【衝撃】28歳の男性が灼熱の鋳造炉に飛び込んでしまう事件の映像。イランのフーラド・ランジャン工業都市にある工場で撮影された事件のビデオです。左からすーっとやってきて迷うこと無く鋳造炉へ・・・。鬱とかなのかなあ。調べてみましたが28歳の男性としか分かりませんでした。
佐藤琢磨インディ500で優勝目前の最終ラップでクラッシュ⇒リタイヤヽ(`Д´)ノ うわああああああああああたっくん…。(T_T) 画像、右側の青いマシンが佐藤琢磨選手。27日インディアナポリス・モーター・スピードウェイで行われた伝統のインディ500での最終ラップ。1コーナーで前を走る1位のダリオ・フランケッティのイン側に飛び込みサイドバイサイド状態で「よし勝った!」と思われた次の瞬間・・・。イン側を完全に閉じられてるよね。これがインディの怖さか・・・。これは勝てた。勝って欲しかった(T_T) ニュース・その他 乗物系 108コメント ┃ 2012年05月28日 07:02 ┃ 83 コメント すごい音。西川口駅近くのマンションで発生した爆発事故の爆発音、とんでもなかった。 埼玉県川口市並木2丁目24のオーベル川口並木で18日午後8時半ごろに発生した爆発事故。その爆発音を記録していたビデオがX.comに投稿されていましたので紹介します。直線距離で950メートルも離れているのにこんな音がするんだ(@_@;)ニュースによると男性1名が救急搬送されています。 84 コメント 3km先でも撃ち落とせる。 ドローンを破壊する為に作られたレーザー光線が凄すぎる イスラエルの軍事・防衛関連企業ラファエル・アドバンスド・ディフェンス・システムズが開発したドローンを破壊するために作った「DRONE DOME C-UAS LASER SYSTEM」は3,4km先までドローンを破壊可能との事。今後本格的なドローンを用いた戦闘が始まる事が予想されますが、そういった中でそれに防衛する手段としての兵器でしょうか。ドローンが複雑に蛇行していても、複数でも問題無く撃ち落とせるようですが、これ対人にも使えてしまうんでは・・?こんなのに狙われたらもう絶対逃げれない(°_°) 108 コメント 執行猶予判決を受けたばかりの田中聖(KAT-TUN)さん、覚醒剤所持で現行犯逮捕www ええ。20日に覚醒剤使用の罪で執行猶予が付いたばかりってマジかwww元KAT-TUNの田中聖メンバーが29日夜、覚醒剤所持の疑いで現行犯逮捕されたそうです。そのニュースと前回の謝罪ビデオです。田代さんもそうだけど覚醒剤って一度手を出したらほんと抜けられないんだなあ(@_@;) 25 コメント イランでカスピアン航空機6936便が着陸に失敗し空港を飛び出してハイウェイで停止する事故。 イラン南西部のマーフシャフル空港で27日、テヘランからのカスピアン航空機6936便が着陸に失敗し、マズハー=サーバンダー・エクスプレスハイウェイに飛び出すという事故が起きました。そのビデオです。この事故で乗客2人が軽い怪我をしたそうです。(乗員乗客142人) ★モナコGPで宙を舞ったマシンがフェンスに直撃する危険なクラッシュ映像GP3これはあぶねえ!ドライバーもマーシャルも危なかったですね。モンテカルロ市街地コースで行われていたGP3のレースでロータスGP(ARTグランプリ)のコナー・デイリー(米)選手がトンネル出口で前車のタイヤに乗り上げ離陸。そのままフェンスに激突する危険な事故の映像です。バラバラになりながらヌーベル・シケインに向かうマシンの姿が怖すぎる(@_@;)自力で脱出できたので怪我は無かったのでしょう。 ★インディ500 ぶっ飛んだマシンがフェンスに激突する壮絶なクラッシュ映像 うわああああああ(@_@;) 5月30日インディアナポリスで行われていたインディ500での壮絶なクラッシュ映像を紹介します。ファイナルラップの4コーナーで前を走る車のタイヤに乗り上げる形でぶっ飛んだコンウェイのマシンがフェンスに激突して粉砕。コンウェイは脚を負傷しただけで済んだそうです。 ★インディ500で誰もが驚く大どんでん返し。こんな事ってあるんだ・・・。100周年うおお。こんな事ってあるんだなという100周年を迎えたインディ500での大どんでん返しです。2位を大きく離してトップを走っていたアメリカのヒルデブランド選手が最終ラップの最終コーナーで周回遅れをパスする際にクラッシュ!イギリスのダン・ウェルドンがその横を走りぬけ優勝しました。これは辛いなあwww周回遅れの後ろでゴールしても余裕で優勝だったのに・・・。 ニコ動:nicovideo.jp 【ニコニコ動画】2012 インディ500 佐藤琢磨 優勝目前のファイナルラップ 女がデリヘル呼んだ結果wwwwwwwwwww 関連記事 101 コメント フロントガラスがARになるフォルクスワーゲンの新型EV「ID.3」が未来的すぎカッコ良すぎwww うわー、これは未来(°_°) フォルクスワーゲンから発売される新型EV「ID.3」のフロントガラスがARになっている実際の映像が未来すぎてカッコ良すぎたのでご紹介。前を走る車両に線が引かれたり、曲がるタイミングでディスプレイに矢印が表示されたりと、物凄く先進的。既にARディスプレイをオプションなどで取り入れている車はありますが、ここまで大きく表示されているディスプレイは初めて見ました。これはカッケー。 21 コメント 1650万再生されているテント泊の恐怖映像(((゚Д゚)))どうすりゃいいのこれwww2024年振り返り5月編。 今年もあっという間に12月。ここで1g恒例の2024年の動画記事を振り返る特集です。あんな動画やこんな事。見逃していた方はこちらの記事からどうぞ。1月〜11月まで、今回はGoogleアナリティクスのデータとコメント数からピックアップしています。各動画のタイトルから過去記事に飛べます。 102 コメント 【動画】テスラのサイバートラックでオフロードコースに挑戦してみた。 登れはしたけど若干あやしいね。まぁピックアップトラックだしクロカンではないもんね。しかも苦しそうなのはタイヤのせいかもしれないし。テスラのサイバートラックでオフロードコースに挑戦してみたというビデオがTwitterで880万impを集める人気投稿になっています。これこのまま発売されるんよなあ。めちゃくちゃ目立ちそう。今月末より納車が開始される予定だそうです。 194 コメント ファミマの店員にセルフレジをさせるおじさんの動画が話題にwwww 「お前がやれて!お前なんの為にいんねんほなら、逆にぃ」ファミリーマートの店員さんにセルフレジを通させるおじさんのビデオが今日の5ch(greta)で話題になっていましたので紹介します。この方マジシャンなんだってね。普段接客をしている側なのにこんな言い方できちゃうんだ(@_@;) 最新ニュース 有識者「朝鮮の子どもの排斥を続けるな」北朝鮮当局が軍隊の食料供給のため全国の学校にウサギの飼育を増やすよう命令!【NHK】 10月からの「インターネットサービスの必須業務化」に対応するための受信規...【VTuber】昨日の人気配信一覧【2025/04/26(土)】【モバマス】堀裕子「飛鳥ちゃん…」【衝撃】東大除籍のニート(29)の末路がこちらwwww悲惨すぎる…【画像】大阪万博、『大炎上』してしまう!!!!!!【悲報】アニメアイコンさん、偏見が酷すぎる「母子家庭で育った男はたくましく育つが、母...【動画】娘の初めての運転をネットに上げた一家、ヤバすぎて炎上他【画像】串カツの二度漬けが例外的に許されそうな美女、現れるwwwwww和田アキ子「ゴールデンウィークってなんで今日からなの?休みにできたらってどういう意味...「こんな事してるから7500億円の赤字とかになるんだよ」と日産の宣伝に目撃者絶句、こ...【画像あり】 エグい不倫してそうな2ショット発見されるwwww【画像】 4人死んだ水門事故現場、難所だった【悲報】人気声優石見舞菜香さんと髪型と顔が似ているツーショットが流出松本バッチの今日も朝から全ツッパ!NEO #16・Part2【最終回~個人収支公開】...アイドル黒嵜菜々子が顔もボディもお人形さんみたいな美しさな件【ウマ娘】パツパツだったりユルユルだったり、スズカさんの衣装交換いいよね…【生活保護問題】ひろゆき、ガチで『恐ろしい提案』をしてしまう・・・・田村真子アナ チョコバーを大胆に頬張る!!【GIF動画あり】【困惑】害獣駆除会社「アライグマとタヌキの見分け方はコチラ!」→ツッコミ殺到www謎解きはディナーのあとで 第4話 感想:風祭警部と麗子さんポンコツだけどいいコンビ!【画像】グラドルの菊地姫奈(20)さん、何とも言えない顔になる・・・【900万再生】レ●プ動画史上一番可愛いと言われた女の子がこちらです・・・・・【閲覧注意】オランウータンの檻に絶対に近付いてはいけない理由・・・あまりにもヤバすぎ...【衝撃映像】中国最強の武術の達人、プロの格闘家と戦った結果が凄すぎた・・・・・【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 佐藤琢磨インディ500で優勝目前の最終ラップでクラッシュ⇒リタイヤヽ(`Д´)ノ へのコメント 返信 743mg 2012年05月28日 07:11 ID:gwMDU3NDQ 起床なう 返信 2012年05月28日 07:18 ID:A2NDI1ODY 俺のタクマ 返信 743mg 2012年05月28日 07:33 ID:k4NzE5NTM ちゃんと一台分インあけてるのでは? 佐藤が突っ込みすぎアンダーで曲がりきれてないように見えるのだが。 返信 743mg 2012年05月28日 07:37 ID:g3MDE4Njc もうすぐナマポの支給日♪♪♪ 今日は全力でパチ&住之江競艇に特攻するで! 返信 743mg 2012年05月28日 07:52 ID:UyOTMxMzE 琢磨らしいわな 返信 743mg 2012年05月28日 08:10 ID:kxODM2NDQ 1:50あたりだな タクマだけに覇王翔吼拳で吹き飛ばしたんだろ 返信 743mg 2012年05月28日 08:24 ID:cwNjEyMzk ちょっとタイミングが狂えば後続車と激突してやばそうだね。 返信 743mg 2012年05月28日 08:32 ID:cyMjY3OTE 出る杭は打たれる。 クソッ これ反対だったらクレーム付ける癖にさ アメ公は! ぶっ飛ばして出勤しょ 返信 743mg 2012年05月28日 08:39 ID:AzMjQyMTQ 焦りすぎたな。 返信 743mg 2012年05月28日 08:46 ID:gwNTc2MjQ 管理人並みにアホだな 返信 743mg 2012年05月28日 08:55 ID:k2ODAwMzM あの人はぁー たーぁくまぁはっ♪ 返信 743mg 2012年05月28日 09:08 ID:YxNTQ0ODY ※3 その通り 佐藤は昔からインに無理やり突っ込む→接触クラッシュばっかりだから 他のドライバーからの信用がまったく無い 返信 743mg 2012年05月28日 09:11 ID:A1MDE0NTM たっくん! オルフェノクが!! 返信 743mg 2012年05月28日 09:19 ID:kzNDExMDY 失格回数がF1史上4位のたっくん 返信 743mg 2012年05月28日 09:36 ID:k3NzM1MTY このアングルで見ると歓声と如何にギリギリで攻めていたのかがわかる。 結果はクラッシュだったけど本当によくやったと思うけどなー。 youtube.com/watch?v=GnXsRffhDXI&feature=related 返信 743mg 2012年05月28日 09:49 ID:c0OTAyNTY うわぁ 返信 743mg 2012年05月28日 10:14 ID:Q4MTg1MzE >>失格回数がF1史上4位のたっくん これが本当なら反省すべき. 攻めることと無理やり突っ込むことは全然違う. 自分だけでなくドライバーをサポートしている人全員に迷惑かけるし,他のドライバーの生命を危険にさらす. こんな事が続くなら,さっさと引退しな 返信 743mg 2012年05月28日 10:37 ID:c3MzUyNTY まぁタクマのコメント読む人がここにはいなさそうだが 読む限りはダリオ~ともおもうしいつものたくま~とも思うね。 けどラストで抜けるチャンスあればいかないとね そこでいったタクマは良くも悪くも彼らしいよ 返信 743mg 2012年05月28日 11:01 ID:gzNzEzMDY こういう時「これが琢磨らしさ」などと 甘やかす者達のせいで 彼は反省もせず同じミスを繰り返す 返信 743mg 2012年05月28日 11:13 ID:AwNzMyODI 他の人と同じ事やっていたら頂点には立てないんじゃない? こんなの順番に並んで1番貰えるわけじゃないんだし… それぞれのドライバーの個性でしょ 返信 743mg 2012年05月28日 12:06 ID:A0NjY1OTQ まあすべておまえらが悪いんだけどな 俺は普通の生活を送ってただけ 周りを巻き込んで責任逃れしようと してるだけ はよ捕まれ 返信 743mg 2012年05月28日 12:29 ID:MxNzU1NDg 無茶してる素人にしか見えない。 あのスピード・角度で曲がれるわけないだろ、日本の恥。 返信 743mg 2012年05月28日 12:29 ID:Q4MjIzMjQ コーナーで狙いに入ったけど思うライン行けてないんだろうな レーサーの世界を狙う姿勢なのかこれぞインディ 返信 743mg 2012年05月28日 12:46 ID:A0NjY2MTI もう毎度、何年間も同じ失敗をして結果が出せない人。 返信 743mg 2012年05月28日 13:00 ID:MxNTg4MDM 相手を巻き込まなくて良かったな 返信 743mg 2012年05月28日 13:04 ID:AwODM3MDM 甘やかすてそれこそ何様やねんwww えらい高いところから物事が見られて羨ましいわ 返信 743mg 2012年05月28日 13:29 ID:Q4MTE3Mzg 当事者のコメントを一切読まないで批判しかしないやつばっかだな 返信 743mg 2012年05月28日 13:39 ID:AwNzIwMDI シューマッハに頭殴られたり、 バリチェロ激怒させてり F1時代から接触がらみ多いからなぁ またやったの?みたいに見られてしまうんじゃないのか。 返信 743mg 2012年05月28日 13:58 ID:A0Nzc4MDg ダイジェストでしか見てない奴にどうこう言われるとホント腹立つわ。このシーンだけ見て琢磨は無謀とか言ってる奴見ると反吐が出る インディ500だぞ?あそこで仕掛けない奴なんてレーサーじゃない。ダリオからしてもあれ以上ラインは開けられないんだよ 批判する奴はレースを全部見てからしてくれないか? あそこで仕掛けず2位なんてクラッシュアウトと同じ。てか仕掛けなかったらディクソンに抜かれてた。 これはミスじゃない。 返信 743mg 2012年05月28日 14:00 ID:UyOTMxMzE 俺が琢磨をスピンさせたのか・・ 返信 743mg 2012年05月28日 14:32 ID:g1NDQxODM 確かにあそこは突っ込まないと1位に成れんわな。 しかし、琢磨は昔から突っ込み杉なんだよな F1でシューマッハと追突した時もそうだった。 変わっていない。らしいと言えば琢磨らしい でッ!映像に映った女性は誰? 返信 743mg 2012年05月28日 14:54 ID:MyNzQ2MjE 琢磨には残念な結果だったけどあそこは行かないとな だけどレース後のインタビューで芝に乗りかかるほど閉められたみたいに言うのはだめだろ ダリオはちゃんと一台分ラインの残してるよ 返信 743mg 2012年05月28日 15:02 ID:kyMjg0MjI 次回から絶対見る がんばれ 返信 琢磨 2012年05月28日 15:41 ID:A1NTA1MTM またか 返信 743mg 2012年05月28日 15:44 ID:A0NjY5NDk >>29 あそこで仕掛けなきゃインディらしくないしな。 結果は残念だったけど。 返信 743mg 2012年05月28日 15:45 ID:k0OTcwNzI イン側を「完全に」閉じられてる? 返信 743mg 2012年05月28日 16:07 ID:A0Nzk5MTU 琢磨の負けん気は良いね、 自己中くらいじゃないと世界じゃ通用せんでしょ。 ダリオのインに幅寄せする方法もフェアではある しかしもったいない。 良いレースだったか? 60点。 返信 743mg 2012年05月28日 17:21 ID:g1NzY1NTM >>36 死ねよカスニワカ 返信 743mg 2012年05月28日 17:39 ID:czNDQ2MTE ぐるぐる回ってるだけじゃん何が面白いの? 返信 743mg 2012年05月28日 17:56 ID:Y0MzY2MDY ダリオは一台分開けてる、接触も無し。ダリオ巻き込んでクラッシュだったら目も当てられなかったけど、結果良いレースだった。 返信 743mg 2012年05月28日 18:24 ID:Y0MzM4ODg F1でもいいとこまで行ったのにバリチェロに接触したよね 返信 743mg 2012年05月28日 18:27 ID:A1NDY0OTU 上の動画で1:48~49あたりが問題じゃない? この角度じゃ空いてるかどうかわからないけど、確かに絞られてはいるな。 あそこで絞られるとラインがとれないような気がする。 返信 743mg 2012年05月28日 18:39 ID:A1ODYyMzM インディ500は1位とってナンボの世界だぞクラッシュ率だってF1の比じゃねーし あそこで攻めない奴は糞 最後のチャレンジはタイヤが持たなかったが この日の琢磨は最高だったぞ 返信 743mg 2012年05月28日 18:41 ID:MyNjQzOTc オゥ!wwwイイデスネェ!wwwww 返信 743mg 2012年05月28日 19:17 ID:g3MDA3MzY お前らが走れよ 返信 743mg 2012年05月28日 19:28 ID:UwNjE1NjY あのイン差しは少し強引だったね。 でも、最終ラップなら勝負に出たんだろうね。 惜しかった。 ナイスファイトでした。 (。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪ 返信 743mg 2012年05月28日 19:43 ID:YwNDY4MzI インディーつまんね。 去年、茂木にFinal観に行ったけどさ あれはアメリカ人はBBQしながらワイワイ楽しむイベントだよ 返信 743mg 2012年05月28日 20:46 ID:kxMzI1MDQ レース系興味無かったけど、この動画見て興味出た。 返信 743mg 2012年05月28日 21:12 ID:A0Nzc4MDg 進入の時点で結構タイトなライン取らされて白線踏まされてたからあぁなるのも無理ないよ ダリオと琢磨のプライドが見れた最高の瞬間だった。結果的には残念だったけど。 >>15の動画見ればレースの雰囲気が伝わると思う。「come on SATO!!」っておっさんが叫んでるけど今回は琢磨のレースだった。 フランキッティが悪いわけじゃないけどブーイングも出てたみたいだし。ほんとに琢磨のレースだったよ。 今年は絶対勝てる、頑張れ! 返信 743mg 2012年05月28日 22:06 ID:k3NDIzMzQ 無謀だけど、直線で詰めれない分あそこで仕掛けるしかなかったんだろう。明らかにコーナー速度は琢磨の方が上だったから惜しかったね。 返信 743mg 2012年05月28日 22:11 ID:M4ODAwNjY 蛸の行為もダリオの行為も全く持って正しい INDY500優勝>超えられない壁>年間チャンピオン つまりはそういうことだ 返信 743mg 2012年05月28日 22:28 ID:kzNzMyMzg チャンスはあそこしかなかったでしょ! 強引でも何でもない。 琢磨は正しい行動をした。 返信 743mg 2012年05月28日 22:39 ID:kzNzMyMzg ダリオは十分なスペースあけてない! 1コーナーに入る直前に琢磨の左フロントはもう白線踏んでる訳だし。 返信 743mg 2012年05月28日 23:32 ID:UxMDkyMDY アクセル緩めたら後続にすぐやられてしまう状況だったし、あそこで行くしか勝ち目が無い以上、行くしか無いでしょ。 インディ500は1位のみが讃えられるレースなんだから。 返信 743mg 2012年05月28日 23:53 ID:YxMjk0ODE 命がけだにゃ 返信 ごみ 2012年05月29日 01:40 ID:UxMDQzNzE 管理人の頭どうにかしろ 情報発信者がまともな日本語使わないから頭悪くなる 返信 743mg 2012年05月29日 01:52 ID:A4NDc2MzE もったいない、いや、もったいない。 才能の内だよな。 良いチームに引き抜かれてくれたら良いが、マイナス要素もあるよな、難しい。 喧嘩レースみたいなもんで良い、 バイクチャンピンオンの原田を彷彿とさせる、褒め過ぎか。 返信 743mg 2012年05月29日 04:56 ID:g4ODE4NTg 強引 返信 743mg 2012年05月29日 05:27 ID:A4OTkwMDI ※54 2位表彰台は讃えられてないのか・・・知らなかった 返信 743mg 2012年05月29日 07:03 ID:Q0NDQ3MTI シーズンのポイントランキングとかなければ、レーサーって人種は 2位になるくらいならば、トップかクラッシュなチャレンジするものだしな。 アメリカだとチームにとってもドライバーにとっても、年一回の ビックレースなインディ500ならば、チャレンジすることに異存はないだろうな。 つかこれだけ目立てばスポンサーもホクホクだろう。 返信 743mg 2012年05月29日 07:06 ID:cyMzIwODI タービュランスに入ってダウンフォース失ってるね ケツから捲ってるし、コーナー前で半車身前なら曲がれてたのに残念 勝負するしかないところだから仕方ないね インディとか優勝者しかスポットライト浴びないだろヒーローやスターを求めてるんだから。 返信 743mg 2012年05月29日 08:54 ID:Q1MDc0MDc 焦っちゃいかん。日本人のメンタルの弱さを露呈しただけ。あそこに入る事が出来る奴は星の数ほどいる。 出る事が出来る(道が見えてる)奴が本物。 返信 743mg 2012年05月29日 09:07 ID:UzODU1NzY 琢磨をけなしてるのはなんなんだ??インディ500は他のレースと全く違うだろ 勝者とそれ以外 しかねーんだから。2位も最下位もリタイヤも一緒だろ 返信 743mg 2012年05月29日 10:19 ID:k3Njg2MTM え、セバスチャン・ブルデー出てんの? 返信 743mg 2012年05月29日 10:50 ID:Y3MTcwMTQ そりゃチャンピオンシップの数あるレースの内のただの1つなら2位でもいい だがこれはインディ500だ 1位以外は全員敗者、あそこで行かなかったら下手すると「おめえチ○コついてんのか」って評価になる 敗者の中でも、引いて2位になった者よりも、果敢に挑戦して叶わずクラッシュした者の方がまだ称えられるんだ 返信 743mg 2012年05月29日 13:22 ID:g2MTIyNTk 4分アップしてるやつバカ?編集してこいよ。カス 返信 743mg 2012年05月29日 13:56 ID:Y3MjMzNjQ 琢磨はレーサー全部からしたらレベル低いほうかも知れんけど 日本人Fクラスレーサーとしては史上最高の選手だと思う 攻めまくって、危なっかしくて、怒られて それでも表彰台にあがったからね 返信 743mg 2012年05月29日 16:03 ID:A5NzQ3MTM ※66 カスって何だ?おれにいってんのか? 返信 743mg 2012年05月29日 18:50 ID:k1Njg1NjQ インディ500勝者>>>>シリーズチャンピオン インディ500の勝者は歴史に名を刻むけど、インディ500の2位表彰台なんてシリーズ戦内の2位表彰台と、さほど変わらん扱いでしょ。 琢磨があそこで行かずに2位確保だったら、勝負出来ないチキン野郎って言われてるわ。 インディ500のファイナルラップでトップ争い。この場面でチャレンジしない奴はレーサーを引退したほうがいい。 返信 743mg 2012年05月29日 23:47 ID:UxNDk3MDA 琢磨はフランキティが必要以上に閉めている時点でアウトなのに気付くべき。フランキティも結構アンフェアだったし、琢磨も少し無謀だった。最後の最後でミスをするのは琢磨のメンタルが弱いからだ。 ※67 日本人Fクラスレーサーとしては史上最高の選手・・・ それは小林だろ、どう考えても。2番目であるのなら異論はないけど。同じ時期に同じコースでカートをやっていた身としては羨ましいですよ、才能も、経済的な背景も。こっちは貧乏だったからね。 返信 743mg 2012年05月30日 00:51 ID:E5MjM2NTM 邪魔したかしてないか?こりゃグレーゾーンだな。 そうゆう勝負に持ち込んだダリオが一枚上手だったってこと。 返信 743mg 2012年05月30日 02:20 ID:A3NzUwOTc 琢磨ってあほのひとつ覚えで学習能力ないうえに一番大事なときに精神が幼稚。だから頭ボコられたり一蹴される。身内にもスルーされる顛末でセンスや美学・教養がない。 返信 743mg 2012年05月30日 03:33 ID:EyNjAyNTY 記憶に残った者勝ち 返信 743mg 2012年05月30日 09:04 ID:A0MjE5MTE こりゃあサトーが悪いな もう引退すべき 返信 743mg 2012年05月30日 11:11 ID:A1NzA4ODg 普段のレースならともかく、インディ500ウィナーを決めるファイナルラップ。 あの場面では、琢磨も少々無謀でも勝つためには行かないといけないし、当然ダリオも少々強引にでも閉めないといけない。 返信 743mg 2012年05月30日 12:31 ID:ExOTg2MjQ 白線の上乗ってるのにぶつかってのは、スペースあけてないからではないの・・・? 返信 743mg 2012年05月30日 12:35 ID:ExOTg2MjQ 相手が日本人であれ悪く言うのは良くない。 大事故にならなくて良かった! 1位になれる実力はあるんだ、次も頑張れ琢磨。 返信 743mg 2012年05月30日 12:43 ID:E0NjQxNTU the琢磨 返信 743mg 2012年05月30日 17:10 ID:Q1MDgzNzI 中国GPで失格になり4位になったとな。他は偶発的な事故だったということでペナルティ無し。琢磨は故意的な事故だったとされ25秒?のペナを受けた為、順位14位がはく奪となり失格。まぁあの追い越しがある事で順位を繰り上げる事が出来ているが、一度のミスが命取りになる。インディは4回以上抜くチャンスがあるから、どうしてもやっちゃうよな。 返信 743mg 2012年05月30日 18:26 ID:k1MTg5MDY これをみて引退とか言う奴はレースなんか興味ないかタダのヨタヲタ。 返信 743mg 2012年05月30日 23:07 ID:Q1MzI2Nzc 琢磨を批判してる奴はインディ500で優勝する価値を知らん奴 返信 743mg 2012年05月31日 05:35 ID:I0MTY2MTU あっはっはっは 返信 743mg 2012年05月31日 16:55 ID:E4MzAzMzE そうか牛乳飲めなかったのか… 返信 743mg 2012年05月31日 21:27 ID:A4NDgwNzM このクラッシュは歴史に残るな そして来年のOPに使われるんだろうな~ 前前戦で3位になりかけて前戦で3位になって今回は優勝しかけた。 近いうち優勝できるんじゃないのかな? 返信 743mg 2012年05月31日 21:28 ID:A4NDgwNzM アレジ大先生は数周で終わったけど20万ドル貰えるんだね 返信 743mg 2012年05月31日 21:49 ID:A4NDgwNzM F1の頃このコースで3位になったんだな セナは2位になるということは敗者のトップになるということ。って言ってたな 返信 743mg 2012年05月31日 21:51 ID:A4NDgwNzM >>70 小林が表彰台に立てないのはなぜなんだ? 相方は2位になってるぞ 返信 743mg 2012年06月01日 01:13 ID:k0MTQ3MTE 小林はミスは少ないが速さはない 残念だが今年で消えるよ 返信 743mg 2012年06月01日 03:39 ID:I1NzIyNjA 勝つためには仕掛けるしかなかった琢磨。 勝つためには譲れなかったダリオ。 それだけのことだろ 2位じゃ意味がないんだよ。 勝たなきゃ。 2位でもいいなんてほざく奴はスポーツ見ない方がいいね。 返信 743mg 2012年06月01日 15:06 ID:Q0MDk5NzM 競り合う者はこうじゃねえとな! ちょっとムラっ気が先行し過ぎちゃったか 残念無念也 返信 743mg 2012年06月02日 10:50 ID:g3NjM3MDA 金つっこむほうもたまったもんじゃないがないいかげん交代させろよ 返信 743mg 2012年06月02日 13:15 ID:IyNDYzNzM ま、これがレースだわな。 次に頑張れ。 返信 743mg 2012年06月02日 17:34 ID:I0NzE4NDc 琢磨を褒めてる奴って何なの? F1時代から全然成長していない。何も学んでいない。 琢磨の無謀な勝負の結末はいつもクラッシュ。 違うというなら反論してみろよ? 返信 743mg 2012年06月03日 01:06 ID:YyMzk5NTg シューマッハも若い頃はアグレッシブに攻めてクラッシュしたりもした。 琢磨のそれも無謀とは違うし、F1時代の無謀なチャレンジもそのぐらいの気合がないと上に上がれないでしょ。若い頃のシューマッハも無謀な挑戦をセナやピケにしてたもんだ。 インディ500ならあそこで1位を狙わなきゃどっちにしろ叩かれる。観客を沸かせるいいレースだった。 返信 743mg 2012年06月03日 09:33 ID:MzNjgzMTA オーバーテイクは相手によって成功か接触かってのもあるしね ガツガツ当たってんのに壊れない日本人ドライバーもいるわけだしw 運が悪けりゃ今頃危険なドライバー扱いだぞw 琢磨なんてシューに比べたら可愛いもんだ もし相手が違ってたなら今頃勝ってるだろうし評価はまったく逆だった 返信 743mg 2012年06月03日 23:24 ID:U0MDA0OTM >>77 結果が全ての世界で日本人はそうやって甘やかすから世界に通用しない 二輪も四輪も世界に通用する競技車両を造れるのに 何故かドライバーやライダーには世界に通用する日本人が存在しないのは何でだよw 返信 743mg 2012年06月04日 13:28 ID:gyMjQ3MTM しかし、なんで日本人はレースやっても ずば抜けたやついないんだろう。。 中途半端な結果しか出せないなら最初からやるな。 周りが不幸なだけだと思う。 楽しくないし。 返信 743mg 2012年06月04日 13:29 ID:gyMjQ3MTM ピットクルーの気持ちやファンや 記者や、そういった人達を喜ばせない レーサーはレーサーでない。 返信 743mg 2012年06月05日 11:51 ID:ExOTAxMzY >>88 釣り乙wwwww お前もしハミルトンが移籍した場合の一番候補誰かしらないんだろ?? ぺ○スのせいでフェラーリは無理だけど 返信 743mg 2012年06月05日 11:55 ID:ExOTAxMzY 俺のIDぺ○スっぽいww 返信 743mg 2012年06月07日 16:06 ID:gyMjE5ODg 勝ちもしない表彰台にも上がりもしない スポンサーも人気もない日本人がマクラーレンに入るの?w お前センスあるな 返信 743mg 2012年07月01日 03:57 ID:Y1NDU4MTQ あの角度であのスピードだと、オーバースピードで曲がりきれない。 車一台分外側の角度ならいける。 返信 743mg 2013年02月03日 01:48 ID:E4MjI2MzM インを刺したは良いが抜けられないでは ただの技量不足としか言いようが無いかな。 チャレンジは良いが結果が出ないと辛いな。 返信 743mg 2013年04月28日 21:05 ID:kwMzAwOTU 初優勝@ロングビーチおめでとう!!!! 返信 743mg 2013年04月30日 00:43 ID:ExNjA4MTE ついに勝ったかまじでうれしいな 返信 743mg 2013年04月30日 17:38 ID:E0MDAzOTQ 日本の恥 事故って死ね 返信 743mg 2013年08月04日 09:23 ID:k5MTc5NjE ダリオの狡猾さと、琢磨の馬鹿飛び込み 勝てるチャンスにチャレンジせずに 2位とかドベと変わらんわ 返信 743mg 2014年01月05日 10:59 ID:g3NzUyNTc 佐藤琢磨今年はどうなのかな。 この時のクラッシュリタイアとその後の勝利で、インディはF1以上に優勝以外無価値なのを思い知った。 がんばれ琢磨! コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 245 コメント 岸和田だんじり祭「やりまわし」で横転事故(動画)7人が救急搬送された事故の瞬間。 岸和田だんじり祭の「やりまわし」でだんじりが横転し7人が救急搬送。その事故の瞬間を撮影していたビデオがアップされましたので紹介します。場所は大阪府岸和田市春木若松町20-21の通称123ライト春木駅前店カーブ。映像でみるとみんな上手いこと下敷きにならないように避けたみたいだけど数人が骨折するなどの重傷だそうです。 263 コメント この少年wwwクラクション鳴らされた腹いせに2600万円のスーパーカーのフロントガラスを割るww 逃げ足HAEEEEE!wwwwwまぁそりゃそうだよなwwwスケボー少年でもこれがスーパーカーで家ほどの価格がする事くらい分かってただろwwwアメリカさんの交通ルールを知らないのでクラクションの時点でどっちが悪いのかは知らないけど。横断歩道でクラクションを鳴らされたスケボー少年がマクラーレンのフロントガラスを破壊して逃走wwwのビデオです。やっぱガラスも高いんだろう? 37 コメント サイズ感がバグる。大理石でできた山を切り出すお仕事を空撮した映像が楽しい。 真っ白で現実世界じゃないみたいだね。サムネイルのシーンなんてサイズ感がバグっておもちゃみたいに見える。コマツやキャタピラーなど多くの重機が動き回るヨーロッパ最大の大理石採石場を空撮したビデオです。2003年に採掘が始まったこの山では260人のスタッフと100台近い重機が働いているんだって。動画2もいいなあ。 82 コメント 【軍事】1000FPS & 4Kで撮影された過去最高に美しいF-22 ラプターの映像。 戦闘機は格好良く美しいものなのだけど、その中でも特に美しく世界最強の戦闘機とも言われるF-22(ラプター)を1000FPSで記録したビデオです。動画1分18秒辺りの上から見た姿、めちゃくちゃカッコいい(*°∀°)=3 197 コメント 北九州でDQNがホームから軌条に飛び降りて電車を止める。その後動画をネットに投稿。 13日の18時ごろ、福岡県北九州市小倉北区堺町1丁目の北九州モノレール平和通駅でDQNがホームから軌条に飛び降りて大暴れし動画を撮影してネットに投稿するというバカごとがあったそうです。そのビデオ。モノレールはこのヤンキーの行為により一時停電となり数本の遅れが出たそうです。 339 コメント ドアパン対策?駐車場で2台分のスペースを使ってしまうレクサスLS様ご一家がプチ炎上ぎみ。 東京都豊島区東池袋3丁目のサンシャインパーキングB2で撮影された2台分の駐車スペースを使ってしまうDQNレクサス乗りの映像が某掲示板でプチ炎上していたので紹介します。まぁ天下のLS様だしもしかしたらこのビルのオーナーとか特別に許可された人という可能性もゼロではないが。ドアパン対策でこれをしてるとなるとただのキチガイだわなあ。 33 コメント 夢の対決。マクラーレンP1、ラフェラーリ、ポルシェ918スパイダーがラップバトル。 シルバーストン・サーキットのナショナルコースで行われた夢のスーパーカー対決。マクラーレンP1、フェラーリ・ラフェラーリ、ポルシェ918スパイダーのビデオです。これPart1/3とあるから続きもんみたいですね。見た目はマクラーレンが一番かな?乗りやすさはポルシェっぽい。さてラップタイム計測の結果は!?
起床なう
俺のタクマ
ちゃんと一台分インあけてるのでは?
佐藤が突っ込みすぎアンダーで曲がりきれてないように見えるのだが。
もうすぐナマポの支給日♪♪♪
今日は全力でパチ&住之江競艇に特攻するで!
琢磨らしいわな
1:50あたりだな
タクマだけに覇王翔吼拳で吹き飛ばしたんだろ
ちょっとタイミングが狂えば後続車と激突してやばそうだね。
出る杭は打たれる。
クソッ これ反対だったらクレーム付ける癖にさ アメ公は!
ぶっ飛ばして出勤しょ
焦りすぎたな。
管理人並みにアホだな
あの人はぁー たーぁくまぁはっ♪
※3
その通り
佐藤は昔からインに無理やり突っ込む→接触クラッシュばっかりだから
他のドライバーからの信用がまったく無い
たっくん! オルフェノクが!!
失格回数がF1史上4位のたっくん
このアングルで見ると歓声と如何にギリギリで攻めていたのかがわかる。
結果はクラッシュだったけど本当によくやったと思うけどなー。
youtube.com/watch?v=GnXsRffhDXI&feature=related
うわぁ
>>失格回数がF1史上4位のたっくん
これが本当なら反省すべき.
攻めることと無理やり突っ込むことは全然違う.
自分だけでなくドライバーをサポートしている人全員に迷惑かけるし,他のドライバーの生命を危険にさらす.
こんな事が続くなら,さっさと引退しな
まぁタクマのコメント読む人がここにはいなさそうだが
読む限りはダリオ~ともおもうしいつものたくま~とも思うね。
けどラストで抜けるチャンスあればいかないとね
そこでいったタクマは良くも悪くも彼らしいよ
こういう時「これが琢磨らしさ」などと
甘やかす者達のせいで
彼は反省もせず同じミスを繰り返す
他の人と同じ事やっていたら頂点には立てないんじゃない?
こんなの順番に並んで1番貰えるわけじゃないんだし…
それぞれのドライバーの個性でしょ
まあすべておまえらが悪いんだけどな
俺は普通の生活を送ってただけ
周りを巻き込んで責任逃れしようと
してるだけ
はよ捕まれ
無茶してる素人にしか見えない。
あのスピード・角度で曲がれるわけないだろ、日本の恥。
コーナーで狙いに入ったけど思うライン行けてないんだろうな
レーサーの世界を狙う姿勢なのかこれぞインディ
もう毎度、何年間も同じ失敗をして結果が出せない人。
相手を巻き込まなくて良かったな
甘やかすてそれこそ何様やねんwww
えらい高いところから物事が見られて羨ましいわ
当事者のコメントを一切読まないで批判しかしないやつばっかだな
シューマッハに頭殴られたり、
バリチェロ激怒させてり
F1時代から接触がらみ多いからなぁ
またやったの?みたいに見られてしまうんじゃないのか。
ダイジェストでしか見てない奴にどうこう言われるとホント腹立つわ。このシーンだけ見て琢磨は無謀とか言ってる奴見ると反吐が出る
インディ500だぞ?あそこで仕掛けない奴なんてレーサーじゃない。ダリオからしてもあれ以上ラインは開けられないんだよ
批判する奴はレースを全部見てからしてくれないか?
あそこで仕掛けず2位なんてクラッシュアウトと同じ。てか仕掛けなかったらディクソンに抜かれてた。
これはミスじゃない。
俺が琢磨をスピンさせたのか・・
確かにあそこは突っ込まないと1位に成れんわな。
しかし、琢磨は昔から突っ込み杉なんだよな
F1でシューマッハと追突した時もそうだった。
変わっていない。らしいと言えば琢磨らしい
でッ!映像に映った女性は誰?
琢磨には残念な結果だったけどあそこは行かないとな
だけどレース後のインタビューで芝に乗りかかるほど閉められたみたいに言うのはだめだろ
ダリオはちゃんと一台分ラインの残してるよ
次回から絶対見る がんばれ
またか
>>29
あそこで仕掛けなきゃインディらしくないしな。
結果は残念だったけど。
イン側を「完全に」閉じられてる?
琢磨の負けん気は良いね、
自己中くらいじゃないと世界じゃ通用せんでしょ。
ダリオのインに幅寄せする方法もフェアではある
しかしもったいない。
良いレースだったか?
60点。
>>36
死ねよカスニワカ
ぐるぐる回ってるだけじゃん何が面白いの?
ダリオは一台分開けてる、接触も無し。ダリオ巻き込んでクラッシュだったら目も当てられなかったけど、結果良いレースだった。
F1でもいいとこまで行ったのにバリチェロに接触したよね
上の動画で1:48~49あたりが問題じゃない?
この角度じゃ空いてるかどうかわからないけど、確かに絞られてはいるな。
あそこで絞られるとラインがとれないような気がする。
インディ500は1位とってナンボの世界だぞクラッシュ率だってF1の比じゃねーし
あそこで攻めない奴は糞
最後のチャレンジはタイヤが持たなかったが
この日の琢磨は最高だったぞ
オゥ!wwwイイデスネェ!wwwww
お前らが走れよ
あのイン差しは少し強引だったね。
でも、最終ラップなら勝負に出たんだろうね。
惜しかった。
ナイスファイトでした。
(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪
インディーつまんね。 去年、茂木にFinal観に行ったけどさ
あれはアメリカ人はBBQしながらワイワイ楽しむイベントだよ
レース系興味無かったけど、この動画見て興味出た。
進入の時点で結構タイトなライン取らされて白線踏まされてたからあぁなるのも無理ないよ
ダリオと琢磨のプライドが見れた最高の瞬間だった。結果的には残念だったけど。
>>15の動画見ればレースの雰囲気が伝わると思う。「come on SATO!!」っておっさんが叫んでるけど今回は琢磨のレースだった。
フランキッティが悪いわけじゃないけどブーイングも出てたみたいだし。ほんとに琢磨のレースだったよ。
今年は絶対勝てる、頑張れ!
無謀だけど、直線で詰めれない分あそこで仕掛けるしかなかったんだろう。明らかにコーナー速度は琢磨の方が上だったから惜しかったね。
蛸の行為もダリオの行為も全く持って正しい
INDY500優勝>超えられない壁>年間チャンピオン
つまりはそういうことだ
チャンスはあそこしかなかったでしょ!
強引でも何でもない。
琢磨は正しい行動をした。
ダリオは十分なスペースあけてない!
1コーナーに入る直前に琢磨の左フロントはもう白線踏んでる訳だし。
アクセル緩めたら後続にすぐやられてしまう状況だったし、あそこで行くしか勝ち目が無い以上、行くしか無いでしょ。
インディ500は1位のみが讃えられるレースなんだから。
命がけだにゃ
管理人の頭どうにかしろ
情報発信者がまともな日本語使わないから頭悪くなる
もったいない、いや、もったいない。
才能の内だよな。
良いチームに引き抜かれてくれたら良いが、マイナス要素もあるよな、難しい。
喧嘩レースみたいなもんで良い、
バイクチャンピンオンの原田を彷彿とさせる、褒め過ぎか。
強引
※54 2位表彰台は讃えられてないのか・・・知らなかった
シーズンのポイントランキングとかなければ、レーサーって人種は
2位になるくらいならば、トップかクラッシュなチャレンジするものだしな。
アメリカだとチームにとってもドライバーにとっても、年一回の
ビックレースなインディ500ならば、チャレンジすることに異存はないだろうな。
つかこれだけ目立てばスポンサーもホクホクだろう。
タービュランスに入ってダウンフォース失ってるね
ケツから捲ってるし、コーナー前で半車身前なら曲がれてたのに残念
勝負するしかないところだから仕方ないね
インディとか優勝者しかスポットライト浴びないだろヒーローやスターを求めてるんだから。
焦っちゃいかん。日本人のメンタルの弱さを露呈しただけ。あそこに入る事が出来る奴は星の数ほどいる。
出る事が出来る(道が見えてる)奴が本物。
琢磨をけなしてるのはなんなんだ??インディ500は他のレースと全く違うだろ
勝者とそれ以外
しかねーんだから。2位も最下位もリタイヤも一緒だろ
え、セバスチャン・ブルデー出てんの?
そりゃチャンピオンシップの数あるレースの内のただの1つなら2位でもいい
だがこれはインディ500だ
1位以外は全員敗者、あそこで行かなかったら下手すると「おめえチ○コついてんのか」って評価になる
敗者の中でも、引いて2位になった者よりも、果敢に挑戦して叶わずクラッシュした者の方がまだ称えられるんだ
4分アップしてるやつバカ?編集してこいよ。カス
琢磨はレーサー全部からしたらレベル低いほうかも知れんけど
日本人Fクラスレーサーとしては史上最高の選手だと思う
攻めまくって、危なっかしくて、怒られて
それでも表彰台にあがったからね
※66
カスって何だ?おれにいってんのか?
インディ500勝者>>>>シリーズチャンピオン
インディ500の勝者は歴史に名を刻むけど、インディ500の2位表彰台なんてシリーズ戦内の2位表彰台と、さほど変わらん扱いでしょ。
琢磨があそこで行かずに2位確保だったら、勝負出来ないチキン野郎って言われてるわ。
インディ500のファイナルラップでトップ争い。この場面でチャレンジしない奴はレーサーを引退したほうがいい。
琢磨はフランキティが必要以上に閉めている時点でアウトなのに気付くべき。フランキティも結構アンフェアだったし、琢磨も少し無謀だった。最後の最後でミスをするのは琢磨のメンタルが弱いからだ。
※67 日本人Fクラスレーサーとしては史上最高の選手・・・
それは小林だろ、どう考えても。2番目であるのなら異論はないけど。同じ時期に同じコースでカートをやっていた身としては羨ましいですよ、才能も、経済的な背景も。こっちは貧乏だったからね。
邪魔したかしてないか?こりゃグレーゾーンだな。
そうゆう勝負に持ち込んだダリオが一枚上手だったってこと。
琢磨ってあほのひとつ覚えで学習能力ないうえに一番大事なときに精神が幼稚。だから頭ボコられたり一蹴される。身内にもスルーされる顛末でセンスや美学・教養がない。
記憶に残った者勝ち
こりゃあサトーが悪いな
もう引退すべき
普段のレースならともかく、インディ500ウィナーを決めるファイナルラップ。
あの場面では、琢磨も少々無謀でも勝つためには行かないといけないし、当然ダリオも少々強引にでも閉めないといけない。
白線の上乗ってるのにぶつかってのは、スペースあけてないからではないの・・・?
相手が日本人であれ悪く言うのは良くない。
大事故にならなくて良かった!
1位になれる実力はあるんだ、次も頑張れ琢磨。
the琢磨
中国GPで失格になり4位になったとな。他は偶発的な事故だったということでペナルティ無し。琢磨は故意的な事故だったとされ25秒?のペナを受けた為、順位14位がはく奪となり失格。まぁあの追い越しがある事で順位を繰り上げる事が出来ているが、一度のミスが命取りになる。インディは4回以上抜くチャンスがあるから、どうしてもやっちゃうよな。
これをみて引退とか言う奴はレースなんか興味ないかタダのヨタヲタ。
琢磨を批判してる奴はインディ500で優勝する価値を知らん奴
あっはっはっは
そうか牛乳飲めなかったのか…
このクラッシュは歴史に残るな
そして来年のOPに使われるんだろうな~
前前戦で3位になりかけて前戦で3位になって今回は優勝しかけた。
近いうち優勝できるんじゃないのかな?
アレジ大先生は数周で終わったけど20万ドル貰えるんだね
F1の頃このコースで3位になったんだな
セナは2位になるということは敗者のトップになるということ。って言ってたな
>>70
小林が表彰台に立てないのはなぜなんだ?
相方は2位になってるぞ
小林はミスは少ないが速さはない
残念だが今年で消えるよ
勝つためには仕掛けるしかなかった琢磨。
勝つためには譲れなかったダリオ。
それだけのことだろ
2位じゃ意味がないんだよ。
勝たなきゃ。
2位でもいいなんてほざく奴はスポーツ見ない方がいいね。
競り合う者はこうじゃねえとな!
ちょっとムラっ気が先行し過ぎちゃったか
残念無念也
金つっこむほうもたまったもんじゃないがないいかげん交代させろよ
ま、これがレースだわな。
次に頑張れ。
琢磨を褒めてる奴って何なの?
F1時代から全然成長していない。何も学んでいない。
琢磨の無謀な勝負の結末はいつもクラッシュ。
違うというなら反論してみろよ?
シューマッハも若い頃はアグレッシブに攻めてクラッシュしたりもした。
琢磨のそれも無謀とは違うし、F1時代の無謀なチャレンジもそのぐらいの気合がないと上に上がれないでしょ。若い頃のシューマッハも無謀な挑戦をセナやピケにしてたもんだ。
インディ500ならあそこで1位を狙わなきゃどっちにしろ叩かれる。観客を沸かせるいいレースだった。
オーバーテイクは相手によって成功か接触かってのもあるしね
ガツガツ当たってんのに壊れない日本人ドライバーもいるわけだしw
運が悪けりゃ今頃危険なドライバー扱いだぞw
琢磨なんてシューに比べたら可愛いもんだ
もし相手が違ってたなら今頃勝ってるだろうし評価はまったく逆だった
>>77
結果が全ての世界で日本人はそうやって甘やかすから世界に通用しない
二輪も四輪も世界に通用する競技車両を造れるのに
何故かドライバーやライダーには世界に通用する日本人が存在しないのは何でだよw
しかし、なんで日本人はレースやっても
ずば抜けたやついないんだろう。。
中途半端な結果しか出せないなら最初からやるな。
周りが不幸なだけだと思う。
楽しくないし。
ピットクルーの気持ちやファンや
記者や、そういった人達を喜ばせない
レーサーはレーサーでない。
>>88
釣り乙wwwww
お前もしハミルトンが移籍した場合の一番候補誰かしらないんだろ??
ぺ○スのせいでフェラーリは無理だけど
俺のIDぺ○スっぽいww
勝ちもしない表彰台にも上がりもしない
スポンサーも人気もない日本人がマクラーレンに入るの?w
お前センスあるな
あの角度であのスピードだと、オーバースピードで曲がりきれない。
車一台分外側の角度ならいける。
インを刺したは良いが抜けられないでは
ただの技量不足としか言いようが無いかな。
チャレンジは良いが結果が出ないと辛いな。
初優勝@ロングビーチおめでとう!!!!
ついに勝ったかまじでうれしいな
日本の恥
事故って死ね
ダリオの狡猾さと、琢磨の馬鹿飛び込み
勝てるチャンスにチャレンジせずに
2位とかドベと変わらんわ
佐藤琢磨今年はどうなのかな。
この時のクラッシュリタイアとその後の勝利で、インディはF1以上に優勝以外無価値なのを思い知った。
がんばれ琢磨!