このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

着陸機で混雑するロンドンヒースロー空港のタイムラプス映像。飛行機多すぎ

凄いなー。こんなに次から次へと飛行機がやってくるのか。パイロットはもちろんだけど、地上係員とか管制官も大忙しだろうなあ。もし滑走路で事故とか起きたら何十機も上空待機なるんだろうね。一つの画面内に飛行機が5機も確認できるとかハンパない混みっぷりですね。動画2つめの1分18秒のシーンでは何かあったのかな?一機目がフルスロットルで上昇した後、2、3、4機目も着陸コースを離れていますね。
2012年10月26日 01:43 ┃
37 コメント 【動画】動力の無いグライダーで超低空飛行を披露するパイロット。
速度があれば上昇できるだろうけどグライダーでそれはリスクが高すぎる(゚o゚)空港近くの湖で超低空飛行するグライダーからのビデオです。これ外からの映像も見たいなあ。どれくらい低かったんだろう。
90 コメント 【箱根】走り屋?ランエボVIIの危険運転が話題に。ターンパイク箱根。
あっぶねえ。でもこれよく見ると内側のワゴンを避けようとしている?だとしてもそのスピードはダメだけど。神奈川県のターンパイク箱根で撮影されたランサーエボリューションVII(GH-CT9A)の危険運転を撮影したビデオが今日のTwitterでプチ炎上していたので紹介します。
40 コメント 【動画】勇敢?それとも無謀?電動一輪車で大型トレーラーを追い越す男www
どこまで走るのか知らないけどこんな大きな道を走る必要があるのならせめて2輪以上の乗り物にしようや(´・_・`)これは勇敢なのか、それともただの無謀な男なのか。チェコ西部の国道で目撃された時速65〜70キロで走る大型トレーラーを追い越す電動一輪車のビデオです。チェコでもこの手の新しい乗り物に法律が追いついておらず、グレーゾーンなんだって。
90 コメント 韓国でロシアの貨物船が高速道路に衝突しその一部を破壊。高速道路は閉鎖。
韓国プサンでロシアの貨物船SEAGRANDが高速道路に衝突しその一部を破壊するという事故が起きたそうです。高速道路は現在閉鎖中。韓国のニュースによると船長からは基準値を超えるアルコールが検出されていてこの事故の前にも停泊中のクルーズ船に接触する事故を起こしていたそうです。衝突まで回避行動がまったくないように見えるからこれ寝てただろ(´・_・`)
ジェットエンジンの噴射に吹き飛ばされた女性がコンクリートで頭を強打しちゃうジェットエンジンの噴射に吹き飛ばされた女性がコンクリートで頭を強打しちゃうこれはセントマーチン痛い(@_@;)世界一ビーチに近い空港として有名なセント・マーチン島のプリンセス・ジュリアナ国際空港で起きた事故映像です。滑走路端のフェンスでジェットエンジンのパワーを楽しんでいた女性がその暴風に耐えられなくなり、飛ばされながらバランスを崩す形でコンクリートブロックに頭部を強打してしまいます(@_@;)まぁ自己責任なんだけど、あの位置にブロックは危ないなあ・・・。
上空でエアバスA380とすれ違う瞬間をボーイング747のコクピットから撮影。上空でエアバスA380とすれ違う瞬間をボーイング747のコクピットから撮影。
おお。これは迫力があってかっこ良い映像ですね。空の上で飛行機がクロスする瞬間をボーイング747のコクピットから撮影したビデオです。エアバスA380の飛行機雲が凄いですねえ。それにしても広い空の上で飛行機どうしが交差するってなんだか不思議ですね。空港の近くとかだったのかしら。
恐怖のフライト。離陸直後の旅客機がコントロールを失い緊急着陸するまで恐怖のフライト。離陸直後の旅客機がコントロールを失い緊急着陸するまでこれは怖すぎるだろ(@_@;)飛行場から離陸したツポレフ154(Tu-154)が離陸直後にコントロールを失い緊急着陸するまでを撮影したムービーです。動画2つめを見ると上下左右にフラフラしていますね。ニュースを発見できないので詳細は不明ですが、この着陸は奇跡なんじゃないかしら。動画2つめと3つめに失速して墜落しそうなシーンがありますよね(@_@;)何人の乗客がいたのかしら。これは恐怖すぎるだろう(@_@;)


関連記事

298 コメント カーブを曲がり切れずに140km/hでガードレールに接触した女性ライダーの映像。
直線220km/hから140km/h台まで減速しているようだけどそれでも出しすぎだわなあ(@_@;)スズキのGSX-R?大型バイクの乗った事がないから分からないんだけども、もっと倒せば曲がれたカーブなのかもしれない。それにしてもスロー映像が怖すぎるね。
110 コメント さすがに不安www世界最小の一人乗り双発ジェット機「クリクリ」が驚くほど小さい。
ちいせえwwwってかそのエンジンってラジコン用じゃないの?世界一小さな双発ジェット機「MC-15 Cri-Cri Jet」のエンジン始動から離陸、着陸までを撮影したビデオです。不安になるほど小さいエンジンだけど最高速度220キロで飛べるんだって。
178 コメント 【長野】これはアウト動画。軽井沢の峠道で150km/h近い速度を出して攻めるシビック乗りの動画が見つかる。
えええ。他の車普通に走ってんじゃんwwwあまりの攻めっぷりに道路を閉鎖したイベントかとも思いましたが普通に車走ってんね(@_@;)長野県北佐久郡軽井沢町の国道146号線をまるでサーキットかのごとく攻めてしまうシビック乗りの車載ビデオです。これは完全にアウト。
74 コメント 【乗物】フェラーリV8を搭載したスバルWRX STIラリーカーの車載映像(チェイスビュー)
車体はスバルWRX STIなのにエンジンはフェラーリ・カリフォルニアのV8エンジン(F136 IB、4297cc)。アメリカのラリードライバー、サム・アルバートが自身で制作したフェラーリV8スバルでオレゴン・トレイル・ラリーのイベントに出場した時のフルステージ映像です。4500cc未満の自然吸気エンジンであればパワーに制限がないという規約の隙をついて作ったんだって。

最新ニュース

コメント

着陸機で混雑するロンドンヒースロー空港のタイムラプス映像。飛行機多すぎ へのコメント

  • 返信 743mg ID:YwNzg5MzI

    ひろかず!いつも応援してるぞ!

  • 返信 743mg ID:cyMTEwNTA

    模型か?フラフラしすぎやろ

  • 返信 743mg ID:Y1MTI2ODg

    紙飛行機だろ

  • 返信 743mg ID:Y1MTI2ODg

    つーか こんなののんびり見てる暇ないんだ!
    もっと短い動画で面白いの紹介しろ

  • 返信 743mg ID:M0NTAzNjI

    海ほたるから夜に空を眺めたとき、
    似たような光跡が点々とあるのを見たことがある。

  • 返信 743mg ID:U5MDA3ODU

    想像力をひらくきっかけが潜むいい映像+音楽。
    リアルスピードの二本目をいれたのもよくわかる気がする。
    正確にチョイスしてるんだな。感心。ありがとう。

  • 返信 743mg ID:A5MTU2ODU

    大型機の後ろは、後方乱気流がより強まるので間隔余計に空けるんだよ。
    え!知ってた、常識だって…

  • 返信 743mg ID:Y4NjI1Mjc

    倍速再生だろ
    それにしても間隔開けずに飛んでるな

  • 返信 743mg ID:YxNzM4NjM

    これなんてダイハード2のラスト?

  • 返信 743mg ID:UyNzc2MDU

    伊丹も結構こんな感じ。

  • 返信 743mg ID:Y3NDI0NjQ

    ワルキューレの騎行が聞こえて来そうだ

  • 返信 743mg ID:E4MTkzNjU

    関連動画のほうが面白い件

  • 返信 743mg ID:U1MTc0OTU

    小鳥かよw

  • 返信 743mg ID:g4Mzg4ODQ

    FlightRadarのアプリが良い。
    世界中の旅客機が、何処から飛び、何処へ向かうのか、リアルタイムで表示してくれる。
    自宅の上空を飛行する旅客機が一目でわかり、面白い。

  • 返信 743mg ID:I5OTA4NDc

    変態だ!変態!
    ジャンボ変態だ!

  • 返信 743mg ID:E3MDI0NTQ

    高校地理でハブ空港は飛行機の混雑がものすごいと習ったのを思い出したがこれほどとは・・・
    例えばこの内1機が着陸復行したら最後尾にまわされるのかな?

  • 返信 743mg ID:U5NzM5NjE

    国産も出来るし、空港をもっと日常の足にして欲しい、
    不便で高い乗り物はおかしい。
    もう長距離バスと同じレベル。

  • 返信 mol ID:A1NzAyMjk

    すげえ

  • 返信 743mg ID:A2NjA2NDc

    フェイクじゃねーかwwwww

  • 返信 743mg ID:g4NzY0NTM

    羽田もこんなもんだろ

  • 返信 743mg ID:kxNzMxNDQ

    着陸侵入は、だいたい滑走路から7〜8kmぐらい離れたouter markerを目指し、outer markerのところまできたら滑走路方向に機首を向ける。
    だからこの動画では、7〜8kmぐらいの間に3〜4機ぐらいの間隔で並んでいるってこと。

  • 返信 743mg ID:g3NzMyNzE

    羽田も同じ。
    更に、千葉上空から回り込んでるのがよく見える。

  • 返信 743mg ID:AyMTc2ODY

    17倍速か、かなりふらふらしてるんだな

  • 返信 743mg ID:IyMzc0OTA

    こりゃ、ダイハード2だな・・・

  • 返信 743mg ID:kwNjcxNDM

    なんて物悲しいBGMなんだ・・

  • 返信 743mg ID:UwNjQ3NDM

    D滑走路ができてから少しマシになったけど、羽田もこんな感じだ。
    視程が良ければ3機くらい普通に見える。

  • 返信 743mg ID:IxMjY4OTA

    ああ、これは超望遠で撮ってるから圧縮効果で近くみえるだけだね
    実際はもっと離れてるよ

  • 返信 743mg ID:E2ODY0NjY

    国際線があった時代の伊丹もすごかったなぁ。

  • 返信 743mg ID:U4NTM0NTg

    視界悪い日とかマジ怖いだろうな。。。

  • 返信 743mg ID:cyMjYzOTc

    まるで蚊のようだw

  • 返信 743mg ID:E4OTY5MzM

    ローパス清掃ぐらいしろよ・・・・・・

  • 返信 743mg ID:I2MDAxOTc

    2つ目の01:18の進路変更は、風向きが変わったから、違う滑走路か逆の方向から降りるためかな、多分。

  • 返信 743mg ID:Y1MjkxOTI

    羽田はこれの上を行ってるんですが・・・。

  • 返信 743mg ID:U2Mzg3ODc

    蚊みたい

  • 返信 743mg ID:cwODQ5Mzc

    羽田ってこんな風に撮影出来るスポットなさそう。

  • 返信 743mg ID:g1MDM2NTI

    飛行機ってみんな揺れてるよ、大きい機体は周期が長いから気づかないだけ。
    小さい飛行機に乗るとよくわかる。
    進路を変えたのは画像を鳥が横切ったのとカラスの鳴き声がしてるのでバードストライク防止かと。

  • 返信 743mg ID:I1MTYxMjE

    夜間の光跡を捉えると面白い映像が取れるな。

  • 返信 743mg ID:Q1NDIzMjQ

    夕方の伊丹もこんなんやで
    次から次へと来よるで

  • 返信 743mg ID:QxODEyNzE

    フライにして食べたくなるな。
    ここの管制官やけくそになってそうで怖いな、客としては。
    操縦士『ヒースローアプローチします。誘導願います。』
    管制塔『セルフサービスです。勝手にどうぞ!(プンプン』

  • 返信 743mg ID:QxODEyNzE

    飛行機って降りると駐車場代掛かるんだってな。
    数時間で2,3万円取られるらしい。
    車かよ!w

  • 返信 743mg ID:QxODEyNzE

    ヒースロー、停留料 67,087円
    成田    停留料  55,200円 
    ちなみに着陸料はもっと高くて成田では1回42万円前後(座席数や重量によるらしい)
    ぼったくりや。

  • 返信 743mg ID:QxODEyNzE

    勿論、その料金は割り勘でおいらが払ってるんや。なんたることや。高いわけや。

  • 返信 743mg ID:QxODEyNzE

    やっぱ家にいるのが一番やな。

  • 返信 743mg ID:c4MDc5OTM

    もうほとんど4発の機体って無いんだな…
    747が1機とA340が2機?

  • 返信 743mg ID:EwOTc5ODk

    アホウドリみたい

  • 返信 743mg ID:IxMzExNTk

    レンズの汚れが気になる

  • 返信 743mg ID:Q2NTk3NTc

    思ったよりフラフラしてるな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    37 コメント 【動画】フロリアノポリス空港でエアバスA321が滑走路をそれてしまう事故。その機内映像。
    ブラジル南部フロリアノポリスの空港で13日、乗客乗員179名を乗せたLATAM航空LA3300便(エアバスA321)が着陸の際に横滑りし、滑走路からそれてしまう事故を起こしました。その時の様子を乗客が機内から撮影していたビデオです。(音量注意)
    120 コメント 【伊丹】強い横風の中で着陸するANA機の映像がヤバすぎワロタwww
    こええwwwそしてすげえwww横風着陸の映像は過去に何度か紹介していますがこれが一番すごいかもしれない。伊丹空港で撮影されたANA機のパイロットがすごい動画です。真っ直ぐ向けてからのふられ方が怖すぎだろ(@_@;)
    75 コメント カリフォルニア州にある長距離貨物列車用の巨大なループ線路を空撮したビデオが面白い。
    イイネ。鉄道ジオラマでも見ているような楽しさがある。カリフォルニア州南部にあるテハチャピループ線。それを空撮したビデオが面白かったので紹介します。これは長距離貨物列車が勾配を超える為に作られた施設なんだって。アメリカさんの貨物列車は全長が1キロを超えるのが珍しくなく、ここを通ると先頭車両が引っ張ってきた後方の車両の上を通過するという珍しい光景が見れるんだって。
    54 コメント 何かが間違っていた。リフトアップ中の車を逆さまに落としてしまう悲劇。
    画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww
    74 コメント トリブバン国際空港で52人の命が奪われたボンバルディア機の着陸失敗映像が公開される。
    昨年3月にカトマンズのトリブバン国際空港で起きたUSバングラ航空211便(ボンバルディアDHC8-Q400)の着陸失敗オーバーラン事故。その瞬間を捉えていた空港カメラの映像がSNSに投稿され話題になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。この事故では乗員乗客71人のうち52人が亡くなっています。
    62 コメント そうなるだろwww屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまった車が(´・_・`)
    予想通りというか何というかwwwそりゃそうなるよね(´・_・`)屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまったピックアップトラックがひどい事になるビデオです。屋根に脚立を積んでいるのを忘れるなんてことがあるんだろうか。それともいけると思ったのかな?最後結構豪快に行ったから車だけじゃなく洗車機にもダメージがありそうだけどどうかしら。
    65 コメント タンクローリー横転で大量にオイルが流出した道に挑んだトラックがw(゚o゚)w
    見た感じゆっくりなら行けそうな気もするけど、凍結路かそれ以上だもんね。タンクローリーが横転してオイルが大流出した現場に挑んだトラックが楽しそうな事になるビデオです。これだけヌルヌルだと乗用車でも無理かな。