このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

地震で曲がってしまった東京タワーの先っちょを修理している作業員さん動画

少し前の動画だけど2でみっけたので。地震で曲がってしまった東京タワーの先っちょを修理(調査?)している作業員さんたちのムービーです。これは凄いなあ。で、結局修復できたんだっけ?補強しただけだった?あんな場所であれだけ重い物を人の手で元に戻すって想像する以上に大変だよねえ。
2011年04月23日 01:34 ┃
46 コメント 父ちゃんパネェ。「ゼルダの伝説BotW」のマイホームを子供用のプレイハウスとして再現してしまうwww
「ゼルダの伝説BotW」のマイホームを子供用のプレイハウスとして再現してしまった父ちゃんの映像。こっれはクオリティたけぇ。子供も滅茶苦茶嬉しいだろうなこれ。しっかりと作りこまれている中のルピーの壺やムジュラの仮面も良い感じ!
96 コメント 【動画】これはすごい!フリスビーを極めたおっさんがマジで凄すぎるwww
SUUUUGEEEE!!
ビーチに向かって吹き付ける風を利用しているんだよね。プラスチックの普通のフリスビーが何か特別なものに見えてしまう(*°∀°)そんなフリスビーを極めたおっさんのビデオです。これぞ神動画。久しくこのカテゴリーを更新できて私も嬉しい。
37 コメント 目の錯覚が起こりまくる3Dグラフィティが凄い 
ベストイリュージョンコンテスト2019で出展された目の錯覚が起こりまくる3Dグラフィティ。これは何だかずっと見ていると脳みそがバグりそう。ぐにゃぐにゃ動くし見え方が変わる変わる。面白いなぁ。
112 コメント こういうデッカイ大砲撃ってる動画ずっと見てられるよな  ロシア砲兵の訓練映像
ロシア砲兵による、軍事射撃演習の映像。これに出てくる自走砲は2S7 Pion、2S5 Giatsint-S、2S4 Tyulpanの順。例えば2S7 Pionだと射程範囲で約37キロ。支援システムを利用すると55キロも飛ぶんだって。こんだけどでかい弾が大阪市内から京都市内くらいまで飛ぶって考えたらヤバいな(°_°)ちなみに2S5 Giatsint-Sは小型核弾頭も発射する事が出来るらしい。
これは珍しいネコネコ動画。超高いサボテンの頂上にボブキャットが!?これは珍しいネコネコ動画。超高いサボテンの頂上にボブキャットが!?ボブキャット、ネコ科オオヤマネコ属に属する中型獣。体長65窶骭€105cm、尾長11窶骭€13cm、体重6窶骭€15kg。アメリカを含むカナダ南部からメキシコ北東部にかけての森林・草原・半砂漠地帯に生息し、12種類の亜種が確認されている。個体数は72万5000頭ほど。(wiki)この子はなぜそこに?外敵から逃れてきた?もしかして下りられない?wサボテンのトゲ痛くないの?という珍しいネコネコ動画を紹介します。
あぶねえ。鉄塔に凍りついた氷の塊が突風で落ちてきて下がパニックにwあぶねえ。鉄塔に凍りついた氷の塊が突風で落ちてきて下がパニックにw
同じような動画を何年も前に見た記憶がありますが、紹介動画は今年の1月12日のものです。アメリカはミシシッピー州ジャクソン市で電波塔に凍りついた氷の塊が突風で剥がれ、周辺に停めてあった車や人を襲う衝撃映像です。鉄塔で凍りついた氷なのでそんなに厚みのある物じゃなさそうですが、それでも危険すぎるよね(@_@;)もし人に当たったらと思うとガクブルだよな。
世界一高い建物のてっぺんからの眺めはこんな感じ(@_@;)これはクレイジー世界一高い建物のてっぺんからの眺めはこんな感じ(@_@;)これはクレイジーずいぶんラフな格好なんですねwwwアラブ首長国連邦ドバイに昨年完成した現存する世界一高い建造「ブルジュ・ハリファ」の先っぽ、僅か1メートル足らずの場所で記念撮影している男性たちのムービーを紹介します。サムネイルの短パンのおっさんなんて突風でバランスを崩してるじゃねえか(@_@;)ブルジュ・ハリファの動画は過去に幾つも見たことがありますが、これが一番こあい(@_@;)

関連記事

70 コメント 美しい文字を書く動画ってなんでこんなに気持ちが良いんだろう。ボールペン字が美しすぎる南宫雁小二。
ふつくしい・・・。そして気持ちが良い。【明和水産】より、ボールペン字が美しすぎる南宫雁小二先生のビデオです。私も小学生の頃にもっとちゃんと習字をやってれば良かったなあ。習字教室とか通っておけば良かった。大人になってから何度かペン習字を学ぼうとしましたがまったく続かなくて(´・_・`)
34 コメント 空中でローリングしまくる危険な技を決めるパラグライダーの映像 ミスったら死にそう・・・
ノルウェーのイェラグ山で、ブルガリアの落下傘兵、ヴェソオヴチャロフさんが空中でローリングしまくると言う危険な技を決めるパラグライダー映像です。これはエンドレスフリップフロップと言う技でリスクが高い技との事。実際まるで強風にふかれた事故映像を見ているかのようでひやひや。途中ドローンも巻き込まれてるしw良くやるなぁ(°_°)
87 コメント アムステルダムの空港にある時計が面白い これ初めて見た人は騙されるかもなwww
アムステルダムの空港にある面白い時計の映像。これは一瞬「本当に人が中で働いているのか?」と思ってしまう程リアルですが、デザイナーによって作られたビデオがループ再生されているだけです。この面白いアイデアでこの時計はイギリスの人気スポットになっているようです。
137 コメント ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画が面白い
ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画。実際はコンクリートでガードされている訳なので簡単には決壊しませんが、メンテナンスを疎かにしているとコンクリートにヒビが入り決壊してしまうと言う訳ですね。ふむふむ、やはりダムの堤防には相当な力がかかっているわけですね。 *動画を貼れていなかったようです。申し訳ありません

最新ニュース

コメント

地震で曲がってしまった東京タワーの先っちょを修理している作業員さん動画 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q0MjkyMTA

    1ゲッツ

  • 返信 743mg ID:U0MTk4MTI

    補強しただけってニュースで見た気がする

  • 返信 743mg ID:U3NTI3NzU

    枝の先の蟻みたいだ

  • 返信 743mg ID:cwODk0NTE

    先っちょあんなに長かったのか

  • 返信 743mg ID:k3NDI5MjU

    直すとまでなると相当大変そうだから、
    当分そのままだろうな。

  • 返信 743mg ID:A2OTkzMDE

    作業中に地震がきたら恐いよね

  • 返信 743mg ID:Q0OTYwNTU

    作業員さん視点で見てみたい。相当怖そう。

  • 返信 743mg ID:U0MTk4MTM

    アブラムシかなんかだと思うよ

  • 返信 743mg ID:I3NDEzODM

    なんだ、アブラムシか
    ケツから汁でそうになるな

  • 返信 743mg ID:A2ODI5ODg

    俺もアブラムシかと思ったがアブラムシでよかったんだな

  • 返信 743mg ID:kzODk3ODA

    よかった、地震に怯えながら高所で作業する人なんて、いなかったんだ

  • 返信 743mg ID:U0MjIyODY

    震度5で普通よりも強度の高い金属があれだけ曲がるのだから、震度3~4でも相当な揺れのはず。
    最近、そんな余震が毎日のようにあるよね・・・・

  • 返信 743mg ID:MyOTM0MzU

    いや、柿の種でしょう

  • 返信 743mg ID:cwNTEyMjk

    俺は高所恐怖症だし、拳銃をコメカミに突きつけられても、こんな作業は絶対出来ない自信がある・・・。

  • 返信 743mg ID:c2NjIxODA

    トンキンの心根を表現してくれたんだから
    直さなくてもイイのに。
    やっぱ見栄張りたいんだねートンキン

  • 返信 743mg ID:U5MzczODE

    近々来る関東大地震、南関東直下地震で即オジャンだよ
    地震が南下してるのにまだ気付かないのか?
    長野付近で増えているのはユーラシアと北米プレートが3.11の影響で歪み、解消のため頻発しているもので、関東方面のフィリピン海プレート側に向けて大きな歪みと力が加わっている
    太平洋プレートに押された北米プレートはフィリピン海プレートとの歪みも解消しようと徐々にフィリピン海プレート側すなわち関東に向けて南下し始めている
    要は今現在関東首都圏に向けて歪みの力が一極集中している状態なのだ
    3.11の影響で2036年までに起きる70%の確率が99%になったと言っても過言ではない

  • 返信 743mg ID:kzODgxMDk

    無理無理www玉がヒヤッとしたぜ・・・

  • 返信 743mg ID:E3MDA5Njc

    もうすぐ新しいのできるんだからそのままでいいじゃねぇかwww

  • 返信 743mg ID:kxNTcxNDQ

    おぉ、リアル「わたしは真悟」!

  • 返信 743mg ID:k2NDg5OTU

    >>15
    えっ
    歪んでるんだから直さないとダメでしょ

  • 返信 743mg ID:UwMzQ0NzI

    見栄とかw曲がったせいで北海道の一部の地域でNHK写らなくなったとかニュースでやってたような

  • 返信 743mg ID:c1ODkxMDg

    今日実際にみてみたら、まだ曲がってたよ。
    青山墓地からみて左に傾いていました。

  • 返信 743mg ID:k2OTkwMjY

    トンキンタワーって北海道まで飛ばしてんのか?
    某国並の電波力だなw

  • 返信 743mg ID:YwNzAxNzU

    何処に人が居るんだと思ったら
    豆粒のアブラ虫状態じゃねーかw
    珍子が縮み上がっちゃうよな

  • 返信 743mg ID:Y3NDU0NTQ

    >>21
    曲がったせいなのか知らんが、NHKの映りが凄く悪くなった@札幌

  • 返信 743mg ID:k4MjkyMDg

    東京タワーから出力された電波が中継局で受信され、北海道に行っている。
     それを見栄だとか何とか……
     無知と馬鹿とは違うが、無知な状態で判断を下すと馬鹿と言われても仕方ない。

  • 返信 743mg ID:MwMjk0ODE

    作業員さんがんばって

  • 返信 743mg ID:Y0Mjc4MDQ

    >>22
    俺のも左曲がりだわ。

  • 返信 743mg ID:g3MzA2MjY

    やっぱり、こういう仕事する人は必要だよ。
    こういう人達が俺ら安全圏の人間の生活を支えてるんだよな。
    福島原発の、”作業をした”作業員といい陸上自衛隊といい、マジで頭上がらねえわ。

  • 返信 743mg ID:AyODc1Mjg

    アリさんに見えた

  • 返信 743mg ID:IyNzU1MzU

    俺の会社の方向から見ると‥まっすぐだ
    打ち合わせに出て、あれまだ曲がってたんだと分かる

  • 返信 743mg ID:M3OTI2NjE

    》東京タワーから出力された電波が中継局で受信され、北海道に行っている。
     それを見栄だとか何とか……
     無知と馬鹿とは違うが、無知な状態で判断を下すと馬鹿と言われても仕方ない。
    伝送システムを知らないのが馬鹿と言われても仕方ない。
    北海道には衛星回線とFPUとNTTで送信されていて東京タワーは一切関係有りません
    人を馬鹿呼ばわりする前に情報・教育弱者に育てた親を恨みなさい

  • 返信 743mg ID:IyNzgzMTQ

    俺のみたいだ

  • 返信 743mg ID:c5Mzg3MjQ

    >>13
    アブラムシって知ってるかい?
    ゴキブリのことじゃないんだぞw

  • 返信 743mg ID:AwODk2MDM

    アブラムシはアブラムシ

  • 返信 743mg ID:Y4ODUwMzg

    てんとう虫と仲良しらしいぜ

  • 返信 743mg ID:AwODk2MDM

    あぶら足はすげー足が臭いらしいぜ

  • 返信 743mg ID:M4ODAxMzE

    ヘリ飛んでたけど大丈夫なのか

  • 返信 743mg ID:EyMTUxOTM

    警視庁のヘリかな。
    うまいアングルで撮影してるな。

  • 返信 743mg ID:kyODI3NjU

    日給1万前後でこんな仕事よくやるよなぁ。

  • 返信 743mg ID:UyMzUwNTc

    40
    何でだろうね。
    仕事のプライド持ってるから金じゃないのだろうね。

  • 返信 743mg ID:I2MzcxNTc

    昼間は電波が出てて電波焼けするからやらないとかなんとかwikiにあったけど
    やるのね
    どうせあと1年なんだから直すのはその後でいいような。。。

  • 返信 743mg ID:E2Njk2Njk

    ※23
    あんたの国じゃトンキンて読むかもしれんが
    日本じゃトウキョウって読むんだよ^^

  • 返信 743mg ID:EzMDg5NjI

    トンキンと叫んで妬んじゃってるのはチョンか?シナチクか?w

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    97 コメント 松明の炭で壁にめちゃくちゃな絵を描く男 しかし、最後の瞬間が凄かったwww
    松明の炭で壁にめちゃくちゃな絵を描く男 しかし、最後の瞬間が凄い映像。これは中々面白いパフォーマンス。
    53 コメント 海外競馬の障害で奇跡が起きたらしい動画。落馬した6番が再騎乗してまさかの1着に。
    アンビリーバブル!海外競馬でジャンプの着地に失敗して転倒した6番が再騎乗して1着になるという奇跡が起きたそうです。そのビデオ。リカバリーが異常に早かったな。フルバージョンを探して後で入れ替えます。
    179 コメント アメリカズ・ゴット・タレントに魔法使いが登場して衝撃のマジックが披露される。
    いやいやいやwww途中までは普通のテーブルマジックだと思ったのにw(゚o゚)wこれは魔法ですね。なんだただの魔法使いか。それなら納得できる。アメリカズ・ゴット・タレントに本物の魔法使いが現れたと話題になっているビデオです。動画2にスローモーション版を置いておきますがさすが魔法なのでなるほどわからん状態。
    46 コメント 16日間パンを水に浸してみた結果・・・ その過程をタイムラプスでご覧下さい
    16日間パンを水に浸してみた結果のタイムラプス映像。もう最後森じゃん・・・w
    39 コメント やっぱりフェデラーさん凄い動画。スニークアタックbyフェデラーのまとめ。
    相手がトスを上げてフェデラーから目を離した隙にこっそりサービスライン付近まで忍び寄り奇襲リターン。スニークアタックbyフェデラー。通称「SABR(セイバー)」戦術のまとめ動画です。一番近い所でリターンするの強くね?とは誰もが考える事だけど神の反射神経が必要だもんねフェデラーさんにしかできねえw(゚o゚)w
    153 コメント 【神動画】日本一速い “女性白バイ隊員” によるデモ走行が凄まじい
    近畿管区の白バイ安全運転競技会において傾斜走行(スラローム)競技で、昨年全国大会において日本最速のタイムを記録した女性白バイ隊員によるデモ走行映像です。流石日本最速記録を出しただけあって、まるでバイクが身体の一部になっているかのようなテクニカルな走行です。こんな白バイに追いかけられたらまず逃げ切る事は出来ないな(°_°)
    88 コメント 風船にGoproと携帯を載せてグランドキャニオンから宇宙まで飛ばしてみた結果
    2013年、ある集団が「グランドキャニオンから宇宙まで風船でGoproを飛ばしてみよう」と言う企画を実施しました。計画では、風船で宇宙まで飛ばした後、Goproと一緒に同梱した携帯のGPSを使ってGoproを見つけて回収する予定でした。しかし携帯のGPSの通信が途切れ、カメラが何処に行ったか分からなくなり、あえなくこの計画は失敗に。そこから2年後の2015年、観光客がたまたま壊れたGoproと携帯の残骸を発見。観光客はそれをAT&Tに持ち込み、奇跡的に彼らの元へと2年の歳月を経て戻ってきました。しかもしっかりとデータを残して。そしてその映像がこちらです。高度30kmから落下してきたみたいですが、衝撃に耐えるもんなのね。Goproすげぇ。