
203 コメント
【静岡】外国人さん日本でBBQしただけで通報されてしまうwwwww
自分が所有する建物の敷地内であったとしてもご近所さんの理解を得ないと何かと問題になるご時世なのに。しかもこれ公団とか団地だよね。そりゃ通報されるわwwwてか雨降ってるのに丸焼きすんのかよwww
自分が所有する建物の敷地内であったとしてもご近所さんの理解を得ないと何かと問題になるご時世なのに。しかもこれ公団とか団地だよね。そりゃ通報されるわwwwてか雨降ってるのに丸焼きすんのかよwww

56 コメント
500円玉の作り方。造幣局の工場に潜入したレアな工場見学動画。
セキュリティは段違いなんだろうけど、思ったより普通に工場だった。当たり前だが(笑)500円硬貨を製造する造幣局の工場を撮影したビデオです。工場見学動画は大好物なんですが造幣局とはなかなかにレアですねっ!これは面白かったです。おすすめ。字幕機能をオンにすると解説もあります。
セキュリティは段違いなんだろうけど、思ったより普通に工場だった。当たり前だが(笑)500円硬貨を製造する造幣局の工場を撮影したビデオです。工場見学動画は大好物なんですが造幣局とはなかなかにレアですねっ!これは面白かったです。おすすめ。字幕機能をオンにすると解説もあります。

88 コメント
【知る】南アメリカで栽培されている巨大な豆。想像の5倍は大きい。
一瞬フェイクを疑ってしまうほどの大きさ。アイスクリームビーンという別名で知られている南米原産の大きなお豆さんインガ・エドゥリスのビデオです。黒い種子を囲んだ白い繊維状の果肉が美味しいんだって。
一瞬フェイクを疑ってしまうほどの大きさ。アイスクリームビーンという別名で知られている南米原産の大きなお豆さんインガ・エドゥリスのビデオです。黒い種子を囲んだ白い繊維状の果肉が美味しいんだって。

84 コメント
波打ち際で無茶していたFJクルーザー乗り、射出されてしまう(°_°)
大事故ったけど幸運だった。クエートのビーチで撮影されたFJクルーザーが2回転してしまう事故のビデオです。射出されたのが海方向で良かったなあ。あの高さだと砂場でも怪我をしていかもしれないしね。
大事故ったけど幸運だった。クエートのビーチで撮影されたFJクルーザーが2回転してしまう事故のビデオです。射出されたのが海方向で良かったなあ。あの高さだと砂場でも怪我をしていかもしれないしね。
関連記事

31 コメント
重傷を負っていてもおかしくない勢いでずっこけてしまったおばちゃんwww
いってえwww蹴躓いて加速して頭からドーン(゚o゚)中華圏で撮影された危ないずっこけ動画です。ドラレコだから車内から記録なのにこの音・・・。打ちどころが悪ければ首が逝ってる可能性だってあるよね。そして車側の損害もそこそこありそう(´・_・`)
いってえwww蹴躓いて加速して頭からドーン(゚o゚)中華圏で撮影された危ないずっこけ動画です。ドラレコだから車内から記録なのにこの音・・・。打ちどころが悪ければ首が逝ってる可能性だってあるよね。そして車側の損害もそこそこありそう(´・_・`)

21 コメント
【軍事】VRを使ってMANPADSをトレーニングするウクライナ兵の動画。
ターゲットは飛んでいるミサイルなのか。VRを使って対空防衛に使うピオルンMANPADS(ポーランド製)のトレーニングを受けるウクライナのビデオです。こんなの直ぐには作れないだろうから元からある訓練システムなんだろうね。
ターゲットは飛んでいるミサイルなのか。VRを使って対空防衛に使うピオルンMANPADS(ポーランド製)のトレーニングを受けるウクライナのビデオです。こんなの直ぐには作れないだろうから元からある訓練システムなんだろうね。

57 コメント
ギターはG線だけあれば演奏できる。指1本弦1本だけで10のメロディーを演奏する動画。
これは目から鱗。ギターは6本あるから難しく感じてしまうし混乱するんだよね。私も25年前にアコースティックギターにトライして一瞬で挫折した経験がありますが最初から1本だけで「演奏する楽しみ」を覚えていれば今頃国内トップアーティストになれていたかもしれない。これは覚え方、教え方の一つとしてとても良いビデオなんじゃないかしらと思ったG線動画です。
これは目から鱗。ギターは6本あるから難しく感じてしまうし混乱するんだよね。私も25年前にアコースティックギターにトライして一瞬で挫折した経験がありますが最初から1本だけで「演奏する楽しみ」を覚えていれば今頃国内トップアーティストになれていたかもしれない。これは覚え方、教え方の一つとしてとても良いビデオなんじゃないかしらと思ったG線動画です。

77 コメント
AKバリア。雨の中で自動小銃を連射すると面白い現象が起きる。AK-47
どこ撃ってんだ?と思ったら地面に並べたボーリングピンみたいなのが的なのか。小雨が降る中でAK-47をバババババ!したら面白い現象が起きる動画です。
どこ撃ってんだ?と思ったら地面に並べたボーリングピンみたいなのが的なのか。小雨が降る中でAK-47をバババババ!したら面白い現象が起きる動画です。
コメント
なにそれワロタwww雪でスタックした車を助けようとする通行人たちがwwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

104 コメント
スキー場のリフトから落ちかけた8歳の少年を救ったヒーローたち。カナダ。
この方法で上手くいったのは小さい子供だったからだろなあ。バンクーバーのグラウス山スキー場で撮影されたリフトにしがみ付いていた8歳の少年をバリアネットで救ったヒーローたちのビデオです。これ横からだからあまり高さを感じないけどリフトの上からだとより高く感じるんだよね。足だけで板を外せた少年も力を合わせた人たちもみんなGJだった。
この方法で上手くいったのは小さい子供だったからだろなあ。バンクーバーのグラウス山スキー場で撮影されたリフトにしがみ付いていた8歳の少年をバリアネットで救ったヒーローたちのビデオです。これ横からだからあまり高さを感じないけどリフトの上からだとより高く感じるんだよね。足だけで板を外せた少年も力を合わせた人たちもみんなGJだった。

69 コメント
【動画】最大速度140km/h! DJIの新しいドローン「DJI FPV」がすごそう。
2秒で0から100km/hまで加速し最速140km/h。DJIが新しく発売した「DJI FPV」の紹介ビデオです。ドローン規制がガチガチな日本ではどこで飛ばせるのかも分からないのでなかなか手が出ないけどそれでも欲しいなあ。FPV初心者のために仮想空間で操縦を練習してから実際に飛ばせるという点も素敵だな。
2秒で0から100km/hまで加速し最速140km/h。DJIが新しく発売した「DJI FPV」の紹介ビデオです。ドローン規制がガチガチな日本ではどこで飛ばせるのかも分からないのでなかなか手が出ないけどそれでも欲しいなあ。FPV初心者のために仮想空間で操縦を練習してから実際に飛ばせるという点も素敵だな。

59 コメント
【動画】北欧で一番怖い絶景スポットがこちら(((゚Д゚)))
怖すぎワロタ。でっかい亀裂が入ってるし(゚o゚)動画で見ているだけなのにドキドキしてくるレベルで無理やわwwwノルウェー南西のリーセフィヨルドにある恐怖の絶景スポットを空撮したビデオです。落下防止のフェンスなどが一切無いのが怖いね。
怖すぎワロタ。でっかい亀裂が入ってるし(゚o゚)動画で見ているだけなのにドキドキしてくるレベルで無理やわwwwノルウェー南西のリーセフィヨルドにある恐怖の絶景スポットを空撮したビデオです。落下防止のフェンスなどが一切無いのが怖いね。

110 コメント
札束wwwww結婚式の最中に新郎に札束を渡して機嫌を取る花嫁wwww
これほど不幸そうな新郎を見たことがないwww花嫁の財産を目当てに結婚したのならもうちょっと嬉しそうにするハズなので売られたのかな(´・_・`)借金の形に体を取られちゃったのかもしれない。おばちゃんもそれでいいのか?お金で買った旦那さんでいいのかい?中国で撮影された人生最悪の日を迎えたかのような表情をしている新郎と嬉しそうな新婦の差がつらい結婚式のビデオです。死にたいやろな・・・。
これほど不幸そうな新郎を見たことがないwww花嫁の財産を目当てに結婚したのならもうちょっと嬉しそうにするハズなので売られたのかな(´・_・`)借金の形に体を取られちゃったのかもしれない。おばちゃんもそれでいいのか?お金で買った旦那さんでいいのかい?中国で撮影された人生最悪の日を迎えたかのような表情をしている新郎と嬉しそうな新婦の差がつらい結婚式のビデオです。死にたいやろな・・・。

28 コメント
バッキンガム宮殿の窓からカーテンをロープ代わりに裸の男が逃走!?というビデオが人気になってる。
ワロタ。上手いなwwwバッキンガム宮殿の窓からカーテンをロープ代わりにして裸の男が逃走!?というか落下して失敗している!?というビデオがYouTubeに投稿され人気になっていましたので紹介します。フェイクはフェイクだとして誰が何のために作ったwww
ワロタ。上手いなwwwバッキンガム宮殿の窓からカーテンをロープ代わりにして裸の男が逃走!?というか落下して失敗している!?というビデオがYouTubeに投稿され人気になっていましたので紹介します。フェイクはフェイクだとして誰が何のために作ったwww

45 コメント
【動画】高価なDJIのドローンを秒速で海に沈めてしまった男(笑)
それは泣いてもいい。慣れてないのに片手で操縦しようとするから(笑)1000ユーロ(14.7万円)とあるからDJI Mini3 Proかしら。左手スマホ、右手リモコンで離陸シーンを撮影しようとして悲しいことになってしまった男のビデオです。DJIには水没保険があったはず。引き上げることができれば交換してもらえるから頑張って(´・_・`)
それは泣いてもいい。慣れてないのに片手で操縦しようとするから(笑)1000ユーロ(14.7万円)とあるからDJI Mini3 Proかしら。左手スマホ、右手リモコンで離陸シーンを撮影しようとして悲しいことになってしまった男のビデオです。DJIには水没保険があったはず。引き上げることができれば交換してもらえるから頑張って(´・_・`)

59 コメント
このフリースローを妨害する方法ワロタwwwそして上手くいったみたいだしwww
うぜえwww選手たちは真剣にプレイしてんだしこれはどうなのwww学生バスケットボールでフリースローに集中している相手選手の気をそらそうとバックボード裏で謎な工作をする応援団のビデオです。結果うまくいったのかな?www
うぜえwww選手たちは真剣にプレイしてんだしこれはどうなのwww学生バスケットボールでフリースローに集中している相手選手の気をそらそうとバックボード裏で謎な工作をする応援団のビデオです。結果うまくいったのかな?www
ワタシニダ
北国に住むとろくなことない
北海道の悪口を言うお前は琉球土人だな
なんだTikTokか、、
ユー、こっち来てパンツ脱ぎなよ
指揮者か !
IQが低い国ならではの発想だな
後ろから前から
畑中葉子
街の灯りがとっても綺麗ね 横ハメ~ ブルーライト横ハメ~
お便りfromキャナダ
わかる~
さすが横着野郎共の国だ
フラッシュモブやんけ
後ろか、ら押して、みろよ、ドロ、ドロの雪、ぶっかけ、られるから。
僕だよ。
だって押すのだりーもん
ほんとそれな
応援
前や後ろに立ったら轢かれるもんな
2人で動くわけない、あと倍は必要
運転免許証を持つ人間なら分かるだろうが、この運転手はかなりのやり手だろう。
ドライブに入れてアクセルを踏み、即座にバックに入れてアクセルを踏みを0.5秒ごとに繰り返す高等技量がなければこのような運転はできないはずだ。
そういう意見と「これは早送りだ」という意見。俺にはどっちもわかる
MTだとな、前進で乗り上げたところでクラッチを切ると後ろに下がるのよ。
ATだと、そうか、DとRを交互に使うことになるのか。大変だな。
MTにも利点ってあるんだなって初めて思ったわ
> Q1MzM0MDk
騙されてはいけない。前進で乗り上げたところでクラッチを切りたいのであれば、ATならニュートラルに入れれば済むことだ
MTはどう頑張ってもATの下位互換だな
ATだと嵌った状態から前後に車体を動かせずタイヤで雪を掘る方が早くなるよ
DとNの切り替えではそもそも最初に揺するように動かせないし
無理やりNとDをガチャガチャやったらミッションぶっ壊すぞ
そもそもバックに入れてないんじゃね
相当埋まって凹みができてて重力で後ろに戻されてる
オートマでもクリープだけで乗り上げてる状態を維持する力はないし
なぜそもそも論を語る頭の柔らかさがありながら君は正解にたどり着けないのか?
それは君が運転免許を持っていないからではないか?
スタックから抜け出すオーソドックスな方法で名前も付いてるよ
名前が思い出せない、なんだっけ?
ワイやで。
平和な世界
3人目は歌を歌うんだよね?
ゲゲーッ
象の超人!
2人いるならもう押せよwww
今の車は鉄板薄いから押すと凹むぞ、
リアゲート開けて補強されてるとこ押すんだよ
まるでドリフのコントのように面白い
もみ出し中
こういうのってブランケットとか毛布みたいなものがあったらタイヤ下に引くとすぐ脱出できるよ
まあ汚れて使えなくなるけど、周りに迷惑かけるよりかはいいだろう
スタックプレートや毛布、スコップで雪を除けてもいい
第一人称で無ければこれでもいいと思う
2人いることによって手を振るのが見えやすくなる 知らんけど
コンバットマーチなんかではごりごりの応援団になるからだめなんかな
これを否定することはチアリーダーを否定すること
指揮者か
指揮者は絶対いるでしょ。
土人並みの知能
道民から見ると振り子のように前後に動いて脱出するのは実際に効果的
後ろから力任せに押すとリアハッチがへこむ場合もあるのでこれはこれで安全だと思う
2人で動くわけないってそんなわけないわ
2人で1tを持ち上げたりするのとは違うよ
もっとたくさん集まって、みんなで応援して、その中の1人が「押した方早くね?」と気づくパターンも見たい。
いや見たくない。
あと数人来たら踊りだすんだよね
唯我とかゴミだろもう
ジェダイの術だよ
この動きはMT車だな
これなら脱出は問題無く出来る
AT車は小技のコレが出来ないから困るんだよなあ
ATならD↔Nの繰り返しで余裕で脱出
沖縄の俺が言うから間違いない
くっそわらたw
単に往生際が悪いというわけではなく駆動タイヤ部分の雪氷を溶かしつつの動きか。
前タイヤ部分の雪が坂状に溜まっていってしまうから、その雪は排除したいところ。この振り子のバックはその坂の戻りに見える。少し早回し映像。
ごめん二人目出てからちょっと面白かった
これはラッセル走法だね
MTだとやりやすいけど果たして
実は運転手が体重移動して動かしている
BGMはこういう風に使わないと
3人目も左右に振って応援してるな
え?自分らこのサイコフレームの流れ見えてないん?
ネタだろ どうせなら10人くらい出てきてやったらもっと受けたな
バレないのは2人が限界 3人だともうドッチラケ
博多山笠
すべてスベっとる
猿だなぁ~ みつを
精神年齢高校生