このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【競艇】ロケットボートがレース中に美しいバックフリップを決めてしまう。

これ裏側ほとんど板みたいな形状なんだね。空気が入ったら簡単に浮き上がっちゃいそう。マディソン・レガッタ・パワーボートレースで撮影された完璧なバックフリップを決めたボートのビデオです。これ直線だけじゃなく周回できちゃうのか。これで競艇しよう!
2023年07月08日 19:00 ┃
142 コメント 狭い現場に大きなトレーラーを搬入するプロの運転。もう何をしているのか分からないwww
何をしているのか分からねえwww無理だろと思われた現場にジリジリしている間に入ってしまうトレーラー!これ運転手さんは頭の中でルートを計算してたんだよね?サムネイルの場面でもう無理だと思ったのに。広島県山県郡北広島町今田の農道整備の現場に低床トレーラーを搬入する運転手のお見事なビデオです。道路にゴムでも敷いて重機に広い所まで出てきてもらったらいいのにと思ってしまうのだけどダメなのかしら。
74 コメント 駐車場1台分の空きスペースを巡るトラブルでジープが強いけど・・・。これは酷い。
ワロタwwwとも思ったけどこんな事したら他の人が出れないじゃん(´・_・`)ベンツが出庫するのを辛抱強く待っていた黄色ジープと後からやってきてそれを奪ったBMWとのトラブルを記録した防犯カメラの映像です。赤色のピックアップトラックは何とか出れるけどその隣は大変だよねこれ(´・_・`)
119 コメント これも名古屋走り?高速道路の路肩を抜けていくDQNが多すぎる動画が話題に。
こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。
273 コメント 悪質なバイク乗り達で無法地帯となっている日本ロマンチック街道の映像が話題に。
やってる事が暴走族と変わらん(´・_・`)栃木県日光市中宮祠の国道120号線、日本ロマンチック街道で撮影された反対車線を逆走しまくるバイク乗り達のビデオがツイッターで人気になっています。コメントによると週末はいつもこんな感じなんだって。反対車線の車が避けながら走ってるじゃん(´・_・`)
U-40 Bucket List Racing: 2023 Madison Regatta Final Heat U-40 Bucket List Racing Flip Replays(予備) 2023 Madison Regatta Heat 3: U-8 & U-40 Collision

関連記事

39 コメント やりすぎwwwウクライナ空軍スホーイ24の超危険なローパス(低空飛行)映像。
いやいやいやいやwwww左に駐機してる飛行機のツノに当たるかという高さしかないじゃんwwwウクライナのルーツィク空軍基地で撮影されたSu-24による超危険な低空飛行のビデオです。これ許可された飛行じゃないだろうなあ。映像に残ってるから後で怒られてそう(´・_・`)
93 コメント 事故車はこうして蘇る。ボディリペアの達人の手にかかると車はここまで修理できる。
スピードの出しすぎでスリップしてドーン!となってしまったのであろうフルボッコになったランボルギーニ。普通なら部品取りになりそうなその車を完璧な状態(見た目)に戻してしまう職人のビデオです。叩くか切るか引っ張るかなんだけど相当な技術だよね。日本にもこんな仕事をする職人っているのかしら。一部だけならやってもさすがに全体だとコストが合わない?
537 コメント なぜ老人はプリウスで事故るのか。回送業者が解説する動画が大人気に。
なぜプリウスで事故が多いのか。単純に一番売れている車だから事故も多いという事じゃなくてプリウスにはいくつかの罠が隠されているらしい。年間500台の車を運転する回送業者ドライバーが解説するビデオが大人気になっていましたので紹介します。後方視界などは見づらければより慎重になるだけでまだアレだけどシフトレバーは慣れてもたまに戸惑うらしいね。ボタン式などシフト「レバー」がない車は海外の高級車にも多くなってきているみたいだけど。
53 コメント 首が傾く動画。生駒で行われたスクーターレースの車載ビデオがめちゃくちゃ熱い。
これはこれで面白いな。某掲示板で人気になっている昨年12月に生駒で行われたスクーターレースの映像です。説明にあるモトチャンプFP4STクラスを検索してもレギュレーションなどが出てこなかったんですが、これはみんな同じコンディションなのかな?コースが狭いしプロのレースに比べてスピードも遅いけど接戦中の接戦でレース事態はめちゃくちゃ熱いね。

最新ニュース

コメント

【競艇】ロケットボートがレース中に美しいバックフリップを決めてしまう。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I0MzA4NTI

    ぜひオリンピック競技に、これを取り入れたい

  • 返信 743mg ID:gxNjI4OTQ

    こんなのやってる国他にない 
    こんな事やってるのは国が大きい態度が大きい言う事が大きい奴らだけだよ

  • 返信 743mg ID:Y5Nzg1MTI

    これはハイドロプレーニング現象

  • 返信 743mg ID:I0MDc5MTI

    オーエムジー!

  • 返信 743mg ID:A0ODM1OTQ

    どーんと行こうや

  • 返信 743mg ID:I0NjAwMDg

    クルリンパだろう、何どーんって

  • 返信 743mg ID:U1NjAzMzA

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:I0NjAwMDg

    成りすましワイ現る

  • 返信 743mg ID:Y1NzgzNzE

    ゴン・・・おまいだったのか・・・オーマイゴット・・・

  • 返信 743mg ID:k0NzM4MjM

    これって恋?

  • 返信 743mg ID:k3NDkxNzI

    ミンダナオのみんなだお

  • 返信 743mg ID:A3MjgyODM

    生き残ったメルセデスCLRは売却されたが
    絶対に全開走行しないようにという条件付きだったとか

  • 返信 743mg ID:gzOTE3OTk

    うん、着地が僅かに惜しいが飛形点も距離も出て高得点狙えるな
    3つ目見たけどパワーボートの競艇じゃねーか!ガチガチぶつけて怖ぇ

  • 返信 743mg ID:k0NzM4NjY

    上向きにジェット切り替えで防止できそうだが、進化しないね

  • 返信 743mg ID:Y5MDk3OTQ

    皆川源太郎(48)死去

  • 返信 743mg ID:IwMzMwNTk

    水上を高速走行中のボートにとっては水面はコンクリートのような硬さや摩擦。上手く着水出来たように思えてもそれら負荷により船体や動力構造に亀裂など相当なダメージがあったに違いない。

  • 返信 743mg ID:k0MzE2NDk

    びびって減速してる様に見えるし決めたというよりもアクシデントなのでは?

  • 返信 743mg ID:IwMzMwNTk

    この「決めてしまう」は当然故意ではなく、まるで挑戦して決めたかのような見え方をしたアクシデントに対して、ちょいと茶化しを入れた感じかな。「決める」だとまた違うんだよな。言葉のニュアンスは難しいね。

  • 返信 743mg ID:IwODI2NTA

    日本が一生懸命、二酸化炭素を出さないようにエアコンすら止めてるのに
    外人は何やってんだよ・・・

  • 返信 743mg ID:gyMDE2MzA

    排出権取引で金を出す馬鹿なジャップw
    このユダヤ人が作った搾取システムを指摘しても
    陰謀論(笑)と自ら否定し日本軍は悪かったと教わる馬鹿なジャップw

  • 返信 743mg ID:Y2NzkwNTI

    ネッシーに破壊された説、頭おかしい

  • 返信 743mg ID:I5NTMyNjE

    くるりんぱ!

  • 返信 743mg ID:c4ODE3ODU

    着水した瞬間にエンジンに水入ってしまって止めたのかね。

  • 返信 743mg ID:k1Mjc4MDg

    ジェットエンジンは少々水が入っても大丈夫なはずだが、
    もう勝ち目はないし、船体へのダメージも凄そうだし、諦めて止めたのかな

  • 743mg ID:Y5Nzg1MTI

    1番のダメージはレーザーだと思う

    多分、腰やられてる

  • 743mg ID:IyNjQ5Mjk

    HG腰振りすぎだって言われてたもんな

  • 返信 743mg ID:U1MTM0NjA

    多分鼻に水入ってると思う

  • 返信 743mg ID:gxNTY3ODA

    ジェットエンジンてやっぱメチャうるさいんやな

  • 返信 743mg ID:c3MTAyNzc

    やっぱり灯油が燃料か?

  • 返信 743mg ID:U1MTMwMTA

    アメ公はなんにでもジェット付けたがりやがる

  • 返信 743mg ID:k3NDkxNzI

    だがジェットコースターは和製英語

  • 返信 743mg ID:U1NjAzMjg

    スキー競技で斜面を下りながら宙返りなどの演技を入れて見栄えとタイムを競う種目があるように
    ボートでもこういう競技を新たに作ればええ。

  • 返信 743mg ID:c3MTAyNzc

    ただのタイムロス

  • 返信 743mg ID:U1NjAwOTk

    結局ビビってリタイヤか

  • 返信 743mg ID:g0NjU1NDg

    前に付いてるウイングがこの船だけグラグラだな 舞い上がった原因かも

  • 返信 743mg ID:g3MzgyNzA

    おれかっけー!とか思ってるだろうな

  • 返信 743mg ID:gyMDE2MzA

    ネットで吠えるだけの陰キャは死ぬまで童貞で世界一かっこ悪いけどなw

  • 返信 743mg ID:I5MDg1MjM

    神田川ジェットガールズ

  • 返信 743mg ID:gyMDE4NDg

    ルマンを思い出させる

  • 返信 743mg ID:YzMDkzNTk

    ボートにジェットエンジン積むくらいならもう飛行機でいいじゃん。

  • 返信 743mg ID:k3NDU5NDI

    意図したバックフリップではなく、引き波受けるなどして船の揚力を抑えきれなくなってやむなく1回転した、紛れもないタイムロスです。
    大量の水がエンジンに入ってエンストした。

  • 返信 743mg ID:EwNzk3Nzg

    ジェットと言うかターボシャフトエンジンな。ヘリコプターとかに使われてるヤツ。
    ジェットエンジンのイメージと違って、こいつはスクリュー回してる。
    いずれにしてもロケットボートではない。

  • 返信 743mg ID:k3NDU5NDI

    3つ目の映像の下段はジェット噴出口じゃないの?
    プロペラならキャビテーション起こしそう。

  • 743mg ID:EwNzk3Nzg

    このエンジンはヘリのチヌークやイロコイス、ヒューイコブラが積んでるライカミングT55。
    ヘリの場合、排気の反動があまり強いと離着陸やホバリングに都合が悪いから、いわゆるジェットエンジンのような推力は出ていない。
    このボートも、まぁ多少のジェット効果は有るかも知れないけど、推力のほとんどはペラで発生してるよ。

  • 返信 743mg ID:Y5NTI0Nzg

    これで競艇しよう!

  • 返信 743mg ID:gyMDE2MzA

    水の抵抗強烈だから、着水に失敗してめり込むと脳挫傷や内臓破裂で死ぬ

  • 返信 743mg ID:k3NjI2NjI

    よーく考えてみると、エンジンぶち壊れなかったのが不思議。
    水の抵抗受けている状態から、「いきなりゼロ負荷」にされたら、オーバーレブどころの騒ぎじゃないだろw

  • 返信 743mg ID:A0MTIwMjU

    タービンエンジンはレシプロエンジンみたいな往復運動するパーツが無いから過回転には強いけどな。

  • 返信 743mg ID:M5OTU1OTE

    着水の瞬間、スクリューの羽がヤバそう

  • 返信 743mg ID:kxMzcxMjY

    そのままレース続けたらもっとウケたのに、ヤッパ無理かな

  • 返信 743mg ID:g2NzUwMjA

    無理というより続ける意味が無いと思う

  • 返信 743mg ID:kxMzEzNzc

    クルビットだ!

  • 返信 743mg ID:U4OTU3MjM

    スホイ37スーパーフランカーみたい。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    49 コメント 強い横風に吹かれて着陸寸前の所でやり直しを決めたエアバスA321の映像。すっごい横向いてる(°_°)
    すっごい横向いてるしめっちゃ傾いてる(°_°)このバーミンガム国際空港は強い風がふくことが有名でよくこんな光景が見られるんだって。着陸時にフラフラするのはたまにあるけどここまで傾いたら乗ってるお客さんも危ない!って体感できるレベルなのかな。というか滑走路グニャグニャに見えるけどいいのかwww
    115 コメント 転倒しながらも白バイから逃げ切ったスクーターの車載。これ動画からバレるんじゃないの。
    なかなか険しい道を逃げると思ったら自宅近くだったのか。というか帰宅までの動画をアップしたら警察にバレるんじゃないの?転倒しながらも白バイから逃げって自宅に戻るスクーター野郎のビデオが某ちゃんで人気になっていましたので紹介します。海外はパトカーだけじゃなく白バイも強いんだな。体当たりしたり腕を掴もうとしたり。倒す気まんまんじゃん。
    51 コメント テールトゥーノーズの猛烈な接戦。少年カートレースがめちゃくちゃ熱い。
    単純にレーシングという部分だけで見るとF1より面白いな。8才〜13才までの少年レーサーが戦うイギリススーパー1カート選手権のカデットクラスがめちゃくちゃ熱い動画です。テールトゥーノーズで何度も順位が入れ替わる接近戦のレースはほんと面白い。
    167 コメント 【東京】国道16号ですり抜けのテクニックを披露するSV400S乗りの車載映像。
    どうってことない映像ですが、最近バイクのすり抜けについて考える事があったので。すり抜けってそれ自体を禁止する規則は無いしグレーなんだけど、スレスレのスレスレは低速でもやめてほしいよね。ミラーを当てられそうでヒヤッとする事あるもん。動画は昨日の5chに投稿されていたSV400S乗りによるすり抜けのテクニックを披露するビデオです。ただあれだ、動画内にもあるけど交差点内でのすり抜けはいかん。
    39 コメント 大損害。TVレポーターの真後ろで車が完全水没してしまう放送事故。
    うわ・・・。これはサイドブレーキの引き忘れかしら。ボートを引き上げるためにトレーラーをおろしていたGMCのピックアップトラックが完全水没してしまう悲しいビデオです。ドアを開けていたためか水没するのめっちゃ早いね(@_@;)
    301 コメント 絶対に目を合わそうとしないwwwDQNを煽ってしまった小者DQNが警察署に逃げ込む動画。
    本物DQNに喧嘩を売ってしまった小物DQN。いい車の助手席に女の子を乗せて調子乗って前の車を煽っちゃったりして。神奈川県川崎市で撮影されたそんな相手が強DQNだったという悲しいゼロクラ乗りのビデオです。動画のタイトルと説明文通りならざまぁwwwなんだけどね。投稿者が本物DQNなだけにどこまで信用していいのか。
    103 コメント 止まれない!止まらない!接岸に失敗したクルーズ船が桟橋に突っ込んできた(°_°)
    あああああ(@_@;)サンディエゴのクルーズ船アドベンチャーホーンブロワー号(Adventure Hornblower、150フィート)が接岸に失敗して突っ込んでくる瞬間です。この事故で7人が負傷し病院に運ばれたそうです。なかなか迫力のある映像だった。おばあちゃん危なかったね。