このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

道路の作り方。バングラデシュの場合。これは見ていて飽きないレンガ作り

レンガという事は歩道なのかな?こういうのは見ていて飽きないですねえ。コネコネした粘土をレンガ状にして敷き詰めて歩道を作るバングラデシュ流道路の作り方動画です。型にはめて切って並べている人はロボットのような動きをしていますね。もしかしたら道路の作り方じゃなくレンガの作り方かもしれない。まぁどっちでも気持ちの良いビデオなのでおっけー☆
2013年02月28日 20:41 ┃
82 コメント バッテリー切れを起こしたドローンを救うために迷うことなく川に飛び込んだ男の映像。
いい映像が撮れたじゃないかwww短パンにTシャツという軽装で良かったな。長ズボンだったら間に合わなかったかもしれない。バッテリーが切れて今にも水面に落ちそうになったドローンをギリギリの所でキャッチした男のビデオです。やっぱり作られた映像じゃなくこういうハプニングの映像って面白いねwww
111 コメント これはアウト?セーフ?タイの可愛すぎるパンケーキ屋台の動画。ロットファイ夜市
【ひ】より。これはお上手!一つ30バーツという事は100円程度なのか。良心的だな。バンコクのロットファイ夜市にある可愛すぎるパンケーキ屋台のビデオです。これ系ってどうなんだろう。アウト?セーフ?管理人の地元にもアンパンマンパンで有名なパン屋さんが20年近く営業しているけど食べ物はセーフだったりするのかな。
34 コメント 【痛い】サバゲーで戦いが始まる前に自爆して負けてしまった男wwwww
流血しとる・・・。鼻血かな?どんだけ勢いよくぶつけたの(´・_・`)大規模なペイントボール戦で撮影された悲しい男のビデオです。開始の合図はあったけど、まだ戦闘が始まっていない段階なのにwww
67 コメント 23年間ほとんど顔が変わらないお天気キャスターの映像が話題に。
タイトルから韓国かと思ったら中国だった。仮に1996年のが23歳だったとしたら2018年のは45歳!?整形だと思うんだけど整形って年を取らないんだなあ・・・。23年間ほぼほぼ顔が変わらないという中国のお天気キャスターが話題になっているようです。というか誰が録画して保存していたんだ?
職人が教えてくれる包丁の研ぎ方講座(動画)包丁研ぎの神髄。藤次郎作職人が教えてくれる包丁の研ぎ方講座(動画)包丁研ぎの神髄。藤次郎作ふむふむ。こういのは勉強になるし大好物な動画。藤次郎作、Toliro、閃光、疾風シリーズなどで有名な世界No.1の複合材包丁製造メーカー、藤寅工業株式会社の職人さんによる包丁の研ぎ方講座です。最近お料理にはまり気味だからね、包丁の研ぎ方とか知りたかったんだよ。近くに腕の良い研ぎ屋さんとかあればいいんだけどさ。自分でやってみるのもいいかもしれないね。
さすが土木技術大国オランダ。レンガを敷き詰めた道路の作り方が凄いぞさすが土木技術大国オランダ。レンガを敷き詰めた道路の作り方が凄いぞ
ええーそうやって敷き詰めるんだ!オランダのレンガ道路の作り方が面白い!というムービーを紹介します。これは効率よさそうだなあ!オランダの土木技術は1800年代後半から世界中で認められ、江戸時代末期には日本にも技術者を招き日本中でオランダの技術者が活躍したそうです。
画像より動画でヤバさ倍増。バングラデシュの人間大盛り列車が信じられない画像より動画でヤバさ倍増。バングラデシュの人間大盛り列車が信じられない
こやつらは日常生活からギネスに挑戦しているのか。画像で見る事の多い「人間大盛り列車」を動画で見ると信じられないレベルに・・・。というビデオの紹介です。これ鉄道橋にいる人たちは隙を見て乗ってやろうとしている人たちでしょうか?もしかしたら本当にギネスに挑戦しているのかもしれないwww良く分からんwww
予備:snotr.com  youtube.comwimp.com

関連記事

37 コメント 【動画】竜巻が生まれようとしている空の様子をほぼ真下から撮影した映像がすごい。
フロリダ州パスコ郡のニューポートリッチーで撮影された竜巻が生まれようとしている空の様子です。筋はまだ見えませんが、大きな画面でよく見ると巻き上がられていく何かの破片のような物が映っていますね。これはなかなか良い映像だった。
93 コメント 中国で驚くほど駐車が下手くそな運転手が撮影されるwwwうそだろwww
そんだけスペースがあってマジかよ?www右に切るという選択を何故しないwww中国で撮影されたびっくりするほど駐車が下手な男のビデオです。しかもこれ枠大きいよね。ランクルでも余裕ありそうなほどの枠なのに。そのスペースに入れる事ができないのならどこに行っても駐車できないと思うのでもう運転は諦めた方がいいかもしれない(´・_・`)
36 コメント 【動画】ガイドがラフティングの事故から小さな子どもを救った方法がwwww
ワロタ。めっちゃ投げるやんwwwゴムボートの状況から飛び込むしか無いと判断してのポイッ!かしら。子供だけはなんとか次のボートにパスして後は飛び込ませるのかな?
86 コメント それは無理www傘の空気抵抗を信じた少年、骨折してしまう(@_@;)
傘があればふわふわと着地できるかも。誰もが一度はやってみたいと思うんだけど、それは無理なんだよなあ。サウス・カロライナ州ガフニーで記録されたお馬鹿な少年の9秒動画です。ニューヨークポストによると左足の骨折だけですんだようだけど・・・。

最新ニュース

コメント

道路の作り方。バングラデシュの場合。これは見ていて飽きないレンガ作り へのコメント

  • 返信 743mg ID:M1Mjk2NTE

    動きが本当にロボットみたい!

  • 返信 743mg ID:c0NDM2MTk

    作業はえー

  • 返信 743mg ID:QyNTU2MDE

    ずーっとみてられる

  • 返信 743mg ID:MyNDQ3ODE

    でもこれ恐ろしく重労働だろ
    毎日これやれって言われたら発狂するわ

  • 返信 743mg ID:c0NDQwNzU

    土人

  • 返信 743mg ID:Q3MzU0MDc

    手工業じゃ日本はもう勝てないな。

  • 返信 743mg ID:c0MDg0NjQ

    気持ち良いビデオかよ?
    これ すごく過酷な作業だろ
    見てるだけで膝とか腰痛くなってくる 

  • 返信 743mg ID:k4NDg5NTc

    職人すげーな
    腰は確実に悪くするだろうけど

  • 返信 743mg ID:M2NDcwNDk

    かっぽん、こっぽん
    という音が心地良いな。

  • 返信   ID:M1Mjk5NjE

    右のにーちゃん足ほせー!

  • 返信 743mg ID:AzODA5MTk

    横に乾燥進んだ煉瓦が積んであるし、煉瓦作りの様子の動画だろね
    今の日本で煉瓦作るなら、って考えると
    ちょっと考えさせられる動画だな

  • 返信 743mg ID:A0NzI2MDU

    中国で誘拐して奴隷にした子供に作らせててもんだいになってたな。
    足が変形してたり過酷

  • 返信 743mg ID:k3MDIzMDg

    凄い!日本では機械化されている作業なんだろうけど、あちらでは手動なんだ。
    コンビ作業の無駄の無さに感心した。

  • 返信 743mg ID:A1MDMxMDQ

    日本で誘拐して奴隷にした子供と女性に作らしてたニュースがあったな。
    世界で奴隷がいまだに存在するのは、日本ぐらいじゃなかろうか?

  • 返信 743mg ID:UyMjM1ODk

    ??

  • 返信 743mg ID:A0ODMzMjY

    ※15
    コーヒーやカカオ、バナナのプランテーションで働いてるのも奴隷だぞ。
    現代は歴史上最も奴隷の多い時代。

  • 返信 743mg ID:A0MTg4MTA

    15
    日本はキリスト教国じゃないので奴隷は
    制度として持ったこと無いぞ。金銭で売買できるのが奴隷。
    ちょうせんめ、

  • 返信 743mg ID:k2NzY1MjI

    餅つきみたい

  • 返信 743mg ID:I2NzcyNDc

    ローラの父親の祖国、発展途上国バングラかw

  • 返信 743mg ID:A0OTA1NzY

    痩せてるな
    太ったニートでごめんなさい

  • 返信 743mg ID:g4ODE4NDg

    この並べ方だとすぐずれてくるだろ
    もっと工夫しなきゃダメだ

  • 返信 743mg ID:c0NTEwNTk

    日干しレンガ作ってんだろ。
    焼成で作られるレンガとは使われ方も違うし地域も気候も違う。
    詳しくはggr

  • 返信 743mg ID:gyMDQ1MjU

    貧乏なんだろうけどいい笑顔だな

  • 返信 743mg ID:Q3MTE1ODA

    プライドを感じるよな。
    みんなメイドインジャパンみてくれたか?
    NHK職員は薄給で日本の為だけを考えて番組を放送しているんだ!
    オマイら、おさーんだから「働くおじさん」世代だろ。懐かしいだろ。オマイら全員、NHKが育てたようなもんだ。だから働いて受信料払えょ!

  • 返信 743mg ID:I2NzcyNDc

    オレはNHKが潰れればいいと思ってるのでテレビは見ない。
    そもそもNHKを保護する為に作られたとしか思えない放送法の条項そのものが違憲。

  • 返信 743mg ID:Q3MTE1ODA

    25
    行っちゃうょ!オマイのうち行っちゃうょ!
    なんなら訴訟起こしてもいいよ!バカなんだからNHKみろよ。

  • 返信 743mg ID:Y0MjQ5MzQ

    インドだかカンボジアで日当1ドルだったぜ

  • 返信 743mg ID:g5MDMzNTY

    レンガを敷いて道路を作ってるわけじゃなくて、レンガを干すのに並べてるだけだろ。

  • 返信 743mg ID:Y0NjQ4MDY

    職人魂

  • 返信 ID:A3Njg5MjU

    ハード過ぎる労働環境。

  • 返信 743mg ID:gwNzE0NDg

    1分で秋田 こんなの一日中やってる奴らの木が試練。
    底辺乙

  • 返信 743mg ID:UxODg4MTQ

    ダメな国の理由がわかった。

  • 返信 743mg ID:c0MzI0MjA

    >>31
    俺は2分で秋田 こんなの一日中見てる奴らの木が試練

  • 返信 743mg ID:k5NzQzNTA

    2分半で18個も作ってるね

  • 返信 743mg ID:MzMjUzNDc

    効率って物凄く大事なんだって事が学べる動画ですね。
    別に労働が悪いとは言ってませんよw

  • 返信 743mg ID:U3NTU1MjU

    焼く前の天日乾燥で並べてるだけだろw
    道路として泥並べてても一雨でどろどろになるわwww
    しかし2人のコンビネーションが凄いな。

  • 返信 743mg ID:YwMzEzNzI

    2分半の動画だが、あの黄色い帽子かぶった人のペースで同じ作業を同じ時間(2分半)やったら半日動けなくなる自信があるわw

  • 返信 743mg ID:I5ODI4MjU

    俺は面白かった
    右の方が位が上なんだな

  • 返信 743mg ID:gwNjczMzc

    どんな動きでも極めれば美しいな

  • 返信 743mg ID:gxMTU3Nzk

    確かに美しい
    同じテンポでリズムが心地よい

  • 返信 743mg ID:k4MzUzNjY

    これは大変な作業だな。

  • 返信 743mg ID:I3Njc3NjY

    これ道作ってるんじゃなくレンガ作ってんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:I5ODc3ODI

    なんかわろてまうな。

  • 返信 743mg ID:Q2NzY0Mjg

    日干し煉瓦の制作所だよ

  • 返信 743mg ID:c3ODE1MDM

    この体勢はそうとうきつそうだなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:Q5OTAxMTU

    これで時給いくらくらいなんだろう
    大変な仕事だわ

  • 返信 743mg ID:c2MzMwMjA

    『秒速5センチメートル』

  • 返信 743mg ID:Q4ODMyOTE

    美しいね、途中の笑顔で救われる

  • 返信 743mg ID:Y0ODQ1MzA

    どうしても焼かなきゃ気がすまないバカが何人かいてワロタw

  • 返信 743mg ID:c0Mzk4NzE

    音がイイネ!

  • 返信 743mg ID:M5OTM3Njk

    水分が少ないようにみえる割には柔らかそうだけど、砂の粒子が細かいからかな?

  • 返信 743mg ID:c0MzI1NDE

    面白ぇ
    俺も真似して
    ミニチュアレンガ作って
    イスラムモスク型
    ドーム倉庫作りたい。
    自分土地が在ればだがw

  • 返信 743mg ID:QwMjQwMzQ

    日本がいかに裕福かわかるな
    この人たち?(子供かも)がこんだけ働いて
    やっと月に3万ぐらいしかもらえないんだろ?
    俺らがどれだけ楽して金もらってるか。

  • 返信 743mg ID:k0Njg0MTQ

    3回目見たわ
    ピタゴラスイッチ見てるみたいwww

  • 返信 743mg ID:kxODQ2MTE

    バングラデシュってローラの母国だっけ?
    てか全然関係ないけど、外人タレントって何ビザで日本に居るの?
    何年も日本に居る人多いよね?

  • 返信 743mg ID:M4NDgyOTk

    gifか何か?

  • 返信 743mg ID:I3OTgwMzE

    これは凄い。

  • 返信 743mg ID:Q5ODYwNDA

    他の場所で大量にレンガを製造し
    現地へ運び、敷くだけにすれば
    どれだけ効率化出来るか
    オツムの中で考えられんのか
    こいつらは

  • 返信 743mg ID:g5NzY0NjY

    単純反復運動はセロトニンがドバドバ出るからやってて飽きない

  • 返信 743mg ID:M4NDQ2NDE

    何千年もの昔から同じことやってんだよな。
    そう思うと胸熱。

  • 返信 743mg ID:g3OTM0MzE

    でも、この作業(レンガ作り)を行う機械とか工場とかが出来たら、この人達は職を失うのかと思うと、考えさせられる
    機械化が良いのか悪いのか

  • 返信 743mg ID:E5NjEzMDM

    bandicamって事でバングラディッシュだと思い込んでいるのか?
    これメキシコらしいぞww

  • 返信 743mg ID:k2MzY0NTE

    53>
    敷き石にはただの自然石使って
    これは家の材料だろうね

  • 返信 743mg ID:k3ODg0OTc

    まるでCG

  • 返信 743mg ID:k2MjM4NTM

    これは本当にすごいな尊敬する
    もう日本人には無理な労働だろうな

  • 返信 743mg ID:I5ODk4MzU

    すごい体力だな・・・
    息一つ上がってない

  • 返信 743mg ID:kzMjY3OTg

    こういう職人技こそギネスに乗せるべきだよなあ。
    大縄跳びの人数とか着ぐるみでダンスとかどうでもいいわ。

  • 返信 743mg ID:Y3MTQ0NTM

    型からはみ出した部分を切り取って、
    左の人がそれを持っていくところの流れが個人的に大好きだわ。

  • 返信 743mg ID:E5Njg5OTQ

    >レンガを敷いて道路を作ってるわけじゃなくて、レンガを干すのに並べてるだけだろ。
    だよな~ タイトルアホすぎw

  • 返信 すげぇ~な、オイッ!! ID:c1NTg5ODY

    これはきっついわ!、一日もたねぇ!。生きる気なくなるね、死ぬねほんと。尊敬するわ。女といっしょなら考えるがな・・・。

  • 返信 743mg ID:gwNjQ3OTc

    せめて立って仕事できるくらいに改良しろよ

  • 返信 743mg ID:Y5NzY4ODY

    へー 見ていてきもちいーねー

  • 返信 743mg ID:AxOTQ4NjU

    慣れると何も考えなくても小脳が勝手に体動かしてレンガ作ってくれるんだろうな。
    人間って不思議だ。

  • 返信 743mg ID:A3OTY2ODE

    こんな道路あるわけねえだろ
    ヒロカズいい加減にしろ

  • 返信 743mg ID:YwMTQ2MzY

    上面がぺろーんってめくれて、左の人が持っていくところ意味がわからん
    何が起こってるの?

  • 返信 743mg ID:E5MTk1MzA

    俺も何度見てもわからん

  • 返信 743mg ID:M2NTA4MjI

    詰めた物を針金や糸みたいので余った部分を切って形を整えてる
    余った部分は次の物に継ぎ足してるんじゃないかと

  • 返信 743mg ID:QzMjY0MTU

    >>53
    決して楽はしてないぞ幼少の頃から教育に明け暮れてるだろ
    俺たちが何気なくやっている事って訓練に訓練を重ねた結果なんだぞ

  • 返信 743mg ID:k4NzU4NjU

    カパコポ気持ちいいリズムに乗ってるね

  • 返信 743mg ID:AxNTg3MDM

    日干しレンガ?
    強度を高める必要はないのかな?

  • 返信 743mg ID:A4NjcwMTY

    こんなの、人力でやるような仕事じゃない。
    蒸気機関発明以前だって、もっと効率的だった。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    103 コメント 警視庁が上空のドローンを捕獲するドローンを開発したらしいwww無人航空機対処部隊
    首相官邸の屋上で小型無人機「ドローン」が見つかった事件を受け、警視庁は10日、全­国で初めて機動隊に「無人航空機対処部隊」を編成し、不審機を空中で捕獲する「迎撃­ドローン」を導入すると発表した。(動画説明転載)なんかワラウwwwこれ役に立たないだろwww大抵の場合目視で操縦しているんだからこんなの近づいてきたらすぐ逃げるだろwwwもっとさ50メートルくらいある巨大な網じゃないと捕らえるの無理じゃねえ?www
    76 コメント 香川の軽四DQNさん、赤信号になると信じられない行動に(@_@;)
    原付や配達バイクでなら見たことがありますが車でか(゚o゚)香川県高松市国分寺町国分の国道11号線、高松南バイパスで撮影されたDQNすぎる軽自動車のビデオです。投稿者コメントによると赤信号毎に歩道を走っていたらしい・・・。
    83 コメント グーグルマップに一人で渋滞を作る方法がこれwwww この発想は無かったwww
    グーグルマップに一人で渋滞を作る男の映像。正直この発想は無かったwww 交通量の少ない道路でもこれでちゃんと赤くなるんですね(°_°)
    42 コメント 1/10ニッソー60cm水槽の作り方。ミニチュアアクアリウムの制作風景が面白い。
    すごい。めちゃくちゃ細かい。YouTubeで人気になっている「ハムスターのミニチュア工房」による1/10ニッソー60cm水槽の作り方ビデオです。外からはまったく見えなくなる上部ライトの中まですごいwwwそしてガラスフタがフィルター用にカットされている所にくすっときました。これはプロの仕業かな。
    92 コメント 【技術】車の通行を止めずに舗装工事をする方法。スイスの場合。
    普通は夜間通行止めにするとか、片側を止めて工事するもんだけど。スイス連邦道路局によるアストラ橋を使った道路整備のビデオです。これ脚にタイヤがついているという事はこの区間が終わったらそのまま移動できるんだね。これは面白い。
    64 コメント 【動画】この木こりwwwww360°どの方向にも逃げられたのにピンポイントで当たりを引いてしまう。
    見てないだろ(笑)走るのに必死で倒れる方向を見てなかっただろ(笑)その場から離れずに冷静に見ていれば簡単に避けられると思うんだけどなあ。木を切り倒して逃げる方向を完全に誤ってしまった木こりさんのビデオです。
    41 コメント 最後ワロタ。塗りたてのコンクリートに気づかなかった男がwwww
    つられ笑いもあるけど最後は笑った。塗りたてのコンクリートの罠にはまってしまった悲しい男のビデオです。1度目はうっかり。2度めは規制テープを2回超えた後だから規制内なんだけど分かりづらいなこれwww