
豪華客船すげえ・・・。動画はロイヤルカリビアンのラディアンス・オブ・ザ・シーズ号で撮影された画期的なビリヤード台の映像です。そりゃあ船での長旅でビリヤードがしたくなったらこうするしかないんだけどさ・・・。いいじゃん。海の上で揺れるんだからビリヤード諦めたらいいじゃんwwwなにもそんなに頑張ってビリヤードをしなくてもwww

なにこれSUGEEEEE!KOEEEEE!
さすがに安全装置は付いていると思うんだけど・・・。ドアが無い。止まらない。タイミングが難しく慣れないと乗ることができない!?という面白いエレベーターの映像です。ドアがガラスなのか?と思ったら違ったwwwドアが無いwwwこれは凄いwww

予備:ebaumsworld.com
デーーン
なにこれおもすれー
どういうメリットがあるの?
あっちの大学は本当の教育してるトコが多いよね。
生徒には不評みたいだな。
メリットがあるとすれば黒板消したり資料片付けたりしなくていいから休み時間減らせるぐらいか
(そりゃ生徒には不評よ)
手際が悪い
回転するのに時間かかりすぎじゃね?
普通に片付けたほうが早そうな・・・
この後 高田みづえが登場して硝子坂を熱唱!
志村ー、後ろーー!!
※1のせいで、あの音楽が脳内ヘビロテ…
hnkの白熱教室みたいに、他国の低価格教育のように、勉強したい者が教育を受けれるように、したほうが良いな、生涯教育。
ストリップの応用?
※11「盆回り」やね
俺はなぜか新喜劇が脳内再生されてしまった
片付けに時間がかかるけど、実験とか準備にも時間をかけられる。
挟まる奴が出てくるのは時間の問題か?w
てかこれ無駄じゃねwww
ザ・セット回転しやがれー!
デーーーーーーーン
ちゃんちゃんちゃん ちゃんちゃかちゃんちゃん
ちゃんちゃかちゃんちゃん ちゃんちゃかちゃん
ちゃんちゃんちゃん ちゃんちゃかちゃんちゃん
ちゃんちゃかちゃんちゃん ちゃんちゃかちゃん
でっででっででっでー
「ダメだこりゃ」で回転
遅いな
リバーサイドだあ。
ちょっと住んでた。
語学留学してる日本人がけっこういたな。
BGM欲しかったw
>>22
2年くらい住んでた。
休み時間が回転してる間だけwwwwwwwwwwwwww
後半参りまーす! 後半戦スタート!