【動画】飛田新地、1080HDで盗撮されてしまうwwwwwwwどうせならもっと若いピチピチの女の子が座る通りを巡って欲しかったがwwww大阪の西成区にある本番行為が行える風俗街「飛田新地」を外国人旅行者が盗撮したビデオです。削除の可能性がありますのでお早めに。
凄いアウトドア用品。焚き火で発生した熱でiPhoneに充電できる!BioLite なんだこれ凄い。たき火で発生した熱を電気に変換できる凄いキャンプストーブの映像です。焚火⇒熱い⇒電気に変換⇒内臓ファンで燃焼効率アップ⇒焚火本気⇒電気たくさん⇒余った電気はUSBケーブルで外部へ!BioLite(バイオライト) のキャンプストーブですが日本ではモンベル(mont-bell)が輸入・販売しているそうです。本気アウトドアでは邪魔かもしれないけど、軽いキャンプのお供に良さげですね。あと防災用に。 面白動画 31コメント ┃ 2013年02月27日 03:18 ┃ 43 コメント コロナ禍で開催された牛の糞を投げ合うインドの奇祭、ノーマスクの数千人が集まり今年も大盛況。 1日のコロナ新規感染者が20万人を超え累計感染者1400万人に達して世界2位となったインド。そんな中で開催された奇祭「ピダカラフェスティバル」に今年も多くの参加者が詰めかけ大盛況だったようです。ほんと誰一人マスクをしていないんだなwww二手に分かれて乾燥した牛の糞を投げ合い健康、繁栄、降雨を願うお祭りなんだけど今年も50人を超える負傷者が出たようです。 67 コメント 【動画】濡れたステージでズッコケまくるダンサーたち(´・_・`) 12日に台湾台湾北西部の桃園で開催された台湾ランタンフェスティバル2025。雨の中で行われた社交ダンスのパフォーマンスがかわいそうなビデオです。動画は1時間09分50秒から再生してください。ニュースによると20回以上転倒があったんだって。 61 コメント 世界各国の機内安全ビデオが面白い 皆は何処の国のが好き?? 世界各国の機内安全ビデオが面白い。個人的にはアメリカがミュージカルっぽくて好き。 246 コメント 警察を相手に大暴れする福岡DQNの動画。どんだけ絡み合うんだよwww 警官の首を絞めてるやんwww福岡のどこかのお祭りで撮影された警察を相手に大暴れするDQN団のビデオです。アカウントとみんなの服装的に転載っぽいけど初めて見たので。こいつらどんな酔い方したらこうなるんだよ?(´・_・`) ★これは大変。蛇口をひねると水に混ざってメタンガスが出てくる危険な家庭。蛇口をひねるとポンジュース!ってなのは日本にもありますが、まさかメタンガスが混ざって一緒に出てきちゃう一般家庭があるとは・・・。ペンシルベニア州の女性の自宅の蛇口は水と一緒にメタンガスが出てくるんだそう。なんでも近くの天然ガス採掘場で使われた大量の水が水道に混ざっているんだって。ガスの蓄積が危険なので狭い場所、お風呂場などでは水道の使用が5分間に制限されているんだそうです。 ★簡単に覚えられる世界最速の靴ひもの結び方映像。福原愛ちゃん結び。 数年前にテレビで卓球の福原愛ちゃんがやってた靴ひもの高速結びがキタ―(゚∀゚)―!!これちらっと見ただけだから、やり方を知りたかったんだよねえ。靴ひものちょうちょ結びって苦手な人もいるんだそうだね。そんな時、このワザを覚えておくと便利だよ!という世界最速の靴紐の結び方(イアンノット)を解説したビデオです。確かに慣れたら一瞬ですよね。よし覚えておこう。 ★楽しいBBQのハズが突然の暴風雨。それでも決して諦めないお父さんの姿が涙を誘うこれには全米が泣いた。ついでに全俺も泣いた。今日は自宅の庭で楽しいバーベキュー。仲良しさんとご近所さんを誘ってみんなで楽しむんだ。俺のBBQを見せてやる!⇒突然の暴風雨wwwそれでも雨が止むまでBBQコンロと焼きかけのステーキ(ソーセージかもしれない)を守り抜こうとするお父さんの姿が涙を誘う悲しいビデオの紹介です。頑張れお父さん。でもこの雨はなかなか止みそうにないぞ・・・。 【動画】最近の女ラッパーさん、お●ぱいデカすぎるwwwwwww 関連記事 90 コメント 【軍事】戦車砲の速度に驚く。良い角度から撮影されたM1エイブラムス動画。 これって弾道を見えるようにした特殊な弾?それともたまたまなのかしら。Twitterで53万再生を獲得していたM1エイブラムス動画です。紹介はYouTube版で。タイトルの通り、当然だけどめちゃくちゃ速いね(*°∀°)=3 131 コメント 【動画】愛知県で野生の大根取り放題なポイントを見つけたベトナム人たち。 こんな所に大根あるんだなあ(笑)これは本当に野生(自生)のものっぽいし。愛知県豊川市御津町下佐脇の白川で大根を採取するベトナム人たちのビデオです。グーグルマップで見ると近くに大根が植えられているような畑があるからそこから広がったのかしら。よもぎ摘みや銀杏拾いは日本人もするけど大根を狙う人はいないだろうねwww 65 コメント 【動画】ナビ、ライブ翻訳、AI助手を備えたスマート眼鏡が予約受付を開始。 これはいい。ナビゲーション、ライブ翻訳、メモ帳、プロンプター、AIアシスタントにスマホの通知。Even Realities社のスマートグラス「G1」が予約受付を開始しているようです。発送は8月中に開始されお値段は599ドルから。気になるバッテリーの持ちは最大で1.5日間。まだ手を出すには早いかもしれませんが、こういう技術は楽しみですね。 110 コメント 【動画】母親の車を勝手に発進させて大興奮な少女の全記録www 自分でスマホ録画をセットしてんのかよwww母親が庭いじりをしている隙にこっそり車に忍び込み、エンジンをかけてギアをバックに・・・。ミシガン州スプルースで撮影されたイタズラっ子すぎる少女のビデオです。あっぶねえwww 最新ニュース 三峡ダム「決壊危機!」中国「決壊した場合の被災者(6億人予測」中国経済「全体の半数担...トランプ大統領、中国に対する関税「145%というのは非常に高いが、そこまで高くなるこ...日本のK-POPブームにかげり【動画】富士山、噴火【画像】Switch2転売ヤー、日本人確定wwwwwwww【トランプ関税】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管 FT...田村ゆかり「ダメェ!中に出さないで!赤ちゃんできちゃうっ!!」ワイ「水道水は不味い」敵「日本の水道水は世界で1番安全に飲める水なんだァァァ!!!」【疑問】「女性声優に彼氏がいました!」←これ、何が問題なんや?【ラブライブ!】果南ちゃんはドラム担当という風潮【Aqours】他海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題...「お゛ッ イ゛グッ♡♡」きったないオホ声とか出ちゃってるさんのアヘ&トロ画像♪「お゛ッ イ゛グッ♡♡」きったないオホ声とか出ちゃってるさんのアヘ&トロ画像♪通話してムラムラしてリップ音出しまくった結果→…最悪の末路【VTuber】昨日の人気配信一覧【2025/04/25(金)】みんなが一度は飲んだことのある”あの飲み物”、20年ぶりに味が変わったらしいぞおおお...【GIF動画】 磯山さやか(41)さん、口に咥えて上下運動してしまうwwwww離婚した元嫁から手紙がきた。「妊娠してた。貴方の子だったら責任とって私とやり直して欲...前人未踏と言われた剱岳の山頂、「史上初」だと確信した測量隊が登頂に成功した瞬間……中国のレアアース輸出規制が米テスラの人型ロボット製造に影響!【画像】22歳女さん「太もも太すぎてライザって言われるのでコスプレしてみました!w」【衝撃】大河ドラマ『べらぼう』に出てくる須原屋書店は今も存在していたゴマキの姪、ゴマキの血が騒ぎ出すwww【ガチ盗撮】隣の女子大生の喘ぎ声が毎晩うるさすぎるから晒すわ ⇒ 衝撃のラスト(動画...【閲覧注意】最強のウクライナ兵のボディカメラ、ロシア兵を至近距離で殺害する戦闘映像が...【閲覧注意】コカインを目に塗った女さんの画像、ガチで地獄すぎる【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 凄いアウトドア用品。焚き火で発生した熱でiPhoneに充電できる!BioLite へのコメント 返信 743mg 2013年02月27日 03:28 ID:c4NzY4Mjg 1げと 返信 743mg 2013年02月27日 03:30 ID:c4NzY4Mjg めんどくせぇ! 需要なし 返信 743mg 2013年02月27日 03:31 ID:M4MjQyODA はよ寝ぇや! 返信 743mg 2013年02月27日 03:40 ID:AwMTM2ODU 普段のキャンプでも使うことがないな。 サバイバル用品だなこれは。 返信 743mg 2013年02月27日 04:18 ID:AwODc0MTA 無駄に重くなるから山にはもっていけないよ キャンプ用でしょ 返信 743mg 2013年02月27日 04:24 ID:AwNTgwMjY ハゲで裸足w ワイルドwww 返信 ↑※6先に言われた、怒ってます# 2013年02月27日 06:41 ID:UzODYxNDk 書く事無くなったやろ、ボケカスw くそっ、くそっ! 北朝鮮へ大量に送るか、大型設備を作らせて、かの地の森林資源を枯渇させよう計画を提案する。 返信 743mg 2013年02月27日 07:10 ID:I1ODk5NTM でもこれファン回すのに電池が必要なんだよね。 電気を作る為に電池を買う… なんか本末転倒に近いものが 返信 743mg 2013年02月27日 08:18 ID:EyMzE5MjQ 炭使えてもう少し大きかったらやばいんだけどなあ 火を使うにしては小さいし炭使えないし微妙 返信 743mg 2013年02月27日 08:36 ID:I2MDEwMTU ※8 いくらなんでも消費が発電量上回る仕様では無いだろうし その辺りは工夫で何とかなるんじゃない? 返信 743mg 2013年02月27日 09:20 ID:Y2NTE0OTI 内臓ファンて何のはらわた? 返信 743mg 2013年02月27日 10:09 ID:IxNzYwNzE ※8 確かにモンベル公式サイトでは、 >【内蔵電池】650mAh(3.7v) リチウムイオン電池 とあるね。他にも、 >●本製品には簡単に使用開始できるよう充電池が内蔵されています。初めてご使用になる前に、外部電源から充電池に充電してください。なお、自然放電するため、6ヶ月以上ストーブを使用していない場合も同様の手順で充電してください。 とか・・・。微妙やな 返信 743mg 2013年02月27日 11:20 ID:I1NDc5MTQ 何だ、炭使えないのか 返信 743mg 2013年02月27日 12:19 ID:Q4NTE5OTA 内蔵電池に最初に充電すればいいのに。 もっと大きなタイプもあったはず。 アフリカとか発展途上国では明かりとか役に立ってるらしいよ。 返信 743mg 2013年02月27日 15:26 ID:c0Mzc4Mzg これ使ってるけど、最初から高効率で燃焼させたい時だけ充電が必要なのであって、普通に使う場合は熱を直接電気に変換するので中で何かが燃えていれば未充電でもファンは回る 炭も使えるし、火力がとんでもないからこれ以上大きいサイズの必要もない ホワイトガソリンやガスカートリッジのないアウトドアは身軽だよ 返信 743mg 2013年02月27日 15:28 ID:g2ODU5MDE 14>そうそう もっとデカイのが有って それを小型した物が これだったと思うが、ファーンを回すのに電池要るじゃん! デカイのはどうだったろう?でもデカイのは、かなり繋げて使える、 でもこれは 要らんぞ、無駄も良い所。 返信 743mg 2013年02月27日 18:08 ID:gxODQzOTM 石油ストーブに乗せたら、発電して温風送ってくれてファンヒーターになるとかだと嬉しいんだけどなぁ 返信 743mg 2013年02月27日 20:30 ID:MwODI5MDc 妙に肌色成分の多いオッサンだな 返信 743mg 2013年02月27日 21:15 ID:AwMTQzNTk どういう原理なんだろ?ペルチェ素子暖めてるとか? 返信 743mg 2013年02月27日 21:36 ID:IxODY3NzM 単体で燃焼させて発電した電気で電池を充電して、 充電完了後に電池を使って高効率発電し始めればok? 返信 743mg 2013年02月27日 22:32 ID:g2NTcwMDc 発電システムはペルチェ素子だね 燃焼中にファンを回さなければ内蔵電池に充電できるけど、逆に言えば充電しないのならファンはいつでも使える 火力が上がると外に電気を流す余裕も出てくる そもそも内蔵電池は小さくてスターター程度の容量しか無い 返信 743mg 2013年02月27日 23:23 ID:k2NzgzOTU 1年位前に見たわー 随分前に見飽きたわー 避難所とかにもう少し大型とか配備すると便利かもね 返信 743mg 2013年02月28日 16:35 ID:Y3MjI4NjQ 防災用品だな。 返信 743mg 2013年02月28日 18:20 ID:k3MTk5MDk ペルチェなら素子ひっくり返して氷でも発電できるん 返信 名無し 2013年02月28日 21:33 ID:I2Mjk2NDM ファンは電池で駆動…はぁ!? なんかリンゴ信者と同じで持っている事がステイタスみたいなw 電池持ってけよwキモ過ぎる。 返信 743mg 2013年03月01日 03:16 ID:c4NjI3NDk メインはファンによる燃焼だろ 充電はおまけじゃね? 返信 743mg 2013年03月01日 06:11 ID:MyNTUxODc >>24 温度差が必要だから、氷で発電するなら反対側を常に暖め続けないと発電しないよ この装置も送風ファンでペルチェの裏側のヒートシンクを冷やし続けてる 返信 743mg 2013年03月01日 11:21 ID:QyMzkwMjQ 自分なりにまとめてこういう仕組みかな? ペルチェ素子を使う発電方法の為に冷やすためにファンを使われておりその余風で火力をUPに使われる。 内臓電池の充電は初回・6か月も使わなかった時に必要で毎回使われる事になれば必要が無い。 木材なら何でもいい。木質ペレットでもOK。でも炭とかホワイトガソリンとか石炭はNG。 返信 743mg 2013年03月01日 17:42 ID:kxNDMyNTU スターリングエンジンなのかと思ったら違うのかね 返信 743mg 2013年03月03日 16:06 ID:IzMDM2OTA キャンプ言った時に誰かが持っていたら便利だね 返信 743mg 2013年05月04日 14:24 ID:U0MTcxMjE ネイチャーストーブ系なので燃料となる薪が が困らない所なら結構便利 アルコールやガソリンは重いし、ガスは使った後ゴミになる キャンプ場のキャンプじゃ要らないかもしれんが 本当の意味でのアウトドアに本領発揮するね コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 64 コメント 割れる瞬間が気持ちいい。飛矢というクサビを打ち込んで大きな石を割る作業の映像。 少し前に保存していたYouTubeなんだけどとんでもない再生数になってて驚いた。愛知県岡崎市の山石屋さん有限会社中根石材の中根氏による石割り作業のビデオが人気になっていましたので紹介します。ハンマーで打ち込んでいるのは飛矢と呼ばれる石切り用のクサビ。動画2で使われているのはセリ矢。こちらの記事によると中根石材では現在中根氏一人で採掘から石割りまでを行っているんだって。 155 コメント 【動画】日本で狩猟採取を行うベトナム人さん田んぼの用水路で大量のウナギをゲット。 すげー本当にこんなにたくさん捕まえられるの?8月25日の投稿から約1ヶ月半ほど投稿が止まっていたベトナム人ユーチューバーたちが新たな動画を投稿し、うなぎパーティー、かにパーティーを楽しむ姿を見せてくれました。動画3を見てみんな逮捕されちゃったのかと心配していましたが、大丈夫だったみたいですね。言葉がわからないのでアレですが。 40 コメント 人が盗みを働く瞬間ってこうして動画で見るとめちゃくちゃ怪しいなwww 女性と一緒に買い物に来ていて盗みを働いたのかこいつは。ギリシャで撮影された売り物で店員から手元を隠しながらレジ裏に置かれていた財布を盗む男のビデオです。こうして動画で見るとめちゃくちゃ怪しい動きだなwwwこれはプロなのか?それともたまたま目に入って出来心でついつい・・・なのか。プロだったとしたらチームでの犯行って事になるな。 45 コメント 阪神高速14号松原線を走行中に目撃した対向車線の激しい事故の瞬間。(1g小ネタ) 【小ネタ集】紹介しようかな?と思いつつ保存したままになっていた動画たちの一覧です。埋もれていくのが勿体ないので、こんな感じで貯まった時にアップしていこうと思います。バードフィーダーを大量に設置したらwwwこの車線は走行してもいいらしい。私も初めてみた不思議な車線、知って得する!?缶切りが無い時の缶詰の開け方、キッスカムに映ったやけ食いの女www、他。 54 コメント この泥棒ワロタwwwロックされて逃げられず鉄砲出されて平謝りwww 女性店員が呆気にとられている時には既にロックがかかっているみたいなのでショーケースを開けたらロックされるようになっているのかしら。阻まれてから鉄砲だされてごめんまでの流れワロタ(´・_・`)タイでもごめんと誤る時には手を合わせるんだね。日本だけだと思ってた。 74 コメント 【動画】ウクライナ雑技団。7歳の少女による高難度の体操がすごい。 彼女の名はЛесюня Кучеренко(レシュニャ・クチェレンコ)7歳。体操は体操なんだけどその中でもスポーツアクロバットの生徒だという少女による難しい体操のビデオです。Xcom転載版で画質が少し残念な感じなのでオリジナルへのリンクも掲載しています。 56 コメント 【6秒】このターザンロープの失敗映像ワロタ。ぜんぜんダメwwww ワロタ。ぜんぜんダメじゃんwwwターザンのようにロープスイングで「あ〜ああ〜!」をしようとした男性に起きた痛いアクシデントのビデオです。ロープを結んでいた木がしなったのかな。それとも単純にロープが長すぎたとか(ノ∇`)
1げと
めんどくせぇ!
需要なし
はよ寝ぇや!
普段のキャンプでも使うことがないな。
サバイバル用品だなこれは。
無駄に重くなるから山にはもっていけないよ
キャンプ用でしょ
ハゲで裸足w ワイルドwww
書く事無くなったやろ、ボケカスw
くそっ、くそっ!
北朝鮮へ大量に送るか、大型設備を作らせて、かの地の森林資源を枯渇させよう計画を提案する。
でもこれファン回すのに電池が必要なんだよね。
電気を作る為に電池を買う…
なんか本末転倒に近いものが
炭使えてもう少し大きかったらやばいんだけどなあ
火を使うにしては小さいし炭使えないし微妙
※8
いくらなんでも消費が発電量上回る仕様では無いだろうし
その辺りは工夫で何とかなるんじゃない?
内臓ファンて何のはらわた?
※8 確かにモンベル公式サイトでは、
>【内蔵電池】650mAh(3.7v) リチウムイオン電池
とあるね。他にも、
>●本製品には簡単に使用開始できるよう充電池が内蔵されています。初めてご使用になる前に、外部電源から充電池に充電してください。なお、自然放電するため、6ヶ月以上ストーブを使用していない場合も同様の手順で充電してください。
とか・・・。微妙やな
何だ、炭使えないのか
内蔵電池に最初に充電すればいいのに。
もっと大きなタイプもあったはず。
アフリカとか発展途上国では明かりとか役に立ってるらしいよ。
これ使ってるけど、最初から高効率で燃焼させたい時だけ充電が必要なのであって、普通に使う場合は熱を直接電気に変換するので中で何かが燃えていれば未充電でもファンは回る
炭も使えるし、火力がとんでもないからこれ以上大きいサイズの必要もない
ホワイトガソリンやガスカートリッジのないアウトドアは身軽だよ
14>そうそう もっとデカイのが有って それを小型した物が これだったと思うが、ファーンを回すのに電池要るじゃん!
デカイのはどうだったろう?でもデカイのは、かなり繋げて使える、
でもこれは 要らんぞ、無駄も良い所。
石油ストーブに乗せたら、発電して温風送ってくれてファンヒーターになるとかだと嬉しいんだけどなぁ
妙に肌色成分の多いオッサンだな
どういう原理なんだろ?ペルチェ素子暖めてるとか?
単体で燃焼させて発電した電気で電池を充電して、
充電完了後に電池を使って高効率発電し始めればok?
発電システムはペルチェ素子だね
燃焼中にファンを回さなければ内蔵電池に充電できるけど、逆に言えば充電しないのならファンはいつでも使える
火力が上がると外に電気を流す余裕も出てくる
そもそも内蔵電池は小さくてスターター程度の容量しか無い
1年位前に見たわー
随分前に見飽きたわー
避難所とかにもう少し大型とか配備すると便利かもね
防災用品だな。
ペルチェなら素子ひっくり返して氷でも発電できるん
ファンは電池で駆動…はぁ!?
なんかリンゴ信者と同じで持っている事がステイタスみたいなw
電池持ってけよwキモ過ぎる。
メインはファンによる燃焼だろ
充電はおまけじゃね?
>>24
温度差が必要だから、氷で発電するなら反対側を常に暖め続けないと発電しないよ
この装置も送風ファンでペルチェの裏側のヒートシンクを冷やし続けてる
自分なりにまとめてこういう仕組みかな?
ペルチェ素子を使う発電方法の為に冷やすためにファンを使われておりその余風で火力をUPに使われる。
内臓電池の充電は初回・6か月も使わなかった時に必要で毎回使われる事になれば必要が無い。
木材なら何でもいい。木質ペレットでもOK。でも炭とかホワイトガソリンとか石炭はNG。
スターリングエンジンなのかと思ったら違うのかね
キャンプ言った時に誰かが持っていたら便利だね
ネイチャーストーブ系なので燃料となる薪が
が困らない所なら結構便利
アルコールやガソリンは重いし、ガスは使った後ゴミになる
キャンプ場のキャンプじゃ要らないかもしれんが
本当の意味でのアウトドアに本領発揮するね