このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

NASAが公開したスペースシャトルの積み下ろし作業の様子。シャトル輸送機

スペースシャトル「エンタープライズ号」がニューヨークのJFK空港でボーイング747シャトル輸送機から下ろされる作業の映像です。ただの積み下ろし作業なんだけどシャトルってだけでカッコイイ映像になっちゃいますね。前回紹介したディスカバリー号が入れ替わりでスミソニアン博物館に展示される事になり。この一度も宇宙に行かなかったエンタープライズがマンハッタンのイントレピッド海上航空宇宙博物館に移動されたんだって。
2012年05月16日 09:03 ┃
148 コメント 今年もやっぱり頭のネジがぶっ飛んでいた。マン島レーサーの車載映像が怖すぎwww
ひょえーwwwここのレースは何年見てもすごいwwwマン島TTレースと同じ1周60.73キロメートルのスネーフェル・マウンテン・コースを4周して競うマンクス・グランプリ2019よりジュニア・クラスで3位となり今年限りで引退を表明したZX600Rに乗るアンディー・ファレルさんの車載ビデオです。動画はその一部なので9分間ですが実際のファレルさんのタイムは57分20秒649。このコースをあのスピードで57分も走るのwww
26 コメント 【動画】勇気が試されるすれ違い。ボリビアの道路がデンジャラスすぎる。
ひえっ。こんな道なのにそれなりに交通量があるのか。頻繁に転落事故が発生し「死の道路」と呼ばれるボリビアのユンガスの道を空撮したビデオです。
59 コメント 車差し押さえのレッカー回収に猛抵抗する黒人たちがもう無茶苦茶。(アメリカ)
おじさん危ねえ。オレンジ色は仲間だったのか。テネシー州メンフィスで撮影されたレッカー車に後部を大きく持ち上げられた状態から無理やり逃げる男たちのビデオです。レッカーの原因は「差し押さえ」ローン会社からの依頼で代金が支払われない車の回収作業中の出来事だったようです。
73 コメント いい音。走行距離30万キロ超えのシビックでニュルブルクリンクを攻める3カメ動画。
スーパーカー、大馬力のニュルブルクリンクばかりを紹介していましたが、この速度域のものが一番楽しめますね。走行距離30万キロ超えだというEP3型ホンダ・シビックタイプRでニュルブルクリンクを攻めるビデオです。足元カメラがグッド。
軌道上で切り離されゆっくりと落下するSTS-134の外部燃料タンクを高画質で軌道上で切り離されゆっくりと落下するSTS-134の外部燃料タンクを高画質で国際宇宙ステーション(ISS)の補給ミッション(STS-134)で打ち上げられたスペースシャトルエンデバーから切り離された外部燃料タンクの高画質映像です。自由落下しているのでそのうち大気圏の突入でバラバラになって溶けちゃうんですよね。宇宙空間からゆっくりと落ちて行く人工物ってなにか不思議な感じがしますね。動画4分47秒過ぎ、タンクの右側に何か映っていますが、あれは何かしら?
リアルな音。高画質映像(HD1080p)で見るスペースシャトルの打ち上げ映像リアルな音。高画質映像(HD1080p)で見るスペースシャトルの打ち上げ映像
もうこの迫力の打ち上げ映像を見ることは無いんだなー。寂しいなー。STS-121ミッションなので少し古い映像みたいですが、カッコ良かったので紹介しておきます。3基のメイン・エンジンのノズルがクイッと動いて3…2…1ブースターイグニッション、アーンド、リフトオフ!の瞬間がたまんなく好きです。一度生で見てみたかったなー。
背中にスペースシャトルを乗せたボーイング747がダレス国際空港に到着。背中にスペースシャトルを乗せたボーイング747がダレス国際空港に到着。おおー。これはテンション上がる。退役したスペースシャトル・ディスカバリーをワシントン近郊のスミソニアン航空宇宙博物館別館に展示する為にシャトル輸送機が運んでキター!というビデオの紹介です。フロリダのケネディ宇宙センターを出発したシャトル輸送機はワシントン上空を1時間旋廻した後、ダレス国際空港に到着しました。この記念すべきラスト飛行を見ようと沢山の人が集まったみたいですよ。

こうして運んできたヤツだねー。

関連記事

95 コメント F1第10戦イギリスGPでF1史上最速のピットストップ「1.91秒」が生まれる。レッドブル。
タイヤを外したと思ったらもう付いてる(°_°)!F1第10戦イギリスGPでレッドブル・ホンダのピエール・ガスリー組がF1史上最速となるピットストップタイム1.91秒を記録しました。その公式動画が公開されましたので紹介します。これまでの記録は2016年にウィリアムズF1のマッサチームが出した1.92秒(関連動画)約3年64戦ぶりに0.01秒更新されたようです。
59 コメント 【動画】恐ろしいほどの低空飛行で消火剤を撒くDC-10エアタンカーの映像。
かっけえ!サザン・オレゴン地域の森林火災に出動したDC-10空中消火機のビデオです。消火剤を投下する高度は低ければ低いほど良いのだけど、これは低すぎて(*°∀°)=3動画の機体はタンカー910ですが、日本エアシステムの飛行機として日本を飛んでいたJA8550がタンカー912として活躍しているそうです。
80 コメント 【動画】メルセデスAMG Eワゴンさん、ニュル北で驚きの壊れ方をしてしまうwwww
サムネイルのシーンは6分51秒から。ニュルブルクリンク北コース、ユーチューバーポイントで有名なブリュンヒェン付近で事故って無いのに壊れてしまったメルセデスAMG Eクラスワゴンのビデオです。埋め込みは時間指定していますがお好きな方は最初からどうぞ。
144 コメント 東京消防庁に新しく配備されたファーストエイドチーム初出動の動画がカワイイと話題に。
そんなので緊急走行してコケないのか心配wwwイベント車両かと勘違いしてしまうほどの可愛さwww東京消防庁千住消防署に新しく配備されたファーストエイドチームのAED搭載小型3輪電気自動車「ライク-T3」その初出動の映像が話題になっていましたので紹介します。これはめちゃくちゃ人気になりそうだけど、この車両が出動するのは心肺停止者など深刻な時みたいなので見かけてもキャッキャしてないで素早く道を譲るようにしましょう。

最新ニュース

コメント

NASAが公開したスペースシャトルの積み下ろし作業の様子。シャトル輸送機 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E3Mzc2Mjk

    いえーい

  • 返信 743mg ID:k4NzYzNDc

    うわ〜。。。
    なんか意外な運び方するのかなと転載動画かいな!
    宏和!これは酷い!

  • 返信 743mg ID:A2NTIyNTU

    ほんとつまらない動画増えたね。
    どないしたん1000mg

  • 返信 743mg ID:A5NjI5MDY

    最後のおっちゃん二人が(笑)

  • 返信 743mg ID:Q0NTg4NDk

    豚乗り豚乗り
    何でアメリカ人は豚乗りなんて付けたんだよ。
    乗ってるほうが小さいんだから豚乗りにゃ見えないだろうが。

  • 返信 743mg ID:M5ODUyOTE

    ちんちんぶらぶらそーせーじ

  • 返信 743mm弾 ID:E0NzE4MDI

    サハラ砂漠での原油調査の際、WW2時に不時着した英軍機”P-40″が偶然発見される。
    http://www.youtube.com/watch?v=wQepSizX26o

  • 返信 743mg ID:MyMDE3MjM

    ほう・・・10時間くらいかな?結構早いんだねえ・・・
    こういう工業系の動画は見てて楽しいお
    昔を思い出すわ

  • 返信 743mg ID:Q2MTk4MzY

    下映像の最後に出てきた人ミスタースポックだな。
    運ばれてきたのがエンタープライズだしゆかりのある人を招待したのかな?

  • 返信 743mg ID:kyMTYxMzc

    早く火星に行ってくれ。
    そしてもう帰ってこないでくれ。

  • 返信 743mg ID:YyMDM0MTA

       ⊂二二二( ^ω^)二⊃
         ⊂二二二( ^ω^)二⊃

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    45 コメント 観光バスがタコって横転。その瞬間を記録していた監視カメラの映像が怖い。
    コエー。でもこれで死者が2名なのは奇跡だな。タイ東北部のウドーンターニーで起きた観光バス横転事故の瞬間を記録していた監視カメラの映像です。この事故で2名が死亡の他25名の負傷者が出たそうです。直線っぽいのになぜタコった。バーストでもしたのかしら?
    52 コメント 【動画】ロシアの近距離対空防御システム搭載トラック、ソチで自爆してしまう。
    あ〜あ。これは単純に速度の出しすぎかしら。ロシア西部の町ソチで撮影された、パーンツィリ-S1(近距離対空防御システム)を搭載したトラックが横転してしまう事故のビデオです。戦う前に壊しちゃうのはまずいなwwwTwitterでは酒に酔っていたとネタにされていましたがそのレベルよね・・・。
    334 コメント こんなの規制されろよ。寝ころび自転車で東京の町を爆走する映像がアップされる。
    左下にスピード表示が出ているけどはえええwww免許証が必要な原動機付自転車ですら最高速度が30km/hなのに自転車は何キロ出してもいいのかよ?スピードメーターが正しいのなら55km/hも出てるぜwwリカンベントという寝転がって乗る特殊な自転車で東京の街を爆走する動画が某掲示板で炎上ぎみになっていましたので紹介します。こういうのとかロードレーサーも含めて規制した方がいいんじゃないの?
    66 コメント 【動画】シャコタン86乗り、通行止めになるような田舎道で勝利する。
    通過できる高さだったとしてもよー行ったなwww倒木で何台もがUターンして引き返している場面で勝利したシャコタン86乗りのビデオです。車高を落とした車って一般の道路では不利なイメージしかありませんが、勝つパターンもあるのか(笑)
    60 コメント 【車載】寝ころび型自転車で死にかけた男性の映像。Go-one Evo-R
    これ白線でリアが滑ったのかな?ベロモービルと呼ばれる屋根付き寝ころび型自転車Go-one Evo-Rで走行中にコントロールを失って対向車と衝突しかけたギリギリ動画です。こういう自転車ってスピードは出るんだろうけど咄嗟の時に体でバランスが取れないから危ないだろうなあ。
    76 コメント これはひどい。大荒れのなか釣りに出かけようとした小さなボートが危ない事になる映像。
    これは船長の完全な判断ミス。これだけ荒れてる海にその小さなボートで出るのは無茶すぎる(´・_・`)しかも小さな子供を乗せているし。フランス南西部カップブルトンのパス・デュ・ブカロで撮影された小さなボートが危ない事になってしまうビデオです。船長が落水する直前の乗客の動きを見ているとサムネイルのシーンでエンジンが止まってしまったんだね(´・_・`)再始動はできたみたいだけど次の大波に間に合わず・・・。
    56 コメント 虹色のひこうき雲。ブリスベン上空を飛行するカタール航空B777のひこうき虹が美しい。
    あら綺麗。ブリスベン上空を通過するカタール航空QR921便(ボーイング777-200LR型機)を地上からズーム撮影していたら美しい「ひこうき虹」が撮れた動画です。これは何らかの気象現象とアレするのかな?「ひこうき虹」で検索したらブロッケン現象というのが引っ掛かりましたがこれとはまた違うよね。これは美しい。上空3万フィートを時速790キロで飛行する飛行機を地上からこれだけ綺麗に撮れるのにも驚きだけど。