
なかやまきんに君もビックリな筋肉とボブ・サップ的なノリでYouTube他で人気になっているテリー・クルーズ(アメフト選手、俳優)さんの筋肉ミュージックです。こんな感じの勢いで押しちゃう作品って好きですwww筋肉タレントと言えば、笑っていいとも!に出演してたランディ・マッスルがめちゃくちゃ好きだったんだけど、今なにをしているのだろうか・・・。

えっ!?シチョさんどうしたwwwww
熊本県阿蘇市の成人式で市長が檀上で福山雅治の「家族になろうよ」とAKB48の「フライングゲット」を歌いだし新成人「ぽかーん」な出来事がありました。そのフルムービーがアップされていましたので紹介します。これは・・・。どうしよ・・・。

これが元ネタ。 (ウィキペディア) ニコ動:nicovideo.jp
こっちが今回の。 ニコ動:nicovideo.jp
比較。
11111111111111
将棋界を盛り上げたいんだね。頑張れ。
1get
将棋きたなwww
普通に生で見たわ
将棋界で一番チャラいのがハッシーだからなぁ
元ネタ知らなかったから「?」って感じだったが、結構おもろいね
まぁ相手が将棋界の歴代で一番強い羽生さんだったから、失礼極まりなかったわけだがねw
クッソワロタwwwww
ユーモアあふれすぎてるwwww
こう見えても一応A級棋士です
肥えたな
あぁ。将棋盛り上がっちゃうね。
きょどりすぎwww
揺れるな揺れるなwww
将棋界は何気に名言の宝庫だな。
さすがハッシー。A級で実力も兼ね備えてるから凄いよね。
噛んでるところも完全再現www
これ元ネタの奴はマジでやってんの?
>15
マジじゃない。わざとカツラかぶってミュージシャン風に喋っている。それに輪をかけたのがハッシー。。
小刻みに揺れるなよwwwwwww
発音おかしいね。
ハッシーww羽生には「さん」づけww
おもろいやんw
将棋界もじょじょに溶けてきて面白い
相撲界もそうだけどその内勝ったらガッツポーズするぞ
ハッシーはこれで実力もあるからすごいよw
クソワロタwww
揺れてるのも噛んでるのもマネかw
ワロタw
やりやがったwww
橋本さんは現在A級だが、今年度は5 勝 14 敗(勝率2割6分)と大きく負け越している。残念ながら来年はB級に落ちる可能性は非常に高い。実力はあるけど成績が悪いのが残念。
指摘された二日目
ヅラはずして登場した動画も載せないと
こいつらマッチポンプでやってるだろw
将棋 佐藤紳哉の戦い
sm18091851
この動画も載せないと
将棋界ってお堅いイメージあるけどあんがい茶目っけがあるなw
こいつの試み好きだわ、
きっと柔らかくなる
将棋のこと敬遠してたけど、なんか興味湧いてきた
将棋で負けた時の悔しさは異常。ルールもろくに知らずにネットで何となくやったら全部ノータイムでバシバシ指されてボコられた挙句、雑魚だのカスだの煽られて火がついたわ。おかげで大学辞めて一年ニートして五段になれたよ。これだけ深く熱いゲームはなかなか無いからみんなもやってみてくれ。
なんで揺れてんだよw
久々にこの人見たけど太ったな~~
将棋はあんまり興味ないけど
この人は好きだわーw
駒田っ…駒田氏が躍動する
これ元のほうはカンペ丸読みって事でいいの?
明らかに台本丸読みだよね?
そういう催しなの?
バロスwww
男どものくだらん話はどうでもよくて
お姉さんのパンティーの色が知りたい。
面白い奴だなw
将棋のプロとか頭が良すぎて人じゃないぐらいの壁を感じてたけど、一気に親近感が湧くね
こんな面白くて強い人がいたんだ
流石プロだなと思いました。
お前ら将棋界がやっとネクストステージに行ったぞw
しかもハッシーは、将棋やったらやったで鬼のような強さだからな(笑)。
まぁ将棋バーとかやってるわけで面白い人なんでしょうねぇ。
将棋自体は負けちゃったけど面白かった。
ついでに記録係の人が綺麗なおねぇさんから交代しちゃったのが一寸残念。
佐藤紳哉のwiki見たが、ただのアホじゃねーかw
まあ棋士なんて100%実力社会だから結構変なのもいるんだよな
差し方も人間味溢れてる
完全コピーで笑った
将棋界も終わってるのか・・・
知らんかったわ
なんだこりゃ
まさにゴミクズ
矢内理絵子かわいいな
クッソワロタwwwww
駒だ、駒達の躍動する俺達の将棋をみせたいね。
就職先間違えたろ、こいつwww
矢内さんやせたなー
ヤバい、将棋好きになるわこれwwww
将棋が柔らかくなってきたとか・・・
こいつらのボスからして
うんこなう80cmとかツイートしてる変態ジジイだぜ
こういうのいいねw
若手の棋士達ガンガレ!
将棋かぁ・・・小学校以来やってないなぁw
なんかやりたいけど相手イナイorz
将棋で負けた時の悔しさは異常。ルールもろくに知らずにネットで何となくやったら全部ノータイムでバシバシ指されてボコられた挙句、雑魚だのカスだの煽られて火がついたわ。おかげで大学辞めて一年ニートしてレート1800超えたよ。これだけ深く熱いゲームはなかなか無いからみんなもやってみてくれ。
そんなことより、左のかわいい人誰か教えて。
>62
やうち
>>63
ありがとうw ひらがなでググったら出たw
右側の可愛いショタの名前も教えてちょ^^
NHKはヤラセなのでなんとも言えない
しかし、ハッシーが8段とかそっちのほうがビックリだわ
まぁ、今どきの若者らしくていいんじゃない?www
うざいけどな・・・
まず佐藤で吹くわwww
左側のおねえさんは両方同じ人?
将棋以外もセンスあるよwww
こういう棋士が増えたとしても将棋が流行るかは疑問だw個人的には将棋はクソ面白いと思うけどねwwww
かんだ後、右下見るところまで一緒
これ女の人も同じ人?
ワロタwwwww
揺れwwwwwwwww
左側のお姉さん可愛いね^^
誰か、こういう女性俺に紹介してくれないかな。
御礼に俺の可愛い妹を紹介するからさ。
今年で67歳になるけど・・。
鬼太郎!
えーっと、、、
ページ間違えたっと・・・
戻る戻るっと・・
佐藤六段もゲゲゲの鬼太郎の中に似た奴が出て来るぞ。猫目の妖怪だが、名前忘れたわ。
ワロタ
今の将棋界ってこんなおもしろいことになってたのかぁ。
シャープが連続赤字で4500億円超えの超大赤字決算で倒産し大円安200円時代が来ると言われているのに、将棋界は呑気だニャー
パナソニックとシャープネタだけで今夜2円安になるよ、おまいらロングしろや。
一晩で海外旅行代出来るぞ。
20枚なら40万円
30枚なら60万円
40枚なら80万円
50枚なら100万円だ。不満というやついないだろ!
kita- ドル円80円超え!w ポン円wwwwwwww
おまいら俺に感謝しろよw
記念カキコ 現在 80円ジャスト
明日に82円台付けたら漏れは神ってことで。明日は午後9時30分に雇用統計もあるぞな^^ 鉄板だなw
30秒はたっぷり笑った。
あと市況書いてる奴
何?
体の揺れまで忠実に再現w
これで羽生さんに勝っちゃったんだから凄いよ
羽生は対極前に控室のモニター(無音)でこれを見て見て、
「なにかやったんだろうな」と思ったらしいよ。
将棋ってすごいカタブツがやってるイメージだけど、上の人から何もいわれないのか心配
俺は好きだがw
米89
勝ってない、負けたわ。通算で5分くらい
関係ないのに市況書いちゃうヤツってたまにいるんだよ
前にSAKUSAKUの板にも現れてたな
おれもやってるが、場違いで恥ずかしいヤツだよ
ハッシーほんといいキャラw
※91
日本将棋連盟サイトの役員一覧ページで、会長の写真みれば安心できるはずw
米長会長フリーダムすぎww
ダブルピースか。
やるな会長。
結果は50銭高
20枚なら10万円
30枚なら15万円
40枚なら20万円
50枚なら25万円だった。不満というやついないだろ!糞カスの >92以外は
水曜日は85円行くよー。
まっ、83円がいいとこかな。
改行しての投稿は出来ないけど一人で何回でも連続して投稿できるのがこのカスサイトの良いところだよな^^
円安行くよ~♪
みんなドル円買わないと損だよー。
ほぼ100円までは鉄板コースだからねー。
20円抜ければたった50枚でも1000万円GETだ。つまり10,000,000円だ。即ち壱千萬円だよ^^結構な物買えるよー。
改行一杯しても書き込めるようにしてね、クソ管理人さん。読み辛いからね。
失せろキチガイ
将棋は自分の考えが盤面に出るからね。
ひきこもりがちの人は遊ぶべきじゃないかな。
ID:2sSOtQl20
は株か為替かなんかで大損してファビョってるの?なんなの?
好感持てるな
将棋にこれで興味持つ人も出るだろうし、いいアピールなんじゃないの。
もっとおじいさんみたいな人ばかりだと思ってたよ。
おもしろい
モノマネされてたひとにも
敢闘賞あげてくれよw
そっちはガチでまじめに言ってたんだからw
将棋のルールすら知らんけど動画面白かったよ。
ハッシーで画像検索したら、紫のワイシャツで対局後にカメラにドヤ顔してた人かwww
本当に将棋が好きで日本の将棋を盛り上げたいのかもねぇ。
面白いなぁ。
相撲でもやってほしい
やっべぇ~~橋本8段のファンになってしまったww
俺はあんまりこういうの好きじゃないな
94>吹いたわwwwww
これに文句言ってるやつがブログに抗議してハッシーのブログ休止だよ
本当クソみたいなオヤジがいるな
爆笑したwww
物凄い笑いのセンスあるやんwww
101だけど、俺の言ったこと本当だったろ。もう90円だよw
1億円まであとちょっとれす^^
みんなも儲けてね。
恐らく100円も突破するからね。
漏れも頑張って300万を3億に育てます^^
あと2億円少々
84. Posted by 743mg 2012年11月01日 17:56 ID:n.2a2sDi0
kita- ドル円80円超え!w ポン円wwwwwwww
この日から、たった2ヶ月で90円達成^^
漏れは神になりますた^^まだ1枚も決済してませんw
祈願 ¥100,000,000 達成!!
1億達成したら何を買うか考えてみた^^
1.車(360万円)これは既に買った。キャッシュでw 2.レーダー探知機 2万1千円 3.ドライブレコーダー 1万2千円 4.ドイツパン 3千円 5.スコッチウィスキーブレンデッド 3千円 6.春物洋服5点 約10万円 あと、どうしよう・・物欲ないんだけどw しかも、今もう買えよって感じなんですけどww
13万9千円で全部買えちゃうわw
ジャンプでこのネタ使われてたなw
120が実際貧乏なのが目に見てわかる。
なんで使うにしてもそんな中途半端なもん買うんだ?ww
ドラレコで1.2万とか安物にもほどがあるw
>123
アマゾンでは、超高感度、高精細のカメラがこのぐらいよ^^
逆に言えば、これ以上の無いんだけどw
ボったくられない限りは。
因みに俺は本当に庶民だった。これまではね。この貧乏時代に培った経済観念は今後も崩れることもないだろうから、この先、このお金も大きく失うことはないだろうと自負している。やっぱ貧乏の経験しておくのは豊になった時に役に立つ。自分大好き♪人間のコメントですた、チャンチャン♪^^
追加で、コールマンのアルチメイトエクストリーム56L(¥10,620)と氷点下-16度の保冷剤買ったお。スーパーの買い出しに夏は鬼に金棒だお^^みんなも買えば?これなら袋ごと(3袋ぐらい)保冷できるから便利だお♪
ロゴス、ハイパー氷点下クーラーも追加で買う予定だお^^
これはアイスクリームも冷凍したまま持ち帰れる奴だお^^
コンビニで130円のアイスがハローズで65円でまとめ買いできるお^^元を取るのがちょっと大変だけど、エコを楽しむのが金持ちの仲間入り感覚なんだお。みんなも買えば?5千円ぐらいよ^^結局、今回は15万円弱の出費になっちゃうけど、金持ちだからいいかぁ、なんてね^^;
amazon の、これこれ。これよん。
Full HD 超高画質 常時録画型 ドライブレコーダー FHD-VC1080PB ルートアール
これ¥9980よ。ちょっと前まで1万2千円だったのが値下がりしてて、ワロタわ^^
2千円得した。あと1年待とうかな?w
今、クーラーボックス買うのは早過ぎだろwwwと思った人は、まだ懐に余裕がないのね^^
金持ちは、財布にも心にも余裕があるので、あえてこの時期に先行投資しとこう、と買っておけるだけの余裕があるのね^^7実は、僕が一番うれしかったのは、この心の余裕ね。夏になったら何が必要だろう??と妄想して先取りする喜びはとりあえずボキにしか分からないだろうと思う。長文うぜえでしたw
追伸:
こりゃあ、もう使いきれないわw^^
あっ、そうそう大切なこと言い忘れたよ^^
元超貧乏人がエクストリームを何故¥10,620円で買えたか?^^
ここが元超貧乏人の強みなのよ。
あのね、ネットやホムセンで買うよりも実は、オーソリティのほうが安いのね。¥11,800で買える。でも、ここで満足しちゃ、まだトウシロ域は出ない^^ 実は、知ってる人も多いけど、20日と30日だけは更に10%OFFで買えるのよ。でも、俺はまだ、満足しない!w 更にこれを専用カードで決済。ポイントも貰うことw どう?これが貧乏人の強みよ。この情報収集力と買い物力は誰にも負けないよ^^車も50万弱値切りましたとさ♪^^
注意・・・ロゴスのハイパークーラーはオーソリティでは扱ってないので、俺みたいな?^^金持ちはロゴス直営店舗で定価で買うか、ネットで少しでも安く買うしかありません。俺は遊び心を出して直営店で買うと決めてます。ついでに色々商品見たいし、今までだったら一生行かないような店だったからね、何事も経験しとこうかなと^^ だから、あえて定価で買うという暴挙に出ました>< なーに、金持ちの遊びです^^;
金持ちになった僕に何か質問ありませんか?^^
この人もまた3ヶ月後1年後に笑っていられるか楽しみです。
値下がりリスクの管理も万全ですが、その後のご報告も、きちんとしていきまつね^^
乞う、ご期待♪
因みに僕の予想です。ドル円が100円を達成するのは年内だと思っています。取りあえず、ここまで行く確率は(時間を考慮しなければ)98%以上だと思います。貧乏人が経済情報を収集した結果、それに人の心理をも読んだ結果です。現在、調整に入ってますが、90円はすぐにでも突破してくることでしょう。ありゃ、本当だ(**)これは!!と思った人、その時からでもいいです。少しだけでも買ってみませんか?^^高確率で勝たせてくれます。相場が。。じゃないです。政治と日本のお台所事情と海外事情がです。実は、どう考えても円安にしかならない理由があるのです。珍しく円高要因は皆無です。一生に一度儲けられる時が来ているのです。
経済を勉強してる人は、私の言おうとしていること分かると思います。そして既に仕込んでいるか、機会をみて数年レベルで仕込むつもりでいる筈です。そして数千万から数億を狙っていると思います。低リスクで。恐らくそれは現実になります^^
定期なんかで寝かせているよりは100万倍マシです。勿論、どうするかはあなたの自由です^^
真面目な顔して、1ドルは400円に向かうと言っている経済評論家もいます^^
さすがに、僕はここまでは思ってませんがwww
大地震と大規模テロ、大企業の倒産時だけは利益確定を急いで下さい。
これはリスク管理の一つです。
その他の場合は、稼いだお金の2割~3割減ったらその時点で勝ち逃げして下さい。
これでほとんどリスクは無い筈です。
当然ですが、今、安いからと言って仕込むより先日の直近の高値を超えてから買ったほいうがいいです。新規の人は。待つことも大切です、そうやって私みたいに夢を叶えて下さい。一億弱ぐらいで満足しちゃってる私ですが^^;
私は3億達成で老後に心配がなくなったらやめます。あとは遊びで200枚ぐらいで適当に遊ぶだけです。不要なお金は得ても仕方がないです。お金に振り回されないようにすることが幸せに生きるコツだと思います。現実、私は既に恵まれていると気付きました。買いたい物を買えるのは喜びですが、それ以上に大切なことにも気づきました。そういうことも学べるのでやはり皆さん頑張って稼いで下さい。人生は何事も経験です。経験が出来ただけでそれは喜びです^^恐れるものは何もありません。。
ゲームボーイで将棋ソフトをクリアすると、連盟初段認定書がもらえるゲームがありました
それをクリアした俺は有段者、武道で言う黒帯なのだ!!
そんな強い俺様がハッシーと対戦しても負ける気がしねぇ!おいら負けないよ!!
まぁ、いとこの兄ちゃんに勝てるレベルだがWWそんな糞ゲームで有段者の質を落とすんじゃねーよw米永w
ねっ^^僕が言った通り、戻ってきたでしょ?怒涛の円安は続くよ。しかも、素人の皆さんが儲けられる恐らく人生に一度しかないチャンスです。気長に育てたほうがいいです。
一喜一憂することなくジッと2,3年は最低持っていて下さいね。定期に入れたと思って。勿論、多額を入金して、あくまで低レバでですよ^^
値下がった時にロスカットされては億萬長者も夢のまた夢になります。
大切なことは、準備を万端にしてあとはひたすら<待つ>ことです。
そして目標額に達したら潔くやめることです。素人の人間が、いつまでもやってて勝てるわけがありません。この点をしっかり理解して取り組んでください。そうすれば必ずやある程度の大金は掴めることでしょう^^
お互い豊かになりましょうね。。^^
佐藤さんも鬼太郎さんもきっと仕込んでますよ^^
何食わぬ顔してね^^
追伸;
予想ですが、年内100円到達ではなく、110円到達に改めさせて頂きます。
税金も忘れずに。
今年度より、FXの税率は所得税15%と住民税5%が必要です。国保は約10%ですので、計30%ぐらいと、みておくと良いでしょう。
単純計算で1,000万円儲けて決済した年の翌年度に計300万円ぐらいの税金が来ます。(但し、国保税の場合は1億稼ごうともMAXが65万円ぐらいで頭打ちですので儲けた金額が数千万円以上と大きくなれば約21%と思っておけば良いでしょう^^
私は3億円の儲けで決済するので所得税が4500万円、住民税が1500万円、国保税が年間で65万円の約6065万となります。
(その他の細かい控除は省いてます)
手取り額が私の場合で2億4千万円ぐらいになると思います。(目標額に到達し、最後に全部決済した場合)
参考になれば幸いです^^
みょーん♪^^はーい、皆しゃーん。その後、お元気ですかぁ^^
円相場ですが、90円を超え、91円に迫って参りました。ね、、言ったとおりでしょう?笑2.3年持ってて下さいね。かなりのお金になるはずですから。一緒に幸せになりましょう。私ですが、先を見越してたので70円台から持ってますwwwどんな時も逆指値だけは入れておいて下さいね。例えば1円以上下がったら決済されるようにとか。それで、下に行っても売りで追わないこと。そしてまた離隔したとこえろに逆指値でまた買いで注文入れます。50pipis辺りに当然、損切設定はしてですよ。あとは利益が出たらまた1円程度したに逆指値の売りを入れて放置、上値を伸ばしまくる。これでほとんどリスク0です^^では、また会いましょう^^
佐藤さんも橋本さんも、とぼけた顔してますが、しっかりロングしてますよ^^
記念カキコです^^
本日ドル円92円。ユーロ円125円。
ポン円144円という状況です。
皆さんも笑いが止らないでしょうw^^
こりゃ100円は早いな。。
八ッシー8段もビックリ><
ドル円は93.54円まで一段高。G20の声明草案が伝わったことや、ラガルドIMF専務理事が「日本の緩和的な金融政策を歓迎」、「ユーロ上昇、円下落は歓迎すべき政策の展開」と発言するなど、要人発言の多くが円売りをサポートしている。加えて先ほど発表された米2月NY連銀製造業景況指数が大幅に改善したこともドル円の買いを後押しした。またユーロ円も122.90円まで1円超の上昇。レスラー独経済相が「現在のユーロ相場、独輸出に影響ない」と述べたことで、ユーロドルが1.3360ドル近辺まで上昇したユーロ高の影響も受けて上げ幅を広げている。こりゃあ、120円まで一直線かぁ。。ところでボキは来年確定申告で8桁の納税をします^^ 人生初の経験です^^
儲けたお金は人と共に幸せになれることに使いたいと思います^^
ありがとう!宇宙からの大きなプレゼント♪そして日本を大切に思ってくれている、海外のお偉いさん方。こんなに日本を擁護して貰えるとは思ってもいませんでした。我々日本人は富んで人の幸せの為にお金を使います^^本当に優しさをありがとう!^^
出る杭は打たれる!こともなく、やっと霧が晴れた!という感じなので、これから100円まではトントン拍子で進むでしょう^^それでも必ず、逆指値の売り注文は必ず付けておいて下さい。相場が急変すると3分で1円も下がってしまいます。ユロ円は時に2円以上下がってしまいます。100枚でも3分で200万円損してしまいます。ご用心を^^ 下がってるときは売りで追わず、更に高値(逆指値の買)で待つことにします。これでリスクはほとんどありません^^儲かったお金をまた失うことだけは阻止してください。そしてその方法は、これだけです。
例:100枚で90円で買った。現在、93円。逆指値の92.5円で注文出してリスクに備える。決済されてしまっても250万円残ります。下がっていっても追わず放置。逆に93円の逆指値でまた買い注文を出しておきます。相場は下がっていってもランララン♪と250万のキャッシュと共にご機嫌で待てます。93円に戻ってきたら自動で買われます。これが。また94円になったとします。50pips下の93.5円にまた逆指値の売り注文入れておきます。また下がってしまっても手元にはあら不思議300万円と増えてます。相場は92円まで戻ってしまいました。でもお金は一向に減りません。ご機嫌でまた94円に買い注文入れておきます。(同時に50pips下に逆指値の売り注文入れておきますが)これでリスクは常に50pips以内です。大きく資産が減ることもありません^^ 慣れてない人はこの方法をおすすめします^^
実は、僕は素人ですが、このランララン♪投資法で9ケタ?wという大金をGETしました。1年で資産が100倍になりましたww
正確に言うと10倍程度ですね^^
1000万円までは無茶苦茶投資法で超短期で数百万を1000万にしたので。
1000万ぐらい用意してやると億いくのも早いし安全に出来ますね^^ 1000万にまですぐにいったのが自分には幸いでした。そして元々が貧乏なのでこの1000万は絶対に失いたくないと堅実な方法を模索してから楽に増やせました。数百万を1,000万にするのが一番大変でした。ロスカットいつされるのか!というレベルの取引でしたから。今はロスカットとは無縁の取引を楽しんでいます。1000万から1億にするほうが全然楽勝でした^^ だから、みなさんも出来るだけ大きな元手でやって下さいね。そのほうが楽ですから。
低レバで300枚から500枚ぐらいでやると面白いですよ^^一晩で国産の新車なら数台買えるようなお金が入ることもチョクチョク?あります^^
儲けたお金ですが、大金入っても意外と買わないものです^^貧乏人なので、これは、かなり無駄遣いするだろうと予測していたのですが。大きな買い物を沢山して!と。でも、実際は車1台とカーナビとドライブレコーダーを買った程度です。約400万円也。あと洋服は結構買ってしまいましたが、デパートで買えるような服ですので20万円程度で済みましたね。それよりは、意外なことにお金を使っていることが分かりました。それはスーパーでの買い物。食料品。これが月平均3万円から6万円に倍増しました。(家計簿より)一人暮らしなのでこれは使いすぎでしょうw でも、一つ学んだことがあります。お茶は100g千円以上出すと味が変わるということ、果物も398円の苺と680円の苺では味に大きな差があることなど。。すっかり贅沢な野郎になってしまいました^^ お嫁さんは募集中♪
自分でも使ってみて分かったのですが、お金って人の為、それも愛している人に使ったほうが幸せですね^^これを学べたのは大きな収穫でした。あと、やっぱ車の新車の匂いはいいですw (今まで全部中古だったので)
あっ、そうそう、税金対策にパソコン1台とipad1台買いました。(通信費も計上)経費的には空しい6桁の金額ですが。。税務署も認めるでしょう。儲けた金額にして計上する経費がこんなに可愛い?ただみたいな金額ですからね^^
羽生さんも満面の笑みのはずwだって、95円70銭超えてきたしね^^100はもうあと4円ちょいw今夜、雇用統計なんで上手くいけば今夜中に96円も突破。皆さんも順調ですよね^^
77.777円で仕込んでた私は笑うが止まりません。家買えますよ、もうマジで。キャッシュでww人生、最後まで諦めるもんじゃないですw御神籤も昨日引いたら、思いがけない良いことあります!って出ました。
もう、どうなるの?^^これ以上、良いことあったら^^
皆さんにも良いこと沢山ありますように♪
記念カキコでした。
22:30強い雇用統計を受けて瞬時に2秒ほどで指値に刺さり、2秒で国産乗用車1台分を儲けました^^
一頃の私の年収分に相当する金額です。それをたった2秒でGETです。
注文したのが5分前、30分ジャストに発表と同時に1.2秒で70pips駆け上がり同時に約定しました。
私は至って冷静に超々低レバで気軽に遊び感覚で参戦しましたが、この結果でした。FXとは恐るべしです。しかし、伴侶は未だに見つかりません、トホホ^^;
あっ、そうそう肝心ななことを忘れました。
為替は一時、96.5円をマークしました。
予想通りです^^
あっ、そうそう肝心ななことを忘れました。
為替は一時、96.5円をマークしました。
予想通りです^^
皆さん、お久しぶり^^
雇用統計悪化で一時円は急騰しましたが、日銀バズーカ砲の効果で下押ししたのもつかの間。元値を超えて上に跳ねました。現在、97.5円近辺です。ちょっと調整が長引きましたが、どうやらまた三番目?の上げが来そうです。100円突破はそんなに時間が掛からないでしょう^^
この余白を借りて数か月。皆さんも順調に資産形成進んでいるかと思います^^
私も現在はキャッシュで一戸建てを買おうと色々と探しているところです。ちょっと前まで30年ローン組んでも買えるかどうかも分からなかったマイホームが今やキャッシュでポン!と買おうと考えている私です(爆)
この1年ちょっとで既にサラリーマンの生涯賃金近くを稼いだかもしれません。(まあ人によってその金額は変わってくるでしょうけど。あくまで自分のサラリーだったらという換算です)来年の所得税やら住民税の納税額は8桁間違いなしですw
前回から1カ月ちょいで、ついに100円も突破し、現在、なんと102円50銭前後で揉み合ってます。
1995年4月から1998年8月(3年4カ月)の時の円安は、80円から147円と67円幅で実に1.83倍も伸びました^^
今回の円安は2011年11月から2013年5月現在で1年7か月経ちました。値幅も実はまだ28円程度とまだまだ伸びそうです^^
今回の円安は今度こそ長期的円安になる本物と言われていて、時間は掛かっても160円以上に、もしかしたらなるかもしれないですね。記念カキコでした。。
1月に予想してた年内110円まであと7円ちょっとです^^
米経済に復興の兆しが!
&オリンピック招致決定で株高&100兆円経済効果!
これは年末には103円も突破してるでしょう^^
長いヨコヨコでしたが!笑
<現在1ドル約100円>