このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

角度がかっけえ!横からの強風で着陸復行するコンコルドの映像。貴重映像

これは貴重な映像ではなかろうか?着陸時に急な横風で着陸復行するコンコルドの映像です。なんか角度がカッコイイですね。あの状態であのスピードから上昇できるんだ。そらあれだけの巨体をマッハ2.0で飛ばすんだし、強力なアフターバーナーも付いてるから分からんでもないけどね。
2011年06月27日 22:11 ┃
167 コメント BMWのトランクに女子大生!?岩出市西野で無茶する若者グループが撮影される。
そこの乗っちゃうんだ。撮影されたのは最近だしめちゃくちゃ暑いんじゃないの。酔ってしまいそうだし。和歌山県岩出市西野で撮影されたBMWのトランクに自ら乗り込むギャルのビデオです。事故を起こさなかったとしても後ろから突っ込まれるという事もあるんだし(´・_・`)
53 コメント 【動画】ランボルギーニのSUVでアウトバーン最高速チャレンジ。329km/h
目線が少し高いだけでこれだけスピード感が薄れるのか。ランボルギーニのSUV、ウルスでアウトバーン最高速チャレンジを行ったAutoTopNLです。ローンチコントロールでの0-100(0-200)は一瞬だったけどさすがに7速300km/h超えてからの加速は鈍いですね。それでも329km/hはムッハー(*°∀°)=3
52 コメント 【動画】片側4車線の大きな高速道路をたった一台で制御するパトカーが格好いい。
コメントによるとおそらく落下物を回収するためにスピードを制御したらしい。ドイツで撮影されたたった1台で高速道路の流れを制御してしまうパトカーが格好いい動画です。異変を感じてすぐに反応する周りのドライバーもいいですね。
48 コメント 緊急走行で圏央道を逆走するレッカー車からの珍しい映像。
へぇ。レッカー車もパトカーや救急車のように緊急走行で逆走することがができるんですね。この動画を見てはじめて知りました。動画は現場に駆けつけるために圏央道を逆走するレッカー車たちのビデオです。なかなか珍しい映像だと思ったので。
あわや大惨事 空母への着艦に失敗してギリギリの所で着陸復行する戦闘機あわや大惨事 空母への着艦に失敗してギリギリの所で着陸復行する戦闘機
これはギリギリすぎるwwwというか、着艦間際の低スピード、あの体勢から上昇できるのが凄いっすよね。戦闘機の機動性おそろしいです。空母に着艦しようとした戦闘機がギリギリのところで着陸履行するハラハラ動画を紹介します。
死者113名を出した超音速旅客機コンコルド墜落事故のムービー死者113名を出した超音速旅客機コンコルド墜落事故のムービー10年前の事故映像ですがJAL炎上のニュースを見ていて発見したので紹介します。2000年エール・フランス所属の超音速旅客機コンコルドが離陸間際に炎上しそのまま離陸、6km飛行した後に墜落した事故。この事故により113名が死亡し10名以上が負傷した。この事故は知っていましたが凄い映像が残っていたんですねっ!初めてみた!炎上し黒煙を出しながら飛行する飛行機を捉えていたホームビデオの映像です。48秒から
コンコルド超音速旅客機 貴重な離陸時のコクピット映像コンコルド超音速旅客機 貴重な離陸時のコクピット映像おお、これはなかなか良い動画だ。18000メートルという高高度を時速2400kmで飛行する世界で唯一の超音速民間旅客機だったコンコルド。その貴重な離陸時のコクピット映像です。字幕が無いので何を言ってるのかさっぱりですが、ワクワクしちゃう動画だったので紹介します。もっとデジタルな計器がピコピコしてるイメージでしたが、想像してたのと違って古そうに感じました。飛行機ってこんなもんなんですかー。
予備:youtube.com

関連記事

95 コメント ゼロメートル着陸。着陸滑走ゼロで着陸してしまう飛行機の映像が面白い。
おもしろー。似たようなのを過去に何度か紹介していますがこれが優勝かもしれない。ゼロメートルというかゼロセンチレベルだよね。風向きと強さの条件が重なって着陸滑走ゼロで着陸してしまう飛行機のビデオです。
36 コメント 大迷惑。交通量の多い3車線道路を逆走してしまった女性ドライバーの映像。
間違って入ってしまったにしても気づくの遅すぎるだろwwwどこまで行くんだよ(@_@;)中国で撮影された大逆走でみんなに迷惑をかけた女性ドライバーのビデオです。そして最後は・・・。全てが無謀。
87 コメント DQNパニック。前後をパトカーに挟まれた暴走族が大パニックを起こす動画。5人逮捕。
オフロードバイクやATVで危険なウィリー走行などをしていたアメリカ版暴走族の一斉検挙の映像です。向こうの警察はうまいな。左右がコンクリウォールで逃げ場のない高速道路の出口を封鎖したのか。うp主を含めバイクは壁を乗り越えて逃げたやつもいるみたいだけどATVは無理だね(´・_・`)
86 コメント 究極のバスマニア。大型バスを個人が購入するとこうなる動画。自宅に帰るの大変すぎるwww
これは楽しいだろうな。三菱ふそうエアロバス、39人乗りの大型バスを個人で買っちゃったというビデオが人気になっていましたので紹介します。料金箱が付いたままとかマニア受けしそうだけど外しちゃうんだね(´・_・`)このバスはどう使うんだろう?この後の動画投稿が楽しみです。

最新ニュース

コメント

角度がかっけえ!横からの強風で着陸復行するコンコルドの映像。貴重映像 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E5ODU2NjM

    スゲェー

  • 返信 743mg ID:c0NzYyNjE

    ※1
    スゲェーよな

  • 返信 743mg ID:AxNjA4NjU

    スゲェーよ

  • 返信 743mg ID:YxNzQxMTI

    スゲェーわ

  • 返信 743mg ID:A5NDA2MzI

    すげーな

  • 返信 743mg ID:I4MjgxMzg

    凄ぇーわな

  • 返信 743mg ID:AxNTg2NTU

    スゲーべよ!

  • 返信 743mg ID:Q1ODQ5MjM

    スゴイとも!

  • 返信 743mg ID:Y5ODQyMjg

    しゅごい!

  • 返信 743mg ID:YyNDQ1MTE

    すご

  • 返信 743mg ID:gyMTUwMTM

    やっぱりコンコルドかっこいい

  • 返信 743mg ID:YyMjU0MjE

    すっげ

  • 返信 743mg ID:gyMTUwMTM

    何が凄いか具体的に書いてもらえないでしょうか?

  • 返信 743mg ID:U1Mzg4Nzc

    失速ぎりぎりからフルパワーであの巨体を上昇

  • 返信 743mg ID:c1OTg2NTI

    菅生

  • 返信 743mg ID:gyMTQ5Mjg

    どーん!を期待してたのに…
    着陸時に横風でどーんみたいなやつ
    どーんって表現がなんかいい

  • 返信 743mg ID:AxNjgwNjY

    すげーっつうか怖いわw

  • 返信 743mg ID:c5OTkwODU

    動画紹介のコメント。80%ほどわからんゎ。ってかコンコルドって他の飛行機とどう違うんだ?
    ちんぷんかんぷん。

  • 返信 743mg ID:k0OTUyNjQ

    >18
    デルタ翼機かつ世界で唯一超音速飛行が可能な旅客機。
    ちなみにアナログFBWが実用化された初の航空機。
    これくらいしか知らない。

  • 返信 743mg ID:EwOTEzMDM

    1回くらい乗ってみたかったな

  • 返信 743mg ID:Q1MDAwMjE

    横風風速何mだ?

  • 返信 743mg ID:A1NzU5NDM

    >>19
    18だがね。
    ますますだねぇ。
    全くもって解らないんだよねぇ。チミ。
    ジェットエンジンって今の飛行機はほとんど積んでるじゃん。大きさなの馬鹿力なの?
    調べたら昔の飛行機じゃん

  • 返信 743mg ID:UwMDUzNzA

    飛行機のドリフトって感じ

  • 返信 743mg ID:gyNjYxMDE

    >>22
    人として終わってるな。

  • 返信 743mg ID:AzNTczOTc

    >>22
    まぁ、今となっては微妙な機体ではあるけど。
    同時代の旅客機と比べてごらん

  • 返信 743mg ID:A1NzU5NDM

    >>25
    wikiみた。
    オレ。30真ん中越えたから…。
    20代の奴には解らんと思うがね。
    「ケンメリ」おもいだしたゎ。

  • 返信 743mg ID:QyODgxNDE

    >>22
    まず「ジェットエンジン=超音速」だと思ってるのがもうね・・・
    別に飛行機オタクとか技術オタクになれって言ってる訳ではない。
    解らないならそれでいいんだが、誤解したままそれを元にしゃべるってのは人としてどうなのかと。

  • 返信 743mg ID:A1NzU5NDM

    ↑社会不適合者ww
    理解出来ない事と言ってるだけだろ。
    人間とコミュニケーションとる能力無いだろww

  • 返信 743mg ID:A2Nzk1MDg

    わからんければ自分で調べるだろ普通。お子様ならともかく20代なら余計に。
    こんな短い文章でしかやりとりできないところで教えてもらおうってのがある意味すごい。

  • 返信 743mg ID:k2MzYxMTY

    こうやってすぐもめるから、すげーとだけ云ってればいい。

  • 返信 743mg ID:AwMjg1MjY

    すげー

  • 返信 743mg ID:g4NjUzNDg

    すげー

  • 返信 743mg ID:A2Mzk5Njk

    >29
    おまえ池沼だろw

  • 返信 743mg ID:g1ODQ3NzA

    すげー

  • 返信 743mg ID:k2ODYxNzY



  • 返信 743mg ID:k3MDI4MTk


     げ 
       え

  • 返信 743mg ID:gxNDE5Nzk

    欲しい

  • 返信 743mg ID:g1NjI2NTk

    沢山釣れましたか?

  • 返信 743mg ID:gxNzMxNDk

    たしかコンコルドって燃料バカみたいに食うから、実用性に欠けるって事になったんでしょ?

  • 返信 743mg ID:k0NjcyOTU

    ついでに色々調べたら
    ハゲタカとコンドルは別物らしいな

  • 返信 743mg ID:Y5Mjg1MTc

    >>39
    実用化(商用化)はしていたよ。
    NYでギリギリの燃料。
    大西洋路線で運航していてエコノミーレベルの快適さで、全席ファーストクラスの値段。
    英国航空とエールフランスの威信だけで運航していた。
    日本の来た時は、南周り航路で3回ぐらい寄り道しながらきたらしい。

  • 返信 743mg ID:A5MjU0MTg

    デジタル放送とBS放送の違いも
    わからない俺にはこの飛行機と普通の
    飛行機の違いなんてわかるわけがない

  • 返信 743mg ID:A5NTQwNzY

    すげえんだよ

  • 返信 743mg ID:A5MjU0MTg

    子供の頃コンコルドに乗った事があるよ(マジで)
    全く飛行機に興味がないので特に嬉しくもなければ、感想もない。

  • 返信 743mg ID:M3NzcwMTk

    >>※41
    経済用語でコンコルドの誤謬っていうのが
    ある位だからなあ

  • 返信 743mg ID:cxNTkxMTE

    ちょっと関係ないけどカウンタックは本国イタリアではクンタッシュって発音するから迫力が違うとか言われるらしい

  • 返信 743mg ID:UzMDI5ODA

    エアードリフト

  • 返信 743mg ID:A2MTQzNzk

    スゲーけど
    チンコルド加藤はもっとスゴイぞ!!

  • 返信 743mg ID:M2ODMxMzE

    ウルトラホーク一号みたい

  • 返信 743mg ID:A2MDY0MDc

    ( ゚д゚)
    すごすぎるw
    車やバイクならまだしも…これは流石だw

  • 返信 743mg ID:cyMTU2Njk

    こえええええええw

  • 返信 743mg ID:c2MjcwNDE

    すげー
    もだけど
    かっけー
    どうでもいいけど
    電気屋の店員で痛いのがいたわ。
    一応こっちは客だからそれなりの対応するんだけど、態度が上から目線。
    客の俺が何も分からんと思って、自分の頭の良さとか知識を自慢したいのと、人をコケにするのが楽しいのと、そういうのが分かってとても不快だった。俺はどうせ他人だし、こういう人もいるんだなぁと思う程度でヨシとした。
    多分そういう人が22みたいなんだろうなぁって妙に納得した。

  • 返信 743mg ID:A1MzI5OTk

    コンコルド以外でデルタ翼採用してるの見たことないけど、よくないのかな?。

  • 返信 743mg ID:A1MTMwNjI

    仕事でNYに滞在してたときに目撃して興奮したわ。かなり爆音だった。

  • 返信 743mg ID:Y2Njk5Nzg

    >>53
    デルタ翼は基本的に高速向きなので、低速での離着陸時に使いづらい。
    コンコルドの機首が下へ折れ曲がるのも離着陸時の機首上げが
    大きくなるんで、そのままだと滑走路が見えなくなるからだとか。

  • 返信 743mg ID:k4MzgxMDc

    改めてみるとスゲーな
    形が。

  • 返信 743mg ID:gwMjk3ODA

    かっこいいわー

  • 返信 匿名 ID:c3MDQ5MTc

    ドリフトしてるみたい

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    41 コメント ほとんどイリュージョン。違法に国境を越えようとした車の中から驚きの人数が出てくる。
    何人だこれ(°_°)赤ちゃんとドライバーを含めると18人!?ドミニカ共和国のヒマニ近郊で撮影された国境警備隊に止められた車の中から驚きの人数が出てくるビデオです。この状態でここまで30分、捕まらなければさらに20分先のヌエボ・ボカ・デ・カチョンまで行く予定だったそうです。
    107 コメント 大雪の降った高速道路で延々と横滑りしている車。中の人必死やろこれwww
    頑張れ!頑張れ!と応援しながら見てしまったが中の人は必死だったんだろうなあwwwセントルイスの州間高速道路55号線で撮影された大雪に難儀している車たちのビデオです。サムネイルのピックアップトラックなんて200メートルくらいずっと横滑りしてるんじゃないの。日本も雪のシーズンに入るし備えはお早めに。
    48 コメント フォルクスワーゲンの墓地。ディーゼル不正問題で全米で買い戻された車の0.8%でこれ。
    すごい数だね・・・。フォルクスワーゲンによるディーゼルエンジン不正問題でディーラーによって買い戻された35万台のうち約0.8%が集められたカリフォルニア州のフォルクスワーゲンの墓地を空撮したビデオです。わずか0.8%でこれだけの数になるのか・・・。35万台の回収に8000億円を計上しているそうですがそれだけ使っても潰れないフォルクスワーゲングループが凄いと思うわ。
    96 コメント 【動画】BMWがボタンひとつでボディーカラーを変更できるEV車を公開。
    ラスベガスで8日まで開催されている電子機器中心の見本市「CES2022」にBMWが出店した「iX E Ink」が話題になっています。これは電子ペーパーなどに使われる技術「E Ink」をボディに採用したもので、ボタン一つでボディの色を変更できるというもの。コンセプトカーなので販売の予定は無いみたいなんだけど、面白いね。
    81 コメント レーサーの闘争心が溢れすぎた結果wwwスマートEカップレースのクラッシュがひどすぎるwww
    これはマンマミーアwwwイタリアのバレルンガサーキットで行われていたスマートフォーツーEカップで撮影された30番と55番がひどい動画です。サムネイルのシーンだけかと思ったら後半wwwというか30番は何回絡むの(´・_・`)
    108 コメント 【動画】無駄にカッコイイ走り方をするロシアの戦車がマリウポリで撮影される。
    これもう遊んでるだろ(´・_・`)ロシア軍にほぼ制圧されたというマリウポリで撮影された華麗な360度ターンを決めて走り去るZ軍の戦車T-80のビデオです。これ撮影しているのもネットに投稿したのもロシアだよね・・・。
    81 コメント ピンク色のホンダが千切れて捻じれてしまうヤバすぎる事故の瞬間。とそれを目撃した後続車の車内映像。
    うわー。これコメントに書かれていないけど死亡事故だろうな。ロシアのクラスノダールで撮影されたピンク色のホンダ車がバラバラになってしまう事故の映像です。サムネイルは千切れてねじれてしまったホンダの姿。これ良く見るとバスの前で大きく右に振れてから対向車のトレーラーと衝突したのか。当たり所が悪かったんだろうなああ・・・。