このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【面白】アフリカの自動車整備工場のお仕事拝見動画が人気に。

なかなか器用ですね。アフリカのどこかで撮影されたフォルクスワーゲン・ゴルフのボディサイドを直す職人たちのお仕事拝見ビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。1分07秒辺り、溶接の機械を組み立てているんだと思いますが、どうなっているんだ。
2025年03月13日 00:00 ┃
95 コメント 【汚物】トー横キッズ鑑賞、観光名所化してて草になるwwwwww
正直、東京観光ついでにここを撮影してアップするだけで簡単にバズるからね(笑)今日の5ch(nova)より、観光名所化してて草になるトー横キッズたちのビデオです。そろそろトー横の風紀を正すユーチューバーが現れてきてもいいんだけど。コンテンツに悩んでいる方、どうですか。
92 コメント 【上海封鎖】ロックダウンを知らせるスピーカーを背負った4速歩行ロボットが徘徊するの不気味www
これって近くに操縦している人がいると思うのだけど。それなら普通にスピーカーを積んだ車で走り回った方が効率的だと思いますがSNSの拡散効果を狙っているのかな?28日(市東側)と30日(市西側)に始まった上海市のロックダウン。それを知らせる4速歩行ロボットのビデオです。これはちょっと不気味だなあ(笑)
67 コメント 【面白】言うことを全く聞いてくれない車に難儀しているおばちゃんが笑ってしまうwww
これはあるある。みなも似たような経験があるんじゃないかな(笑)リモコンもハンズフリー機能も全く機能してくれない車に難儀しているおばちゃんのビデオです。ここ10年近くスバリストをしている私でもあるあるなんだから、プリウスなどの大人気車種の乗っている人はどうしているの(笑)
125 コメント 【宗教】大大大大大出世!!! SNSで大出世を連呼する謎のおばさんたちの動画が話題に。
宗教?それともネットワークビジネス?「大大大大大出世!!」とSNSで連呼するおばさんたちのグループが今日のひまわり動画に投稿されていましたので紹介します。豪華な自宅っぽい場所に旅行先か。MLM的な匂いがしますね。
(x.com)(予備)(予備)(reddit)(予備)(予備)

関連記事

72 コメント 【動画】コスタリカのジップラインで珍しい事故。たぶん世界初。
ゴフッ!と結構な勢いで衝突されているのに慌てる様子もなくゆっくり。コスタリカの熱帯雨林をジップラインで駆け抜けるというアクティビティの最中に起きた珍しい事故のビデオです。
31 コメント 【衝撃】中国の大縄跳び大会、想像以上に凄かったwwww
中国の大縄跳び大会の映像。思ってた大縄と違い過ぎてワロタwww これ万一飛べなかったらどうなんのw 何と言うか中国らしい雑さがちょっとツボw
112 コメント UFOキャッチャーの攻略法を発見してゲームセンターで稼ぎまくったユーチューバーが話題に。
すげえ・・・。本体まで買って研究すんのかwwwおもちゃ屋さんやカラオケボックスの空きスペースに設置されているタイプの小型クレーンゲーム機「バンビーノ」その一部のロムにだけ通用するという攻略法を発見し、全国の高額景品を取りまくったというユーチューバーの動画が話題になっています。なんでもボタンを押しながらお金を投入する事でアームの座標が狂い、確率機の「当選」が来ていないのにカプセルを取ることができるんだって。
42 コメント シリーズ原始生活の人。耐久性、耐水性に優れた焼成レンガの作り方を公開。
やっぱり本家が一番おもしろいな。粘土で型を作って、その型で粘土をレンガに成型して、成形されたレンガで窯を作って、最終的に焼成レンガを作る。シリーズ原始生活の人の最新作が焼成レンガ製造工場になっていた動画です。粘土のレンガを真っ赤になるまで焼くことで耐水性を持った強いレンガになるんだって。これだけの工程を得て完成した焼成レンガは4つだけなのか。残りも同じように焼成するの大変やねwww

最新ニュース

コメント

【面白】アフリカの自動車整備工場のお仕事拝見動画が人気に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IwNzM5NTU

    なかなか味わい深い動画ですね・・

  • 返信 743mg ID:gyNTE3ODk

    ばかみたい

  • 743mg ID:U3MTM1NjA

    ヨシッ!

  • 743mg ID:M3MTY2MTk

    ID:gyNTE3ODk 馬鹿なのはお前な。彼らは先進国の子供たちが見るような「車の仕組みが乗ってる児童本」すら見たことない。現物しか知らず、それでも何をしたらいいかを考えることができる。
    お前は「答え」を見せてもらわないと、何一つ自分で考えることも出来ない本物の馬鹿だよ。

  • 743mg ID:MyODAxODg

    ID:M3MTY2MTk人のことを批判するのは簡単だよね。なんでそんな事を言ったのか相手の思考を考えると楽しい奴だなぁと思えるよ

  • 返信 743mg ID:k4NTY5OTU

    整備工場が結託して料金同じにしてる日本の整備利権より自由に見える

  • 返信 743mg ID:M3MTY3OTc

    これでいいんだ……

  • 返信 743mg ID:EzNTI5MjU

    溶接というかロウ付け

  • 743mg ID:UxMTEwNzI

    だから紫外線から目を守るセーフティゴーグルを使ってないのか

  • 返信 743mg ID:U5MTg5OTg

    走行距離税開始するわ

  • 返信 743mg ID:M3MTU5ODg

    ガンプラみたいなもんだしなぁ

  • 返信 743mg ID:UyMjM0ODY

    ボロボロやないか

  • 返信 743mg ID:M3MTY3OTc

    壊れるまで乗るのが真のエコ

  • 743mg ID:EwMjU1NTU

    ボロボロになった車を修理して乗るのが本当のリサイクル
    壊れたらすぐ買い替えるのはクソ人間の奢り怠慢エゴ

  • 返信 743mg ID:k3NzAyNzg

    0:14をお知らせしマッスル💪!

  • 返信 743mg ID:k3MDU1NDY

    世界中どこに行っても治し方は一緒だね

  • 返信 743mg ID:gxMzU4OTI

    おめえ、どこの土人だよホンマにw

  • 返信 743mg ID:k3NzAzMzQ

    直ったのか直ってねえのかよくわかんねえ

  • 返信 743mg ID:M3OTkzNjY

    修理費に2000ルピー支払います

  • 返信 743mg ID:Y0NjkwMzI

    「修理には20000ルピー掛かりますが…」抜けてんぞ

  • 743mg ID:gxMzU4OTI

    ルピー通貨はアフリカでは使われてねえぞ、ボンクラ

  • 返信 743mg ID:EzNTI0ODg

    パキスタンのなんでも2000ルピーに比べたら
    何も出来てねぇよな

  • 743mg ID:k5NTAzMjM

    お前らHow Mach見て勉強しろよ

  • 返信 743mg ID:EwMTMzMTg

    手切りそうで怖い

  • 返信 743mg ID:EzMDk1MTk

    アセチレンガスを発生機で作りながら溶接するんだな

  • 返信 743mg ID:I2MjI4NTE

    なるほどそういうことか
    高圧シリンダの中にカーバイドと水入れてしっかり密封してるシーンなわけだ

  • 返信 743mg ID:k2Njc2Mjk

    マジメな話、こんなやり方だと車軸が歪むから良くない。

  • 返信 743mg ID:gyMDg0MTI

    マジメな話、そんなこと気にしていない

  • 743mg ID:gxMzU4OTI

    マジメな人がいない話

  • 743mg ID:YyMDExNzk

    マジメな愚か者の集団

  • 返信 743mg ID:MyMzA5OTY

    マジメな話、とっくに歪んでるからどうでもいい

  • 返信 743mg ID:U0OTc4NjE

    ガス溶接のメリットある?薄板だといいの?すぐ穴が空くだろ

  • 返信 743mg ID:k5NTAzMjM

    安定した電源が無い

  • 返信 743mg ID:QyOTI0MjA

    表面は良いだろうが、裏は溶接跡がそのままですぐ錆びるんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:k5NTAzMjM

    湿気が少なそうなので問題なし

  • 返信 743mg ID:MwMjQwMDM

    直したところでガソリンを購入することはできるのだろうか?
    落ちている木の枝やサイの糞などを燃やして走れるように改造できれば良いのだが。

  • 返信 743mg ID:gyMjgzMzc

    1分07秒はパッチ修理の曲げ加工してるだけだよ

  • 返信 743mg ID:cwMTA1ODA

    イーロンマスクの故郷、南アフリカだろうな
    テスラの南ア工場だよ

  • 返信 743mg ID:U0OTk4MjQ

    お前、自分のユーモアのセンスを見直した方がいいぞ

  • 返信 743mg ID:cyNDkyMTQ

    こんな修理ならしない方が良いだろ
    何のメリットも無い

  • 返信 743mg ID:g3MjYxNTI

    これから後進国の道を歩む日本にはこの逞しさを見習って欲しい

  • 返信 743mg ID:gyODQ3ODY

    1分7秒は多分中に炭化カルシウムが入ってて、それに水を入れて密閉し溶接用のアセチレンを作ってるんだと思うよ
    オレンジのホースが繋がっているように見える

    黒いホースは酸素なんだけど炎の色的にアセチレンだけでやってそうだな

  • 返信 743mg ID:Q4MzIyMjg

    オレンジ帽子にはYAA PAALEの文字。Yaa Paale Tv Promotionnelという音楽アーティスト発掘番組のようなものがあってコートジボワールやブルキナファソなど西アフリカが拠点のようだ。それに関連した物なのかな。まさかあのニット帽が熱よけ用とはね。人気者の証だったりして。

  • 返信 743mg ID:k4NTcyMjc

    パテ塗ったまではよかったけど、その後すぐタイヤ付けて支え棒を取っちゃって「あれ、塗装はしないの?」って思ってしまった
    もしかしたらその後塗ってるのかも知れんけど、彼らにとっては別に色が無くてもいいんだろうか

  • 返信 743mg ID:M3MTU5ODA

    色塗るだけならお前でもできるからな

  • 743mg ID:M3MTY2MTk

    お前には出来ないのになw

  • 返信 743mg ID:MyODAzNTU

    夜中もウンコぶいぶい絶好調です。

  • 返信 743mg ID:kyNzE3NDk

    修理する必要ないんじゃないの?そのまま乗れば良いのに

  • 返信 743mg ID:k4NTQ3MDU

    アフリカでも溶接って出来るんだ。よく判らない木から取れた正体不明の樹液で張り付けるんだと思ってた

  • 返信 743mg ID:kyMTc1ODk

    手荒いが手順は間違っていない。

  • 返信 743mg ID:c0MDc2MzA

    腐ってる下地はそのままなんで直したってより蓋をしたってのが正しい表現かもな

  • 返信 743mg ID:U3NzczMDE

    修理無茶苦茶だしホイールも4穴を3本止めかよ
    走ってる最中バラバラになりそうだな

  • 返信 743mg ID:g1NzU5MzI

    溶接機ではなく、牛のフンとかが入ったガスボンベだと思う
    こういった修理が生活の基本。何でも新品に買い替える、贅沢な習慣を基本にしてはいけない。

  • 返信 743mg ID:I5ODc5NDU

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:k4NTQwMTg

    ワイルドを通り超えてもはや何て言っていいのか・・・

  • 返信 743mg ID:g4NDMzNDU

    川口の不法移民よりよっぽど立派で偉い。

  • 返信 743mg ID:M3MTY2MTk

    彼らも日本へ来て生活保護と抜け穴だらけの補助金制度でぬくぬく出来ることを覚えれば、同じになるだろう。
    逆にクルド共がアフリカへ行ったら、動画の彼らのように額に汗して働くことを覚えるだろう。
    要するに環境がモノを言う

  • 返信 743mg ID:g5NTgxMDQ

    パキスタンもスゴイけどアフリカはさらにスゴイな

  • 返信 743mg ID:g5Njk2NDU

    電気が来てないんだろ

  • 返信 743mg ID:Q5NTc2NjE

    海外へ貢献するなら金だけ配るよりこういう人たちへ技術的な知識や必要な道具作りなんかの教育をした方が遥に喜ばれるだろうけど

  • 返信 743mg ID:k0NjgzNTQ

    それもう70年くらいやってるよ
    その結果がこれなんだけどな

  • 返信 743mg ID:k3Njk4MDQ

    ワイの車ここで修理してもらうわ

  • 返信 743mg ID:U0Njc5MTA

    あの車見てると自分の25万キロ超えのサンバーも新車の様に見えてきたw

  • 返信 743mg ID:kyMzE2NTk

    板金修復とは?

  • 返信 743mg ID:UyNjI0MjI

    タイヤ「ゆるい気がする」

  • 返信 743mg ID:gyMTU5Mjk

    パキスタンの2000ルピー修理と違って
    アフリカ人は原始人レベルだな
    これ修理じゃなくて壊してるだけじゃね?

  • 返信 743mg ID:A0MDQ1NDk

    いい加減すぎて好き

  • 返信 743mg ID:Q2NTg0MDc

    中国人より技術力あるやん

  • 返信 743mg ID:cwODU4MTA

    ボロボロなのにそんなとこだけ補修してなんになるんだよ

  • 返信 743mg ID:MxMDE2MTU

    まじもんのボロクソワーゲンやんか

  • 返信 743mg ID:Y3NTIxOTM

    アセチレンガス? 酸素がないのにどう溶接すんだよ
    ただのロウ付けだろ

  • 返信 743mg ID:Y0MjIyODE

    ペラッペラの板金にトーチで加熱して溶かして貼り付けただけ
    1年と持たずに剥がれる仕事で満足してんだから土人たる所以や

  • 返信 743mg ID:A3NjA0Mjg

    これが7万円

  • 返信 743mg ID:c4NTI1ODk

    車体の上げ下げの衝撃でパイプはずれたりサスが受け皿突き破ったり日常茶飯事やろ

  • 返信 743mg ID:M3ODcyNzc

    レンガ突っ込んで修理完了の中国よりちゃんと仕事してるな

  • 返信 743mg ID:QzMDYwMDc

    修理になってもいない無駄な作業じゃん

  • 返信 743mg ID:EwMjkyNjU

    ほぼハンダ付けやん

  • 返信 743mg ID:MyMzg4MjU

    マッドマックス感

  • 返信 743mg ID:A0MDQ1NDk

    何も直してないけどこいつらにはこれで十分なんだよな

  • 返信 743mg ID:QzNDE4MjI

    サビサビじゃん。いいのか。

  • 返信 743mg ID:I5MTkxMzM

    白アリに食われた木造車か

  • 返信 743mg ID:cxNTEwOTQ

    ってゆうkとだよね

  • 返信 743mg ID:IzNjI0MzE

    これ見ると、パキスタンの2000ルピー修理ってクオリティ高いよな

  • 返信 743mg ID:I5NDYxMzY

    走ればOKの精神だな
    そりゃ車一台手に入れる事は家一軒建てるより高いだろうからなぁ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    54 コメント F1の現役ドライバーらが出場したEスポーツ・バーチャル・バーレーングランプリの様子。
    あれwwwこれでいーじゃんと思ってしまったwwwF1公式が新たに立ち上げたEスポーツレーシング「F1 Eスポーツ・バーチャルGP」初戦バーレーングランプリのハイライトとフルビデオです。これ当初はもっと多くの現役ドライバーが出場するはずだったんだけど、結局参加した現役は2人だけなのか。それでも面白かったからおkなんだけど(・∀・)!今年はコロナで中止になるグランプリが多そうだしみんな参戦して欲しいなあ。
    30 コメント ラスベガスの噴水を使ったゲーム・オブ・スローンズのプロモーションがカッコイイ。
    ラスベガスのベラージオホテルの噴水に炎を吐くドラゴンが登場。これは14日から放送される海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」ファイナルシーズンに向けたプロモーションで13日まで毎晩行われるんだって。私はアマゾンプライムの会員特典で見ているんだけどファイナル始まったらシーズン7が無料に来るかな?(*゚∀゚)=3
    87 コメント 豪邸のドアをノックして「どうしたらこんな家に住めるんだい?」と聞いて回る男の動画が人気に。
    街で見かけた大きなお家に豪華な車。どんな仕事をしていたらこんな家に住めるんだ?と疑問に思った男がドアをノックして聞いて回るというビデオがTikTokで人気になっています。紹介はYouTube版で。投資家に弁護士に大麻店にヤクザ。見ず知らずの男がいきなり尋ねてきてカメラを回しているのに答えてくれる人がこんなにいるんだね。
    69 コメント 大型の対物狙撃銃で直列に並べたカボチャ100個を打ち抜いてみた結果www
    大型の対物狙撃銃で直列に並べたカボチャ100個を打ち抜いてみた結果・・・。これは中々面白い結果に。射撃は2:59と5:30の2回なので飛ばして見てOK
    48 コメント 【動画】ロッククライミングにヘルメットが必要な理由。
    あっぶねえ。でもこれギャビンは気づいてないよな。ロープが途中で岩に当たって動かしたんじゃないかしら。YouTubeで280万再生しているロッククライミング中の危険なアクシデントのビデオです。これを見たらきっとあなたもヘルメットを着用するはずと書こうとしましたが、こういう山スポをする人はみんな被ってるよね。
    57 コメント 【動画】このロングすべり台怖すぎワロタwwwww
    ちゃんとバリヤが設置されてて偉いと思ったけど、これ屋台のようなテントの裏側かwww雨の日にロングすべり台で無茶をした外人さんの痛いビデオです。
    35 コメント 【動画】うっかり手にしてしまう率90%!このピザ屋のチラシが極めてうぜえ。
    今年の4月に紹介したものととても似ていますが、どちらかがパクったのかな。あちらはスロバキアでしたがこちらはコソボ。テンプレート化されているのかしら。うっかり手にしてしまう率が激高なピザクラストのチラシがうざい動画です。アイデアは良いんだけど、これどこかに放置してなきゃ意味ないよね。日本だと怒られそう。