このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

雪国サイクリスト。道路脇に雪が残っている道を自転車で爆走するロシア人。

あのマウンテンバイクっぽいタイヤはスタッドレスだったりするのでしょうか。道路脇に雪がたくさん残っているような道を爆走する雪国サイクリストの映像です。転倒しちゃうけどお構いなしに爆走。中央線の辺りとかグチャグチャの雪が溜まってそうだけど、普通に走っちゃうんですね。
2013年01月18日 23:16 ┃
104 コメント 自転車で時速296.0キロメートル!アメリカで自転車の世界最速記録が更新される。
すごいんだけどペダルを漕いでいるというかほとんどスリップストリームに引かれているんだよな。ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツで行われた自転車による世界最速記録への挑戦でアメリカのデニース・ミューラー コレネクさんが183.932mi/h(約296km/h)というとんでもない新記録を樹立したそうです。そのビデオ。
53 コメント 【競艇】ロケットボートがレース中に美しいバックフリップを決めてしまう。
これ裏側ほとんど板みたいな形状なんだね。空気が入ったら簡単に浮き上がっちゃいそう。マディソン・レガッタ・パワーボートレースで撮影された完璧なバックフリップを決めたボートのビデオです。これ直線だけじゃなく周回できちゃうのか。これで競艇しよう!
137 コメント 狙われたヤマハMT-07。自宅のバイクを盗みにやってきた男たちのビデオ。(今週3回目)
イギリスのDQNヤバすぎるだろwwwバイク窃盗とかこっそり隠れてやるんじゃないの?www家主に気付かれたどころじゃなく撮影されながら怒鳴られているのにまだ盗もうとしている・・・。しかも盗みにやってきたのは今週これで3回目らしい。
46 コメント 【動画】道路を電動キックボードで爆走するやばいやつが目撃される(笑)
速度が出るのは良いけど、そこからどのくらいで停止できるの?前の車にブレーキ踏まれたら終わりよね(笑)ウィリアムズバーグのi-278号線で撮影された電動キックボード乗りのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。
なんつーコースを走るんだ・・・。Red Bullエクストリームダウンヒル・ボリビアなんつーコースを走るんだ・・・。Red Bullエクストリームダウンヒル・ボリビア何度みてもSUGEEEEE!レッドブルのMTBダウンヒルレース、デステンチショ・デル・コンドル2012ボリビアの映像です。車載は優勝者のフィリップ・ポルク(Filip Polc スロバキア 30歳)さん。途中1分24秒辺りからの連続階段やべえね。もう最初っから最後まで「うおっっ」「やべえ」「すげえ」となりっぱなしのビデオでした。
宇都宮で行われた自転車ロードレースのオンボード映像。ロビー・マキュアン宇都宮で行われた自転車ロードレースのオンボード映像。ロビー・マキュアン
はてブより。10月19~21日に栃木県宇都宮市で行われたジャパンカップサイクルロードレースのクリテリウムで3位になったロビー・マキュアン(オーストラリア)の車載映像です。スタートからゴールまでの映像なので44分間と少し長いムービーになっています。ラスト一周が熱いなあ!動画40分ごろまでまだ集団の中にいるのにそこから一気に!
良く見ないと何が起こったか分からない自転車レースでの早業映像。スゴww良く見ないと何が起こったか分からない自転車レースでの早業映像。スゴww
すごいwww見直さないと何をしたのか理解できなかったwww自転車レースで故障した?自転車を取り換える早業映像です。加減速で数秒のロスはありそうだけど、これは凄いと思いました。競技者と受け取るスタッフ、渡すスタッフの息がピッタリと合ってないとできないワザですよね。こういう練習もしているのかー。自転車レースも奥が深いんだなあ。


関連記事

92 コメント AFFスズキカップでランボルギーニ・アヴェンタドールが燃えそうになってしまう。ベトナム。
ランボルギーニってこのパターンで焼けるのが多いように見えるけど何が起きているの?あの部分に燃焼しきれなかったガスが貯まりやすいの?サッカーAFFスズキカップ準決勝のレグ1でフィリピンに2-1で勝利して祝う人たちで溢れたベトナムで撮影されたブンブンしていたアヴェンタドールが燃えそうになってしまう事故のビデオです。それにしてもみんな優しいな。
64 コメント レベル90の縦列駐車。前後に2~30センチしか余裕がなさそうな隙間に駐車するドライバー。
うめえwwwけどこれはバンパーくらいなら当てても良いという国だからできる事だよね。小型な車がなんとか出れたというギリギリのスペースに大きなセダンを駐車してしまう驚きのビデオです。これプジョー407(全長4676mm、全幅1840mm)かな?入れるのも大変だったけどこれは出るのも大変だなあwww
48 コメント 【宇宙】ヴァージンが航空機から衛星を軌道に投入する事に成功する。ランチャーワン。
宇宙開発企業ヴァージン・オービットが航空機からロケットを発射して衛星を軌道に乗せる事に成功しました。動画はモハーヴェ空港の宇宙港から離陸したコズミック・ガール(ボーイング747-400)が高度12500メートル地点でランチャーワンを切り離すシーンです。このロケットは小型衛星が入ったカプセルの軌道投入にも成功しています。ボーイング747は世界中の空港で離着陸が可能なことからロケット打ち上げのコストを大幅に節約できると期待されているんだって。
53 コメント 旅の記録。キャンプしながらバイクでモンゴル3900kmを走った旅人の映像。シナリーXY150
うわーっ!素敵!こういう旅っていいなー。憧れます。キャンプをしつつバイクでモンゴル3900キロメートルを旅した男の記録です。相棒は中国のShineray(シナリー)XY150というバイクだそうです。途中遊牧民のお家の前でバイクと装備が映るけどあの広大な土地を走るのにガソリンはどうしたんだろう?思った以上に栄えているのかな?

最新ニュース

コメント

雪国サイクリスト。道路脇に雪が残っている道を自転車で爆走するロシア人。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UwMzM1NjA

    ポルノアフィやめれって

  • 返信 743mg ID:Y5MzAyNDc

    お前らおせーよ
    うひひ1げっち

  • 返信 743mg ID:Y5MzAyNDc

    >>1
    しね

  • 返信 743mg ID:Y1NTY2NTU

    40〜50kmh
    ++++

  • 返信 743mg ID:QxNzIzNTE

    こたつでみかん食ってりゃいいのに馬鹿だなー

  • 返信 743mg ID:I5MDQ3NDI

    リアハブの太さからして恐らく電動ユニットがついてそう
    しかもスロットル機能付き

  • 返信 743mg ID:c5NzU0OTY

    いきなり転倒から始まって寒気がした。
    横長の液晶画面みたいなのは何だろう、GPS記録装置みたいなのかな?
    つーかこの人めっちゃ速くね?途中で車追い越してるし。

  • 返信 743mg ID:Y2MzAxOTM

    青森生まれだが
    高校の時、雪道チャリで
    通学してたぞ

  • 返信 743mg ID:UxMzE1OTE

    どんなタイヤだろうと、道と雪の間に水が入るから、ブレーキが効かないんだよね。
    自重も軽すぎて、「あかんわー」って思いながら事故る。

  • 返信 743mg ID:AwNzM1OTA

    っスパイクタイヤ

  • 返信 743mg ID:Y1NTMyMTc

    こんだけ重装備なのに加速力と巡航速度が半端じゃない
    長い下り坂なのか電動自転車なのか

  • 返信 743mg ID:AyNzQxNzg

    >>10
    チャリのスパイクタイヤは舗装路面で履くと逆に滑りやすくなる。しかもピンもあっという間に無くなる。

  • 返信 743mg ID:U3MjY1ODE

    >>9
    ブレーキ効かねーし、漕ぐとスリップするんだよな。
    慣性で走り抜けられる程度のまばらな雪だったら、10cmくらいなら積もってても、調節して巡航すれば、全然いけるけど、巡航速度的にはママチャリが限界だなー

  • 返信 743mg ID:AzNzg4MDM

    数日前は家の前が全部凍ってたよ
    自転車でホイルスピンして大変だった

  • 返信 743mg ID:A0MzgxMDE

    ハンドル周りがすごいな

  • 返信 743mg ID:kxMDI0NDI

    DHバーみたいのが、昔のスコットのDHバーみたいな角度で設置されてて
    懐かしい感じがした。

  • 返信 743mg ID:g0MzM4MzY

    昔に聞いたが、海外じゃスタッドレスタイヤってのが存在しないって聞いたことあるんだが、今は普通にあるんかの?

  • 返信 743mg ID:Y3MzU4MjQ

    チャリは糞迷惑。

  • 返信 743mg ID:AyMjUwNTU

    あーやだやだ。
    夢に見て”ビクッ”てなりそう。

  • 返信 743mg ID:AzMjQ3MzI

    ※17 アラスカ州では「ブリザック」が一般名詞のようにスタッドレスの事を指して使われるよ

  • 返信 743mg ID:g1MzQzMDk

    重装備のくせに巡航速度半端ねえなw
    脚力すげぇ

  • 返信 743mg ID:ExNTAzNTI

    ロシア人は構造的に頑丈だから問題ない。

  • 返信 743mg ID:A3NjYxNDc

    車からしたら大迷惑
    この時期に自転車乗ってる老害とクソガキしね

  • 返信 743mg ID:c2ODA4OTY

    >>23
    道路はみんなの物ですから、勘違いは消えてくれないかな

  • 返信 743mg ID:Y3MjI0MjY

    ※23
    お前が死ねば万事解決だよ

  • 返信 743mg ID:QxODUyMzA

    でも自転車ってほとんど合図なしで曲がるし、左側通行守らなかったりするし、車の運転者から見たらかなり危ないのは確かだね。

  • 返信 宮城たった ID:c4NDA3Mjg

    これだから自転車も免許制にしろって言われるんだよww

  • 返信 743mg ID:U5OTM1NTY

    お前ら真似するなよ、死ぬぞ。

  • 返信 743mg ID:E4MzAxNDU

    >>23
    すぐにしねしね言うなって
    命の重さわかんねぇのかよ
    本当しねよ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    47 コメント ISS国際宇宙ステーションとドッキングするソユーズからの眺め。宇宙動画。
    あのピラピラしているのはタイムラプス映像だからだと思います。国際宇宙ステーションにドッキングする宇宙船の様子をソユーズカメラから見るビデオ。不安定な宇宙空間で一発で姿勢が決まるもんなんですね。おっと行き過ぎた。戻そうとして余計にズレるみたいな事ないんだね。地球軌道上にあんな巨大な建造物&そこに地上から発射してドッキング。考えると凄い事だよなあ。
    69 コメント 【茨城】深夜にR32GT-R盗難の現場に遭遇したカップルからの動画。
    あっぶねえ。最初「何か手伝います?」からの「動画まわしといて、窃盗っぽい」でもう一度近づくのは危ねえ。自動車窃盗団なんて何してくるか分かんないのに(@_@;)茨城県つくば市稲岡の国道6号線付近でR32GT-Rを牽引する怪しい集団に遭遇したカップルからのビデオです。結果、はやり盗難だったらしい・・・。
    65 コメント 福井県大雪。国道8号線で雪に埋まってしまった車たちを撮影したビデオ。
    二日目の朝って・・・。もう半日以上ここで動けなかったという事だよね。こんな時はどうしたら良いんだろう。車を捨てて近くの民家や店舗に避難させてもらうのが正解かな?ガソリンが半分入っていたとしてアイドリング状態&暖房でどのくらいの時間持つものなんだろうか。
    57 コメント フランス空軍のアクロバットチームと人間飛行機が一緒に飛んでみた。これはCGではない。
    これどのくらいのスピードが出ているのだろうか。一般的な戦闘機の最低速度が250km/hくらいらしいのでこれは曲芸飛行の飛行機だし200km/hくらいまで落とせたりするのかしら。フランス空軍のアクロバットチーム「パトルイユ・ド・フランス」と人間飛行機のジェットマンが一緒に飛んでみた動画です。
    22 コメント 【動画】ハイキング中の男性が見つけた墜落機の残骸。コロラド州アルマ
    アメリカで最も標高が高い町アルマをハイキング中の男性が墜落したセスナ210A-Cを発見。動画が投稿された海外掲示板で話題になっています。発見者は電気シェーバーがまだ動くことからつい最近の出来事だと予想しましたが実際には2018年4月に墜落したのもだったそうです。調査報告書あり。へーこういうのって放置されるもんなんだ。
    186 コメント 【動画】無謀だろ。自ら冠水路に突っ込んでいく車が岡崎市で目撃される。
    道もほぼ見えてない、先には止まってしまっている車が見えている。この状況でなぜ突っ込んで行ったんだろう?愛知県岡崎市で目撃されたとされる無茶なドライバーが話題になっています。
    51 コメント ラリーではドライバーだけじゃなく撮影しているヘリのパイロットもクレイジー
    なかなか激しいな。低い所だと高さも15メートル程しかないんじゃないかな?ラリーポーランドでは走るドライバーだけじゃなくヘリコプターのパイロットもクレイジーだ動画です。40秒からのシーンがなかなか迫力あっていいね。