このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ロシア人は橋が崩壊した程度じゃ動じない。キャタピラーとKOMATSUが共演

橋が崩壊したロシアの土地で建設機械シェア世界1位のキャタピラー社と世界2位の小松製作所が仲良く橋渡し。ロシアのシベリア地方で老朽化していた橋が大雨の影響で崩壊し道路が分断される事態に。しかしロシア人たちは橋が崩壊した程度じゃ動じなかった。工事の為に橋の両側で作業をしていたユンボを使い・・・。これはありなのか?wwwおもロシアでいいのか?www
2013年05月06日 18:49 ┃
116 コメント 凍結路では四駆が圧倒的に有利だと証明された3分間の動画がこちらwww
ワロタwww何で同じルートで戻ってくるんだよwwwそこはさっきダメだったじゃんwww四駆側も多少は滑っているみたいだけどしっかりトラクションがかかっているしそもそもバランスがいい。やっぱこういう場面では四輪四駆だよなあ><ノ
76 コメント 絶対にネカフェに行きたい息子とそれを許さない母親のショートムービーが楽しすぎるwww(khbinkop)
馬鹿すぎて笑うwwwTikTokでショートムービーを公開している@khbinkopより息子と母シリーズが面白すぎると私の中で話題になっているビデオです。チープで雑なんだけど次の展開が気になって結局最後まで見てしまうwww撮影もたぶんスマホよね。うまいなあこれは。
41 コメント なにそれ怖い。ゴミ箱に真っ向勝負を挑むおっさんの動画が(ノ∇`)
左手のスマホは絶対に離さないんだね。早朝にも見えましたが店舗の中に人がいるんよね。酔っぱらいというよりお薬かしら。街頭のゴミ箱をフルボッコにしようとして苦戦するおっさんのビデオです。これ最後の痛いやろwwwヘロヘロながらも結構な勢いだったし(@_@;)
76 コメント 【面白】カメラで撮られている事を知った置き配どろぼうの反応がwww
いまさら言い訳しても遅いわwwwこのアナウンスはモーションセンサーで流されるのかな?「Camera Recording」と知らされた置き配どろぼうの少年の反応がSNSで人気になっています。紹介はYouTube版で。冗談だよ!で誤魔化せるかいwwwパッケージに手をかけていたじゃないか(@_@;)このシステム良いなと思ったけど動画2では・・・。
エイリアンのようにクパッ!と開いて掴み素早く木を伐採する便利なマシーンエイリアンのようにクパッ!と開いて掴み素早く木を伐採する便利なマシーン
おお。これは楽しそうだな。エイリアンのようにクパッ!と開いて木を掴んで切り倒し、枝を切落としながら長さを揃えて切断までを行うスーパー林業アームを装着した重機が凄い動画の紹介です。これは作業効率良さそうだなあ。あとは運ぶだけだもんね。このオペレーターをやらしてくれるのなら僕も林業業界に就職してもいいな。なーんて思った。
お仕事ビデオ。大型トレーラーの運転手になった気分になれる車載映像。お仕事ビデオ。大型トレーラーの運転手になった気分になれる車載映像。先に謝っておきます。4個ある動画のうち過去動画と1つ被ってしまっていました。ごめりんね。大型トレーラーと重トレーラーの運転風景を運転席の少し後ろから撮影したビデオです。左右のサイドミラー、中央のバックミラーを常に確認しながら運転しているのが分かりますね。そりゃこれだけ大きな車なんだもん普通自動車の比じゃないくらい気を使うよね。普段見れない景色で楽しめました。
KOMATSUがベトナムで意外な使われ方をしていた。サイゴン川をすいすいKOMATSUがベトナムで意外な使われ方をしていた。サイゴン川をすいすい重機使ってるのでアレだけどノンビリとした雰囲気でいいねwwwこんな使われ方もあったんだ?というベトナムのサイゴン川で活躍していたKOMATSUの油圧ショベルの映像です。アームを器用に使ってすい~すい。途中でノンビリ浮いていた船と遭遇するけど上手に通り過ぎています。というかノンビリ船の船員もハンモックでノンビリwww音楽も良いし雰囲気も良いビデオだなーと思いました。
Crazy ferry video: Russians cross river in backhoes

関連記事

68 コメント 車を運転できない自動車泥棒がブラジルで撮影されるwwwこれはワロタwww
おいどうなってんだよこの車はよぉ!おい!お前戻ってこい!ってジェスチャーをしているけど戻ってくる訳ないだろ?wwwジリジリ下がっている所を見るとマニュアル車でATしか運転した事がなかった感じか。ブラジルで撮影されたあまりにも間抜けな自動車強盗のビデオです。
69 コメント 【軍事】インド軍の新兵志願者の選別が効率的だと話題に。
身長で門前払いされた人は事前に分かっていただろうに・・・。ひまわり動画より、インドのタミル·ナードゥ州カッダロールで撮影されたインド軍の入隊試験のビデオです。2年前に投稿されたものですが再生数がすごかったので。そして希望者の数もエグい。
127 コメント 1本400メートルを超える長いレールはこうして運ばれる。スチールダイナミクス。
そんなに曲がるんだ。横に10本を5段だから計50本あるんだけどしなやかに綺麗に曲がるもんだなあ。インディアナ州のスチールダイナミクス社が世界で唯一製造しているという一本が1/4マイル(402.336メートル)もあるという超長いレールを貨物列車で輸送しているビデオです。
70 コメント なにそれワロタwww雪でスタックした車を助けようとする通行人たちがwwww
前へ後ろへ前へ後ろへ。そうそう。その調子だ。前後ろ、前後ろ・・・。雪道で動けなくなった車を通行人が助けるという心温まるビデオかと思ったらwwwwおい二人目wwwww押してやれやwwwww

最新ニュース

コメント

ロシア人は橋が崩壊した程度じゃ動じない。キャタピラーとKOMATSUが共演 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I1MTIyOTk

    怖そうだけど、これは一度体験してみたいww

  • 返信 743mg ID:k3MTQwNTA

    人間をバケツリレーとか初めて見たw

  • 返信 743mg ID:M1MzgxNDc

    こういう柔軟さは日本も見習わないとな

  • 返信 743mg ID:AwOTc3NjQ

    日本はすぐにヘリ飛んでくるだろうから

  • 返信 743mg ID:k1NzkwMjk

    昔(50年以上前)は日本も、これ以上の事を平気でやってたんだけどね。

  • 返信 743mg ID:I1NTczMzc

    俺も1回試したいな

  • 返信 743mg ID:M2NTM5MzM

    3ゲトなのか!
    FU○K’N チ○ポコ IN THE SKY !!!

  • 返信 1mg ID:M2NTM5MzM

    玉置

  • 返信 743mg ID:M3NjE4OTA

    笑顔の人が、いるね。

  • 返信 743mg ID:MyMzg3NDc

    もし何かあったら誰が責任とるんだ!
    てな感じで、日本じゃ真似できないだろうなw
    楽しそうで何より

  • 返信 mol ID:kwOTYzMzM

    渡る人多いなー

  • 返信 743mg ID:AwNDg3MzI

    運ばれている人がいい笑顔w

  • 返信 743mg ID:QwNjMwNjc

    中洲の方のショベルはどうやってそこまで行ったんだ

  • 返信 743mg ID:QwMTQ0MjU

    ショベルとか油圧駆動だと一瞬でも気抜いたら速攻死ぬだろうな
    つか二台もあるんだったら長い板状の物
    間に通せばいいんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:MzODg0ODU

    豪快なやり方だなw

  • 返信 743mg ID:M1MTAxMjk

    おそロシア

  • 返信 挑戦人 ID:IxMDQwNzA

    どうでも良いが、なげ~よ。

  • 返信 743mg ID:M5MDE1NjE

    コマツD355Aキルドーザーもある意味世界広告になったけど、これは良い宣伝になるな。
    人命救助にいつも使われるコマツだが

  • 返信 743mg ID:MyNDQxODI

    ロシア人つええwwwww

  • 返信 743mg ID:cwMTMwODA

    皆笑顔じゃん

  • 返信 743mg ID:I4Njg1NTI

    個人的にはコベルコが好き

  • 返信 743mg ID:I0OTg4NzE

    これは完全に
        たのもシア

  • 返信 743mg ID:M5Mjk2MTQ

    最近のロシア動画良すぎです

  • 返信 743mg ID:M5NjM4MTA

    FU○K’N チ○ポコ IN THE SKY !!!

  • 返信 743mg ID:IyMDQ2MDU

    あーステマだわー
    コレはステマだわー

  • 返信 743mg ID:QxMTE1Njg

    こんなに大勢いるんだったらバケットを反対向きにつけた方が楽に乗り降り出来る
    法面工事する時よくやった 監督署から見つけられ こっぴどく怒られたけどなw

  • 返信 743mg ID:Y2MTgwNjg

    おそロシアと言うよりも国土が広すぎてインフラ整備が出来ないと言う現実もある。

  • 返信 743mg ID:I4MDU1OTE

    こんな陽気なBGMでいいんかいな?

  • 返信 743mg ID:MzMTczNTQ

    100台位でやれば瀬戸大橋もいらない。

  • 返信 743mg ID:I2ODQ4MTU

    こえー、失敗して流されたら死にそうな激流だなw

  • 返信 743mg ID:QwODExMDk

    すごロシアと言わざるを得ない

  • 返信 743mg ID:UwODA4MDA

    この人数だと日が暮れそうだなw

  • 返信 743mg ID:UyNzE2MzU

    パイプ噛ませて安定させてるんだな
    操縦士もすごいがロシア人乗り慣れすぎw

  • 返信 743mg ID:U3NTYxMTU

    何往復したら全ての人が渡りきるんだ???反対側からの人もいるだろうし、、、

  • 返信 743mg ID:M5MTc5OTA

    ちょっとしたアトラクションみたいでいいなw
    応急的には悪くないな
    パイプは盛土持っていかれないためもあるんじゃね?

  • 返信 743mg ID:IzMTM4MDY

    日本でもこういったことが許される柔軟性がほしい!
    とゆうかその前に日本の橋は崩壊しないか…

  • 返信 743mg ID:Q1OTY0Mjk

    リアル端…渡し。

  • 返信 743mg ID:Q3NzUxNTg

    なんでこういう動画っていつもロシアなんだ?w

  • 返信 743mg ID:c1NDQ0Nzc

    >>36
    ロシアだからだよ!

  • 返信 743mg ID:kzMTk0MjY

    増水か放流で中洲団子からの作業員の救済なんだろうけど
    なんかペルーの鉱山落盤事故を思い出した

  • 返信 743mg ID:UwNTU0MjM

    落ちたら普通に溺れ死ぬ流れの速さで子供まで並んでようやるわ

  • 返信 743mg ID:U5NTUzNzE

    もしドライバー?の手が滑ったら
    と思うと怖いな。
    せめて命綱くらいつけようぜ。
    流されたら目も当てられん。
    あと油圧のパワーはハンパないぞ、

  • 返信 743mg ID:c2MDQ4NDM

    NHKの「映像の世紀」とかで流れてたりした古き良き20世紀初頭の
    白黒映像と漂う雰囲気が同じだなぁ
    ってことは、今の時代だって十分いいってことだな

  • 返信 743mg ID:Q1NTE0NTQ

    パワーショベルがいつもと違ってJISで操作間違えて落としたりして。

  • 返信 743mg ID:kzMTk0MjY

    >>40
    重機オペはプロ。もし玉掛の手元狂ったらって想像するくらいに荒唐無稽な心配だよ
    そんな心配より足場が崩れないかとか水かさが増さないかとか
    もっと現実的な危険のほうが山ほどある

  • 返信 743mg ID:Q4NDkyNTc

    効率悪いw

  • 返信 743mg ID:c3MDkzMjg

    >40 ロシアだからさ・・・
    察しろよw

  • 返信 743mg ID:Q4NDgzMjk

    コンマ7程度じゃ乗せられる人数は高が知れてる
    ましてやガタイの良いロシア人なら尚更

  • 返信 743mg ID:A2MTQ0Njc

    コンマ1.6クラス

  • 返信 743mg ID:k4NTM0NTk

    さすがPC400、バケットでけぇw
    PC200でも巨大なのにw

  • 返信 743mg ID:g1NDAzNDg

    ほのぼのしてるけど、水の勢いがヤバいな

  • 返信 743mg ID:g3MTQwNDg

    ホントは日本のKOMATSUを応援したいんだけど、CAT応援するしかないんだよなぁ

  • 返信 743mg ID:k2Njk2MTE

    おそロシア

  • 返信 743mg ID:AxODI1NDQ

    楽しそうじゃないかw
    乗り移る時の後ろの激流が恐ろしいけど

  • 返信 743mg ID:IyNzMwNDM

    ワロタww
    どこのアトラクションだよw

  • 返信 743mg ID:AyMjIxMDM

    CATとコマツの夢のコラボレーション(イミフ

  • 返信 743mg ID:EyMTg0MzI

    おもロシアかw ヒロカス今回は珍しく冴えてるな。

  • 返信 743mg ID:M0NDEyMDk

    水の勢いわろたw
    落ちたらかなり危険だわね

  • 返信 743mg ID:MyMTUyOTA

    ロシアのほのぼの動画とか珍しいなw

  • 返信 743mg ID:E5MTkyMDE

    方法の是非はともかく、使えるものは何でも使うという柔軟性は見習いたいね。

  • 返信 743mg ID:U1NjQxMzc

    中州で土木工事やってて重機の人が川の増水で逃げ遅れるのは
    わからんでもないが、この旅客っぽい多数の人々はどうしてここ
    にいるんだろう。

  • 返信 743mg ID:UwMzk4NjA

    重機ってこの2社がシェア独占してるんだってな

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    86 コメント 小泉進次郎前環境大臣にコンビニ袋を渡しに行くという謎の動画が人気るwww
    なんだよこれwww受け取るんかよwww電車移動のためJR武蔵浦和駅にいた小泉進次郎前環境大臣にコンビニ袋を渡しに行くという謎の動画が今日のleia5chで人気になっています。しかしさすがだな。怪しい男に袋を渡されても笑顔で受け取るんだもんwww車内でもちゃんと持ったままだしwww
    73 コメント ディープフェイク。プロが本気で作ったトム・クルーズのディープフェイクが話題に。
    先週TikTokやInstagramを賑わせたというトム・クルーズのディープフェイク。プロの俳優でそっくりさんのマイルズ・フィッシャー氏を起用して制作されたその裏側を少しだけ見せてくれるビデオです。作者はベルギーのVFXスペシャリストChris Umeさん。この短いクリップに数週間の作業が必要でソフトを購入した誰もが簡単に作れるものではないと語っています。動画1が話題になったもののYouTube版です。ほんとヤベー技術だよねこれ。私も過去に某ルノハブで某女優があんなことやこんなことをしている動画を見たことがあってびっくりしたもん。
    85 コメント 高校生がマクドナルドのストローをチーズみたいにとろ~り伸ばす裏技を披露wwww
    えええええ~~w(゚o゚)w これってコスッて摩擦与えるとこんなに綺麗に伸びるんだwww 早速やってみたいと思ったけどオッサンが一人でマックでこんな事してたら流石に案件かしら(´・_・`)
    102 コメント ほとんど実写。首都高を暴走するDQNの動画かと思ったらゲームだった件。
    ゲームの進化がやばすぎる。レーシングシミュレーターゲーム「アセット・コルサ」のMOD職人が作った車載ビデオが今日のTwitterで話題になっています。AIで走っている他車にも違和感がないし雨とワイパーの感じもすごいね。そして何より速度感がリアル。
    105 コメント スッキリ動画。プロによる魚の目除去のビデオが気持ちいいと話題になっている動画。
    ネタ元はnicovideoですが元のYouTube版を発見したのでそちらでアップ。プロというか医者だよね。による魚の目除去のビデオが気持ちイイと話題になっていた動画です。これできた事ないけど痛いのかな?痛みは無し?硬いだけ?ネットで検索すると芯を除去しないとまたできちゃうんだってね。
    【amazon】イボコロリ液(魚の目♪タコ♪イボ♪イボコロリ~)
    109 コメント ボタン一つで透明度が変わる「服」が中国で発明される。ハッキングが心配だな。
    お姉ちゃんがぽちっとやって自らスケスケに。なんだかスケベ。こういう謎技術に関しては日本が一番だと思っていたけど今度ばかりは中国にやられたか。新センで行われた電化製品の見本市で発表されたリモコン操作で透明度が変わるドレスのビデオです。オサレな企業の会議室とかにある瞬間調光ガラスと同じ仕組みなのかな。
    82 コメント 【高知】とても楽しそうに仕事しているアカレンジャーが撮影されるwww
    「シングルマザーのための家」これが気になるが(゚o゚)高知県高知市朝倉甲の国道56号線、柳田交差点付近で撮影されたとても楽しそうに見学会の立て看板をアピールするアカレンジャーの動画が昨日の5chに投稿されていましたので紹介します。調べてみると少し前のものみたい。既に有名人だったらすまんなさい。