このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

砂漠のレースってカッコイイよなあ。砂を巻き上げて爆走するロビー・ゴードン

かっけえ。アップロードの時期的にダカールラリー2011かしら。砂埃を巻き上げて砂漠を爆走するロビー・ゴードンさんカッコイイ動画の紹介です。最初の動画なんて観客近すぎるだろwwwめちゃくちゃ早いしwwwこういうレースってGPSを頼りに走るんだよね?観客は何を目印に観戦場所を探すのでしょうか。
2011年12月01日 01:03 ┃
60 コメント 【動画】海外の自動車レビュワー、カスタム350Zを失ってしまう・・・。
ああああwww完全に失われてしまった・・・。高価な車だろうに(´・_・`)海外の掲示板で話題になっていたカスタム日産フェアレディZ(350Z)を完沈させてしまった自動車レビュワーの悲しいビデオです。どうすんだろ。回収するの難しそうwww
34 コメント 【DIY】自宅の裏庭で立派な木製ヨットを手作りした夫婦の記録映像がすごすぎ。
すごー。家族や友人たちの手を借り5年をかけて38フィートの木製セーリングヨットを完成させたカップルの記録映像です。これは家を建てるよりも難しいだろうなあ。専門的な知識もいるだろうし。かかった費用は3万ドルですが40万ドル以上はしそうなお船に見えますね!
46 コメント 【軍事】イスラエルがミサイル防衛に巨大飛行船、エアロスタットシステムを配備。
なにこれおっきい。イスラエル国防省がアメリカのTCOMと共に開発したミサイルを検出し追跡できるレーダー、センサー搭載した巨大飛行船「エアロスタット117M 001 TCOM」を試験的に配備したそうです。そのビデオ。これは長時間上空から監視できるもので、この飛行船自体にも迎撃用ミサイルが装備される予定だそうです。またドローンのような小さな飛行物も検知できるんだって。
58 コメント 【動画】航空史上初。エアバスA340が南極の氷の上に着陸。(ハイフライ航空801便)
これは南極アドベンチャーのWolf’s Fangが発注したもので、南極の氷の上に整備された長さ3000メートルのフラットエリアを滑走路のように使ったんだって。運行はポルトガルのハイフライ航空。機材はエアバスA340-300。これまでは小型のビジネスジェットやヘリコプターが飛んでいましたが、今回の成功により1度により多くの機材と乗客を運べるようになったそうです。
動画再生1.12秒で凄い動画。めちゃくちゃ早い物が通りすぎてった!サウジ動画再生1.12秒で凄い動画。めちゃくちゃ早い物が通りすぎてった!サウジ
やっぱり早い!サウジアラビアで撮影された一瞬動画を紹介します。左のサムネイルである程度分かっちゃいますが、動画再生後1.12秒までで全てが理解できるムービーになっておりますので、暇な方は再生してみてみてwww
みんなここで突き刺さる魔のジャンプスポット。ウェールズ・ラリーGB(威爾斯)みんなここで突き刺さる魔のジャンプスポット。ウェールズ・ラリーGB(威爾斯)これは酷い。ウェールズ・ラリーGBより魔のジャンピングスポット動画の紹介です。みなさん同じ場所でフロントをぶつけてしまっていますね。これはあれか、ジャンプポイントのように見えて実はあそこだけ急に落ちる感じになっているのかしら。後になるほど酷くなっていきますが途中からオレンジの人たちがスピードを抑えろ!危ないぞ!とやってくれていますね。最後の緑のシトロエンは何だろう。
20XX年ヒャッハー時代の対策?w 10歳の子供にバギーを与えてみた20XX年ヒャッハー時代の対策?w 10歳の子供にバギーを与えてみた
数年前のムービーですが、初めてみたので。やっぱ海外はスケールが違うなーと思った動画を見つけたので紹介します。パパさんが趣味で楽しむ4輪バギーを10歳の息子に与えてみたよーという映像です。これちゃんとコントロールできてるよね!気持が良さそう!でもでも、ヘルメットはしようよ!w
Robby Gordon en las dunas de Iquique Robby Gordon iquique EL MAS LOCOO!! Hummer de Robby Gordon en su tercera y mas espectacular pasada Robbie Gordon en Iquique. Dakar 2011

関連記事

62 コメント 【動画】抗えない力に連れ去られる車wwwこうなったらどうするのが正解?
私道を下る時点でヤバいと気付きそうなもんだけど。寒波に見舞われたウィスコンシン州で撮影された自宅を一歩でた瞬間にどうにも抵抗できない力により連れ去られてしまうピックアップトラックのビデオです。パニックになっていないことが重要だけどゆっくり前進させれば芝生に乗り上げてなんとか止まれそう?
63 コメント 【動画】多くの人には低難易度のこの駐車場も女性ドライバーにとっては・・・。
お前もかよwwwこれだけ広くて空いている駐車場でなぜ(´・_・`)広いから逆に気が抜けてしまうのかな?タイヤ止めを乗り越えて亀になってしまっているSUVにカメラを向けていたらその直後に同じような(ノ∀`)アチャーが発生するカナダのビデオです。
97 コメント 一通逆走でパトカーに衝突して逃げたワゴン車の動画(大阪)これ結局にげられた?
明け方だし飲酒運転でもしていたのかしら。大阪で撮影された白色のワゴン車がパトカーの側面に衝突する事故を起こして逃げるという防犯カメラの映像です。場所が分からないけどパトカーの運転もちょっと怖いな。速度を落として徐行すべきポイントっぽく見えるけど。
38 コメント あの大型重機のタイヤ交換、やっぱりめちゃくちゃ大変だった動画。
キャタピラーの大型ホイールローダーCAT990(8t、634馬力)のタイヤ交換はやっぱりとても大変だったというビデオです。本当は動画2を先に紹介しようと思ったんだけどこちらに興味が惹かれてしまったので。ちなみに1のタイヤは新品だと1本約290万円もするそうですw(゚o゚)w

最新ニュース

コメント

砂漠のレースってカッコイイよなあ。砂を巻き上げて爆走するロビー・ゴードン へのコメント

  • 返信 ID:E0OTcxOTY

    いち

  • 返信 743mg ID:I1Mzg1OTM

    にー

  • 返信 743mg ID:E1MzkxMTQ

    SPEED Energy HUMMER
    500馬力 V8 7リッター LS7

  • 返信 743mg ID:I4MTU0MTg

    さん

  • 返信 743mg ID:IxNzM1MTg

    さーーーーーん

  • 返信 743mg ID:IxNzM1MTg

    ちょ!

  • 返信   ID:QwNzYyNzY

    ボビーオロゴンに見えたのは俺だけじゃないはず

  • 返信 743mg ID:M2MzQ0MTA

    管理人さんて、ほんともーたースポーツが好きなんだね。

  • 返信 743mg ID:I5OTk4ODk

    もう12月か。。来年からマジで本気出すわ。
    俺はヒロカズに誓う!

  • 返信 743mg ID:U0NjgwMzY

    ロビー・ゴードンさんはもともとオフロード出身で、昔インディカー時代コースアウトしたときにグラベルをドリフトしてコースに戻っていったのが印象深い。
    フォーミュラカーでも歴代日本人F1ドライバーがかなわないほどの腕前だったと思う。
    その後NASCARでも活躍したけども、やっぱりオフロードなんだね。

  • 返信 743mg ID:EwMzgzMTQ

    やべぇ楽しそう・・・

  • 返信 743mg ID:M0OTg2NDk

    予想以上に速かった

  • 返信 743mg ID:I2MDMzNzg

    ハンビってネイビーの人が言ってたぞ。
    あのハマーとこのハマーは別物なのかな。

  • 返信 743mg ID:k1ODE0NTA

    ラジコンかと思った

  • 返信 743mg ID:MzMzM3ODM

    ハマーなんて俺の中でビカビカに光って
    チンタラ走ってるイメージばっかり先行してたから
    これは新鮮
    つーか速いなぁコレ…軍用車ベースて言われてもこれはwww

  • 返信 743mg ID:MwNTA3ODI

    ハマーの本気を見た!

  • 返信 743mg ID:E3MTU0OTM

    鉄人ゴードン、車ならなんでも乗るんだなぁ
    昔、インディー500決勝走った後でその日の内に移動してナスカーのナイトレース走ってた
    飛行機での移動挟んで一日に800マイル(インディー500マイル+ナスカー300マイル)のレースって・・・・・・

  • 返信 743mg ID:E1NDYwODY

    速エエエエ~~!!!
    ところでこの大勢のギャラリーどこから湧いてくる?

  • 返信 743mg ID:EwNjEzOTI

    外国人は感情を楽しそうに表現できてうらやましい。ここは素直にうらやましい。

  • 返信 743mg ID:MyNzQyNTQ

    いやいやハマーの皮を被った化け物だしw
    シャシーはノーマルかもしれないがボディーとエンジンは全くの別物

  • 返信 743mg ID:M1NjIzMTk

    うぃーねうぃーねうぃーねうぃーね

  • 返信 743mg ID:MwNzk4Mjc

    ノーマルだって
    6リットル
    V6
    340馬力
    でアクセル踏み込むと動画と同じ感じだよ。
    街乗りでみんな遠慮してるだけ。

  • 返信 743mg ID:ExMjgxNzg

    ラリーってもし途中で壊れたら自力で直さなきゃいけないの?

  • 返信 743mg ID:UxMTE1NTM

    ちょっとした事なら、同じチームの2番手・3番手のサポートメンバーの車から、部品取りして治しちゃうよ。
    で、ロビーみたいなトッププロなら、サービスポイントまでは無事に帰ってくるけどね。

  • 返信 743mg ID:Q2OTY4NzE

    ※13
    ハンビーは軍用車両向けの名前で装備が軍用になってる
    ハマーは民用の名前

  • 返信 743mg ID:M1MzUyMDY

    聖帝様のお通りだーーー!!!

  • 返信 743mg ID:E1ODc2MjI

    こんな近くで観戦とか怖いなぁ。
    砂にタイヤを取られて急激に向きを変えて突っ込んできそう。

  • 返信 743mg ID:E1NjAwNTA

    もはやコレ2WDだし、ノーマルとは全然違う乗り物だよ

  • 返信 743mg ID:I5MDAyNzQ

    これって元インディカードライバーの
    ロビー・“フラッシュ”・ゴードン?

  • 返信 743mg ID:YwNTQxNDE

    CG だろこれ

  • 返信 743mg ID:MwNjU1MDk

    ちょっとハマー買ってくるわ

  •   へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    61 コメント 潜っていたダイバーの真上を貨物船が通過。水中からの映像がこええ(°_°)
    これはハプニングなのか。それとも狙って潜っていたのかは不明ですが。それにしても結構浅い所を走るもんなんですね。40秒辺りを見ると海底から数メートルしか距離が無いように感じる。
    175 コメント 超速走行中(210km/h)に高速シミーに襲われたニンジャZX-6R乗りのビデオ。よく耐えた!
    やべーwww超速中にTシャツというラフな格好だし死を覚悟したんじゃないかこれは。210km/hで暴走していたニンジャZX-6R乗りが高速シミーに襲われてしまうビデオです。9秒辺りから限界近くまでブルブルしてるけど良く耐えたね。これプロのレーサーでもあそこから事故になったりするのに。ああなったら後は運だけ?
    60 コメント 手前の旅客機と比べて分かるこのデカさ。米軍最大の輸送機の大迫力な離陸シーン。
    でっかいなあー。手前の旅客機とか翼を外すことができれば中に積み込めるんじゃない?wwwアメリカ空軍が運用する世界最大級の輸送機C-5「ギャラクシー」の迫力の離陸シーンです。沖縄で戦闘機の離陸を見学した時も凄い迫力だったんだけどこれは桁違いなんだろうなあ。見てみたいなあ!
    67 コメント みんな張り切ってる(・∀・)雪国で助け合いの精神がとてもいい動画。みんなGJ。
    イイネ!みんなにGJの称号を与えたい。これって偶然そこに居合わせた人たちなんだよね?道路から反れてしまった一台の車を雪にまみれ足元を汚しながら必死に助ける人たちのビデオです。普通はあそこまで落ちてしまったら人力ではどうにもならんと思うもんだけど。みんなの力ってすごいなー。(・∀・)
    136 コメント 【動画】奥多摩で単独事故を起こしてしまう外国人ライダーの映像。あなた飛ばしすぎよ(´・_・`)
    40キロの道で100キロ近く出しているんだもん何時かはこうなるよね(´・_・`)昨日の5ch(egg)で発見した奥多摩で事故ってしまう外国人ライダーのビデオです。しかし撮影者はギリギリでしたね。もう少しで踏んでしまう所だった(@_@;)
    155 コメント 【動画】なんでもない直線で突然ケツを振って事故ってしまうフェラーリ488ピスタ。
    高馬力スーパーカーは素人には難しい(´・_・`)なんの変哲もない直線で真っ直ぐ前を向いた状態でアクセルを踏み込んだだけでこうなってしまうのか。オランダのワッセナーで撮影されたフェラーリ488ピスタが大破してしまうビデオです。このフェラーリ720馬力もあるんだってw(゚o゚)w
    59 コメント 優しい世界。道路のど真ん中で故障してしまったランボルギーニを助ける人々。
    これは優しい世界(*´д`*)道路のど真ん中で故障して動けなくなってしまったランボルギーニを居合わせた人たちがみんなで押してあげるという良い人だらけのポーランド動画です。ランボルギーニに触れることができる人生で唯一のチャンスかもしれないし、私も率先して助けに向かうわwww