京メトロの撮り鉄さん、駅員に暴言を吐いてしまうwww
「カスがよお!いい加減にしろよおめぇよ!二度と金払わねえからなマジ」東京メトロのどこかの駅で撮影された脚立を注意されて逆ギレしてしまう撮り鉄のビデオが今日の5chで話題になっています。ルールを守って撮影していれば誰の迷惑にもならないのにな。多分そのうち駅ホームでの撮影禁止とかなると思うわ。
信じられない中国。友人がATMを操作している間に隣でウンコをする男性。信じられない中国。友人がATMを操作している間に隣でウンコをする男性。
おいwww信じられない中国動画。ATMの監視カメラが撮影したビックリ映像です。友人がATMを操作してお金を引き出している間にもう一人の男性がしゃがみ込みその場でウンコを開始。しかもロングウンコと小粒ウンコの二つも・・・。そしてその辺りに落ちていたATMのレシートでお尻フキフキして窓にピトッ・・・。
ブチギレなニャンコが偽物ニャンコを一発で仕留める。死体を確認して安心ブチギレなニャンコが偽物ニャンコを一発で仕留める。死体を確認して安心
猫型バルーンに「シャアアアア」と言ってブチギレしている猫さんが、強烈なネコパンチで仕留めるネコネコ動画の紹介です。飼い主さん喜びすぎwwwwwそして死体を確認して去るニャンコさん。やったった感がありますね。それにしても一瞬のフルパワーネコパンチ。なかなかかっこ良いです。
韓国が日本をコピーしまくりワロタwwwww動画が話題になっているそうです韓国が日本をコピーしまくりワロタwwwww動画が話題になっているそうです1、何かをコピーし 2、若干の変更を加え 3、名称を変え 4、自分たちが開発したと主張する。このパターンが繰り返されている。YouTubeにアップされた「危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察」という動画が話題になっていましたので紹介します。パクリ文化って中国のものだと思っていましたが、最近は韓国のが問題にされているんですねえ。
予備:youtube.com  youtube.com  youtube.com

Chinese smuggling sneakers Nike

関連記事

60 コメント 痛そうすぎて逆に笑うwww飛び越えダイブで踏み切り足を滑らせちゃった兄ちゃんがwww
これは痛ってえ(@_@;)柵を飛び越えての川ダイブをしようとした兄ちゃんがめちゃくちゃ痛い事になる10秒動画です。笑っちゃ悪いんだけど勢いが凄くて笑ってしまった(´・_・`)これ踏み切ろうとしていた足だよね。その足が滑ってしまったら激突するしかないか(´・_・`)
92 コメント 【動画】中国さん山の尾根に車道を通してしまう。刀片天路。
スリル満点?中国重慶市石柱トゥチャ族自治県のQiyao山の尾根に新しく開通した「刀片天路」の紹介ビデオです。これは絶景だろうなあ。ガードレールも設置されているし舗装された道路だから怖くはないかも。
63 コメント 【動画】それは痛いwww大きな棚を運ぼうとしていたお姉ちゃんがwww
いってえwww大きな洋服だんすを一人で移動させようとしていたお姉ちゃんに起きた痛すぎるアクシデントのビデオです。かなり頑丈な作りに見えるキャリーが後頭部にバチーン(°_°)
90 コメント 【動画】マスクをしていない人が目の前で警備員にボコられるドッキリwww
エスカレーターを逆走しだすお兄ちゃんワロタ。もしも目の前で自分と同じようにマスク未着用の男が警備員にボコられたら!?というドッキリのビデオです。なんだみんな持ってんじゃん(笑)

最新ニュース

コメント

中国製のスニーカーに隠された秘密。これは一体どういう事なの?wwwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:g3Mjg3OTk

    1ゲット

  • 返信 743mg ID:g4MTMyMjM

    どうでもいい

  • 返信 743mg ID:gwMzQ3ODg

    本物より安いなら、これ買ってロゴを外せばお得…って事か?

  • 返信 743mg ID:IxMTkxMTY

    中国に プライド というのはないのか!?

  • 743mg ID:cwMjE4MjA

    そんなの聞くまでもなかろう?
    嘘つき犯罪国家やで?

  • 匿名 ID:c3NTMwODY

    偽物処分とかな

  • 返信 743mg ID:I5NDQ2ODQ

    側面の縦斜線を見て気づいた
    3本なのはアディダスだもの

  • 返信 743mg ID:M3MDc3MDE

    パチモン作ったけど販売業者が摘発されて、ロゴだけ変えて減価償却?
    それか、アディダスとの契約切られて?

  • 返信 匿名 ID:c3NTMwODY

    そんなところだる。
    減価償却の用法が違うw

  • 返信 743mg ID:g5MjA4ODY

    ちょっとよくわからんが、始めに付いていたブランドよりもアディダスの方が履きたいわwwwww

  • 返信 743mg ID:k0NTg1Mjc

    鶴橋行っておばはんに聞けば分かるよ

  • 返信 743mg ID:gyNzUxOTM

    輸出する為だろ

  • 返信 743mg ID:kyODczNDI

    韓国や中国に工場を置くってのはこういうこと
    横流し品がどれだけ日本に氾濫してるやら

  • 返信 743mg ID:AwODcyMDA

    正規品も中国製あるしな

  • 返信 743mg ID:k0NjE1NzQ

    買った人は、「中国メーカーだと思って馬鹿にしてたわ、いいもん作るじゃん中国メーカー」
    ってイメージをつけたかったんだろうな
    ばれたら余計イメージ悪くなるのにね。

  • 返信 743mg ID:IzMzgxNzQ

    世界の工場なんだから正規品もニセモノも全部作ってるわ

  • 返信 743mg ID:cyMzA3MzI

    ニセモノを作ってるんじゃねーよw
    本物を作ってる工場の靴を勝手に横流ししてロゴ貼って売ってるだけ

  • 返信 743mg ID:U5MDA3ODk

    日本で売られてる偽シャネルもマークだけは日本で作られて付けてるんだよ。

  • 返信 743mg ID:Q5MzMwNTE

    正規品の横流しかもね、ブランド品でも正規が偽物作ってた例もあるし。品質は良さそう。

  • 返信 743mg ID:Q5NTIyMDE

    コピーを密輸で税関通すため。
    日本に密輸されてるコピーも全部ロゴ隠して密輸されてるよ。

  • 返信 743mg ID:UyNzYzMDI

    コピーを隠してるだけじゃん
    ブランドロゴなんて平気でパクる連中だし。中国人って。

  • 返信 743mg ID:k0NTg1Mjc

    だから鶴橋行ってブランド物のバッグあるかと聞けばすぐ分かるって。

  • 返信 743mg ID:g4MTI5OTU

    OEM(オーイーエム)はOriginal Equipment Manufacturer(オリジナル エクイップメント マニュファクチュアラー)の略で他社ブランドの製品を製造すること、またはその企業である[1]。日本では「相手先ブランド名製造」、「納入先商標による受託製造」、などと訳される。
    ウィキより。
    つまり、アディダスが製造して他メーカー名称で販売するってこと。車でもよくあるでしょ。
    日産の軽自動車は、スズキとか三菱のOEM。
    間違ってたらごめんね。

  • 返信 743mg ID:M5NTA5NjA

    は?? バーカ!www
    お前 よくも上から目線で語れるな
    馬鹿すぎてふいたわwww

  • 返信 743mg ID:c1NjUzMzM

    スズキはともかく三菱のはOEMじゃないぞ

  • 返信 743mg ID:gyODU0MDc

    中国のインチキ工場で昔からある
    手だよね。
    変な柄のボストンバッグを一皮剥くと
    下がヴィトンのモノグラムになってる奴
    とか大量生産してるよ

  • 返信 743mg ID:M2MzE1MjE

    レッドウィングのOEMも安く売ってるね

  • 返信 743mg ID:IzMzMwNDU

    >>18
    間違っとるわwwww

  • 返信 743mg ID:c4OTQ5Mzg

    OEMて。常識的に考えて上からシール貼っただけの代物にそれはねーよ。

  • 返信 743mg ID:k0NTUxNjk

    OEMって言ってもいいんじゃね
    ただ正式なものじゃなくて工場がアディダスに無断で受注してるんだと思う

  • 返信 743mg ID:kyMTE3OTA

    いいじゃん
    元のメーカーよりアディダスのほうが履きたい奴多いだろ?
    親切設計だわwwwww

  • 返信 743mg ID:Q0ODYzNjE

    パクリも進化してるってこっちゃな

  • 返信 743mg ID:E1OTYxNTI

    正解は1,2,3の全てです。

  • 返信 743mg ID:k1MjgzMjc

    正式じゃなけりゃOEMじゃないだろw

  • 返信 743mg ID:cwMDQyNjc

    パクリも仕事を分担するようになったとさ。日本に届いてから、ロゴ付けや、タグの交換をする。。。マムートなんかいい例だな
    で これ本物としたら工場から流れているんだよね、偽者なら作った国で売る理由もないだろう、各国に売りさばく為だろうし、仮に自国で売っているとしたら、自社を優位にさせる為、アディダスの工場から流してもらっている事になる。

  • 返信 743mg ID:Q5NzY2MjQ

    エアガンでもよくあるよ 塗りつぶした所をふき取ったら実物と同じロゴが出てくる

  • 返信 ID:kzNTI5MzE

    中国は歴史も物も全部が偽物

  • 返信 743mg ID:AwOTk0NzI

    OEMは企画受注なんだから、こんな風にはしないだろw
    ま、偽物つかまされるよりは良いけどな

  • 返信 匿名 ID:UyOTgxMzg

    OEMとか言ってるヤツは池沼
    *15が正解だろ

  • 返信 743mg ID:g3MjQ3Mjc

    コピー隠しです。
    現地で店頭で販売する際はコピー商品は陳列出来ません。
    なので購入後自分で加工するように指示を受けます。
    シャネルなんかは丸が二つ重なった状態です。
    税関なんかもこの手法で通り抜けます。

  • 返信 743mg ID:g1NDAzNDg

    そんなことより、「fashion」なんてモデル名嫌だろ

  • 返信 743mg ID:M2MzIxNjU

    税関での取り締まりをすり抜けるためだろ

  • 返信 743mg ID:M4MjU0MzQ

    靴じゃなくてブランドネームを買ってる訳だ

  • 返信 743mg ID:Q5NzAzOTA

    >>35
    だよな。
    正規マークじゃ税関引っかかるからうえに偽装マークつけて輸入先国内でそれを剥がす。
    昔からよくある手。

  • 返信 743mg ID:I4Nzk2NzM

    一足で二度おいしい

  • 返信 743mg ID:M1NjE4NTU

    アジデスなら許した

  • 返信 743mg ID:IzNDkzMDk

    アディダスが作った部品を加工して新しい靴を作った。ただそれだけのこと。
    日産の自動車に三菱のオルタネーターを使ってるのと同じ理屈。はい論破

  • 返信 743mg ID:Q0OTY3MjQ

    タグ外れた瞬間にカッコよくみえてしまう不思議

  • 返信 743mg ID:Q0ODU5MjQ

    >>40
    アホめ

  • 返信 743mg ID:kyNzgwMDA

    工場のラインが同じだったりするんだよね。

  • 返信 743mg ID:gyNjkzMDI

    ※40
    お前あほだろう・・・
    「論破」とかいきなり言って、勝ち負けつけるなんて・・・
    朝鮮人みたいだな

  • 返信 743mg ID:k0NjM4MjU

    朝鮮人でぐぐったらここの※40にたどり着いた

  • 返信 743mg ID:UxOTkwMTc

    予想4:これがすべて(中国人の)客の要望による仕様。
    シールをはがして使用する前提の靴。

  • 返信 743mg ID:IzNDkzMDk

    俺40
    予想以上に釣れてワロタwww

  • 返信 743mg ID:k5MjM3ODI

    見ろ! かつて円高政策の対策として中国に製造拠点を置いた結果がこれだw

  • 返信 743mg ID:c1MDI1MjM

    一足で二つのメーカーを味わえる
    二度おいしいシューズ

  • 返信 743mg ID:g2OTc1NDA

    中国製は買わないようにしてる
    ちなみにPRCはメイドインチャイナだ

  • 返信 743mg ID:k0NjE1Mzc

    OEMでもコピー隠しデモネーヨ
    アディダスの工場で勝手に余分に作って、商品横流し、ロゴだけ別のとこで作ってそれ売ってるんだよ
    電子機器なんかでもよくあるよ
    PS3のコントローラーも横流し品が並列輸入版として日本の尼で売られたりしてるし
    他にも中身だけちょっと変えてBluetooth用コントローラーとして売られたり(ガワとか中身の殆どはホンモノと同じ物)

  • 返信 743mg ID:U1MjQ3NjE

    最初ロゴペイントして無くてキンタロー飴見たいなのかと思ってたらそう言うことか

  • 返信 743mg ID:g4NzE1ODA

    歩いてるオヤジの靴を観察してみろ
    これと似たのばかりだぞ

  • 返信 743mg ID:c4OTAwNTY

    ノーブランドで安いけど、ロゴを外せばブランド品(偽)になるから安いよ、ってことでしょ。
    輪っか2つ重ねた(∞)ブランドバッグの、左右を切り離せばシャネルになる、そんなバッグをTvで特集してた。

  • 返信 743mg ID:A0Nzg3MjM

    メーカーロゴ隠しても横の3本線があったら
    意味ないんじゃねぇの?

  • 返信 743mg ID:g3OTIxNDc

    つまりナイキだアディダスだっつっても1年やそこらで加水分解する中国製のボロってことだね。

  • 返信 743mg ID:AyMTE0MzY

    最近は3本ラインだけでアディダスの権利で訴えられるぞ。

  • 返信 743mg ID:cyMzkzMjk

    チャイナクオリティ

  • 返信 743mg ID:c4OTAzOTI

    なぜそこを切ってみようと思った。

  • 返信 743mg ID:g4Mjk3NTc

    0:37
    期待 来たい 気体 機体

  • 返信 743mg ID:U1ODExOTQ

    日本の軽やコンパクトカーも同じようなもんだから驚きはない

  • 返信 743mg ID:kzNzYzNjI

    本物工場からの流出は今も昔もいっぱいある

  • 返信 743mg ID:A0NTMwMTM

    中国なんか使うからこうなるニダ

  • 返信 743mg ID:IwMjk1NzU

    下朝鮮から中国経由の靴だったとか?

  • 返信 743mg ID:g1NDQxNzg

    縫製めちゃくちゃに歪みまくってる
    じゃんwwww
    左右の縫製ラインが合ってない。
    明らかにパチもん。
    このままじゃ海外で売れないから偽装したと思われ。

  • 返信 743mg ID:AwMTU2ODQ

    >俺40予想以上に釣れてワロタwww
    突っ込まれると「釣れた」っていう奴いるよな
    反論できないからそう言うしかないか?

  • 返信 743mg ID:IwMjMzMjM

    後釣りやらOEMやら・・・・
    今日も香ばしいな~

  • 返信 743mg ID:g2OTMyODY

    アディダスって中国生産撤退したんじゃなかったか?

  • 返信 おいおい ID:g1NTk1NjA


    そんなの驚く事じゃないよ、韓国でショルダーとセカンドバック買ってロゴの部分のシールはがしたらプラダだったよ
    それと去年女だと思って飲んでたらオカマだったよ。

  • 返信 743mg ID:AzNDY2OTQ

    横のラインとかFASHIONの書体とかアディダスのパクリっぽいなぁw
    って思ってたらマジにバッタもんそのものだったのか?w
    「ひこにゃんの携帯クリーナーが鬼畜仕様」って動画思い出したわw

  • 返信 743mg ID:g1NTM4ODI

    中国に工場置いて商品作らせるとこういうのが出てくる

  • 返信 743mg ID:IwOTMzMjk

    まるでアケカスクソーバーだな。

  • 返信 743mg ID:EyNzM0MjM

    中国はこれからもずっと
    パクり続けていくだろう。。。

  • 返信 743mg ID:IyMjcwNDI

    中華通販マニアなら知ってると思うけど
    正規品の型落ちや生産中止ものとか不良品が流れてくる
    そのパターンじゃないかと
    うまくいくと改悪って言われる品の仕様変更前のものが3,4分の1ぐらいで買えたりする
    あとたんなる流出品としか思えないものとか

  • 返信 743mg ID:QzMzczOTY

    発注業者が中国の受注業者に「この商品1000個作れ」と言って、それを作る原料を送ると、向こうは1200~1300くらい作る
    1000個は発注業者に送って、後の余らした製品は・・・
    まぁ色んな流し方があるだろうね

  • 返信 743mg ID:A3MTMwNzg

    中国批判して面白いか?
    中国に事業展開しているのは誰だ?
    あ?金が儲かればそれでいい。
    日本人だってそうだろ。
    ガタガタ騒ぐな。

  • 返信 743mg ID:A4NjM3NTk

    批判じゃなくて、笑いものだよ。

  • 返信 743mg ID:QyMzM2MjY

    こういうのがアウトレットとやらに流れてくるんだろ

  • 返信 743mg ID:QyNjE4ODc

    中国の無名ブランドとして出荷するアル、安いアルよ~
    でも仕入れた人がロゴ剥ぎ取ってアディダスに変身させて売ることも出来るアル~
    って事ではw

  • 返信 743mg ID:MxNzkxNTk

    ロゴが変わっただけで価格が何倍も変わるなんて幾らでもある話。
    これは単にアディダスの下請けメーカーが同じモノを違うブランドに仕立てただけだろ。
    よくある話。
    何にも知らずにブランドで喜んで買ってくバカの方がかわいそうだろ。

  • 返信 743mg ID:YyMzkxMjA

    ID:r1Xknf5z0が悔しさ全開なのにワロタwww

  • 返信 743mg ID:gwNTExNzE

    ※76
    くやしいのうwくやしいのうwww

  • 返信 743mg ID:k0OTAyNDQ

    こういうブランド靴では無いだろうけど
    いろんな工業製品において
    ライセンス生産の契約期間終わった後も
    メーカーが金型を引き上げなかったり
    払い下げたりして旧型の「本物」を生産し続ける場合もある
    もちろん名前は変えてね

  • 返信 743mg ID:Y4NjExMzU

    やっぱパチもん作ったけど当局に目をつけたれたからロゴを変更したんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:M2MjcxNTA

    中国にあるアディダスの工場が、時間外に自分たちのブランドを作っているんだよ。
    設備や設計、材料全てアディダスから供給されてるけど残業代は貰っていないから問題ないよね?出荷する箱くらいは自分たちで買うさ。

  • 返信 743mg ID:Q2OTA5MDI

    10年ぐらい前に、アパレル業界では
    シャネルの商品全て中国で製造して、それをフランスに持ってきてタグだけ付けて販売してるって噂があったなww
    勿論フランスシャネル本社は即否定したが…

  • 返信 743mg ID:g3MTI5MTQ

    中国が利用できなくなったら別の新興国に工場つくるだけやw

  • 返信 743mg ID:MxNDQ3Nzg

    どこの国でも偽ブランドは輸入禁制品で即没収の対象だからね
    これは明らかな税関対策だよ
    ヴィトンの偽物なんもっと大掛かりで表面柄
    を全部隠すように違う柄でシール加工した物も存在するからな

  • 返信 743mg ID:U2Mzg4Mzg

    87
    へぇそうなんだ。
    税関対策だと思わなかった。

  • 返信 743mg ID:I1Mjg2MDk

    6が面白い。

  • 返信 743mg ID:UyODY1MDc

    アディダスのデザインをパクって、ダンボールで作ったのかと思ったら、まんまアディダスだったとは・・・流石です。

  • 返信 743mg ID:U4NzMxMzE

    アイローラ買ってこようと思うけど何処で売ってるの?

  • 返信 743mg ID:g4ODk1MzQ

    >62 >71 75> >82 >84 >90 正解
    もう10年以上前の話だけど、それ迄の
    チャイナ製品はロゴぱくった粗悪品ばかりだったから余裕こいて馬鹿にしてたけど、携帯アッセンブリメーカーで日本メーカー物を正規時間外にロゴ変えで出荷しだしてヤバイってメーカー上部が焦りまくってた。中身は正規と一緒。

  • 返信 743mg ID:k2NjUzMTE

    先日テレビで、くまモンキーホルダーでくまモンの黒い部分と白い部分が反転した偽物がくまモンとして売られているそうな。現物を比較するとオリジナルは足の部分にバリがあるのだが、偽物もオリジナルと全く同じ不具合があった。専門家に鑑定させると、同じ金型から作られたものと判明。
    経路は、熊本県が日本の商社に発注、商社は中国の工場で製作、この工場でオリジナルと偽物の両方が製作されていた事実が判明。
    工場側にインタビューすると、あっさり同じ金型から作っていると認めた、で「何が悪いの?売れているモノの色違いを作って売っただけ」と悪びれた様子はなかった。全くデタラメな国の中国

  • 返信 743mg ID:QwNTg1OTQ

    向こうで作るからそういうことになるんだよね
    工場もちゃんと日本人が監視すればいいのだが…..しないわな
    あと、金型ない場合は製品で型を取って金型作るから、
    制度が一段悪い製品になる 背面の文字表示とか潰れたやつ

  • 返信 743mg ID:UwMjU0ODU

    爆発した靴はなかったんですね
    よかったw

  • 返信 743mg ID:A4ODEyMTU

    そっちに努力するなよ。
    とくだねで特集やって欲しいわ

  • 返信 743mg ID:c3OTU4Mjg

    >中国批判して面白いか?
    反日やってるチュン共に聞いてみてくれよ

  • 返信 743mg ID:gzNjY3OTU

    最近は何でも中国で生産だから正規品の横流しだろうね。

  • 返信 743mg ID:YyNDEyODY

    いや、どう見ても縫製が荒いよ。ロゴはアディダスでも、品質はスーパーで980円で販売されている3流品レベル。中国ではこれが高品質なのか?

  • 返信 743mg ID:I3MTgwMjY

    アデダスのパクリも流通させてて、そのロゴだけ隠したのも流通させてるのか?

  • 返信 743mg ID:E4Njc1MDQ

    OEM製品て事じゃねーの?

  • 返信 743mg ID:Q3NzEzMTI

    当局の取り締まりが厳しいから偽物業者が摘発免れる為にカムフラージュしてるのかな

  • 返信 743mg ID:E4NjkxNTM

    コピー品をOEMと思うお人好しは馬鹿すぎw

  • 返信 743mg ID:QwNTg1OTQ

    B級品を横流してるか、パチモン商品摘発されないように偽装して売ってるんでしょ
    購入者があとからタグをはがしたりするように

  • 返信 743mg ID:AyOTcwMjI

    マツダが旧車種のラインを中国にくれてやったっけな

  • 返信 743mg ID:M5OTgzODU

    ランバードかと思ったぜ。ナイキか。

  • 返信 743mg ID:Q4NDE4Nzc

    正規品の横流しかな?
    昔、中国の軍用ライフル製造工場で昼間は軍用を
    生産して、夜はこそっとマフィアに横流し用を生産
    してたのが摘発されてた。

  • 返信 中国には技術力がない ID:I5NjIwNjI

    他メーカーの品質を盗む行為。
    中国は泥棒国家。

  • 返信 743mg ID:UyNTcwOTc

    逆に安心できるじゃん

  • 返信 743mg ID:I0ODkzNzU

    たぶん正規品じゃなく海賊版の摘発逃れ
    だから三流の偽物をばれないように加工しただけ

    これで得したと思える奴は中国帰りの税関では気をつけた方が良いよw

  • 返信 743mg ID:E1NzU5MzE

    日本も昔はアメリカのコピー品とか大量に作ってたから人のことは言えんと思うがな
    だからっつってコピーしていいってことにはならんが

  • 返信 743mg ID:gyNTkzOTE

    本物なら中国国内でいくらでもさばけるだろ
    偽物を輸出する際に
    海外の税関で没収されないための偽装だろ
    それ以外わざわざ本物を偽装するメリットがない

  • 返信 743mg ID:YyMzU2MTE

    上の方のコメントにあるように「本物の偽物」ですね。発注より多めに作って別ルートで流すのです。
    結局のところ“本物”もタグで管理するしかないのです。
    “本物の偽物”にはそのタグがついてないだけでモノとしては“本物”と全く同じものです。

  • 返信 匿名 ID:c2ODkyNTk

    本物の偽物
    ブラんド品を勝手に余剰生産 〇儲け

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    47 コメント 芸術の新しい形。VRペインティングでバーチャルの世界に立体的な絵を描くアーティスト。
    ほえー。YouTubeの再生数が思ったより少なく感じたけどなかなか面白いんじゃないのこれ。HTC Viveを使ってバーチャル・リアリティの世界に3Dの絵を描くVRアーティスト、アンナ・ジレイバさんのパフォーマンスです。動画3、4のようにライブVRペインティングで活躍しているんだって。また新しい世界を知ってしまった(°_°)
    220 コメント 【炎上】朝マックで店員さんを恫喝するおじさんの動画が炎上中。
    客に対する態度とれやコルァ!ちゃうんかい!ゴリャァ!マックの店員さんが態度悪いなんて事ないと思うんだけどどうだろう。朝マックの時間帯にカウンターで喚き散らすおじさんのビデオが今日のひまわり動画で話題になっています。転載ものらしくいつ撮影されたものかは分かりませんが。と書いている間にどこかで見た事があるような気がしてきました、既出だったらごめんなさい。
    59 コメント こりゃすげえww 完璧なウェディングフォトを撮る方法がこちらwww
    完璧なウェディングフォトを撮る方法がこちら。これはめっちゃ良い写真でワロタw
    49 コメント みんなからの高額な誕生日プレゼントが飛び去ってしまう痛いミスwww
    洗濯バサミで止めていたのが外れてしまったのか(´・_・`)現金のプレゼントって日本ではあまり聞かないけれど海外ではポピュラーだったりするのかな?誕生日パーティーに集まったみんなからのプレゼント、250ドルの現金が風船と共に飛び去ってしまうという悲しいビデオです。
    93 コメント こんなん笑うわwww横浜市の粗大ゴミ回収業者のマイクが狂ってすぎるwww
    ワロタ。テープの故障かと思ったら別の日に違う場所でも撮影されていたwww狙いすぎじゃね?wwwこんなんうちの近くにも来て欲しいわwww
    64 コメント 風の力で881km/hまで加速するRCグライダーの映像。ワールドレコード。
    ダイナミックソアリングと呼ばれる気流の塊の速度差を利用して加速する方法(書いてても分からんwww)を用いて548mph(時速約881.9キロ)まで加速するRCグライダーの映像です。今回の記録会で自身の持つ記録を3mph上回り世界記録を達成。これ理論上は時速933キロに達するように設計されているそうです。
    84 コメント 燃料切れのロシアの戦車に「ロシアまで牽引したろか?」と冗談を飛ばすウクライナ人。
    ウク「へい!どうした。壊れたのか?」ロシ「燃料が無くなった」ウク「ロシアまで牽引したろか?」ハハハハハ。戦地ってこんな感じなの。ロシアとの国境の街スムイで撮影されたロシア軍とウクライナ人のちょっとシュールな会話のビデオです。実際彼らは隣同士だしお互いの国に友達や親戚がいたりするんだもんね。戦地で侵略者と攻められている側の国民が笑い合えるんだから、この小さなきっかけが良い方向に進めばいいですね。