このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

なにこれ凄いwww足場屋さんの軽トラ!?かと思ったらホンダのカブだった

なにこれ凄いwwwww後ろから見たら完全に軽トラだよね。少し小さく見えるけど軽トラだよね。足場を積んだ軽トラックかと思ったらホンダのカブだったというビックリ動画の紹介です。こんなのアリなんだwwwwwこのカブ何馬力なんだよwwwwwあれだけの足場を積んでると相当重たいハズだぜ?wwwww
2011年10月11日 01:01 ┃
84 コメント まさかのオチ。壁ドンスタイルでタイヤスモークを上げて喜んでいたバイク乗りがwww
あるあるパターンで破裂するとか炎上するのを想像していたんだけど、そっちかwww縁石にタイヤをドンして後輪を空回しして遊んでいたバイク乗りが悲しい事になる28秒動画です。おい最後どうなったんだよ・・・。ちゃんと映してくれやwww
65 コメント 【動画】テスラModel3を魔カスタム。3.04メートルのタイヤを履かせてみた。
名前が出てこないけどこんな虫が居たような気がする。テスラのモデル3に10フィート(3.048メートル)のホイールを履かせてみたというユーチューバーのビデオです。ホイールの図り方を良く知りませんが、インチで言うと120インチでいいのかな(@_@;)お急ぎの方は7分58秒から再生してください。
57 コメント 【動画】Amazonのジェフ・ベゾスを乗せたブルーオリジン宇宙船、打ち上げ成功。
すごい勇気。リスクはゼロでは無いだろうに。日本時間20日22時12分、Amazonのジェフ・ベゾスらを乗せたブルーオリジンの宇宙船がテキサス州の発射場から打ち上げられブルーオリジン初の有人宇宙飛行ミッションNS-16を成功させました。そのビデオです。ニューシェパードのロケット部分の着陸にも成功。
43 コメント 【悲惨】車を洗車機で洗っている最中にトランクが開いてしまった場合www
ぐえwwwこれはひどい。車を降りた後にうっかりリモコン操作でリアハッチを開けてしまったとか、ちゃんと閉まってなくてブラシの力で開いちゃったとかかしら。洗車機の最中にトランクが開いてしまった車が悲しいことになるビデオです。それにしても安全装置はどこいった。結構な力がかかっているはずなのに(´・_・`)
荷物積みすぎwww坂道が登れなくて漫画みたいに転げ落ちていくおじさん荷物積みすぎwww坂道が登れなくて漫画みたいに転げ落ちていくおじさん
これはなかなか秀逸なビデオだ。のっ・・・登れない(汗)からの転げ落ちて画面からフェードアウトしていくまでの流れがスバラシイwwwww配達かな?荷台に荷物を載せすぎて坂を登れないバイクのおじさん、足で踏ん張っていますが重さに負けて後ろの撮影車にどーん。そしてそのままでんぐり返しwwwww
ロシア人の発想スゴすぎワロタwww道路を走りながら演奏するバンドwwwロシア人の発想スゴすぎワロタwww道路を走りながら演奏するバンドwww
かっこ良すぎワロタwwwww
なんぞこれwwwww普通にかっこ良いじゃねえかwwwwwロシア人たちによる「サイドカーを改造して演奏しながら走れるバイクを作ったったwwwww」動画を紹介します。これはアリじゃね?wwwwwあとは運転手がボーカルやれば完璧じゃんwwwww
これは珍しい車載映像。珍車メッサーシュミットのコクピットを撮影したムービーこれは珍しい車載映像。珍車メッサーシュミットのコクピットを撮影したムービーなんつー車だ(・∀・)珍車メッサーシュミットのオーナーズ会で撮影された車載映像を紹介します。こち亀で両さんが運転していたので、日本では割と有名な部類の「珍車」ではないでしょうか。走っている映像はYouTubeなので見たことがありますが、車載映像は特に珍しいのではなかろうか?それにしても凄い車だなー。これは衝撃を吸収する装置は付いてないのん?箱にタイヤだけ付けました!という揺れっぷりですね。
ニコ動:http://youtube1000mg.blog86.fc2.com/blog-entry-1629.html

関連記事

65 コメント 【動画】テスラModel3を魔カスタム。3.04メートルのタイヤを履かせてみた。
名前が出てこないけどこんな虫が居たような気がする。テスラのモデル3に10フィート(3.048メートル)のホイールを履かせてみたというユーチューバーのビデオです。ホイールの図り方を良く知りませんが、インチで言うと120インチでいいのかな(@_@;)お急ぎの方は7分58秒から再生してください。
79 コメント 【動画】中国すごい。一度に30台近い車を運ぶとんでもない積載車が走ってる。
何台だよwww上段左側だけで10台なのは確認できました。TikTokで670万再生に2500件超のコメントを集めていたスーパー積載車のビデオです。これBYDのATTO3かな?だとしたら一台1.75トンだから・・・。というか曲がれないし止まれないよな・・・。
58 コメント 【動画】その牽引は(笑)満車の駐車場から一台だけを引き出そうとした結果www
普通に考えてその角度で引っ張ったらそうなるんじゃないの(笑)引き出される方も完全に身を任せているだけだし。大雪の駐車場で動けなくなった車を助け出そうとしてやっぱりな結果になってしまう悲しいビデオです。
88 コメント 【八王子】軽トラDQNvsプリウスDQNの仁義なき戦い車載映像。
最後の急ブレーキアタックに路肩追い抜きで対抗するのあほたwww八王子バイパス鑓水出口付近で撮影された軽トラとプリウスの戦いを後方から撮影したビデオです。煽るDQNに仕返しするDQN。世の中からDQNが絶滅してくれたらどれだけ住みやすい日本になることか。

最新ニュース

コメント

なにこれ凄いwww足場屋さんの軽トラ!?かと思ったらホンダのカブだった へのコメント

  • 返信 743mg ID:A4NTIxNzI

    カッコイイw

  • 返信 743mg ID:I0MDE1NjI

    おおぉ。まさしく…
    黄色い車線で軽車両を抜けるか問題再発だ!

  • 返信 743mg ID:E1MDA5NDQ

    余計な部分はカットしてupしろっての

  • 返信 743mg ID:E1MzgxMjY

    ちんかちんかのヒャッコイ、ルービー

  • 返信 743mg ID:EzNDM1MzQ

    これは軽車両じゃないね
    牽引してる原付かミニカー?
    どっちにしてもハミ禁だから違反でしょ

  • 返信 743mg ID:E4MDIwNjM

    >2 勝手に補足
    軽車両は自転車とかリアカー。黄線車道で制限速度より遅い原付やミニカーを抜く時、ハミ出してはだめ。ハミ出していいのは白線。破線じゃない普通の白線。ただし白線でも交差点の30m以内や追い越し禁止区域はだめ。
    つまりこの動画の場合、物理的に追い越し出来る幅が無いから追い越せない。
    ずっと後ろを走れという事になる。

  • 返信 743mg ID:c3NDY4OTA

    音がでかいよ。

  • 返信 743mg ID:I2MDIwMjU

    牽引じゃないし後ろにナンバーも付いてないから、不正改造になるだろうねぇこれは……

  • 返信 743mg ID:IzMjgzNjk

    うん これは警察に見つかったらやばい

  • 返信 743mg ID:M5MDgyMTM

    こんな東南アジアみたいなのダメだろwww
    どこのトゥクトゥクだよw

  • 返信 743mg ID:E5ODgyNDE

    ナンバーないしwww
    ミニカー登録かトライク登録でいけそうな
    気もするけどw

  • 返信 743mg ID:E0NjM0MjM

    さすがグンマーだ
    八斗島交番前から富塚町交差点までの県道18号だね

  • 返信 743mg ID:kyNTU5NTU

    撮影してる左座席のやつキモィなw
    でも面白いもの見れてよかった
    軽トラックにハーレーのエンジン付けて走らせる
    動画も傑作だった

  • 返信 743mg ID:A4NjkzNDc

    125㏄未満のバイクがリアカー等をけん引する場合、被牽引車は届け出る必要無い。だからナンバーも無い

  • 返信 743mg ID:A4MTY1MTI

    軽トラ荷台流用か。完璧だ。
    コレOKなら超エコで運搬できる。宅急便とか。ミニカー や 3輪原付で頑張る必要がない。125ccの運搬バイクを許可するべき、ホンダジャイロ125ccとか。廃車寸前軽トラをレストア流用したら50万くらいで売れると思う。売ったら法律で禁止になるだろうけど。

  • 返信 743mg ID:ExNDk5MjI

    田舎のジジイは平気でこういう違法改造で公道走るよな、しねよ。

  • 返信 743mg ID:EzNDY3NTQ

    田舎は空が広いな
    道は一直線だし

  • 返信 743mg ID:ExNzUxMzk

    これがリヤカーに該当するかが問題なんじゃないの?
    こんなのリヤカーとは言わないだろう
    ところでこんな訳の分からないものが走ってる国はどこ?

  • 返信 743mg ID:EyMTc1NzQ

    中国人じゃないの どうせ

  • 返信 743mg ID:EzNDY3NTQ

    足場屋さんってなんだよww
    もしかして鳶って職人知らないひと?

  • 返信 743mg ID:MyNDY3OTY

    これはカブじゃないよ         ヤマハのメイトですね 

  • 返信 743mg ID:M1NTQ5MTA

    てか投稿者は制限速度オーバーしてるだろ?

  • 返信 743mg ID:EyMTkyODU

    >14
    確かにそうだが、けん引は引っ張る要素に左右可動しなければいけないが、これは車体と固定化しているからけん引に当たらない。
    ミニカー扱いになる。

  • 返信 743mg ID:ExMDEyMjc

    田舎は警察に出会う確率が低いんだな、と思わざるをえない動画だな。

  • 返信 743mg ID:E0NTA1NTU

    これ、ギリギリだけどリアカーだね。
    バイクの荷台部分に接続する部分があって、ちゃんと左右に曲がるようになっている。
    あと荷台は軽トラの物じゃなくスクラッチっぽい。

  • 返信 743mg ID:MyOTg4NDU

    ってかこういう人って何撮ってんの?

  • 返信 743mg ID:I3MzkyMzQ

    たぶん塗装屋だな

  • 返信 743mg ID:A3ODc1NzQ

    昭和30年代いっぱい、これは当たり前だった。少なくとも東京下町では70年代中頃まで見た風景だ。
    職人である家族は自転車でサイドカーを。
    いつも夕方やってくる八百屋は自転車でリアカーを。
    漕ぎ出しはうんしょと全身の力をこめて大変なものだったし、そもそも工業用自転車は重くてごつくて頑丈だったが、その重量のせいで一度漕ぎ出してしまうと慣性に頼って運転は楽だった。
    バイクは高価だし胃下垂が心配され二の足を踏む。本田のカブさえぜいたく品だったみんな知らない直近の昔話。

  • 返信 743mg ID:I1OTQ2NDQ

    リアカー引いてるような感覚だな

  • 返信 743mg ID:I4MTUyNjY

    >20
    鳶は足場をやる事もあるけれど
    足場屋っていう足場材のレンタル含む組立・解体専門の業者もいるんだ

  • 返信 743mg ID:EwNDIwNDU

    俺コレに住みたいw今の家賃高いしコレで通勤すれば
    ギリギリまで残業で稼げる 天災にも強そう

  • 返信 743mg ID:EzNDY2NTM

    >>6
    嘘書いてんじゃねーよ

  • 返信 743mg ID:A2NTQ4MzY

    原付+リアカーけん引じゃない?接合部分が見えないから何ともだけど
    原付+リアカーけん引だとすると強いて言えばナンバー見えないのが問題ある位じゃない?
    まぁよく見ずにここでグチグチ言っても仕方ない、ご愛嬌でいこうぜ

  • 返信 743mg ID:I0MDE1NjI

    >33
    ご遠慮でいきます

  • 返信 743mg ID:E1MTU1OTA

    長いんだよ!
    編集しろボケ!

  • 返信 743mg ID:EwNzMxOTk

    さすがスーパーカブだね。俺も毎日誇らしい気持ちでカブにまたがってます。

  • 返信 743mg ID:EyMjYyNzU

    この前 原付でボート牽引して
    問題に なった人いたよね
    町長だけ

  • 返信 743mg ID:A5NzAzMTg

    カブの荷台に積んでるのなら凄いけど
    期待外れだったゎ
    かしら
    かしら

  • 返信 743mg ID:M2NjQ3ODQ

    トライクの流行にのってオート三輪復活しないかね

  • 返信 743mg ID:E1MDc1NzY

    伊勢崎www

  • 返信 743mg ID:Q1NTgxMzk

    4輪自動車免許がいるねこれ
    構造上でだけど

  • 返信 743mg ID:I2MTkzNTY

    細かい事言いたくないけど
    黄色い車線でセンターライン越えて追い越しはアカンじゃないの?

  • 返信 743mg ID:QyNDEzMjI

    黄色ははみ出し禁止な

  • 返信 743mg ID:Q1NTEyNzA

    俺の行ってた中学校の用務員のおっさんもカブでリアカー牽いてた

  • 返信 743mg ID:Y1NDM0Njk

    41秒のオッサンの顔が・・・

  • 返信 743mg ID:Q3NzczNzM

    おっさんどや顔ワロタ

  • 返信 743mg ID:UyMTE3MDg

    たとえこれでOKだったとしても積載重量オーバーだろ

  • 返信 743mg ID:Q2NzY2ODg

    中国だろ?

  • 返信 743mg ID:Q2MTA0MTg

    >>23
    固定してたら普通には走れないと思うよ
    原付で牽引なら、原付免許で最高速度25km/h最大積載量120kg。
    しかし、上の脚立が明らかに前後とも30cm以上はみ出てるのでそこが違反ですね。
    灯火類も見えないから危ない(もしかしたら光るようになってるのかもしれないけど)

  • 返信 743mg ID:M1MDU3OTA

    地元でワロタ

  • 返信 743mg ID:MyNDA5MzQ

    さすがグンマーだわ

  • 返信 743mg ID:c1MTcxNTY

    すごいな
    黄色斜線で堂々と抜いて
    40キロ道路は暴走してる
    これ通報されてもいいだろ?

  • 返信 743mg ID:k4MTY4OTI

    違反だと分かってていても、追従は出来ないなぁ。ごめんなさい。

  • 返信 743mg ID:c5MTY5Mzk

    おっちゃんヘルメットはちゃんとかぶってるエライ!

  • 返信 743mg ID:gyMjAxNTE

    ドライブレコーダーならまだしも
    こいつら何撮ってんだ?
    大抵カメラ持ち歩いて撮影してる奴って
    DQNかキモオタだよな

  • 返信 743mg ID:Y0ODQ0MzM

    お前らも速度超過してんだろw
    なに善人ぶってるのwww

  • 返信 743mg ID:U3NjA0NDU

    これカブじゃないですね
    ヤマハのメイトですね
    ちなみに原付はリヤカー牽引できます合法です
    けど制限速度は25㌔になります

  • 返信 かわうそ ID:IzNzA1ODA

    キャンピングカーにして日本一周とか出来そうだな(≧▽≦)

  • 返信 743mg ID:c0NjY1MDA

    これはホンダのカブをオート三輪化しているかもしれないな……

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    58 コメント ダカールラリー2018よりちょっと間抜けな大失敗。砂丘斜面でのけん引はプロでも難しい。
    うんwwwそうなるよね(´・_・`)ダカールラリーだし砂漠のプロ中のプロだしこれは運に任せてやってみた感じかね。砂丘の斜面で立ち往生してしまったマシンをけん引しようとしてやっぱりなことになってしまうビデオです。今回初めて見たけどダカール公式チャンネルいいね。登録しておこう(・∀・)
    72 コメント 速度差250キロ。時速324キロで追い越しレーンを走る車を70キロの車から見るとこんな感じに。
    弾丸でワロタ。速度差250キロってこんな感じに見えるんだ。アウトバーンユーチューバーによるAMG E63ステーションワゴンのfly-by動画です。アウトバーンの動画は過去に何度も紹介していますがこの見方も面白くていいね。
    111 コメント 何が起きた?忍法「煙隠れの術」級の大煙幕に包まれている大型バスが撮影される。
    何が壊れたらこうなるの。ツイッターのコメントには「オーバーラン」という書き込みが多いようですが技術的な事は私にはわからん(´・_・`)ツイッターで話題の大煙幕に包まれている大型バスのビデオです。ここまでモクモクなのはめったに見ないね。
    111 コメント 違反車を見つけて焦って転倒してしまう白バイさんが撮影される。これは珍しい。
    東京都港区南青山の外苑前交差点で撮影されたイエローカットのバスに驚いて焦って転倒してしまう白バイさんのビデオです。バスもバスで何で目の前に白バイがいるのにwww動画からだと分かりませんでしたが投稿者によると女性の白バイ隊員だったみたい。やっぱり重いのかな(´・_・`)
    95 コメント 恐ろしい7秒。2人の子供を含む5人全員が死亡した自動車ぺちゃんこ事故の映像。
    南インドのニザーマーバードで撮影された恐ろしい事故の7秒動画です。ひっかけて巻き込むような形で大型トラックに挟まれちゃったのか(°_°)あの小さな車に乗っていた2人の子供を含む5人全員が亡くなったそうです。そりゃなあ・・・。もう完全にぺちゃんこだもんなあ(°_°)
    64 コメント 排気音シリーズ。色々なスーパーカーの加速時のサウンドを楽しむビデオ。
    2分08秒からのはマクラーレン?サムネイルのはラ・フェラーリかしら。色々なスーパーカー25台の加速時のサウンドを楽しむビデオです。やっぱりランボルギーニがカッコイイなあ。音もカッコイイし厳つさがグッド。どれか一台くれると言われるとポルシェが欲しいけど(*´д`*)
    68 コメント ニュルブルクリンクレコードを持つドライバーの助手席に乗るということ(°_°)ラディカルSR3
    はやいwwwはやいwwwラディカルSR8LMでのコースレコードを持つマイケル・ヴェルジェさんが運転するSR3の助手席に乗るということ(°_°)タイトルにツーリストライドと書いてあったので素人が乗っているのかと思ったら彼も20年の経歴を持つベテランレーシングドライバーだった。レーシングドライバー同士ならブレーキングポイントもそれほど変わらないだろうし怖くなかったりするのかな。