このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

KOMATSUがベトナムで意外な使われ方をしていた。サイゴン川をすいすい

重機使ってるのでアレだけどノンビリとした雰囲気でいいねwwwこんな使われ方もあったんだ?というベトナムのサイゴン川で活躍していたKOMATSUの油圧ショベルの映像です。アームを器用に使ってすい~すい。途中でノンビリ浮いていた船と遭遇するけど上手に通り過ぎています。というかノンビリ船の船員もハンモックでノンビリwww音楽も良いし雰囲気も良いビデオだなーと思いました。
2012年04月12日 09:02 ┃
76 コメント 壊れたドラムセットで素晴らしい演奏をするナイジェリアのドラマーがカッコイイ。
いい音だし上手い!粗大ゴミに出されてそうなボロボロのドラムで素晴らしい演奏をするナイジェリアのドラマーの映像が人気になっています。足で踏んで叩くやつ(名前知らない)こんな状態でもちゃんと音でるんだね。
70 コメント 日本とはどこが違う?中国の高校生活の一日を記録したドキュメンタリー映像。
ここは有名な学校ではあるけど特別な進学校ではなく、どこの高校でも一日にこれくらい勉強するんだって。比較的短い40分の授業を9時限目まで。そしてその後は3時間の勉強会を行って夜9時半に下校!中国遼寧省鞍山市にある鞍山市第三中学(高級中学、日本でいう高校)のとある一日を撮影したドキュメンタリーです。授業風景は日本とあまり変わらないけど学校で過ごす時間が全然違いますね。あと中国の学校にはクラブ活動が無いそうです。
49 コメント 【事故】子供を肩車したまま崩壊した橋を渡ろうとしたお母さんが(@_@;)
それはあかんwww他に方法は無かったんかい。それほど高さは無さそうだしすぐに救助していれば大丈夫そうだけど。ネタ元が5ch(eagle)なので動画URL以外の情報がありませんでした。
106 コメント 上代日本語、奈良時代以前の日本ではこんな日本語が使われていたらしい。
「古代日本語、上代日本語で喋ってみた」2016年に公開されたものですがここ数日急上昇に上がってきていたので。上代日本語とは、奈良時代およびそれ以前に使用されていた日本語である(ウィキペディア)面白いねー。この辺りを含めて地方の言葉が混ざりに混ざって統一されて今の日本語になってのかしら?
お仕事動画。重量級大型タイヤのパンク修理はこんなに大変。バイアスタイヤお仕事動画。重量級大型タイヤのパンク修理はこんなに大変。バイアスタイヤこれは面白かった。大型トラック、建設重機用バイアスタイヤの内面修理用パンク修理材の使用手順を解説したビデオです。凄い手間がかかるんだなあ。これだけ手間と時間をかけて修理するという事はこういう重機用のタイヤって凄い金額がするんだろうなあ。動画に出てくる大きさのタイヤでも1本100万円以上はするんだろうなあ。一般的なラジアル構造のタイヤじゃなくバイアスタイヤ(丈夫だけど非常に高価)だし。
ちょwwwでけえwwwKOMATSUの働く車が道路を走ってきたらこんなに違和感wwwちょwwwでけえwwwKOMATSUの働く車が道路を走ってきたらこんなに違和感wwwでけえwwwwwそして結構はええwwwww車両重量502トン、最大積載量297トン、最高時速64km/h。KOMATSUの超重量級の働く車「930E」が道路を走ってきたら違和感たっぷり動画の紹介です。動画の車両には荷台がついていないけど、世界最大級のダンプカーなんですってよ。動画2つ目のが荷台がついてる車両ですね。こんだけデカイと車幅の感覚とかどうやってつかむんでしょうか・・・。
豪快サマーwwwwwユンボを使って危険なプール遊びをしている外人たち豪快サマーwwwwwユンボを使って危険なプール遊びをしている外人たち夏だ!プールだ!ユンボだ!パワーショベルがあればなんでも出来る!バケット部分でシャバシャバやれば波のプールの出来上がり!ってな感じでしょうか。楽しそうだったら何でもやってみる。な外国人のノリは素敵だなあwwwwwただアレだ水をすくってバシャーンとやるのは危険じゃないかい?風呂桶くらいの水量がありそうだしwwwwwというか水がめっちゃ緑色なんだけど、本当にプールなのだろうか。
Saigon River (Excavator rowing Boat) Ho Chi Minh City

関連記事

190 コメント 【動画】撮り鉄さん、写真を撮るために非常通報ボタンを押してめちゃくちゃ怒られる(笑)
撮り鉄ならそれが何のためのボタンか知っているだろうに。写真撮影のために車内の通報ボタンを押して車掌を呼び出してしまった撮り鉄のビデオです。この前が知りたいんだけど、コメントの通りなら脳みそ無いかもね(笑)フジテレビやテレビ朝日が興味を示しているようなのでそのうちニュースになるかもしれません。
61 コメント 水たまりカローラ。どうしても靴を濡らしたくなかった女性に起きた悲劇がwwww
やるだろうな。とは思っていたけどそっちか(笑)駐車場にできた大きな水たまりを避けて車に乗り込もうとした女性に起きた悲劇の21秒動画です。撮影しているのが彼氏とかだと思うんやが、お前が先に車を動かしてやれやwwww
45 コメント 【動画】棒崩し(山崩し)ゲームのように巨石崩しをして大ピンチに(゚o゚)
あっぶねえ!この後どうなったんだよ!?と思ったら動画2のFacebook版にその後の映像がありました。こういう短い動画を見るたびに「なんでそこで止めるの!」と思っていましたがこういう事なんだよね。砂場で遊ぶ棒崩しゲーム、めちゃくちゃ楽しかったよなあ(*°∀°)
82 コメント 小船にどでかいディーゼルターボエンジンを積んだタイのスピードボートの操船方法。
おい音wwwうっすい小さな船だしちょっとでも操船を誤るとぶっ飛びそうだね。過去に何度か紹介した事のある小船に大きなエンジンを積んだタイのレーシングボート。その操船方法が良く分かる船載ビデオが人気になっていましたので紹介します。

最新ニュース

コメント

KOMATSUがベトナムで意外な使われ方をしていた。サイゴン川をすいすい へのコメント

  • 返信 743mg ID:IyMTkyNjA

    大型のモーター付けた方が安いのでは

  • 返信 743mg ID:U1NDA0NjE

    すいすいすーだららったすらすらすいすいすい~♪

  • 返信 743mg ID:c5OTY0OTk

    斬新で新しいなwww

  • 返信 743mg ID:Q4OTU5ODc

    意外な発想だが、操縦がめんどうだな・・・・

  • 返信 743mg ID:c0Njk3NDc

    運転席のビーチパラソルが良い感じ。

  • 返信 743mg ID:Q1NjYzMTE

    重機を運ぶために適当なはしけ(?)に載せる

    動力がないから重機を動力にしちゃえ
    ってことかw
    けっこう操縦テクいりそうだがw

  • 返信 743mg ID:Q1NjIzOTM

    >>3
    お前のコメ読んだら
    頭痛で頭が痛くなってきた

  • 返信 743mg ID:U2NTcwMTk

    すごい
    だからベトナムが好きです

  • 返信 743mg ID:U0OTA5OTI

    音楽家のこまつが変なロケやらされてるのかと思ったじゃねえか

  • 返信 743mg ID:M4NDY4Mzg

    濡れる程度は考慮してるけど‥水中でバケットを動かすのは勘弁してほしいなぁ

  • 返信 743mg ID:gwNjU5MzI

    運転手酔うわw

  • 返信 743mg ID:c5OTY0OTk

    >>7
    頭痛で頭痛くなってきたって、頭痛してきたか頭痛くなってきたでもいいだろwww
    なんで頭痛で頭痛くなってきたって二回も同じ様な事言ったしwww

  • 返信 743mg ID:c5OTY0OTk

    確かに俺もおかしな事書いてるけどお前も書いた時点で同じじゃねーかw

  • 返信 743mg ID:U4MTE2MDE

    ベトナムがアメリカに勝てた理由が分かった気がする。

  • 返信 743mg ID:MxNzU5ODA

    ベトナムってネーちゃん可愛いから、また行きてー

  • 返信 743mg ID:UyNDA4Mjg

    >>12  7が3をディスってんの気付かねえならお前も相当だなw

  • 返信 743mg ID:U4NTM5ODk

    >>12
    ワロタw

  • 返信 743mg ID:UwMjUxNjk

    オマイらは、ほのぼの動画でもコメで叩き合うな。
    牛乳飲めよ。牛乳。カルシウムとって優しくなれ。
    まぁ、オマイらには500ベクレル以上の牛乳を勧めるがな。

  • 返信 743mg ID:U2MjE5Njc

    止まるときは?

  • 返信 743mg ID:M3NTU4NDY

    バケットを川底につっこみゃ止まるべ

  • 返信 743mg ID:IwODEyMjI

    このサイズが一番前で動いてるのに
    大して前傾してないし
    横転しそうな挙動もない
    船の浮力ってすごいのナ

  • 返信 名無しさん ID:IwODUyNzE

    「ミスター!もっと漕いで漕いで漕いで!」
    「よぉし、ここをキャンプ地とする」

  • 返信 743mg ID:I4NTUyNTg

    すいすいすすむなw

  • 返信 743mg ID:QyODcxODQ

    ※17
    ワロタじゃねえよ、※12の場合、オワタだよ。

  • 返信 743mg ID:M4NDY5ODk

    曲がたまらん

  • 返信 743mg ID:YxODUwMTA

    バケットを網に付け替え漁にも使えます
    バケットにすくった水でアベックの乗ったボートに嫌がらせも出来ます
    万能ボートじゃね?

  • 返信 743mg ID:QwNjc5NzQ

    ワロタw想定外すぎるw

  • 返信 743mg ID:YxMTU3NjI

    しばらく見続けてたらもうどうでもいいやとか思い始めてきた自分

  • 返信 743mg ID:M4OTM3NDE

    ん~ナイス ベ ト ナ~~ム

  • 返信 743mg ID:QwMjA2OTg

    ショベルカーってそういう乗り物じゃねえからw

  • 返信 743mg ID:U3NjYwMzI

    その発想は無かった

  • 返信 743mg ID:c0NzUyNTA

    >>12
    腹痛が痛いほどワロタw

  • 返信 743mg ID:IwMjk2NDg

    錆びない??

  • 返信 743mg ID:AzODk5MjI

    やりおるw

  • 返信 名がありません ID:Q5NTAxNDI

    なんかのんびりBGMが心地いいw

  • 返信 743mg ID:YzNzE3NjM

    良い動画だ

  • 返信 743mg ID:c0NTYwNzY

    アームのところに漢字っぽいのが見えるから日本から輸入された中古を買ったんだろうな。
    重機の中古は海外に高く売れるぞ
    おまえら商売やらねーか?

  • 返信 743mg ID:U3Njc1ODc

    おいおいツッコミ所はパラソルだろ

  • 返信 743mg ID:M4MzAyODU

    重機と船舶免許は・・・船舶検査は???日本だと色々問題ありそうだな。

  • 返信 743mg ID:IyMDY2MTg

    最近は買取業者の競合と円高であまり旨味ないかも

  • 返信 743mg ID:I5NDQ2MDE

    バランス崩して転覆しないテクニックが凄いw

  • 返信 743mg ID:MxNzY3OTE

    日本でもやってるよ
    以前に動画見た事ある

  • 返信 743mg ID:IxNjM1NTM

    うちの会社でもやってた。
    テトラポッド沈める時に。

  • 返信 743mg ID:I4ODY2MjY

    去年に被災地で見た

  • 返信 743mg ID:g0MjExODk

    Mythbustersでやってたな

  • 返信 743mg ID:MyMDY1NTU

    凄い良い画だな

  • 返信 743mg ID:Q3MzIwMzI

    アームが長い場合ttp://www.youtube.com/watch?v=byLeavdful0&feature=related
    足が海底に届く場合ttp://www.youtube.com/watch?v=GEa-aFFRIBk&feature=related
    足が直接浮く場合ttp://www.youtube.com/watch?v=YC-1ONiggpg&feature=related
    ショベルじゃないけど浮かなくてもいい場合ttp://www.youtube.com/watch?v=FRf-zF5udZw&feature=related

  • 返信 743mg ID:cwNDM4MjY

    オマイらちゃんと最後まで見たか?
    オレは最後のカットが好き

  • 返信 743mg ID:EyMDg0ODg

    自由でうらやましい
    日本だと何か問題ありそう

  • 返信 743mg ID:Y1MzM3MjU

    PC200でやってたら面白かった

  • 返信 743mg ID:YxNjE2NjQ

    台船をショベルで漕ぐのは日本でもやるぞw

  • 返信 743mg ID:Y1MzEyOTg

    楽しそうだなw

  • 返信 743mg ID:k0NjE0NjA

    すげぇ!ユンボ、やっぱお前すげぇ。

  • 返信 743mg ID:U3OTQzODQ

    チョン共 ベトナムに謝罪金を払え!お前たらベトナム戦争でベトナムにした事をちゃんと明白にして謝罪しろ!!

  • 返信 743mg ID:c1NDE4OTA

    一番最後のネーちゃん可愛いww
    >>12
    >>13
    今度から、はしょる前に空気嫁む癖を付けような

  • 返信 743mg ID:kyNzM5ODg

    重機窃盗団の戦利品か。

  • 返信 743mg ID:M5MjkwOTQ

    病的なまでに安心・安全を求める日本ではありえない光景。

  • 返信 743mg ID:M0MjE0NjQ

    2機乗せて左右分担すれば快適じゃね?

  • 返信 743mg ID:gwODY3NzQ

    いろんな所がシュールww
    パラソルが特に気に入った!

  • 返信 743mg ID:I4ODI4NzM

    重機メーカー的にはどうなの?こういう使い方

  • 返信 743mg ID:Y3MTA0OTA

    前に日本でこんなことをやってる映像を見たことあるけど。

  • 返信 743mg ID:Q5NzQ1MTk

    うん、日本でもやってる。てか、現場なら普通の光景。

  • 返信 743mg ID:I0MDc3NTA

    なんかかわいいw

  • 返信 743mg ID:I2MDMwNTU

    lP9ei8MD0笑

  • 返信 743mg ID:c3NTIwNjI

    水深浅いとこだとスクリューでひっかける可能性があるけど
    これならはしけの深さだけで大丈夫だからいいよな
    日本も昔の内陸海運の船は竹ざおで水底蹴って移動してたわけだし

  • 返信 743mg ID:cwNTE0MDA

    音楽とパラソルがぴったりだなw

  • 返信 743mg ID:k2MTUwODk

    なんでキャビン取ったしwww

  • 返信 743mg ID:Y0NDM0Nzg

    海外での小松というと
    町一つを破壊しかけたキルドーザー事件を思い出す

  • 返信 743mg ID:cxODY1Njc

    これ、船には動力が無いけど船検いるのかな?
    震災の時など浮遊物が多くてスクリュー船が使えない状況では有効かも。多少座礁しても押し戻せるし。

  • 返信 743mg ID:YxMjEwNDA

    ねーちゃんだけ3分間映せよ

  • 返信 743mg ID:Q0ODM5ODY

    これ日本でも同じことしてる動画あるおね(´・ω・`)東京の川でだったと思うお

  • 返信 743mg ID:U0MzY0ODM

    これはカミ

  • 返信 743mg ID:IwMjM2MDY

    あんだけ旋回しても乗ってる人酔わないんだな
    俺だったらすぐ酔っちゃう

  • 返信 743mg ID:k3NzAyNjk

    BGMのせいで、アメリカ深南部に見えなくもない。

  • 返信 743mg ID:c3NjExMDU

    サムネで川底さらってるかと思ったらw

  • 返信 743mg ID:g5NDM2MzQ

    日本でも普通にやってるぞ?

  • 返信 743mg ID:Q4Mjg1MDE

    エネルギー効率悪そうだな

  • 返信 743mg ID:E2MTczNzQ

    運転手は多分子供

  • 返信 743mg ID:Y2Mzg1NzY

    この操舵技術はなかなかのもの
    パラソルと音楽もよかった

  • 返信 743mg ID:Q2MzE2Mjc

    >>16
    笑いすぎてお腹の腹筋が筋肉痛で痛くなりそうです。

  • 返信 743mg ID:Y3NTQzMTM

    勃起しかけたチンチンが立ちそう

  • 返信 743mg ID:A1NTE4ODY

    BGMが渋いね

    聞き惚れちゃったよ

  • 返信 743mg ID:E2NjQzNTU

    パラソルがめっちゃ和む

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    104 コメント これは永久追放レベル。レッドカードに切れた選手が主審の顔面にひざ蹴りを入れる。(サッカー)
    サッカー詳しくないんだけどこれでレッドカードが出るのか。水色は当たりに行ったというより黄色の仲間に弾き飛ばされたっぽいのに。これは誤審だったのかな?ポルトガルサッカーでレッドカードを出された選手が主審の顔面にひざ蹴りを入れノックアウトするという出来事があったそうです。そのビデオ。芝生も綺麗だし観客も多くて素人の試合じゃなさそうなのにな。
    93 コメント これってCGなの?ドナルド・トランプ用に改造された大統領専用車とエアフォースワン。
    ワロタ。CGなんだけどうめーなwwwこれはプロの仕業だろwww大統領就任後もホワイトハウスに転居せずにトランプタワーに住み続けるという意向を示している第45代アメリカ合衆国大統領のドナルド・トランプさんですが、大統領専用車やエアフォースワンもこうなるんじゃね?というパロディー動画が海外掲示板で人気になっていましたので紹介します。
    185 コメント 【動画】ロシア側で参戦した日本人義勇兵「金子さん」のインタビュー。
    ウォーゴンゾーより、ビャトナーシュカ連隊のサムライ金子氏のインタビュー動画です。なんでも大阪から出国してモスクワ経由でロストフからドネツク州に入ったんだって。ウクライナ側で戦う日本人は何十人もいるみたいだけどロシア側とは・・・。埋め込み対応がショート版しかアップされていないのでロング版はt.meのリンクから。投稿され次第入れ替えます。
    31 コメント お城587邸のゴーストタウンを冬場に撮影するとメルヘン度増し増しに。
    5年前に一度紹介したトルコ中部のゴーストタウン「ブルジュ・アル・ババス」開発会社が破産し、2019年に放棄されたその街を真冬に撮影したビデオです。雪が積もると荒い部分が隠されてメルヘン度が増しますねっ。映画やドラマの撮影現場に使えそう。
    32 コメント 【宇宙】音速の15倍という猛烈なスピードで大気圏に再突入したフェアリングからの眺め。
    日本時間1日午前に通信衛星を積んで打ち上げられたファルコンヘビーロケット。そのペイロードフェアリング(ロケットの先端部分、荷物が積まれている部分のカバー)が大気圏に再突入する際に記録されたカメラの映像が公開されました。これ一つ8億円もするんだって。うまく回収できれば再利用されるそうです。
    91 コメント 【動画】バスケットボールの試合でチアリーダーが一番目立ってしまう。
    カッコヨスギ! NCAA全米大学バスケットボールトーナメントのインディアナvsセントメアリーズの試合で起きた珍事。ボールがゴールボードの上でスタックしてゲームがストップしてしまうという場面を救ったチアリーダーのビデオが話題になっています。これはいい(*^^*)
    74 コメント 匠の技。一部屋約9分で塗り終えちゃう内装屋さんのお仕事拝見ビデオ。
    プロのお仕事やね。これは下地かな?一部屋分を約9分で!普通を知らないからアレだけど通常はたぶんドアや窓枠を養生したりしてから作業するんだよね。それを左手に持つ板で省いてるのか。どんなジャンルのお仕事でも手際の良い作業は見ていて気持ちの良いものだなあ。